• ベストアンサー

左きき

はじめまして! 現在 中2の 女子の教育係をしています。 左利きの女子ですが、団体の中で学習する上で 正確に スピードをつけて その他色々のために 右手でも 書けるように した方が よろしいかと思います。 小学校低学年なら 様子を見ますが・・・ どなたか 右利きに(右利きの練習をして、また 右利きで、字を書けるようになり 良かった事、または学習向上に役に立った事などを教えてください。その他 気をつける点も教えてください。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m321
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.7

すみません、左利きからの意見です。 中学生から右に直すなんて、カンベンしてくれ~って感じです。 私の場合はお箸・スプーンは左手。フォーク・ナイフは右利きの方と同じ。 包丁左、ハサミ右、蛇口右、力技のスポーツは右、正確さが必要なスポーツ(ビリヤードとか)は左 書道(毛筆や筆ペン)は右、鉛筆等は左、缶キリは右… 本能的には左利きなんでしょうが、幼児期からの作業の中でどうにも不便だったものは 自然と右になりました。(ハサミ・缶キリは右利き用しかなく、書き順的に筆先を押して書くようになるから毛筆で左はきつかった) 今デザインの仕事をしています。緻密な絵を描くのですが、右手に無理に直されていたらこの仕事はしていなかったかもと思います。 親に感謝しています。 この子の場合、中学生で左という事は、本人が不都合に感じていないからです。今更直すのは難しいですよ。

red2-lady
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 色々な 問題が生じることは 解っています。 可能性重視といいますか、直すと云うより 右で書けたほうが 都合がいい事もいっぱい 有ると思います。 この子も 左手で とても 上手な絵を書きます。   学問があまり 好きな子では ありません。 可能性重視と申しましたが、子のこの 左手使いでの 可能性を重視していきたいと 思うようになりました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • -chiffon-
  • ベストアンサー率39% (303/768)
回答No.6

左利きで、小さな頃に鉛筆は右に矯正されました。 その結果、箸も右になりました。 刃物はすべて左のままです。鋏は右利き用を左で使います。手がそれに慣れているので、左利きですが、刃が左利き用になった鋏は使えません。(持ち手だけ左用になったものもあるので、そちらならOK) そして、左利きなので、消しゴムは左にいつも持ちながら、鉛筆は右に持って書くので、間違ったとき、いちいち鉛筆をおく必要がないのがよかった点でしょうか。 しかし、左利きを右に矯正するのは右利きの人のエゴだと思います。 脳からして違うのに、無理やりエゴで矯正するのは虐待と同様とさえ思います。 脳が混乱するからよくないと聞いたこともあります。 本人が右でもやってみたいと思い、自ら矯正しようと思うならかまいませんが。 そして大人になって思うのは、周りの左利きの人が左で書く字の綺麗なこと、早いこと。私は字を書くのも遅いし、綺麗に書けなくて小学生時代はしょっちゅう先生に叱られ、書き直しをさせられていたので、「直されずに左で書いていたら、もしかしたら今よりは綺麗な字が速く書けたのかもしれない」という思いが消しきれません。 ちなみにわが子3人のうち2人が左利きですが小学校に上がった時点で担任に「矯正はしないで下さい」とお願いしました。左で何の不自由もありませんよ。

red2-lady
質問者

お礼

回答 有難うございます。 脳が混乱する事は 知っていますが その時期は 過ぎています。 可能性重視したかったのですが・・・ 本当に有難うございます。

  • gaogao99
  • ベストアンサー率37% (9/24)
回答No.5

左利きだとスピードが遅いのでしょうか? 家の子は左ききなのですが、幼稚園の年少の時に書き方に行かせていたら字だけは右で書くようにはなりました。 それから、はさみは左ききの物が我が家になかったので、右で持っていたら、はさみは右になりました。 でも、その外、箸などは左です。 小学生低学年くらいなら、まだ右にする事も出来るかもしれませんが、もう中学2年なら何も変える必要は無いと思いますし、変えさせられても本人はストレスになるだけだと思います。 右ききの人に左ききになれと言う事と同じですよね。 左ききの友達に困ったことは?と聞くと 「習字と食事の時に人と肘がぶつかることと、ハサミが借りれないことくらいかな」と言ってました。 息子は「グローブが借りれない」と言ってました。 それくらいで、そんなに困らないと思いますよ。

