悪徳大家による賃貸トラブル

このQ&Aのポイント
  • 賃貸マンションでの引越し後、大家が勝手に修復を行い、敷金を使用した問題発生
  • 大家が通常損耗を超える傷があると主張し、説明や返還に応じない様子
  • 他の住民に対して大家の対応を知らせる行為についての検討
回答を見る
  • ベストアンサー

悪徳大家

賃貸マンションに住んでおり、引越しを行ったのですが、その際に仲介業者との立会いを行い、故意・過失・善管注意義務違反による傷などのチェックを行い、双方納得の上、立会いを終えました。 しかし、数日後、家主が「他にも気になる傷があり、直したい!」と言い出したので、私が確認できないので、見積書を要求していたのですが、見積書が私に届く前に既に部屋を修復し、その修復費の全額を敷金から支払われ、差額だけ私の口座に振り込まれてしまいました。 当然、こちらとしては、納得できず、返還するよう求めたのですが、大家は「全ての傷が通常損耗を超えており、借主負担だから、全額払ってもらいました」との一点張りで、全く話し合いに応じず、傷に関しての説明も求めているのに、「全ての傷が通常損耗を超えている、業者も通常使用ではこのような傷は付かないと言っていた」と言うばかりで、どこ部分のどの傷か?などといった説明は一切せず、返還にも全く応じません。 (そのような傷があるなら立会い時に分かるはずですし、写真を見てもそのような通常損耗を超えるような傷が部屋全体にあるなどと、全く納得できない) さらには息子が弁護士のようで、その息子(弁護士)を代理人として、私宛に手紙を送ってくる始末でした。 <質問1> 本当に通常損耗を超えるような傷があったのなら、そこまで大きな金額ではないので、払ってもよいのですが、立会い後に大家が直したいと言い出し、私が修復に納得がいかないので、見積書を要求しているにも関わらず、勝手に修復し、敷金を使ってしまうといった行為は問題ないのでしょうか?(敷金の使用には借主の同意などは一切いらないのでしょうか?) また、私・仲介業者も気づかないような通常損耗を超えているような傷が仮にあったとしても、このような強引なやり口(説明を求めても応じず、勝手に敷金を使用し、さらに身内の弁護士を使って手紙を送りつける)には相当、腹立たしく感じています。 同じマンションに住む他の住民にも、大家のこのようなやり口を伝えて少しでも気晴らしにしたいのですが、このような一連の流れを手紙なり、ネットに載せるなりして、他の住民に教えるといった行為はしてはいけないのでしょうか??(もちろん固有名詞は伏せますが) 以上、長文ですが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dyundyun
  • ベストアンサー率29% (171/583)
回答No.5

双方納得の上立会いを終えたのなら その部分だけ支払えば宜しいかと。。 それ以上の部分は『双方合意』でないのですから 勿論勝手に使い込んだ分は返還を申し出ましょう 応じぬなら調停でも小額訴訟でも。。 また 仲介業者さんも立ち会ったのなら 間に立ってくれれば良いのですがねぇ 相談されてみては? 聴く耳を持たぬ相手で腹立たしいなら、 貴方がすべき事は 都道府県の住宅課(宅建業者担当)に 経緯を説明し、対策を相談 地域の弁護士会に経緯を説明し こういう権力をちらつかせる弁護士ってどうなんです? 懲戒請求とかした方が良いのですか?と対策を相談 だと思います

ttt_hhh
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 双方同意していないのに、勝手に使うといった行為が契約や法律に違反しているといった事であれば、非常に相手に主張しやすいのですが・・・ 仲介業者の方はどうしても、家主側意見になりがちな気がするのですが(借主であった私はもう出て行ってる側ですし。。。)、これまでの経緯や、仲介と立会いした際、通常損耗を超えるような傷とは見えなかった事など、確認はとっております。 (仲介からは、「直すほどの傷ではないと思った」「新築なので大家が過敏にあっているので直したいようだ」といった内容を聞いています) いろいろと相談できるところには全て相談した上で今後の対応を考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • GAjlOms2
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.9

