• 締切済み

電動シャッターの修理費用について

車庫の電動シャッターが下りなくなりメーカー修理してもらいました。先日見積書が郵送されてきましたが、自分としては納得出来ないので皆さんのご意見を伺いたく質問させて頂きます。 2台のうち1台のシャッターを下げたところ、間違えて障害物のある方を下げてしまいました。今までだと障害物に当たってから少し上がり停止したのですが、その時は何度もぶつかっていました。慌てて操作盤の停止ボタンや上昇ボタンを押し、シャッターは上昇したのですが今度は下りてこなくなりました。 家人からのまた聞きですが、修理した人の話では「障害物検知装置の送信機の電池が消耗しているのが原因で無理やりシャッターを押し上げた為に歪んでいる。電池交換はシャッターのシールに1年と書いてある。」との事。また開閉時にガタガタすると言った所、「それも電池が消耗しているのが原因」と。電池交換なら自分ですると家人が言っても「丁度持っているから」といって2台とも交換し、費用を尋ねても「大したことない」としか答えなかったそうです。 先日届いた見積書では故障した方がスラットずれ直しとだぶり直し、もう一方がスラットずれ直し+出張料+消費税で約\30,000でした。自分にとっては大した金額です。 恥ずかしながらそれまで電池を使っているのを知りませんでした。取り説を開いてみると、電池と書いてあります。でもシールと違い電池寿命は約10年で電池の種類も違います。また消耗した場合には全閉時や障害物検知時にブザーが鳴りランプが点滅するので速やかに電池交換して下さい、とあります。取り説と現物が違いますが安全装置である以上、電池消耗の警告はあって然るべきと思いますが、今回はありませんでした。これは製品の不具合ではないのでしょうか? 対応した家人が年寄りだから詳しい説明を避けたのか、親切心でやってくれたのか判りませんが、製品と修理の進め方の両方で(修理代金も含めて)ショックを受けています。修理担当者に説明を求めたいと考えていますが、その前に皆さんのご意見をお聞きしたいと思います。よろしくお願いします。

  • t634
  • お礼率0% (0/4)

みんなの回答

  • tosibo-ff
  • ベストアンサー率24% (111/456)
回答No.4

まず料金の税込¥30,000は極めて良心的かつ妥当な金額だと思います。あなたは説明書を今まで読んでいないわけですから、多分電池切れ警報が鳴っていたにもかかわらず、気がつかなかった可能性が高いと思います、しかも文面からでは電池代は請求されていないのではありませんか?シャッターが動かないから修理を呼ばれたのでしょう?それとも高かったら修理しないつもりでしたか?あなたの言い分は少し勝手すぎますね。もともと壊したのはあなたの不注意ではありませんか。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.3

法定で安全装置設置義務がある中重量シャッターでないのですから、点検義務はすべてあなたの責任範疇です。確かに、購入時に取り説がなかったのかもしれませんが、それをいまさら持ち出しても、言った言わないになるだけで無意味です。むしろ、障害物があるのに下げた自身の確認作業の怠慢を責めるしかないのでしょう。 まあ、スラットズレや調整は、素人でもできます。ただ、その方法論がわからず、プロに頼んでしまったからには、それぐらいはかかって当り前です。電池交換の件は、見積もりに出てないなら、サービスでは? そもそも、金額を気にするなら、見積もりも取らずに施工依頼したあなたに落ち度があります。 警告が鳴らなかった件については、法定ではないのでサービスみたいなものですから、責めても仕方ないでしょう。 電池の有効期限は、そもそもの電池の容量や、動作回数などにより、前後します。また、液漏れの心配もあるので、10年放置というのは、常識はずれだといえます。 説明については、明細に出てること以外で、何の説明がいるのかわかりません。職人が動けば、一般的な作業で1日1人2万、特殊技能、重作業なら3、4万かかるのが常識です。なお、丸1日拘束しなくても、状況によっては1日拘束とカウントされることも常識です。現場に何時間居たではなく、それ以外にその日に別の作業が入るかどうかって話です。