red2-lady
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 色んな 意見等を聴けて本当に良かったです。 私としましては 何か可能性があるのかな? 右利きは右利きが当たり前で 左利きの方の気持ちがわかりません。 左利きの方が 右も使えてよかった点があればと・・・ 妹と 父は 両方使えます。 感謝いたします。

noname#59607
noname#59607
回答No.4

何故わざわざ利き手を矯正する必要があるのかが疑問です。 左手で文字を書こうと箸を持とうと何も支障ないのではないでしょうか? 個性を伸ばす時代だと思いますが現在の教育現場では違うのでしょうか。 また、親御さんの教育方針もあるかと思いますので相談された方がよいのではないですか?

red2-lady
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.3

僕の親戚に左利きの女の子がいます。今は中学の保健の先生を毎日車を運転して通勤し、怪我をした生徒には手当てもしてやっています。海外青年協力隊に2年ほど参加して活躍したこともあります。子供の頃、家でも右利きを随分させたようです。今は、箸は右手で持ちますが、鉛筆など字を書くときは左手です。ものによって左手、右手を使い分け、それで不自由なくやって立派な社会人になっていますが利き手は左です。 はさみや包丁などは殆ど右利き用で左利きが殆どなくその点が不自由しているようです。他は普通ですね。なお、兄弟は右利きです。 どちらの手でも使えるに越した事はありませんが、右手に人と同じスピードで動作をする事を要求することは無理かと思います。 右利きの人に、左利きの人と同じスピードで字を書いたり、ボールを投げさせたりする事は無理があると思います。一応右手用の道具もつかえるようにしておく位で、右利きと同じ機敏さで行動させようと要求するのはパワーハラスメントになりかねない要素が含まれています。 別に、左利きだと生きていけないならともかく、右利きの人と同じスピードで黒板の文字を写すことを強要することは教育者のすることではありません。左利きで普通にできることを、左手でやらせてハンディを与えて自信を喪失させる事はその子供の心の発達上よくないでしょう。それより、世の中の道具が右利きの方が便利なように作られていることを教えて、園子が自発的に右手用の道具や右手でないと困るようなケースを教えておくことが大切だと思います。本人が右手でしたければそうする方法の手伝いをしてやる位で、それ以上はすべきではないと思います。

red2-lady
質問者

お礼

ありがとうございました。 パワーハラスメント 今後 参考にしたい 言葉です。 感謝します。

  • daitei
  • ベストアンサー率45% (70/153)
回答No.2

無理に矯正しないほうがよろしいのではないでしょうか。 甥に強烈な左利きがいて、一緒に生活しましたが、 なんら不便は無いようでした。字も左で書いています。 右でも下手な人がいますので、左でも構わないと思います。 本人が自発的に直したいと思うまでは、 矯正する必要はないと思います。 無理に矯正すると、吃音など害が出ることがあるようです。 社会に出てからは、返ってサウスポーの特性を生かして、 右利きでは出来ないような、狭い場所でも手が入り 重宝されています。もちろん右も、そこそこ使えています。 今は、左用の道具や文房具もたくさんありますので、 返って貴重な存在として、認めてやってはいかがでしょうか。 ハサミ、コルク抜き、小切手帳、ゴルフ道具、カッターナイフ、 急須などほとんどのものが左利きようにも売られています。 昔は、ダイヤル式の電話機やアイロンなど使い難そうでしたが、 今の家庭用品は、ほとんど左利きでも問題ありません。 水道の蛇口も昔は右で捻っていましたが、今はレバーなので、なんら 不便はないようです。 スポーツの分野では左利きのほうが有利なくらいです。 短所ととらえず、長所として延ばしてやったらいかがでしょう。

