• ベストアンサー

「交通事故 損害賠償請求」について教えてください

息子が事故に遭い、ヒザを6針5センチ縫いましたが、自賠責保険ベースでは通院回数×所定の金額となるようで、このケガでこの金額はないでしょうと非常に納得がいきません。 裁判ベースでの請求ができるとききましたが、このようなケガの場合の請求できる金額を概算で教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.3

#1です。 > 軽症とされるとして、20万円くらいでしたら納得できるところです。 > 1ヶ月というのは治療に要した月数ということでしょうか? その通りです。 交通事故の発生日から完治するまでの期間になります。 よほど不健康でない限りは、2~3週間くらいで回復します。 このように、1ヶ月に満たないような場合は、 日割りされます。 弁護士基準は毎年更新されております。 しかし、前述の通り、弁護士基準は調停や訴訟といった法的手続きで 初めて素人が主張できる、といっても過言ではありません。 交渉のプロである保険会社を相手にしては、全く相手にしてもらえないと思います。 調停や訴訟は、本人で対応することは可能ですが、 法律的な知識、判決の知識、慣習など理解を深めていないと、 満足な賠償額はもらえません。 弁護士や認定司法書士に代理を依頼することはできますが、 そうした費用が実際に得た賠償額を上回る、 というようなケースもある、というリスクがあります。 息子さんを格別可愛がる気持ちはわかりますが、 裁判所は、息子さんを「格別」とは判断しません。 あまり感情的にならぬように対応しなければいけません。 十分に考えて対応してください。

itopipi
質問者

お礼

再々、回答いただきありがとうございました。 多忙が重なり、お礼のメールが遅れました。 まだ反抗期真っ盛りの息子で、特別可愛いがる状況でもないのですが、 ケガのせいか、たまにうなされていることがあったりしてかわいそうだと思うものですから。 今のところ、打撲のほうの様子をみているという状態でそこそこで治療も終わると思います。 調停や訴訟は時間的にできないと思いますし、弁護士に依頼ということ も考えていましたが、ご指摘のとおりよく考えてから決めたいと思います。

その他の回答 (3)

回答No.4

>過失については相手の急なUターンで、9対1の割合で相手方が9で、1は放棄といってますし、ほぼ全面的に相手の過失です。  相手は、 民事上、 息子さんの過失分は請求放棄すると言っているように思われますが、 法的な息子さんの過失が無くなる訳ではありません。 従って訴訟になれば裁判所の判断した息子さんの過失分の賠償金が相殺される可能性があります。  後は皆さんの回答の通りです。

itopipi
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございました。 諸用でお礼のメールが遅くなりました。 よく考えてから判断するつもりでしたが、訴訟になった場合の過失分についてのことまで わからなかったので大変参考になりました。

  • tpedcip
  • ベストアンサー率47% (368/776)
回答No.2

納得するしないは別として、自賠責は決められた方法で保険金を計算します。 通院慰謝料は「実治療日数×2または治療期間」のどちらか少ない方に4200円を掛けます。 赤い本では1ヵ月通院すれば28万円です。 2ヵ月通院すれば52万円になります。 このような金額を請求する事は可能ですが、保険会社が認める訳がありません。 どうしてもと言うのであれば粉センに持ち込むか、訴訟以外にありません。 立証責任は貴方側に有ります。

itopipi
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました。 通院は10日ぐらいで終わる予定にはなっていますので、とりあえずはこの数字の計算となると思います。

  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.1

質問の趣旨が全くもって意味不明です。 何を請求されたいのですか? 人身事故で請求可能なのは、 1、治療費 2、休業損害 3、慰謝料 4、通院の交通費 という4点くらいです。 あとは、入院などの付き添いにも慰謝料が認められることがあります。 弁護士基準で慰謝料を請求した場合、軽症で1ヶ月20万円くらい、 重症で1ヶ月30万円くらい、といったところでしょうか。 但し今回のお怪我は軽症とされそうです。 弁護士基準での請求は、調停や訴訟などで争った場合に良く使われます。 あとは、息子さん側に重大な過失(赤信号無視など)がある場合は 過失相殺が行われる場合があります。

