• ベストアンサー

早稲田大学を受験にあたって・・・

今高3で、早稲田大学を受験しようと考えているのですが、1.センター利用にする2.大学独自の一般入試にする3.センターと個別試験を併用する・・・の3つの内どれにするのか迷っています。どれが一番最適なのでしょうか?回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.2

ステップとしてセンター試験を受験し、ついでに出願もしておくというのはアリですが、最初からセンター方式で早稲田を狙う場合、入試科目について、東京大合格者の平均よりも高得点を取らないと合格できないことは、知っておいてください。東京大の併願方式になっているというは、つまりはそういう意味合いです。 受験機会を増やし、宝くじを買うつもり、というよりも、1月半ばに入試を経験しておくということのために、センター試験を受け、出願しておくというのはアリです。 現役生の場合、場数を踏みながら実力を伸ばしていけるタイプがあります。本番で緊張して受験するんじゃ、実力が出ない、というタイプも同じですね。ステップは大切です。 また、センター試験は私大専願者にとっても、無敵の模擬試験です。なにせ、東京大など最難関大受験者と比べて、どこまで届いているか、を本番の入試で確認できるんですから。ちょっと受験料が高い模試だと思っておけばいいんです。 また、現役合格の縛りがある場合、ちょっと低めの国公立大に出願しておいて、国公立大を滑り止めに使うのもアリですね。出願は早稲田の受験よりも先ですが、受験は早稲田の結果を待ってからできますので。コレのメリットは、受験料は余分にかかりますが、滑り止め校への入学金が節約できることにあります。 日程的には、センター試験後、中堅の私立大の受験を、無理のない範囲で選択しながら、本番の早稲田のいくつかの学部を個別試験で受験する、という流れが理想かと思いますよ。 センター試験のみの入試科目は、あまり本格的に力を入れる必要はありません。ターゲットは個別試験に絞った方が絶対によいです。

その他の回答 (1)

noname#58917
noname#58917
回答No.1

早稲田に通ってます。私立専願ではなかったので良く分りませんが、答えてみます。 センター利用というのはあくまで国公立を受ける人でかなりセンター高得点取る自信ある人が使うものではないですか? センターだめだったらそこで終わり、というのは危険だと思います。 一般入試をお勧めします。 英語最優先でやれば有利だと思います。 国語は社学とかなら超簡単なんですけど、法とかなら少々難しいです。 世界史は山川の教科書や用語集がそのまま出るといっても過言ではないので、見ておくと絶対にいいです。 最近の傾向に関しては分からないので、参考程度にしてください。

関連するQ&A

  • 早稲田大学のセンター利用入試について

    早稲田大学をセンター利用入試と一般入試の併願で受けようと思っているのですが、補欠者に関して入試要項には、「センター利用入試受験者は補欠者の対象にはならない」と記載されていました。自分的には ・センター利用入試には補欠がない ・一般入試での補欠では、センター利用入試と一般入試の両方を併願した者は補欠の対象にはならない の2種類の解釈ができるのですが、早稲田受験経験者の方で補欠に関して何か知っている方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

  • 早稲田受験 センター試験は受けるべき?

    早稲田受験 センター試験は受けるべき? こんにちは。早稲田文系を一般で受験するにあたって、私の場合センター試験は全く利用する必要がないのですが、入試の雰囲気を味わうためにも先生からは受けたらどうかと言われています。 しかし大手予備校のセンター模試を何度も受けているので、大丈夫じゃないかなとも思っているのですが・・・。 センターを受けるのであれば早稲田の一般と同じ英・国・世界史の3教科で受けてみようと思いますが、文学部のセンター利用は世界史・日本史が使えませんし、他の学部では5教科必要です。 つまりセンター試験は受ける必要がないのですが、雰囲気を知るために18000円を出すのは、今後一般出願の際に費用がかかることを考えると結構高い額です。 私はセンター試験を受けるべきでしょうか?受ける必要がなくとも、センター試験を受けることは高校生として思い出に残ることでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 早稲田大学受験に向けて

    初めて質問させて頂きます。 私は社会人として現在働いているのですが、 早稲田大学の社会科学部への受験を考えております。 一般入試での試験内容を確認したところ、 英語・国語(漢文除く)・選択(地歴、公民または数学) となっておりました。 入試では英語・国語・政治経済を受ける予定ですが 早稲田大学入試に役立った参考書や問題集を 教えていただけますでしょうか。