red2-lady
質問者

お礼

ありがとうございました。 短所ととらえず、長所として延ばしてやったらいかがでしょう。 本当ですね。

回答No.1

右利きで良かった点、それは「普通」だということです。 左手で字を書いたり、箸を持って食事をしている人を見ると、ギョっとしますよね。 そう思われることが今後の人生で無いんですよ、とても大きなメリットだと思いませんか? 但し、スポーツにおいては別ですけどね。 小学生だから様子を見るなど言わずに、すぐに指導してあげるべきです。

red2-lady
質問者

お礼

有難うございます。

関連するQ&A

  • 左利きについて

    私は高校生で左利きです。 以前友達に、左利きの人は寿命が短いと言われてショックを受けていますが 本当に左利きの人は寿命が短いのでしょうか? また、右利きの人に比べて、左利きの割合は少ないのはなぜでしょうか? ちなみにご飯を食べる時は右手を使い、文字を書く時は左手を使います。 他にも左手と右手を色々と使い分けています。 右利きの友達に聞くと、みんな右手だけを使うといいます。 これって左利きでいいのでしょうか? とにかく左利きについて、色々と知りたいので、参考になるものとかがあれば 教えてください。

  • あなたは左利き?右利き?両利き?それともクロスドミナンス?

    あなたは左利き?右利き?両利き?それともクロスドミナンス? ※クロスドミナンスっていうのは 箸を持つ時は右手、字を書く時は左手、蹴る時は左足、投げる時は右手など 物事ごとに左利きになったり右利きになったりする人の事らしいです。 今日初めてクロスドミナンスって言葉を知りました。 これ右利き程じゃないけど、結構該当する人が多い気がします。 皆さんはどうでしょうか?

  • 左利きに

     私は右利きなのですが、なんかかっこいい気がするので、左利きにも(要するに両利き)なれたらいいなあ・・・なんて思っています。 左利きを練習することによって上記以外の利点のほかに医学的に見ても良い影響が期待できると思いますが、具体的にどのような影響が出るのか教えてください。  また、今から(17歳)でも左利きも使えるようになれますか(例:字を書くことや箸を使うことなど)。右手と同じくらいになったりするのですか?そしてどのようなトレーニングをすれば効率よく練習できますか?教えてください。

  • 左利きは 個性ではなく絶望です

    私は 左利きです よく 左利きは個性だと言って ポジティブに片付ける人がいますが 私は左利きは 絶望に近いと思います よく 左利きの有名人と言ってスポーツ選手や 芸能人の名前が挙がりますが スポーツは ボクシングにしても サッカー 野球にしても左利きが有利ですが プロじゃなければ 食べられません 様は個性ではプロスポーツ選手か芸能人以外喰っていけないということです 普通以下の人は 手に職を付けるか 工場で働くぐらいです 手に職も 盗んで覚えろと言いますが 右利きの人が めちゃくちゃ努力して 技を盗んでいるのに 左利きの人はめちゃくちゃ努力しても 真逆の動作&レイアウト&スピードで無理が あります 皆最初は お金がないので 道具は借りなくてはなりませんが 全て 右利き用で 無理して使っていて 手を壊し 手の無理な負荷で腰も壊しました 又 工場の特殊な機械は全て 右利き用に作られていて 非常ボタンも 右利き用にレイアウトされているので めちゃくちゃな タクトを要求される職場では 付いていけないどころか 命さえ落としかねません だから大衆にとって左利きで働くと言う事は もう正直 ハチ 差別だと思います 現に右利きの人に 「左利きなんてハチや!」 と言われました 私も 工場の試験に合格できたのも 右手で字が書けたからで 左で書いていたら 落ちていたでしょう そのぐらい今の工場 手に職を付ける系は スピード&レイアウトが めちゃくちゃ 右利き用になっています 右利きの人は 俺右利きだから 手に職付ける仕事不安だなあなんて思わないでしょう たまに左利きの料理人なんて 紹介がありますが 右利きの料理人なんて 紹介はないでしょう? 話は長くなりましたが 左利きは 不利な事ばかりで 悩んでばかりで絶望しておりますm(_ _)m 左利きは 障害者に認定されないのでしょうか? うまく書けませんでしたが わかる方教えて下さいm(_ _)m

  • 左利きの子供のはさみはどうしたらよいですか?

