信号待ち車両での携帯操作の反則切符
こんばんは
信号待ち車両での携帯操作の反則切符について伺います。
道路交通法
(運転者の遵守事項)
第七十一条 車両等の運転者は、次に掲げる事項を守らなければならない。
五の五 自動車又は原動機付自転車(以下この号において「自動車等」という。)を運転する場合においては、当該自動車等が停止しているときを除き、携帯電話用装置、自動車電話用装置その他の無線通話装置(その全部又は一部を手で保持しなければ送信及び受信のいずれをも行うことができないものに限る。第百二十条第一項第十一号において「無線通話装置」という。)を通話(傷病者の救護又は公共の安全の維持のため当該自動車等の走行中に緊急やむを得ずに行うものを除く。第百二十条第一項第十一号において同じ。)のために使用し、又は当該自動車等に取り付けられ若しくは持ち込まれた画像表示用装置(道路運送車両法第四十一条第十六号 若しくは第十七号 又は第四十四条第十一号 に規定する装置であるものを除く。第百二十条第一項第十一号において同じ。)に表示された画像を注視しないこと。
この規定があるのでカーナビは走行中には操作の一部が出来ないようになっています。
交差点で信号待ちをしている等の場合は操作制限が解除されています。
「停止」とは完全に動いていない状態です。
ですので、信号待ちで停止しているときに携帯電話を操作することは違法ではないとなります。
ところが、現場の警察官はそこまでの法知識がないのか、信号待ちで停止しているときでも携帯を操作していると取り締まることがあります。
それにたいし、有効に反論できず、キップにサインした場合、その後の対処としてはどのようなことができるでしょうか?
お礼
大変勉強になりました また何か御座いましたら教えて下さい 有難う御座いました