itopipi
質問者

お礼

早速、回答いただきありがとうございました。 質問の内容は、3、の慰謝料のことです。 軽症とされるとして、20万円くらいでしたら納得できるところです。 1ヶ月というのは治療に要した月数ということでしょうか? 過失については相手の急なUターンで、9対1の割合で相手方が9で、1は放棄といってますし、ほぼ全面的に相手の過失です。 お礼の投稿をするつもりが補足の欄に投稿してしまい、遅くなりました。

itopipi
質問者

補足

早速、回答いただきありがとうございました。 質問の内容は、3、の慰謝料のことです。 軽症とされるとして、20万円くらいでしたら納得できるところです。 1ヶ月というのは治療に要した月数ということでしょうか? 過失については相手の急なUターンで、9対1の割合で相手方が9で、1は放棄といってますし、ほぼ全面的に相手の過失です。

関連するQ&A

  • 交通事故の損害賠償請求

    知恵を貸して頂けたら幸いです。 現在、示談(損害賠償請求)中です。 こちらのサイトや他のweb上での情報を元に、私の慰謝料計算は 治療実日数×2×4200円が基本だと思ってました。 これに治療費・交通費・休業保証等を足しますと自賠責の120万円を越えるので総額から過失相殺もして算出していたのです。 ところが実際に保険会社から提示された金額はかなり低いもので、計算書を見ると 治療実日数×1.5×4200円でした。 これには納得が行かず、弁護士による事故の無料相談をうけましたら「これがこの会社の基準なのでしょうが、低いと問題になるのは大体同じ会社なんだよね。あなたの場合ももう少し請求出来ると思いますよ」と言われ、弁護士基準で計算したものを「これがこちらからの請求です」と送付しました。 保険会社からは「あなたは自賠責の120万円を越えているので自賠責基準に当てはまらず、任意基準となります。それが1.5ですので、あなたからの請求金額は認められません」との回答でした。 任意保険基準が自賠責保険基準を下回るなんて、私の見たサイトの中には一つも無かったので、ただただ驚きです。 長くなりましたが、こちらからの請求が認められないとなった今、次に私が取るべき方法は何かありますか?弁護士基準とまで行かないまでも、せめて自賠責基準の金額までは請求したいです。 事故の恐怖と体の辛さ、そして1年におよぶ通院の精神的な負担を考えると提示額では納得出来ないのです。 どうか宜しくお願いします。

  • 損害賠償請求

    労災事故により障害がのこり、これから弁護士に依頼して裁判をしようと考えております。 そこで質問ですが、自分なりに調べて損害賠償請求の計算をしておりますが、1つわからない請求があります。 私の障害は進行性の病気でもありますし、体内に機械を入れております。 その為に、今後も入通院がありますので、その請求名は何としたらよろしいでしょうか? 又、通院と入院のそれぞれの請求金額はいくらになりますか? その他の請求項目はわかりますので、宜しくお願い致します。