     家の子は生まれてからずっと左利きで私も特に個性と思いなおそうとも思ってません。ですから、家では左利き用のはさみで左手で切っています。  それで、左利きの皆さんにおしえていただきたいのですが、子供が幼稚園に入り、はさみを使っていると園からの手紙が配布されたので、先生に質問したところ、「そういえば、先日、右利き用のはさみで右手で紙を切っていました。私も、左利きじゃなかったけなとおもったんです。」といわれてしまいました。園でも左利き用のはさみがあると言う事なので「どうしますか?」と言われています。  右利き用のはさみを右手で使わせるか、あるいは右利き用のはさみを左で使わせるか、または左利き用のはさみを準備してもらって、左手で使わせるか、この3つの案でまよってます。これから先の長い人生、早々左利き用のはさみは転がってないので、右利き用のはさみを使いやすい手でつかわせようかなと思っていますが、なにぶん周囲に左利きの人がいないので、過去ログも拝見したのですが、この一点に絞って、回答をいただきたいのですが、よろしくお願いします。

  • 左手で字を書く左ききの方、教えてください!

    左ききの息子3歳が、いずれ字に興味を持ち始めたとき、 どちらの手で書くよう促すか、悩んでいます…。 息子は左手を主に使い、右手が支えたり持ったりという役割をしています。 お絵かきをするときに、鉛筆を持つのも左です。 おそらく彼にとって、それが自然なのだろうと思います。 字も、得意なほうの手で書くのが、自然でよいのではないかと思うのですが、 「字は右で書くことを想定して作られているので、左手では書きにくい」 「字だけは右に」 と周囲から言われることが多いです。 しかし、そうおっしゃる方はたいてい、右ききの方か、 左ききでも字だけは小さいころに右で書くよう促された方です。 かくいう私も右ききのため、本当の所がよくわからないでいます。 左手で字を書く左ききの方、実際はどうなのか、教えてください…! 書きにくいと感じますか? また、もしも書きにくいと感じる方がいらっしゃれば、 それは、筆記具やノートの位置などの工夫で解決できることでしょうか? どうか、よろしくお願いします。

  • 左利きで右利き用のギターを弾いていますが、左利き用のギターにするべきでしょうか。

    私は生まれつき左利きなのですが、小さい頃にペンや箸を右手に矯正されているので90%程度の左利きです。 ギターを始めて1年ほど経ちますが最近、右手のピッキングに違和感を感じるようになりました。 左手での押弦はある程度のスピードでできるようになってきたのですが、右手がそれに追いついていかない感覚があるのです。ストロークはときどき空振りしますし、アルペジオでも違う弦を頻繁に弾いてしまいます。これはただ単に修練が足りないだけかも知れませんが、利き手ではない手でのピッキングでの壁にぶち当たっているような気がしないでもありません。 ちなみにですがスポーツは全て左でこなしてきたので手首や指などは右のほうが一回り細いのです。なので、細い指で軽やかに押弦し、力強いリストでストロークをするギタリストを観ると憧れると同時に、自分は左利き用のギターにしたほうがいいのかなと思ってしまいます。 そろそろ新しいギターの購入をしようかと思っているのですが、このタイミングで左利きのギターで一から始めるべきか、それとも右利き用でこのまま弾き続けるべきでしょうか?

  • 左利き用の自動改札機を作って欲しいです!