少額訴訟を起こせば、半額くらい 返ってきそうな案件な気がします

回答No.8

>もう既に敷金を使われてしまっている以上、 貴方の文面だけで判断するなら、 正々堂々と返還請求できる類の話だという印象です。

ttt_hhh
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 少額訴訟で済むなら後学のためにも(とは少し不謹慎ですが)、やってみたいのですが、通常訴訟となると、期間や、裁判に向けての調べ事などで多大な時間を要するようですし、はやり仕事を抱えている以上、躊躇していまいます。 (おそらくですが、少額訴訟を起しても、相手に身内の弁護士が付いている以上、(いやがらせ?)通常訴訟にしてくると思いますので、、、) かといって、泣き寝入りだけはしたくない!という思いも強いので、、、、いろいろ調べたり、相談してみます。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.7

 単なる私的な考えですが、このケンカ勝てると思えませんし、金額も小さく敷金も若干なりとも返ってくるのであれば、諦めた方が良いと思います。  気の毒です。大家は悪徳でしょう、ただケンカする相手が悪すぎると思います。素手でケンカに手練れのちんぴらに挑むようなものでしょう。  チラシやネットなどおかしなことをすると、さらにあなたに被害が及ぶ恐れがあります、とにかく相手はそういうケンカのプロなのですから下手なことはやめておいたほうが良いと思います。

ttt_hhh
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに、おっしゃるとおり、厳しいですよね。 (相手が強気に出てるのもうなずけますし。。。) しかし、自分の性格上、どうしても何もせず泣き寝入り!といった事はしたくない!という気持ちのほうが強いので、いろいろな方法を考え、その一環として、ここで相談させていただきました。

  • turbotjc
  • ベストアンサー率44% (222/496)
回答No.6

業者してます。 少額訴訟をすべきという回答がありますが、今回弁護士が相手という事ですからよくよく気を付けるべきです。少額訴訟は、万能ではありません。訴えられた相手方(大家側)は少額訴訟を拒否して通常手続きによる裁判を選択する事が出来るのです。普通であれば大家側も面倒なのでそうはなかなかやらないと思いますが、息子が弁護士というのなら事情が大きく変わってきます。少額訴訟手続きではかなり不利な事を承知しているでしょうから、嫌がらせの意味もあって通常裁判に移行する可能性かかなり高いと思いますよ。 その辺りのリスクもよく考えるべきかと思います。

ttt_hhh
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分なりに、いろいろ調べたり、弁護士の方に相談などもしているのですが、やはり、通常訴訟にしてくる可能性が高いようですね。 ただ、暇さえあれば通常訴訟であれば、他の住民の方なども傍聴できますし、少額訴訟と違い、しっかりとした判断をしてくれそうなので、メリットもありそうなのですが。。。 やはり時間がネックなっており、二の足を踏んでいます。 質問になってしまい申し訳ありませんが、仕事を抱えながらの通常裁判は相当大変なのでしょうか?

  • PPancho
  • ベストアンサー率27% (26/96)
回答No.4

貸しビル業をやっています。 まず賃貸契約書における原状回復の条項で、どこまでを大家が 規定しているかによります。 お借りになった場所が東京都内であれば、賃貸物件における 原状回復のガイドラインがありますので、過剰な原状回復は 認められません。(壁紙が日焼けしたのは大家の費用負担。 壁に絵をかけるために穴を開けた場合は賃借人の費用負担) 原状回復範囲が妥当だったかという問題は別にして、あなた (賃貸人)の承諾ない範囲で原状回復工事を実施し、かつ敷金を 勝手に充当・精算することは、賃貸人は必要な義務を果たして いないと思います。敷金の精算明細書はもらいましたか? (本当は内容証明郵便で、工事の見積・説明なく原状回復工事を  実施しないよう大家に通知しておくべきでした) 仲介した不動産屋には連絡しましたか? もし争う気なら弁護士さんに相談してください。ただし、これで 返してもらう額があっても弁護士報酬として取られてしまうかも しれませんが。 ただ、他の住人に言うことは業務妨害で不当行為として訴えられます のでおやめになった方がよいでしょう。

