• ベストアンサー

主人の扶養に入りたい

今月から主人の扶養に入ることにしたのですが 主人の会社からは (1)雇用形態がわかるもの(退職前の) (2)収入状態がわかるもの (3)雇用保険に入っていないか確認できるもの (4)年金手帳 が必要と言われたので 年金手帳、健康保険組合資格損失証明書、H19源泉徴収を用意しました。後は、離職票が必要だと思うのですが、 退職した会社から離職票を発行するのに3週間かかると言われ(3/31退職しました) そのため、未だ手続きが取れていません。 会社に早めの発行をお願いしたところ受け付けてくれませんでした。 主人の会社も書類がそろっていないとダメといわれたようなのです。 現在、妊娠中で妊婦検診も受けられない状態なのですが このような場合、どうしたらよいのでしょうか? 離職票が届くまで、保険に入れずに過ごさなければいけないのでしょうか。よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SVOC
  • ベストアンサー率34% (219/634)
回答No.2

質問者さんの前職場もご主人の職場もずいぶんなところですね 離職票なんて、いくら言っても出してくれない会社もいくらでもありますし、扶養に入れるにあたって必要不可欠な書類でもありません 退職の事実は健保の資格喪失証明で確認できますし しかし3週間経たないと離職票発行しないという会社もなんでしょうね 確かにこの時期は人が動きますので、いつもなら資格喪失届けを持って行けばその場ですぐに離職票を出してくれるハローワークも数日待たされたりはするようですが・・・ とは言っても現実に何とかしなければならないでしょう 検診については病院に事情を説明して、とりあえず自費負担しておき、後で保険証が出来た時点で保険証を持って行けば健保負担分を返金してくれる、という手続きを行ってくれるはずです 病院の窓口でご相談されてみてください

kaz_ma2
質問者

お礼

ありがとうございます。 検診・出産する病院が母の勤めている病院なので 最悪の場合は、自己負担でやってみます。

その他の回答 (4)

  • tono-todo
  • ベストアンサー率16% (169/1028)
回答No.5

自己負担ですね。 後で精算できます。

kaz_ma2
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#166310
noname#166310
回答No.4

妊婦健診はもともと保険がききません。 もし保険適用になる項目がある場合は「保険の手続き中なので保険証がありませんが、後ほど提出します。いったん自己負担でお願いします」でOKです。 あとで提出すれば返金できますよ。

kaz_ma2
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうすることにしますね。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.3

小さい会社で総務の仕事をしています。 扶養に入るのなら、配偶者の場合健康保険組合資格損失証明書だけで良かったはずです。その会社に就職するなら、雇用保険等の関係で離職表とか必要かと思いますが。成人の子供で一度扶養から抜けた人が再度扶養に入る場合は収入が無い証明が必要ですが、配偶者の場合はいらなかったっと思いますよ。 小さな会社であまり扶養の登録等はしないので記憶があやふやな部分がありますが、社会保険事務所で離職表の有無を聞かれたことはなかったですが。 参考までに。

kaz_ma2
質問者

補足

本当に必要な書類を確認するのに社会保険事務所に直接聞いても何の解決にもならないですかね? 主人の会社の総務に言わなければならないのでしょうか?

noname#59315
noname#59315
回答No.1

ご主人の扶養になれるまでは、今までの会社の健保を継続されてはいかがですか(最長2年間継続できますから)。

kaz_ma2
質問者

お礼

ありがとうございました。 健康組合の任意継続は希望しなかったので継続はできないそうです。

関連するQ&A

  • 主人の扶養に入ります。手続き遅れで年金等の空白期間は発生する?