    駅の自動改札機はどこも右利き用にできてますね。 左利きの私は、左手にキップを持って右に回し、機械に通しています。たとえ直前まで右手に持っていても、わざわざ左手に持ち替え、その左手を右に回してキップを入れます。 右手で入れてみようとしたこともありますが、どうもうまく入らないのです。 私はかなり極端な左利きです。鉛筆と箸だけは右手で使うように親が強制的に変えてしまったのですが、その他はすべて左手でやります。どれくらい極端な左利きかというと、ボールを右手で受けることができないのです。今まで何回かソフトボールの試合に無理やり駆り出されたことがありますが、右利きの人と同じように左手にグローブをつけて、左手でボールを受け、グローブをはずして投げる、という変なことをやっていました。右手があまりにも不器用で、ボールを受けることができないからです。(左利き用のグローブがなかったわけではありません。)それくらい極端な左利きなのです。 高速道路の料金所には左ハンドル用のレーンがあるのに、駅の自動改札機は、なぜ左利き用がないのでしょう?  せめて大きな駅では1レーンくらいは左利き用にしてもらえたらありがたいんですが。。。 あっ、それからバスも最近はプリペイドカードが使える所が多いですね。たしかに便利なんですが、これも左利きには不親切にできてます。バスの場合は車両の構造上、どうしてもカードリーダーが右側にならざるを得ないんでしょうね。 左利きにはホントに住みにくい世の中です(泣)。 皆さん、どう思いますか? 左利き、右利き、両方の方々のお考えをお聞きしたいです。

  • 右利き・左利きどっちがいい?!

    我が家の今年1年生になった娘の事で質問します。 娘は気が付いた時から、ずっと左利きです。 何をするにも左手を使います。もちろん、書くのも食事も左利きです。鉛筆もお箸も上手に持ちます。 なので、娘が左利きであるという事は生活上気になる事は ありませんでした。 ところが小学校に通い始めて、学校から持って帰ってくるプリントの字があまりにも汚かったので聞いてみると、 先生から「右で書きなさい(食べなさい)」と言われているようなのです。本人も右で書くのは辛いと言っています。主人は左利きですがとても達筆ですし、私も右利きになおすつもりはありませんでしたので、その旨を担任に伝えた所、「書き順もはらいもすべて右利き用にできてますし、今ならまだ間に合う(右利きになる)ので右を使うように指導していきます」と言い切られてしまいました。 なおす必要はないと思いながら、毛筆とかそろばんの時は、左利きだと辛いのかなぁと心配があるのは事実です。 信念のない親ですみません。 皆さんなら、こういう時どうされますか? 娘が辛いと言ってるのだから、左利きのままでいかせますか?それとも先生がわざわざ右に指導してくれると言ってくれてるのだからお願いしますか?今、娘には使いやすい方でいいよと言っています。 アドバイス、宜しくお願い致します。

  • 左利きで字は右。はさみは?

    小1の息子ですが、字は右、絵は両手、その他はすべて左です。 はさみを右で持つように仕向けているのですが、気がつくと左で持っています。 でも、左では全然切れません。(はさみは右利き用ですから当然か) 左で悪戦苦闘して、母に右でやってみろと言われて持ち替えるとやっと切れる、といった状態です。 最初から右で持ってくれればいいのですが、持つのはいつも左。 毎回「右で持って」と言うのも気の毒だし、どう指導すればいいのか迷っています。 学校では左で無理やり切っているらしく、折り紙ぐしゃぐしゃに引きちぎった状態になっています。 きれいに切る必要性を感じていないのかというと、そうでもないようです。自分がはさみを上手く使えないことは気にしています。 そんなに左で持ちたいのならそのままにしておこうかなとも思うのですが、左では切れないのが問題なんです。 右利き用のはさみを左手で使うのにはかなりのコツが必要だとよく聞きますが、小1が左切りに慣れるのは時間がかかるのでしょうか? 左利き用のはさみもありますが、あれを一生持ち歩くわけにもいきませんし、普通の右利き用のはさみを使わせたいと思っています。 とにかく迷っています。 無理はさせたくありませんが、 「右手はよく切れるけど親が持ち直させなければならない。」 「左手は持ちやすいけどよく切れない。」 どちらをとっても息子には無理があります。 それとも、急場しのぎにとりあえず左利き用のはさみを買い与えた方がいいのでしょうか? ご意見お聞かせください。 ちなみに、字が右になったのは、ピアノで右手の練習をするのと字を書き始める時期が重なったためだと思われます。 「右で書いてみたら?」と1,2回言っただけで右になりました。