  • ferretlove
  • ベストアンサー率26% (331/1267)
回答No.2

まず修理代金はさほど高額だとは思えません。 不満な点、不明な点は説明を求めるのは当然の権利ですね。 しかしそれを元に値下げ交渉は無理でしょう。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.1

 電池消耗の警告に気づかなかった可能性を感じます。  費用の大したことないというのは言葉のアヤでしょう。本来は見積もりを取り金額の詳細を確認してから作業は依頼するものです。先に見積もりを出さなければ絶対に作業するなと強く言っておかないと駄目でしょう。    製品の不具合かどうかは、メーカーとの相談になるでしょう。一体シャッターを取り付けて何年経つかわかりませんが、当の昔に保障期間は切れているでしょう。  まあ、あなたの何となく修繕費用が高いような気がするという不満も理解はできますが、特に業者の対応に問題は感じません。  いまさら今回の件を相談しようにも、金額をあらかじめ確認することを怠り作業は終わっているわけですから、相談する内容が無いと思います。  警告装置がもし不具合でさらにそれも修繕したいのであれば別途相談すればよいでしょう。  作業後に送ってきているのであれば、見積書ではなく、請求書と請求書の内訳だと思いますが、いかがでしょうか?  次回からどのような建築系の業者であっても、必ず作業前に見積もりをとり、金額に納得してから作業をさせるようにすることをお薦めします。    どうしてもというのであれば「そんなに作業代が高いとは思わなかったので、少しまけてもらえませんか」と下からお願いしてはいかがでしょうか、スマートとは思えませんけど。

関連するQ&A

  • 電動シャッターのリモコンを修理をしたいのだが

    23年前に取り付けた車庫の電動シャッター(文化シャッター)のリモコンが壊れてしまいました。メーカーでは製品もリモコンも製造中止なので困っています。リモコンの電池は交換したのですが少し作動しては通電しなくなります。リモコンの中をあけて見ますと極めて単純なマイコンのようですが、残念ながら私には修理することが出来ません。リモコンは、箱型(10×7×2,6)の大きさです。 どなたか修理できる業者または腕に覚えのある方を紹介していただけませんか。なお私は首都圏在住です。

  • 電動シャッターのリモコン 修理

    自宅車庫の電動シャッターのリモコンが車でひいてしまい破損してしまいました。 メーカーはエンゼルという札幌の会社ですでになくなっており、近所のシャッター会社に相談したらシャッターごと丸ごと交換50万ほどを進めてきました。リモコンが破損状況は外側のプラスティックケースが割れて使えない状態で中の電子機器?は電池で反応し開閉などすべてしてましたが、電池に接触する部分の金物が折れてしまって今は使えません。なので中身の電子機器が手元にあるだけです。どうにか直して使いたいのですが、近郊のシャッター修理業者さんは見に来てその後連絡もなしです。リモコンを修理できる業者さんはありますか私の検索では探せなかったです。長さ10センチ幅2センチ厚み1センチ程のリモコンです。開・止・閉の3ボタンです。電池式です。取り付けてからは10年くらいの物です。 あと、ネットで後付のリモコンセットが売られていましたが、取り付け可能なのでしょうか?可能だとしたらどこの業者さんにお願いしたらよいのか教えていただきたいです。宜しくお願いします。

  • シャッターが押せない。

    機種「ペンタックス Z-1p」  数ヶ月ぶりにシャッターを切ったところミラーが上がったきり シャッターが切れなくなりました。 電池も新しいものに交換して試しても同じです。 シャッターを押し続けると『ジィー』と音がします。 原因は?そして修理に出す以外、直す方法はないのでしょうか?