ttt_hhh
質問者

補足

回答ありがとうございます。 特に原状回復に対し、特約などはありませんでした。(ルームクリーニングぐらい) 見積書、清算書はもらったのですが、既に工事後でした。 (事前によこすように、きちんとお願いしていたにも関わらず) ガイドラインなども読み、消費生活センター、無料弁護士相談など様々な箇所で既に相談はしているのですが、基本的には、  ・相手のやり方は強引すぎるし、よくない  ・しかし、既に敷金を使われてしまっている以上、借主が動く以外に手立てはない といった感じでした。 こちらも相手の代理人である弁護士に手紙などで、 「きちんとした話し合い、もしくは損傷全てが通常損耗を超えているというのなら、その納得いく説明をきちんとしてほしい」 といった旨は伝えているのですが、全く応じる気はありませんでした。

  • sicco
  • ベストアンサー率27% (134/486)
回答No.3

自分も大家してますが、ひとつ、誤解があります。 原状回復するのは、「あなた」なんです。 そういう契約になっているでしょう? 大家が原状回復し、その金額をあなたが負担する、という契約になっていますか? ちがいますよね。 つまり、大家が勝手に修復したものについて、あなたが支払う義務は全く持ってありません。 その大家は泥棒です。 取り返したいなら、少額訴訟を起こすことです。 調停員は「折半」とかわけのわからないことを言ってきますが、勝てると思います。

ttt_hhh
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 契約書を再読したところ、簡略しますと、 「明渡し後、原状回復に要する費用の未払いの金額は敷金から差し引く事ができる」 と記載されていたので、大家が原状回復の傷!と主張している上でなら、勝手に使ってもよい!?と判断できると言うことみたいです。 しかし、その後に 「その場合は、賃借人に債務額の内訳を明示しなければならない」 ともありますし、私は、明細書は貰ったのですが、その内容に納得がいかず、どういった傷がどの箇所にあり、修復が必要なのか!?といった説明を求めているのに、全く相手にせず、敷金を使われたので、契約違反!?とも受け取れるのかもしれません。

  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.2

自分の納得がいかない部分については裁判でも何でもやればいいでしょう。 またその権利もあります。 しかし、他の住人に知らせるという行為は、どちらが正しいかにかかわらずに違法行為となる可能性が高いです。 ましてや質問者の場合、タイトルが「悪徳大家」そして >少しでも気晴らしにしたいのですが いくら納得がいかないからといってうさ晴らしのための行動など人間として論外です。 もしあなたの別れた彼氏(彼女)があなたの親族や友人にあなたのあることないこと触れまわったり文書を出されたらどう思いますか? ちょっとずれるかもしれませんが、そんなものですよ。 傷が修繕対象であったかとかその辺は確認しようがありませんから、納得がいかないなら争うなり裁判をするなりすればいいと思いますが、相手の息子が弁護士で勝てないかもしれないからうさ晴らしに他の住民に知らせたりしてダメージを与えてやるなどとは考えないことです。 そのような発想を持つ方ならば、キズもたいしたことがないというのはあくまで主観で。客観的に見たら修繕が必要なのではとすら思われてしまいますよ。 常識を持って考えてください。

ttt_hhh
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 いやはや、お恥ずかしい。detekoiya様のおっしゃる通りですね。 人として、憂さ晴らしに・・・などとは思ってしまっても、 やってはいけない事です。 このような事を質問してしまっている自分に深く反省します。 しかし、それほど、こちらがきちんと文面などで質問しても全く取り合おうとせず。。。との相手の対応に腹が立ったとだけは伝えておきたいです。 ですので、前半部分の質問のみと思ってください。 おしかりの文面、本当に痛み入ります。ありがとうございました。