  • 交通事故の損害請求

    以前もこの事故に対して質問したことがあるのですが。。。 1月半ば、夜10時頃、交通量の多い大きい道で交差点には自転車用の横断歩道、歩行者は歩道橋を通るようになっています。 主人がバイク、相手が歩行者の事故です。 主人は帰宅途中で青信号をみて走行してました。交差点に進入する直前 つまっていた右折車の間から酔っぱらいが飛び出してきました。 主人はよけようとしましたが追突してしまい、自分もガードレールに追突しました。 相手の怪我は足首骨折と膝のお皿が割れたようで手術を受け、3ヶ月程入院していました。 入院中、お見舞いに2度伺い、自賠責保険で治療費の方も被害者請求で支払っています。自賠責の支払額は減額になり96万円です。 こちらは任意保険に加入していない状態です。 この事故に対して私はこちらに非はないと思っています。 ですが相手の方は「あんたがいなかったら事故に遭わなかった」といってきています。 事故当初、医療費の方は相手の入っている自動車保険の保険会社さんとお話しさせて頂きました。過失割合は当方3:相手7と決定しました。 こちらも怪我をしていますし、新車のバイクもぼろぼろです。 主人はバイクをとても大切にしていました。 私たちはバイクの修理費を相手に請求しようと思っています。 相手は損保保険に入っていてそちらで支払うとのことでしたが過失割合で意見が対立しています。 相手は当方6:相手4だといってきています。(損保の方が事故確認に一度きています) バイクの修理代も40万から50万程かかりそうです。 ですが修理代より中古車価格のほうが下回るのでそちらの金額の4割しか出さないといってます。 ですが、私たちはその金額を頂いても修理に出すことも出来ませんし、バイクがない間主人は電車とバスで通勤していて事故から半年交通費だけで24万程かかってます。 そしてこちらも怪我をしたので通院もしてます。 怪我がひどかったうちは仕事も早退などでしたので給料の方も事故後の3ヶ月缶は全部で15万程減っています。 バイクの修理代を出して頂ければ交通費、減額された給料分は請求しなくてもいいと思っていたのですが、相手の方が入院中は奥さんは関係ないので自宅に電話をかけるな、連絡は保険会社としろといわれ、とうの保険会社も損保なので決定額を支払うので本人同士で話し合ってほしいと。。。 事故後に警察に相手の方が教えた連絡先携帯番号は間違っていて連絡も出来ない状態でいます。 私たちは相手にどれだけ請求できるのでしょうか? ここまできたらやはり専門の方に依頼した方がいいのでしょうか? 月々の交通費などがかかってきてとても家計が苦しく早く解決したいと思っています。どなたか教えて下さい。お願いします。

  • 交通事故の損害賠償請求

    今から2年ほど前に交通事故に遭い、全治1年の重傷を負いました。 相手方からは、損害の一部として一定金額を受領していますが、今年の初めに全ての治療が終了して、若干の後遺症が残っています。 そこで、相手方に後遺障害の慰謝料等を請求しようと思っているのですが、相手方は任意保険のみならず、自賠責保険にも加入していないのです。 このような場合に、後遺障害の等級認定とはどのようにするのでしょうか。 また、相手方が自賠責にも加入していない場合には、政府保障事業というものに請求できると聞いたのですが、具体的にはどこに請求すればいいのでしょうか?

  • 交通事故と損害賠償

    お尋ねします。 交通事故による損害賠償金請求についてですが、 【自賠責基準】や 【弁護士基準】が いろいろあると思うのですが、私は信号を徐行中、 横から衝突され、ほぼ無過失と思われましたが、 先人たちのつくった余計な基準により9対1の 過失割合で、こちらに1割過失ありとされ、 頚部捻挫で約1ヶ月通院しました。 首の損傷もよくなってきたので、示談交渉に入ろうと思うんですが、なにせ、 相手方からの改めて謝罪もなくて、入院するはめにもなり、通院するはめにもなって、苦痛でしかたがなくて、入通院や休業損害、通院交通費、慰謝料諸々含め、私は【60万】請求しようと思っていまして、 しかし、 日弁連や自賠責基準だと 1ヶ月の慰謝料は30万程度、お尋ねしたい点は三つありまして、 (1)もしこれで60万請求したとして、保険屋が自賠責基準でしか払わないとなったときは、全額かその差額分加害者に直に賠償するよう話を持ちかけても構わないでしょうかという点です。 (2)そもそも保険屋は加害者の代理人の立場にあるんでしょうか、連帯債務者の立場にあるのかという点。 (3)考えられることはこの場合は少額訴訟を打てばよろしいんでしょうか。 という点です。 何卒ご教示願います。

  • 交通事故損害賠償金につい て・・・

    交通事故損害賠償金につい て・・・ 車対車の事故で、当方に過失はありません。 後遺障害14級9号も認定されまし た。 総治療期間2011.02.28~ 2011.11.08。 治療日数254日。 通院日数131日。 治療費837509円 通院費47250円(すでに支払っても らっています) その他治療関係費11227円。 休業はしておりませんので休業損 害はありません。 保険屋さんの提示金額は 傷害慰謝料871500円+後遺障害 750000円=1621500円 この提示額は、保険屋さんの最低 額と推測しますが、 こちらがいくら請求出来る 妥当な金額や裁判、弁護士基準 等。 他、アドバイスなどもありました ら教えてください。 よろしくお願いします。 なお、no7177299に質問しましたが、 誤りがあったので改めました。