  • マシニングの修理費用について

    28年目の古い機械を使用しています。 先日マシニングのATCから油漏れがあり、メーカーに修理を依頼しました。 結果、合計3回の出張修理となりました 1回目はATC内部のオイルシールの交換をし、1日がかりで油漏れは改善しましたが 以前からツールチェンジの際、動作の途中で停止してしまう事がありました、 その都度手動でリセットしてそのまま使用していました その点を作業員の方に指摘され、近接スイッチの全交換を勧められ、その旨了承しました。 2回目は上記交換作業をし、一旦は改善したのですが次の日には旋回アームが定位置に戻りきらず、ツールを掴む際不具合が出ました。 再度修理を依頼しました。 その時は、症状の原因をはっきりさせなければ修理費用が発生するかどうか分からないと言われました。 次の出張修理まで2週間ほど日があきました。 その際に古い機械でそちらこちらに劣化部分があり、ATC部のシャッターの開閉にも問題があったので、シャッターレール部分を自分で分解掃除し、その時に間違えて上下逆さに取り付けてしまいました。 当然その部分がいかれてしまったので、シャッターレールの部品も取り寄せました。 そして3回目の修理となりました。 旋回アームの調整が終わり、シャッターレールの取り付けを作業員の方と一緒に行いました。 掃除の際、逆さまに取りつけてしまったので、新しい部品もその通り付けました。 当然不具合が出るので、作業員と共に試行錯誤し、新品の部品を改造したり補正部品を自作で造ったりして何とか元通り動作するようになりました。 結果的に3回目も、出張費用が発生しました。 基本費用、エリア料金、交通費合計で¥80.000強です。 個人経営にとっては大きい出費です。 どうしてもこの部分が納得できず、今回のご相談となりました。 商社に費用の割引等の打診を頼みましたが、かないませんでした。 尚、上記部品に関し、作業員到着まで開封厳禁を言い渡されておりました。 皆様のご意見お聞きしたく、よろしくお願い致します。

  • キーボードの修理

    マイクロソフトのワイヤレスキーボード(キーボード+マウス)のマウスの電池の蓋に亀裂が入りました。 保証期間内(3年間)なので、完全に割れたら修理と考えてましたが、ついでのときにサポートに尋ねたら >マウスの電池蓋は消耗品なので保証対象外 >MS社では修理はやりませんから、有償交換になる >交換はキーボード本体も含めた交換で、同じモデルは生産終了で無いので、同等品への交換 >値段はショップで普通に買うより高くなります。 という返事でびっくりしました。 しぶしぶ有償は認めるにしても、消耗品で使ってるうちに裂るのは仕方ないと言ってる割に補修部品の供給も無いのは納得しがたいことでした。 保証と言うのは通常の使用でその期間内に壊れた場合は修理します、ということで、メーカーの方も普通に使っても、使っているうちに割れるのは仕方ありませんと認めてるのに有償というのも変ですし、2年前に新発売のモデルが在庫が無くて有償でも同じ物と交換できないのも妙です。 自動車で特殊なタイヤしか装着できないようにしておいて、交換用のタイヤは売りませんから減ったら自動車ごと買い替えてください、と言われたような気分です。 他社のキーボードでも同じようなアフターケア―でしょうか。

  • Palmの修理の仕方

    去年まで使っていました、palm105が電池を交換するとメモリがリセットされます。 ネットで原因を調べてみると、どうやら「スーパーキャパシタ」が消耗したようです。 このパームを復活させたいのですが、修理の仕方を教えてください。 スーパーキャパシタが原因であるかは定かではありませんが、よろしくお願いします。 とみこ