回答No.1

大家しています。 退去清算時の負担割合の決定というのは 大変難しいものと実感する毎日です。 文面を拝見して考えたのですが、 >勝手に修復する 何をどういう風に修理しようと大家の自由です。 しかし、 >(合意していない内容について)敷金を使ってしまうといった行為 >説明を求めても応じず、勝手に敷金を使用し これは許される話ではないと思います。 追加工事について大家は説明責任を果たしていません。 敷金は本来借主の資産だと思いますから、借主以外の誰かが 任意で取り崩すことなどできるはずがないと思います。 もし私が貴方と同じ立場なら、 先ずは相手が何を言いたいのかきちんと聞き出すために、 話し合いの機会を作ります。 感情論になると泥縄になるので、 淡々と相手の言いたいところを聞きます。 こちらも納得できないことを淡々と伝えます。 それで、やっぱり納得できないなら、 何処まで納得できて、何処から納得できないかを 明確にまとめ、工費のうち、合意の取れていない部分を 全額返還するように、内容証明を送ると思います。 あとは費用対効果で、 >そこまで大きな金額ではない 筋を通して裁判費用にコストを掛けるか 悔しいけど言いなりになって縁を切るか そういう判断になると思います。 >一連の流れを手紙なり、ネットに載せるなりして、 自力による制裁行為は避けたほうがよいかと思います。 固有名詞を避けたところで、当事者には分かることです。 これを原因として名誉毀損で訴えられてしまったら、 かえって問題が泥沼化してしまいます。 #こういう大家がいるから、 #大家=悪徳 という図式になってしまうんでしょうね。 #同じ大家として本当に腹立たしい。

ttt_hhh
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すいません。さきほど相手が全く話し合いに応じない事が分かり、非常に腹立たしくなっており、荒れた文面・内容となってしまい、恥ずかしいです。 自分は一人暮らしは長く、数回引越しもしているのですが、このような対応をとられた大家の方が始めてでしたので、ついタイトルのような文言をつけてしまいました。 こちらとしては、もう既に敷金を使われてしまっている以上、私から全て動かない事にはどうしようもなく、途方にくれていました。 少しでも大家が話し合う気があればよいのですが、おそらくですが、相手の対応を見る限り「もう敷金で払ってしまってるから、相手が何をいってきても放置でよい」との感じを受け、余計腹立たしくなっておりました。 ご丁寧なアドバイス、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 敷金返還トラブル-泥沼化-