    私は7月15日付で退職をしました。 主人の扶養に入る為に、必要書類と年金手帳を主人の勤務先に提出しましたが、 離職票も提出するよう後から言われました。 それで今離職票待ちなのですが、もうしばらく時間がかかりそうです。 今月中には主人の会社に提出できると思うのですが、 離職票の提出が遅れたせいで手続きも遅れて、健康保険と年金の 空白期間ができてしまったりするのでしょうか? 国民年金の保険料などを支払わないといけない期間が発生しますか? どなたかご回答宜しくお願い致します。

  • バイトから扶養へ

    こんにちわ。色々くぐってみたのですが、ちょっと見当たらないので分かる方いらっしゃれば、教えてください。 7年ほど社員で働いていた会社が規模縮小したため、バイトになって5年ほど働き、その間に私は結婚して、今は国民健康保険を払っています。 去年末にバイトをやめ、仕事をするとしても100万超えないくらいに働く予定で主人の扶養に入ろうとしたら、主人の会社側から離職票と年金手帳を持って区役所で発行される書類が必要だと言われたそうです。 まず、バイトだったので離職票は出ないと思うのですが、この場合はどうなるのでしょうか。 また、年金を途中から払ってない場合、何か言われるのでしょうか。 分かることなんでもかまいません。よろしくお願いします。

  • 会社退職時に貰わなければいけない書類

    会社退職時に貰わなければいけない書類 会社を退職することになり明日手続きにいきます。 今の会社に就職したときに年金手帳を預けたことは覚えてますが、雇用保険被保険者証を預けたか覚えていません。もし雇用保険被保険者証を預けていなければ退職する会社で発行してもらえるのでしょうか? 色々ネットで調べていると、「ハローワークで発行してもらう」とか書いているものもありました。 結局、どちらで発行してもらえるのでしょうか?? 失業手当を申請する場合、離職票と雇用保険被保険者証が必要のようなので…。 過去に質問してる方がいましたが、少しわからなかったので質問させていただきました。 回答よろしくお願いします。

  • 退職後、主人(公務員)の扶養に入る手続きの際、

    退職後、主人(公務員)の扶養に入る手続きの際、 離職票1と2の提出を求められましたが、2をなくしてしまい 1のみ所持している状態です。1のみで手続きはできますでしょうか。 失業保険は受給しておりません。 一緒に雇用保険・厚生年金保険 資格喪失連絡票を提出しようと思っています。

  • 配偶者扶養の届出について

    私が会社を退職したので、○○電機健康保険組合に主人の扶養に入る手続きをしたのですが、加入時期について主人の会社担当者から連絡があり・・・。 【手続き加入までの経緯】 ・退職日:平成22年2月5日(金) ・国民健康保険加入:平成22年2月8日(月)→主人の健康保険組合の扶養加入手続きが完了するまでの間、病院にかかることがあったので加入しました。 ・主人の会社より、扶養になるために必要な書類を渡され記入(健康保険組合に提出するもの2部)。離職票1.2のコピーを提出するように、との指示がある:平成22年2月12日(金) ・離職票以外の必要書類を主人の会社へ提出平成22年2月15日(月) ・離職票を早急にお願いします、との旨を退職した会社担当者に連絡:平成22年2月9日(火)→「できるだけ早くお渡しします」と回答があったものの一週間経っても連絡なし。 平成22年2月22日(月)に再度、離職票はいつになるのか?と問い合わせたところ「今週中くらいには」と回答あり。→平成22年2月26日(金)午後に前会社より連絡があり、夕方離職票を受け取る。 ・離職票コピーを主人の会社に提出:平成22年3月1日(月) 私が退職した翌日の平成22年2月6日から健康保険組合に加入できると思っていたのですが、3月10日に主人の会社担当者から連絡があり「2月6日まで遡ることはできないため、3月からの加入になる」とのことでした。付け加えて離職票ー2はA3サイズにコピーし再度提出して下さい、ともありました。 なぜ加入日を遡ることができないのでしょうか? 離職票の提出が遅かったからなのでしょうか? 届出の提出期限が退職日以降5日内という期限があるからなのでしょうか?(主人の健康保険組合のホームページにそのようなことが記載してありました。) 期限が理由ならば、主人の会社担当者はいついつまでに全ての書類が必要であるということと、期限を私に言っておく必要があったのではないでしょうか? ※失業給付は受給しません。受給予定もありません。 ※離職票発行申請の日付は平成22年2月26日と離職票に記載してありました。(本人の離職票発行申請があった日時は平成22年2月9日と離職票 に記載してありました。)

  • 退職後、年金手帳の返送に一ヶ月かかる?

