• ベストアンサー

クイズ番組の珍回答

こんばんは 最近クイズ番組で珍回答を見て笑いをとる番組が以前より増えているように思うのですが、この事案についてのみなさんの見解を聞かせて下さい。 私自身「こういう風潮はどうなんだろう」と考えてしまったので皆さんの見解が知りたくて質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

noname#55492
noname#55492

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#57456
noname#57456
回答No.6

もともと低能なクイズ番組に真剣に向き合う必要もないと思いますよ。 かるーく笑えればいーんじゃないかな・・・。

その他の回答 (8)

  • t7148
  • ベストアンサー率18% (138/751)
回答No.9

なんだかここんとこ毎日クイズ番組遣ってないかい?それも似たり寄ったりの奴ばっかり(だから答えも覚えてしまうじゃん)で新鮮味が無いねー。こんなぐだぐだクイズ番組がゴールデンタイムでOKならさ#5さんの言うとおり「アメリカ横断ウルトラクイズ」も復活して欲しいし もっと言えば「スーパーダイスQ」や「目方でドン」や「ドレミファドン」や「アップダウンクイズ」とか「なるほどザ・ワールド」だって言い訳で今の芝居じみた珍回答でOA時間を延ばしてる低堕落なクイズ番組は入らないです。「4月5日OAの週刊フジTV批評の中でも中学生がフジテレビのバラエティーは嫌いと断言してますしね」

noname#59131
noname#59131
回答No.8

ああいうのはパフォーマンス、ワザとやってる部分もあるでしょうから どうなんでしょうね・・。 まぁワザとやってると考えると急速に面白みがなくなるので 現在の状態での認識でもいいのかな。とも思います。 どちらにせよ。大きな問題はないかと。 将来はオバかな回答者になる!なんて子供がいても それはそれで面白いし、大人になれば気づくでしょうから。

  • jlrsmama
  • ベストアンサー率21% (150/693)
回答No.7

自分の無知を恥と思わない人が、最近多くないですか(偏見でしょうか)。 常識を知らない「おバカ」がちやほやされてお金にもなる、ということをテレビで宣伝してる時代なんですね。 マスコミと政府が拠ってたかって日本人の学力を下げてる気がします。

noname#160941
noname#160941
回答No.5

そんな今こそ「アメリカ横断ウルトラクイズ」復活を希望しない? このためなら喜んでパスポート取りに行くよ。 知力体力時の運、これクイズに必要な3原則。 「羞恥心」「Pabo」とか(ヘキサゴンのおバカキャラユニット)、 暇つぶしに見るにはちょうどいい。 紳助さんもプロデュースに躍起のようで。

noname#77585
noname#77585
回答No.4

放映時間以上に、収録時間は長いと思います。 気の利いたコメントが出来なければ、自分の回答はカットされるでしょう。 受け狙いの回答でも、放映されればオイシイ。 有名大学卒や優秀イメージの芸能人はその扱いで、始終珍重されます。一般レベルなどの方は、違う方向で目立たなくてはいつまでもチャンスはありません。 競争の激しい芸能の世界ですから、ブームにのれるのも運と努力の賜物だと思います。 クイズ番組。歌番組。運動系番組他、バラエティにも時流に乗った流れがあるので、その内また違う系統の番組に移行すると思うので、気にしないです。 それよりも、いつまでも正解を発表しない形式の番組の方にイライラしてました。。。(終了してホッとシタ・・つか観ない様気をつけてました)

  • hirarno36
  • ベストアンサー率20% (274/1336)
回答No.3

クイズ番組はレベルがあるのでそれを選ぶのは視聴者です。 (某ファイナルなんとか~は簡単すぎてイライラしていました) 質問者様の指しているであろう番組は「バラエティー7:3クイズ」なので面白ければそれで良いレベルなのでしょうね。 ですので頭のいい人は出番が少ないです。回答して即映らなくなるので美味しくないでしょう。その点、おばかさんは引っ張れるので美味しいです。 そういった観点からみてもクイズの形を借りたバラエティーなのではないでしょうか。

  • 192455631
  • ベストアンサー率12% (204/1573)
回答No.2

珍回答=おばか回答 という認識でよろしいでしょうか? 見解としては、嫌な風潮だなぁと思っています。 そもそも「お」をつけて、知識がないことを問題視しないように 感じさせているのが嫌です。 わたしも、頭が悪い(勉強が出来ない方です)ですが 日常においても、勉強が出来ないことは自慢したりしませんから。 余談ですが・・・ かなり昔の、ハイレベルなクイズ番組は大好きでしたね。 問題が「アマゾン川で・・・」この時点で「ポロロッカ」という 回答が出たり(笑) 懐かしいです。

noname#70523
noname#70523
回答No.1

別にいいと思います。 クイズはバラエティーだし問題以外にも笑える所がある方がいいと思います。

関連するQ&A

  • 最近、クイズ番組が増えたのはなぜ?