    以前にも、QNo.3757842の質問のその後です。回答して下さった方有難うございました。その後、進展がありまた質問させて頂きます。 --------------------------------- 新築(8畳の1Kタイプ) 敷金:7万円×2ヶ月⇒14万円 礼金:7万円×2ヶ月⇒14万円 日割り返還家賃:4万5千円 (1)立会いを仲介業者と行い、その際、2箇所のフローリング傷は指摘されていたが、他は特に問題ない旨を伝えられていた。 (2)後日、家主からフローリング全体に傷や、キャスター跡があるため、全て直したいので、費用が10万ほどかかる旨を伝えられる  その際、仲介業者から、    「修復する程の傷でもない様に思う。」    「新築なので大家も過敏になられてると思うが、直したいを言われている」  と聞いている(メール文書で残している) (3)「大家様が実際に見た結果、納得のいく傷ではなかった為、改めて   私(仲介業者)も現地へ行き、再度、大家様と一緒に確認したところ、やはり結構の傷がありました。修復は原状回復の範囲であると思う」とも言われた。  (しかし、その際に(2)内容を聞いただけに、納得できないのだが) 貸主からの原状回復請求額   ・フローリング修復代:数量3・単価40000円⇒金額120000円   ・浴槽サビ落し代:21000円   ・ルームクリーニング代:15000円(特約記載あり) 合計、税込みで、約16万円を請求される。 【家主の主張】 ・フローリング全体についてる傷は通常損耗の範囲を超えているから、全額借主負担 ・修復代が高額になる事から、借主に仲介業者と通して伝えた際、借主は同意したにも関わらず、文句を言うな。   ⇒私は「傷の件は了解したから、まずは見積を早急にくれ」といっただけで、金額を払うとは言っていない。 ・(2)のように、仲介業者が立会い時、言っていても、あくまで仲介業者であり、家主の代理人ではないので、関係がない。 【私の主張】 ・故意・過失、善管注意義務違反による傷に関しては、支払う意思はある。だが、フローリングの請求に関しては、キャスター付きのイスを使用していたのは事実だが、   1:キャスターを使用していたのは、部屋の一部(多くても4畳分程度)である。   2:"フローリング全体の傷"に関して、立会い時でも本人・仲介業者ともに気づかなかったし、後日、送られてきた写真でも全く分からず、仮に傷があっても、通常損耗と思う。 等の理由により、請求額を全て支払う義務はないと判断し(無料弁護士の方や、本サイトの助言を活用)、仲介業者にメールで、  ・フローリングのサビ落し代  ・ルームクリーニング代  ・立会い時に指摘されていた2箇所傷 以外の金額は納得できないので返還する旨を伝える。(家主にも伝わっている) 結果的に、  家主⇒フローリング全体にキャスター跡や傷があり、通常使用では付かないような傷だから、全額借主負担  自分⇒上記のような事から、フローリングの代金を払う必要は感じないが、仮にキャスター跡があったとしても、その範囲は限られており、他の傷に関しては通常損耗(本人・仲介業者ともに、立会い時にすら気づかないのに)なので、"全額負担"はありえない。 となっていたところ、大家の息子が弁護士らしく、その弁護士から、上記の大家の主張内容を記載した内容証明が「通知書」と題して郵送され、こちらはメールで納得できていない事を伝えているにも関わらず、「差額を振り込んでおきました」とこちらの敷金・日割りで返還されるはずの家賃を使用されてしまいました。 家主は「借主に費用を負担させる合理的な理由がある」ということを証明していない(借主であった自分が納得していない旨を明確に伝えている)にも関わらず、勝手に費用を使用してもよいのでしょうか? また、私はきちんと立会いしているにも関わらず、上記のようなことを後日に指摘された場合、 家主は、「家主としての義務を果たさなかった」とはならないのでしょうか? こちらとしては、家主がこちらの言い分をまったく聞かないようであれば、少額訴訟も視野にいれていたのですが、まさか、大家の息子が弁護士とは思わず、法律家が相手と思うと今後の見通しを厳しく感じています。 でも、泣き寝入りはしたくないので、納得できない旨はきちんと大家へ内容証明などを用い、伝えようとは思うのですが、もし、話し合いにならなかった場合、少額訴訟を起しても、息子の弁護士がいる以上、通常訴訟まで行く可能性も感じると、なかなか、強気には踏み込んでいけません。(通常訴訟までなると、素人には厳しく感じます) 何かよい方法はないでしょうか?また、内容証明を送る際、有効な内容や、過去の判例などはないでしょうか?

  • 敷金清算後に、大家から修繕費用を求められる

    10年賃貸マンションで暮らし、不動産立会いのもと明渡しを終え、3ヵ月後にクリーニングと原状回復費を引いて敷金清算されて、大家さんから敷金の返金分が振り込まれていました。 しかし、先日、大家さんから不動産の敷金清算に承服が出来ない、原状回復に借主が負担すべき分を求めたい、折半したい等の内容の手紙が届きました。 不動産からは何の連絡もありません。 大家さんが不動産が計算した敷金清算に納得が出来ない様子で、勝手にこちらへ修復費の負担を要求してきているのです、応じる必要はないでしょうか? リフォーム費用の見積もり書が3枚ほど同封されていて110万~120万の額なんです。

  • 前のアパートの大家からの不当な請求、不動産屋の対応について

    先月引っ越したアパートの大家から、敷金清算より数日経ってから「引越しの際ドアを傷つけられたから弁償しろ」と言われました。引越しは個人で行いましたが、ドアにぶつけた記憶はなく、荷物を運んでいる間、大家は監視をしていました。「毎日ドアを拭いているから、貴方がつけた傷というのはわかっている」とのこと。大家からは、住んでいる時から「親戚以外は泊めてはいけない」と契約外のことを言われたり、いろいろ過干渉がひどく、それを理由に引っ越したため、もうこれ以上関わりたくなく、補修ですむなら、と不動産屋にドアを見てもらうよう依頼しました。 しかし10日以上動いてもらえず、しまいには大家からドア交換代86100円の請求と「洗濯機の排水部分の部品が足りない」と新たな請求の電話がありました。 不動産屋に「ドアの傷についてはこっちがやった証拠がない限り払えない」「敷金清算、退去時の立会いが終わってからの請求はおかしい」と訴えて、敷金の見積もりの書類・立会いの証明になる書類を要求しましたが、こちらが依頼したにも関わらず退去時の立会い自体不動産屋はしていないとのこと。敷金の内訳の書類ももらえず「大家は絶対に払ってもらうと意思表示している。もうこれ以上うちでは関われない。直接大家と話してくれ」と不動産屋からは言われてしまう始末。主観ばかりで話を進めようとする大家と、冷静に話はできません。また、すぐ近所に引越してしまったために、これ以上大家とこじれて嫌がらせを受けるのも怖いです。 皆さんは客観的に聞いてこの問題をどう思いますか?不動産屋の仲介とはこんなものなんでしょうか?私の今の気持ちとしては、弁護士に相談しようかと考えています。何かアドバイスをいただけたら幸いです。