    40歳、現在は無職です。 某会社に、今年の1月4日に入社、 当初、長期雇用ということで社会保険に加入しました。 しかし2月1日家の事情で急遽退職しなければ ならなくなり退職。 すぐ諸手続きをお願いしました。 一ヶ月でしたが 離職票も合わせ退職した会社に頼みました。 退職後半月ほどで「年金手帳」「離職票」が 届くのではと思い、会社に念のため問い合わせましたら 「1月に厚生年金に加入しているため、 社会保険庁に年金手帳がまだあり、会社にはない。 手帳が社会保険庁から戻ってきたら返送するが いつ戻ってくるのかわからない」 すなわち、いつ返せるか今わからない、という回答。 担当者が言うには、平均で 1月に入れば会社に年金手帳が戻ってくるのは 大体3月という。 間、最短でも2ヶ月はかかる。 というのですが、 それほど手続きに時間がかかるものでしょうか。 離職票も同様のようで、これでは失業保険も いつ申請できるのだろうか、と思っています。 昨年末まで勤めていた会社は派遣会社でしたが、 退職後一週間ほどで、全て返送してくれましたので その離職票とあわせ、失業保険もと思っていたのですが 今の状態は、遅すぎるように感じ、また 見通しが立たずに困っています。 やはりこの位の期間、待たないとならないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 合同組合?ユニオン組合?

    合同組合?ユニオン組合?の事詳しく教えて下さい! 会社と戦ってくれる訳ですか? 私は会社をやめさせられたのですが、 会社側は、既にハローワークの方で雇用保険被保険者資格喪失届は出してあり、私が失業保険の手続きをする為には、離職票が必要だが、会社側が発行してくれません、ハローワークで離職票の発行の催促を2回してもらいましたが、会社側は離職票を発行しません! 会社側の言い分では、私が自己都合退職したから、折り合いが付かない!との事(本当は会社都合だが、補助金や助成金が受けらなくなるから、発行しない) この様なふざけた会社にユニオン組合とか、合同組合とか何か対して貰えるのですか? 詳しく教えて下さい! 私は栃木県在住です!

  • 書類が不備時の国民健康保険の加入

     おせわになっております。先月末に会社員を退職し、今アルバイトをしております。 そのため、国民健康保険に入りたいのですが、先月末まで勤めていた会社から雇用保険証と年金手帳しか帰ってきません。  すぐにアルバイトをする予定でしたので離職票は頂かなかったです。上記の二つの雇用保険証と年金手帳のみで国民健康保険の手続きはできるのでしょうか? 健康保険組合からおそらく被保険者資格喪失届けが近々届くのでしょうが、わざわざその手続きのため明日アルバイトのお休みを頂いたので困っています。

  • 失業給付中の扶養について

    初めてまして、こんにちは。 私は今月結婚して遠方から引っ越してきた為、失業保険が待機期間なしで支給されます。 そこで色々調べた結果、失業給付中は自身で国保、年金を納めると認識しておりました。 しかし、主人の会社に問い合わせたところ失業給付中でも扶養に入れるとのことでした。(総務の部長さんに聞いたそうです)私の基本日当は5000円くらいです。 会社側もそれを知っています。 本日、主人が手続きをするといって年金手帳と住民票をもっていきました。(離職票の提出はありませんでした) 主人の会社の保険は政府管掌ではなく健康保険組合だからでしょうか。。 このような事はありえるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 離職票が発行されません。

    会社を退職しましたが1か月経っても離職票が発行されません。請求していますがまだです。年金・健康保険は退職の翌日に喪失手続きを行っています。3日前にハローワークに行ってしらべるとまだ雇用保険がかかっている状態と言われました。以前もらった「雇用保険被保険者証」は手元にあります。そこで質問ですが、1、悪意があるとすれば会社側は何を考えているのでしょうか?2、離職票を発行してもらう方法はありますか?会社都合ですが自己都合退職させられました(部署移動)。尚、在職中の精算の受け取り、源泉徴収票も請求していますがまだです。詳しい方いらっしゃいますか?