  • 早稲田大学のセンター利用入試について

    早稲田大学のセンター利用入試について 今年、大学を休学し、河合塾の早慶文系センターサポートコースに入り、来年度の大学受験に向けて勉強している者です。 元々理系でしたが、心機一転早稲田大学の文系学部を志望しており、国語、英語、政治経済での受験を考えています。 そこでセンター利用入試で早稲田大学を受験するか悩んでいます。 早稲田大学のセンター利用には、国英政経のほかに数学と理科が必要になります。 現役の時、数学、物理は苦手だったのですが、ある程度勉強したため、センター試験の問題はある程度解けるようになりました。昨年のセンター試験は数I84点、数II59点、物理78点でした(今年は受験していません)。逆に、文系科目はほとんど勉強していなったため、現時点での偏差値はおそらく50もないと思います。 なぜ数学ではなく政治経済を勉強するかというと、数学は、センター試験以上の難易度の問題には全く歯が立たないからです。 しかし、すでにある程度勉強している数学、物理を何とか受験にいかせないかと思うのです。 早稲田大学のセンター利用入試は東大や京大志望の人が多数出願するので、難易度が高いと聞きますが、早稲田大学の中での下位学部も一般入試と比べものにならないくらい、難しいのでしょうか。 また、先日予備校の方に物理の勉強は独学でやらなければならないと言われたのですが(数学はどうかまだわかりません)、もちろん、一般入試で合格するのが一番だとは思いますが、この状況で、センター利用入試も視野に入れて、数学と物理を勉強するのはどうなのでしょうか。

  • 早稲田大学政治経済学部受験について

    こんばんは。私は早稲田大学政治経済学部の受験を希望している高2です。現在の模試での偏差値(河合塾)では英語60国語70数学57といった状況で数学を受験に使うのは絶望的であるため私立文系の3教科に絞り レベルの高い大学に行きたいと思います。英語も低いのでもっとレベルを上げなければいけません。そこで質問です。 (1)今から勉強をすれば最難関である早稲田の政経に本当に受かるでしょうか? (2)初歩的な質問で申し訳ないのですがセンター利用と一般入試はどちらがいいでしょうか?私は一般入試のほうがいいと思うんですが。・・ 又一般入試選択の場合センター試験は必要ないのでしょうか? 他の慶応や明治なども一般試験利用の場合センター試験は必要ないでしょうか? (3)受験に使わない科目、数学や生物などの学校の授業やテストはどうすればいいでしょうか?欠点を取らない程度にやれば問題ないでしょうか? (4)英語がとても力不足でこのままでは絶対に受かりません。 どうすれば英語の学力が向上するでしょうか? (5)一般入試は3教科で英語と国語と社会ということですが社会は日本史Bを選ぼうと考えているのですがそれでいいでしょうか?また日本史Bの試験範囲は1600年~となっているのですが一体どのように攻略していけばいいでしょうか?よい勉強方法を教えてください。 やはり今年の夏が勝負になると思います。絶対に今から心を入れ替えて 現役で早稲田の政経に行きたいです。どなたかアドバイスよろしくお願いします!!!

  • 早稲田大学法学部の入試

    早稲田大学法学部の入試はセンター試験が課されるんですか。 だとすると、何科目何教科ですか。 個別試験も同様です。 自分でも調べてみたんですが、いまいち分からなくて…

  • 難関大学の受験 センター試験 国立 私立

    こんにちは 始めまして 難関大学のセンター試験の利用について 問い合わせたいことがあります。  東大とか京大とかの国立大学は基本的に 募集内容の センター試験の教科を全部受けて その点数でボーダライン? 判定?で良ければ 大学での2次試験を受けることが出来るのですよね? センター試験は利用したことがないのでよくわからないです。 国立は基本センターは5教科以上ですか?  私立大学の 難関の早稲田とか慶應も センター試験を受けなきゃ駄目ですよね? 早稲田のスポーツ学科は 一般だけですか?   早稲田か慶應か わかりませんが 私立は3科目だけ 勉強すれば 入れるとか聞いたのですが これは 2次試験のことですか?   難関大学でセンター試験受けないで 一般入試を受けられる大学ってあります?   高校が 商業高なので 先生は受験のことは わかりません なので 予備校とかで聞いたほうが良いのですか?  あと センター試験を受けたかた 感想をやエピソードがあるかた 教えてくださいw よろしくお願いします。

  • 高認を使っての大学の受け方

    来年度大学受験する17の男です お恥ずかしい話なのですが、高認には合格してるのですが、その資格をどのように使ったら 入試を受けられるようになるのかいまいち分からないのでその過程を教えていただきたいです。 ちなみに受けようと思ってるのは 私立(MARCHか早稲田)とセンター試験(正しい利用法なのかは知りませんが、実力をみるためです) あと、話は多少ずれるのですが私立のセンター利用入試はセンター試験を受ける前に出願するのですか?それとも、あとでもいいのですか? 御回答お願いします。

  • 早稲田大学スポーツ科学部について

    私は今年度早稲田大学のスポーツ科学部を受験しようと思っている高3の者ですが、センター利用入試のA方式にあるスポーツ活動履歴書とはどれくらいの実績があれば良いのでしょうか?あまりにも基準が高いようならB方式だけで受けることも考えているのですが、どなたか知っていたり聞いたことがあったら教えてください。

  • 早稲田大学 受験 について

    高3の今から受験勉強初めては、 早稲田大学には受かりませんか? まったく受かる可能性もないでしょうか? あまり学部は問いません。 よろしくお願いします…