  • 契約後の見積内容の誤り分を支払う責任の有無

    不動産の賃貸物件を所有しており、物件管理を仲介業者に委託しています。 借り主退去後の回復工事の見積書をこの仲介業者から受け取り、工事に関する契約を締結しました。 見積書には借り主より預り済みの敷金についての精算方法としての記載もありました。 回復工事の内、借り主負担分を差し引くと負担分の金額が大きいため、敷金と負担金を相殺した上で、借り主が差額分を持ち出すとの内容でした。 また、敷金については電話にて上記内容の通りなので敷金の返還は必要ないとの旨も説明を受けました。 これを含めた上で工事代金380000円で契約を締結し契約書も交わしています。 後日、仲介業者より敷金を仲介業者に支払う様にとの請求が来ました。 仲介業者に説明を求めたところ、電話で伝えた内容と見積書ともに間違えなので敷金の返還を請求するとの返答でした。 見積書に敷金についての記載もあり、その内容に納得して契約をした以上、敷金を別途返還する義務は無いと思い、その様に伝えました。 すると、契約は工事請け負いについてであり、敷金に関しての物ではないと言われました。 当方に支払い義務はあるのでしょうか? 最後になりましたが、ご閲覧頂きありがとうございました。 よろしくお願いします。

  • 大家に大変困ってます。良い知恵をお貸し下さい。(長文です)

    2月末で引越し(アパート店舗契約・住まいとして使ったのは半年位)をしたのですが、大家が敷金・家賃の返還をしてくれません。契約書を穴があくほどみたのですが、原状回復とは、記述もありません。たばこは、吸っていましたが、1年半位でヤニだらけになりますか?不動産業者に立会いを、お願いし一度は、問題無いと(ハウスクリーニングは含む)、言われましたが、大家が後から、立会い無しで部屋の修繕(天井の壁紙)をしてしまい、全額・借主負担で請求されました。後、自動引き落としで3月分の家賃も大家に引き落とされてしまい、それさえも、返還されません。半年前から、不動産業者には、引っ越しますから次の場所探してと、言って有りますから契約違反では無いと思うのですが・・・大家にもわざわざ、引っ越す旨を報告せねばいけないのですか? この場合(立会い無しの修繕・3月分の前家賃)は、返還請求できるのでしょうか?やはり、小額訴訟しか有りませんか? 

  • 敷金の返還で大家が不当に請求

    先月、退去した賃貸マンションの敷金の返還問題で、突然大家から巨額な請求見積書が届き、困っています。もともと、相当古い物件だったのですが、2年間・通常に使用していました。タバコもすわず、小さい子供もなく、退去時に仲介不動産屋も立会い、「綺麗にお使いですね。これならハウスクリーニング代金ですむでしょう。多分、8万円ぐらいです。」とはっきり言っていたのですが・・・。後日、法人契約だったので、突然、会社に400万円近くの見積書が大家から届き、会社の住宅課担当者と再度、立会いに行きました。驚いたことに、明らかに通常では考えられないキズがフローリングなどについており、ほとんどの床と壁紙を張り替えることを前提にした内容でした。リフォーム代金をそのまま賃借人に請求してきているようで、キズがあった、無かったと主張は平行線です。リフォーム会社が裏で大家に知恵を授けているようで作為を感じています。70代の大家は、頑固でとにかく、自分の主張を感情的に繰り返すだけです。 先方の不動産屋も、退去時の立会い時に気がつかなかったと手のひらを返したような態度をとるばかり。 会社と相談して対応していくつもりですが、自分としては、言いがかりをつけられて、リフォーム代を全額負担させようとしているようにしか思えません。また、立ち会った、不動産屋に対しても、何か主張できることはないのでしょうか?ぜひ、アドバイスがあったら教えてください。 具体的な状況は以下の通りです。 *賃貸期間 2年間(2年契約で一ヶ月以前に退去通告) *120平米(メゾネット方式) *築?年(改装を繰り返し、明確な回答なし。途中、雨漏りを繰り返し、大家に状況を伝える。) *家賃24万円(都内)で敷金は2か月分前納済み。 *法人契約なので、家賃の滞納はありません。