  • 交通事故損害賠償金について・・・

    車対車の10(当方):0(相手方)の事故で、 後遺障害14級9号が認定されました。 総治療期間2011.02.28~2011.11.08。 治療日数254日。 通院日数131日。 治療費837509円 通院費47250円(すでに支払ってもらっています) その他治療関係費11227円。 休業はしておりませんので休業損害はありません。 保険屋さんの提示金額は 傷害慰謝料871500円+後遺障害750000円=1621500円 この提示額は、保険屋さんの最低額と推測しますが、 こちらがいくら請求出来る 妥当な金額や裁判、弁護士基準等。 他、アドバイスなどもありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 交通事故の自賠責保険への請求について

    横断歩道を歩行中に、車に接触される人身事故に遭いました。 相手方は任意保険に加入しておらず、自賠責保険への賠償金の申請が必要になる模様です。 過失については相手10対0当方となっております。 医療機関への通院についてですが、幸い大きなケガはありませんでしたが、当初は接触部の右足と、転倒時にひねった腰に違和感がありましたが、足のみの受信としました。 幸い足の痛みは消えてきましたが、腰の方は痛みが消えず、初めて受信した4日後に再度整形外科を受診しています。 また、別のケガで整骨院に通っており、事故後に受診した際に親身に話を聞いてくれ、事故の治療も整骨院でしてくれるとの事なので、整形外科には行かず、整骨院に通院しようかと検討中です。 そこで質問ですが、 自賠責保険への請求で、加害者請求をする場合、ケガが完治し示談が成立した時点で加害者が自賠責保険へ請求を行うだけで良いのでしょうか。  被害者請求などの場合、面倒な事が多いため、通院費用(整形外科は第三者行為請求の為、健康保険を利用しています。整骨院は交通事故で自由診療になるかと思いますので、窓口での当方への費用請求はありません)や慰謝料等は直接示談書に記載の上、当方から加害者へ請求し、その金額の了解を取った上で、加害者が当方へ慰謝料を含めた賠償金の支払い。  当方で賠償金の領収書を発行し、それを元に加害者が自賠責保険へ保険金の請求をする。 (その際に100%自賠責保険の適用で支払われるかは不明。) といった解釈で宜しいのでしょうか。 当初、被害者請求をするつもりでしたが、整形外科と整骨院の両方を受診しており、必要書類や手続きの煩雑さが面倒になってきた事、また治療に必要な回数通院をした所で、その100%が自賠責保険から支払われるとは言い切れない。との説明を聞き、不安になっています。 加害者が治療費を含めた全ての賠償金を支払ってくれるとの事なので、それに甘えて賠償金を支払って頂き、加害者から自賠責保険への請求をしてもらう方法が一番良い方法になるのでしょうか。 相手の自賠責保険の担当者からは慰謝料の請求は加害者からはできないと言われましたが、それは本当でしょうか。

  • 交通事故の損害賠償請求について

    今年3月に交通事故に遭い、病院に約250日通院して後遺障害14級9号に認定されたのですが、 それに対して慰謝料及び後遺障害、後遺症害遺失利益等の請求金額はいくら位が妥当なのでしょうか? 相手側の保険会社からは慰謝料1日4200円、後遺症害による損害に対して75万円の提示がありましたが、これらは妥当な金額なのでしょうか? 自分でも調べて見たのですが、詳しく分からなかったので教えてください。

  • 交通事故の損害賠償

    交通事故の損害賠償についてなんですが、私はぶつけられた側です。 相手の保険会社から承諾書(慰謝料などの書類)が届きました。 文面には「¥〇〇〇(賠償額)を受領後には、その余の請求を放棄するとともに、上記金額意外に何ら権利・義務関係の無いことを確認し、甲・柄および丁に対し今後裁判上・裁判外を問わず、何ら異議の申し立て、請求および訴の提起等をいたしません」 とありました。 どういう意味でしょうか?分かりやすく教えて下さいm(._.)mお願いします。