    テレビでチャンネル回したり、新聞のテレビ欄みてると、 最近、クイズ系の番組増えたな~と、感じているのですが(私だけでしょうか?^^;)、それはいったい何故なんでしょう。 もし、視聴率がいいからだとしたら、最近の人達は何故クイズ番組を見るようになったんでしょうか? 最近のクイズ番組、(お笑い芸人さんが回答者で出てるってせいかもしれませんが、)おもしろいのが多いので私自身も最近見る番組はクイズ系が多いですが。。。 他の人達も、そういう感じで、クイズ系の番組に回しちゃうんでしょうか??

  • アイドルの珍回答を見てどう思いますか?

    疑問に思ったのですが正解がない為、アンケートカテゴリーに質問させていただきました。 クイズ番組などでアイドルが慣用句などの一般常識クイズに答える場面をよく見ます。 その時、一部アイドルは珍回答というか訳の分らない回答をしたりしていますよね? 一般常識なのに知らなかったり、ありえない間違いだったり…。 あれは「何も知らない女の子ってかわいい!」というところからなのでしょうか? 天然でかわいいな、みたいな感じなのでしょうか? やらせにしてもなぜあんな演出や、やらせをさせるのか分りません。 私が女だからかもしれませんが、メリットが感じられないのです…。 女性が男性アイドルがあんな回答していたらひきますよね…? (男女の差はあると思いますが) ちなみにアイドル嫌いとかではありません。 グラビアアイドルの中でも可愛くて好きな子がいます。 みなさんはアイドルの珍回答、どう感じますか?

  • 好きだったクイズ番組は何ですか?

    放送が終わってしまった数々のクイズ番組の中で、 みなさんが好きだった番組は何ですか? 自分は・・・ ◆クイズ100人に聞きました 家族で参加する番組で、親に「出ようよ」と言ったら 「恥ずかしいから嫌だ」と却下されました(^^; ◆象印クイズ ヒントでピント 「モザイク画面は目を細めるとよく見える」というのを この番組で知りました(笑) ◆クイズダービー 「はらたいらさんに1000点」 ・・・番組に出て言ってみたかったです(^^) ◆アメリカ横断ウルトラクイズ 『ニューヨークへ行きたいかぁ!!!』は名フレーズでしたね。 ・・・が好きでした。 昔は視聴者参加型の番組が結構ありましたよね。 『大人になったら出たいなぁ』と思っていたものです(^^)

  • タレントの珍回答はテレビにもっと映りたいからわざとしているのですか!?

    こんにちは。 先程 再放送のクイズ「ヘキサゴン」の2時間特集を観ましたが、いつも『珍回答』するタレントさんは特定しています。 以前はボケや珍回答も笑って観られましたが 最近はそのタレントさんがボケやアホ丸出し回答をする度に 「テレビに長く映してもらいたい為に知っていても間違った回答をしているのかな?」とイライラしながら 「速く答えて次へつないで」と思うばかりです。 全国ネットなので、田舎のすみずみまで知ってもらう為に自分の出番を引き伸ばしているのでしょうか??? どう思われますか?

  • 夢中になって観たクイズ番組

    皆様が、昔、夢中になって観たクイズ番組は何ですか? 私の場合は、年末に放送されていた【アメリカ横断ウルトラクイズ】が、真っ先に挙げられます! 福留さんの「ニューヨークに行きたいか~?」とか、番組のオープニング曲、後楽園球場での、【○×クイズ】が、強く印象に残っています。 当時、テレビを観ながら、「僕も、大きくなったら、アメリカ横断ウルトラクイズに出るからね!!」と言っていたものです。 確か、優勝者で女性の方がいらっしゃいましたよね?お名前、何でしたっけね? あと、毎週、楽しみにして観ていたのが、【関口 宏のクイズ100人に聞きました!】です。 これは、小学生のとき、クラスのお楽しみ会でもやりましたね! 【クイズ46人に聞きました!】みたいな感じで(笑) その内容というのが、また小学生らしく、「将来、総理大臣になりそうな人は?」とか、「将来、テレビに出そうな人は?」とか、そんな感じで、やっていたことを記憶しています。 ということで、皆様からの御投稿をお待ちしています。 どうぞよろしくお願い致します。 最後まで読んで下さって、ありがとうございます。