  • 続!敷金返還トラブル

    退去時の立会いにて、仲介業者から2箇所のフローリング傷を指摘され、 ハウスクリーニング代(特約に記載されていた)とあわせて、5万ぐらいと 口頭で告げられていた。 数日後、仲介業者から、大家が部屋を確認したところ  ・キャスター跡が数箇所あり  ・細かな傷が多数あり として、 「立会い時に気が付かなかったですし、修復するほどの傷でもないと思うが、 新築だったためか、大家が過敏になってるみたいで、全て直したいと言っています」 と告げられ、上記の傷やキャスター跡が部屋全体的に点在しているらしく、 業者に頼むと、「3万円/日×3日 ⇒ 9万円」の費用がかかると言われました。 その後、自分としては、到底納得できず、仲介業者と話し合い、 "細かな見積もり書と、フローリングの傷の写真があるので送ります"ということになり、 先日、送られてきたのですが、 1.写真を全て見ても、2箇所の傷以外の「キャスター跡・細かな傷」は確認できない。 2.見積書も「フローリング補修:数量3:単価30000円 ⇒ 金額120000円」と記載されているだけ といった内容でした。 (フローリングは平米単位での修復ということぐらい私でも知っているのですが) 到底、送られてきた写真・見積書を見ても全く納得はできませんでした。 自分としては、2箇所の傷とハウスクリーニング代以外は払う必要を感じないのですが、 【質問(1)】---------------------------------------------- 確かに、キャスター付きのイスを使用していたこともあるので、 修復費用は借主側にあるというのは調べて知りましたが、  ●立会い時、仲介業者から指摘されたのは2箇所のフローリング傷だけ  ●大家が直したいと言っている箇所も仲介業者は「跡や傷は確かによく見るとあるが、直すほどではないと思う」と言っていた  ●送られてきた写真でもキャスター跡や細かな傷は確認できない  ●既に業者は入ったらしく、立会いでの確認はできないらしい  ●見積もりも上記に記載したように、大雑把 上記のような状況でも、借主が全額負担する必要があるのでしょうか?? -------------------------------------------------------- 【質問(2)】----------------------------------------------  「立会い時に2箇所の傷以外、問題ない」といっていた、仲介業者に  責任はないのでしょうか?  自分としては、書ききれないのですが、他にも数々のずさん過ぎる仲介業者の対応に  相当、腹を立てており、仲介業者に責任を取ってもらいたいぐらいです。 -------------------------------------------------------- 【質問(3)】----------------------------------------------  このような場合、借主であった自分は今後、どういった対応を  とっていくのがよいのでしょうか? -------------------------------------------------------- 以上、長くなりましたが、現時点で今後、どういった対応・対処をしていけばよいのか、 非常に困っています(質問(3))ので、よきアドバイスがあれば、よろしくお願い致します。 ---------------------------------------------------------- 「QNo.3752034」にて先日質問させていただき、よきアドバイスなど頂戴させて頂きまして、回答者の皆様、ありがとうございました。 少々、進展があり、まだまだ質問したい内容がありましたので、重複するような質問内容もあるのですが、再度、投稿させていただきました。 重ね重ねで申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 賃貸住宅退去後の敷金返金のトラブル