  • タグホイヤー修理でいざこざ

    先日、タグホイヤー(2000シリーズのクォーツ)の電池が切れた(秒針が4秒おきに進む状態)ので、電池交換という形である大手家電量販店へ持っていきました。 防水保証無しのその場での電池交換という事ですぐに終わって、直った状態で持って帰ったのですが、次の日の昼間、直ったと思っていたらまた動作がおかしく(秒針が同じところで行ったり来たり)なってしまいました。 どういう事だと再度同じ量販店に持っていったところ、「正規業者で修理見積もりをとらないと原因がわからない」との事だったので、じゃあそれで明らかにしましょうと言う事で依頼をしました。 そして先日その結果が来たのですが、業者からの故障原因は「回路不良の為です」という事で、修理費用は2万円という事でした。 これっていうのは電池の消耗とこの回路不良がたまたま同じタイミングで起きてしまったという事なんでしょうか?それとも電池交換時に何かがあったと考えたほうが自然なのでしょうか? 前者であれば仕方が無いので修理に出すしかないのかなとも思うのですが、ただ電池交換した直後という事で後者の考えも捨てきれなく、そのまますんなり2万円払う気にもなれません。回路不良というのは頻繁にあるものなのでしょうか? 私自身時計の知識はさほど無く、どうすべきか悩んでいるのですが、時計に詳しい方はこのような場合ってどうされるのでしょうか?仕方ないとして2万円払う?それともお店にクレーム?

  • ライカM4の修理について

    ファインダーとシャッターのだめなライカM4をオークションで入札しようと しています。(かなり無謀か?)そこで経験者か詳しい方のアドバイスを至急 お願いします。(1)業者修理に出すと最安でいくら位しますか(2)それとももう1台ジャンクのM型を探し出しパーツ交換したほうがよいかー実用機レベルの仕上がりで良いので、宜しくご教示下さい。

  • メカニカルシール

    当方、旅館経営しております。 先日、miuraのボイラー壊れました。 75000キロのシャワーに使用しているボイラーですが メカニカルシール破損により 故障・・。ポンプ交換と言うことですが、ちなみに5年使用です。 当館で使用しているボイラーの中で、一番新しいのですが、 とにかく故障が多いんです。 全部で6つボイラーあるんですが、ちなみに(miura 2台 ノーリツ 2台  ダン 1台 corona 1台) miuraの新しいのがぶっ壊れます。 メーカー曰く消耗品だと・・・。 そんなもんですかねぇ・・。ただ、古いのはなかなか壊れません。 外車みたいに、当たりはずれがあるのか。と思います もう、2度とmiuraのボイラー買いませんが・・。 ちなみに、メカニカルシールって5年で破損するんでしょうか?

  • ニッケルマンガン電池はアナログ式電波時計と相性が悪い?

     カシオ製の「ICシリーズ」と呼ばれるアナログ式電波掛け時計を、2台使用しています。 (デザインは異なりますが、ムーブメント部分も取り扱い説明書も全く共通です)  昨年夏、ちょうど保証期間が切れて2ヶ月ほと経過したころだったのですが、それまで標準電波の受信状態も良好で、正確に時を刻んでいたのですが、突然動かなくなりました。もう一年以上過ぎたのだから電池が消耗したと思い、電池を交換しました。ところが、電池を交換してもまたすぐ動かなくなり、またもう一台の時計も全く同じ症状になりました。そこで、購入店に修理を依頼したところ、メーカーのサービスで修理されたらしく、ムーブメント交換で一台あたり5千円の修理代がかかりました。それからは、しばらく順調に時を刻んでいたのですが、先日、一台がまた止まってしまいました。じつは、昨年のときもそうだったのですが、説明書には単3型アルカリ乾電池の使用を推奨していますが、私はこれより長持ちすると思い、最近発売された、単3型ニッケルマンガン電池を使用しました。ところがこの電池を使用すると、やはり止まってしまいます。そこで、アルカリ乾電池に入れ替えたところ、今度は正常に動作し、今のところ3日間正確に時を刻んでいます。  そこで質問ですが、この電波時計は、ニッケルマンガン電池と相性が悪いのでしょうか。アルカリと同じ単3型で1.5ボルトと、変わりないと思うのですが。

専門家に質問してみよう