  • クイズ番組なのにウケばかり狙うお笑いタレント

    最近、芸能人を対象としたクイズ番組が増えたように思います。 それはいいのですが、お笑いタレント、特に関西の芸人に多いと思うのですが、いわゆる 「ウケ」 を狙ってムチャクチャな答えをするタレント、芸人っていませんか? 先日もある都道府県を答える質問なのに、「志村けん!」 と答えた人がいました。 やめてほしいんですよね、こんな事。 だって本当のアホだったら、セリフも覚えられないわけだし、本番中の舞台の上で相手からアドリブを入れられても、それなりにビシッとアドリブで返さないと一人前の芸人として通用しないわけだし、こんなアホなわけないですよね。 質問なのですが、 お笑いタレント、特に関西の芸人がクイズ番組に出た場合、やはりこんなアホ役を演じなければいけないような風潮というか、習慣というか、何かあるのでしょうか? 本気でお笑い=アホと信じているのか、視聴者が馬鹿にされているのか、見ていてすごく不愉快でした。

  • クイズ!できちゃった という番組について

     先ほど(深夜)、何となくテレビをつけたら、「クイズ!できちゃった」という番組をしていました。  彼氏に、できてもいないのに、彼女が「できちゃった」と言って、予め彼女が予想した彼氏の答えと一緒かどうか…という内容です。  やらせかもしれませんが、番組最後で司会?の女の子が、「ロケが結構大変だけど、頑張ってまたやりますね♪」と笑顔で…。  TBS系列の番組だったのですが、これって、内容的にどうなんでしょう…。  途中から見たので、まさかそのクイズだけじゃないだろうと見続けてたら、そのクイズだけの番組でした。   こういう企画が通っている業界ってどうなんでしょう。  最近は芸人さんを主に対象として、本当にイジメじゃないのかという内容の企画が本当に面白そうに流れてますよね?  22時以降の放送でも、最近の子供たちは平気でみていて、楽しそうにその話をしています。  「芸人だからいい」「テレビに出ている人だからいい」というレベルではない表現なども多いと思います。  堅苦しく考えているのかもしれませんが、だんだんお笑い番組も、「そこまでしないと笑えるものが作れないのか」と憤りに近いものを感じえません。人をいじめる・だます形での笑い作りは、個人的には笑えません。  話がそれてしまいましたが、今日私がみた番組、人の興味を惹くから、という理由でどんな内容でも番組になっていく、そう思えて仕方ないものでした。  みなさんは、最近のバラエティー番組、何か「?」と思われること、ありませんか?  長文で失礼しました。

  • クイズ番組の面白さについてご意見お願いします。

    クイズ番組の面白さについてご意見お願いします。 近頃、毎日のようにクイズ番組をやっていますよね。 その中で、おバカタレントなる方々が面白回答をして笑いを誘っていますが、その笑いのポイントについてお聞かせ下さい。 例えばヘキサゴンについて例を基にご紹介します。 私はヘキサゴン程度の浅く広い雑学知識ならばある程度有しており、ヘキサゴンの問題であれば9割以上答えが分かるのですが、全く答えが分からない人がクイズ番組を見たとき、どのあたりを面白いと感じるのでしょうか? おバカ回答で笑えるポイントは、自分が答えを分かっているからの場合が多いような気がしてなりませんが、私の身内の人間は答えが全く分かっていないのに大笑いしているのです。 例えばこんな感じです。 身内の人間:(おバカ回答を聞いて)「わっはっは。」 身内の人間:(正しい回答を聞いて)「へ~、そうなんだ~。」 私:「・・・?(答え分かってるから笑ったんじゃないの?)」 私の身内の、この笑いのポイントについてご理解できる方、もしくは推測できる方、ご意見お願い致します。

  • クイズ番組の出演者

    TV番組で、最近またクイズやひらめき力を問うものが多いですけど、似たり寄ったりの出演者(回答者)だと思います。そこで質問ですが、クイズ番組の出演者ってどうやって決めているのですか? 番組側(制作側)からオファーを出しているのでしょうか?それとも、タレント本人や所属事務所から「出演させてくれ」とお願いしているのでしょうか? この業界に詳しい方、回答をお願いいたします。

  • クイズ番組は「クイズショー」だと思いますか?

    アメリカ映画「クイズショー」では、スポンサーである製薬会社の意向により、TV局が事前に回答者に答えを教え、番組を盛り上げようとするヤラセが出てきます。 以前やっていた、島田伸介が司会のクイズ番組「ヘキサゴン」では、回答者のレベルが低いため、事前に全員に一度、回答を教えてからクイズをやっているとのことでした。 タイムショック、ハンターチャンス、からくりTV等、クイズ番組も多種多様ですが、他にヤラせをやっているクイズ番組はあるのでしょうか? 私は、たまにカンペ読んでいるかなと思う人を見る時があります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%A6