    皆様にお聞きしたく質問いたします。 先月、4/4に賃貸住宅を退去しました。 アパートではなく、一軒家の借家です。 その退去の際、大家と仲介業者に退去の日を伝えました。 そして退去日当日、仲介業者の依頼で立会い業者が来ましたが、大家は来ませんでした。(大家にも退去の日にちと立会いの時間まで伝えてありました) 仕方なく立会い業者と当方とで見積もりを行って、立会い業者の出した見積書に署名捺印しました。(金額は約10万ほどの敷金返金となりました) するとそこに大家が来てその見積書を見ると、突然怒って「もう勝手にしろ!!」と立会い業者を怒鳴りつけて帰っていきました。 それから現在に至っても敷金の返金がないので、仲介業者に電話してみると「大家さんの修復作業の見積もりと金額差があるので手間取っている。立会い業者の見落とし箇所があるので金額が変わってる」との事でした。(大家の見積もりだと2万程の返金になるようです) 以上の事からお聞きしたいのですが、 (1) 退去時に立会いを放棄した大家に後の追加請求の権利はあるのか? (2) 立会い業者も立会い費用として5千円請求しているのですが、立会い業者の見落としは責任追及できるのか? (3) もし裁判にした場合、当方は勝てるのか? 以上、詳しい方のご意見・ご回答を宜しくお願いします。 わかりにくい点がありましたら追加補足します。

  • 敷金について

    初めまして。引越しをし、敷金返還の事で悩んでいます。 ・入居時に43万円を「敷金」として支払っています。 ・立会いには立会い専門の業者が来ただけで、管理会社とはまだ話をしていません。(正月休みなため) ・立会いでは直す所もなく、借主の負担は0円だといわれました。 ・退去時に戻ってくるお金は5万円と言われ、納得できずに業者の用意していた返還請求書にサインをせずに立会いを済ませ合鍵だけを返してきました。 こちらの現状修復金額は0円にもかかわらず、返金額が5万円しかないのはおかしいんじゃ?と思いサインせずに帰った後、契約書を見直してみると、「契約書の契約解除に関する事項」のなかに 契約の終了時に解約控除金として38万円が保証金等から差し引かれる と書いてありました。 このような場合は、契約に従い38万円を管理会社に支払わなければならないのでしょうか? それとも、「敷金」なので、賃料の未払いや故意・過失による損耗がなければ全額返金されるものとして請求できるのでしょうか?

  • 悪徳不動産屋なのでしょうか

    長文になりますが、すみません。 実は、私の姉の話なのですが、夫婦と子供3人の5人家族です。先月まで住んでいた部屋の家賃が高く、9年も住んでいたので、家賃交渉をしたところ、家賃を下げるくらいなら出てってくれて構わないという大家の回等でした。すると、がめつい大家だから何を言ってもむりと不動産屋が紹介してくれたのが現在の部屋。同マンションの1階下の部屋で、リフォーム無しの為、礼金敷金各1ヶ月というものでした。そして其の部屋に越してから、前の敷金の話がありました。見積もりも見せず、敷金30万の内半額の15万払えというもの。今時それはおかしいというと、一度は認めたものの、後日渡された見積りでは、約\192,000にあがってました。そして、最初に15万にしておかないから、こんな事になったとか、裁判したって、お金かかって損するだけだからこれで手をうてと言われました。義兄が納得いかないので行政書士に相談すると電話をすると、後日ポストに手紙が。やはり15万払えというもの。仲介した責任をとって不動産屋が5万負担し、大家に20万払うというものでした。更に値上がりしてます。その他、道で会った姉に対し、今の部屋も安くしてやったのにとか、近所に住んでてもめごとおこすのは嫌だろうとかネチネチいわれたそうです。一見こちらの見方のような顔をして今の部屋を紹介しておきながら、、リフォームしてないことで、こちらが我慢している事は沢山あるのに、恩着せがましく言われるのは、納得行きません。行政書士の先生によると、3万以内で済むという事で、敷金に関しての内容証明を送っているのですが、何か仕返しされるのではとビクビクしてます。今の物件もその不動産屋なので、今後が不安です。不動産屋がこんな少し脅しともとれるような事言ってもいいんでしょうか。