• ベストアンサー

またまた昔テレビで見た映画

やはり二十数年前にテレビで見たコメディ映画なんですが、釣りのガイド本を書いている評論家が、実は実際の釣り経験がないのに、釣り大会に出るはめになってしまうというものです。キャスティングを「9時」「11時」「10時」と時計の短針の角度に合わせて指導するという場面を覚えてます。その後テレビで見たことがないので、何とかもう1度見たいんですが、タイトルが分かる方がいらしたらぜひ教えて下さい。

  • 洋画
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sugiter
  • ベストアンサー率24% (7/29)
回答No.1

 またまた懐かしい映画を!  確かロック・ハドソン(ちがったかな?)主演の『男性の好きなスポーツ』です。(原題はわかりません)  おしまいの方で、野営した主人公の男性が大雨で女性とテントごと流されてしまい・・・というシーンがあった、あれですよね。主人公とヒロインの距離が正面衝突する列車とダブらせたりという遊びもあったりする、楽しい映画でした。  こうしたしゃれっ気が今のハリウッド映画になくなってしまったのも残念です。 (おっと、おしゃべりがすぎたかな?)

redhouse
質問者

お礼

ありがとうございます!そうか、ロック・ハドソンだったんですね。てっきりケーリー・グラントじゃないかと勘違いしていて、どうもそれらしい作品がなかったので悩んでたんです。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#1806
noname#1806
回答No.2

「男性の好きなスポーツ」ですね。 原題は「Man's Favorite Sport?」。'64年の作品で、同年日本公開です。監督がハワード・ホークスで、主演の釣り名人(?)がロック・ハドソンで、ポーラ・プレンティス、マリア・ベルシーの女性2人が絡み、そこに婚約者のシャーリーン・ホルトも加わり、騒動となります。 現在アメリカではビデオが出ていますが(参考URL)、私が持っている版は古いもののようで、ジャケットというか箱のデザインが違ってますね。これも日本ではビデオ化されていません。こういう作品でビデオ(DVD)化してほしいものが一杯あるんですけどね。

参考URL:
http://us.imdb.com/Title?0058324
redhouse
質問者

お礼

ありがとうございます!ハワード・ホークスだったのですね。去年だったか、ハワード・ホークスのほぼ全作品の上映企画をどこかでやっていたのですが、この作品もやったんでしょうか。めったにないチャンスだったのに。

関連するQ&A

  • テレビからゾンビが出てくる??映画知りませんか?

    テレビでなんとなく見ただけなのでもしかしたら全くの勘違いかもしれないのですが・・・ ゾンビ映画で、ゾンビがテレビの画面から出てくる!!というのを見た記憶があるんです。 それからもうひとつ。 男女数人がゾンビから逃げてどこかに逃げ込みます。 男のほうがゾンビに襲われ怪我をしていて大変苦しんでいます。彼の恋人が心配して付き添っているのですが 男のほうはすでに死んでゾンビになっているのに自分自身でもそれに気づいていなくて、ただ苦痛を和らげるためには恋人の脳みそを食べればいいんだということに気付いておそいかかる・・・・・ この二つの場面が同じ映画だったのかもわかりません。 バタリアンかな?とも思ったのですがコメディー映画らしくて。自分の記憶ではかなり怖かったので、質問してみました。 なんだか支離滅裂の文章になってしまいましたがよろしくおねがいします。

  • 数学の問題について

    数学の問題について質問です。 「Aが朝時計を見ると午前8時台であり、かつ時計の短針と長針のなす角度がちょうど180°だった。午後にもう一度見ると、その時計の短針は、朝見た時の長針の位置と丁度同じ位置にあった。」 という問題なのですが、この解説を見てみると 時計の短針と長針のなす角度の関係より、6x+180-0.5x=240 とあるのですが、この‘240’が何を指しているのかが分かりません。 ややこしいとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 時計の問題

    算数でわからないところがあります>< 時計の問題なのですが、、 もし理解できるかたがいらっしゃったらよろしくお願いいたします: 七時と八時の間で 時計の長針と短針のつくる角度がはじめて44度になってから 再び44度になるまでにかかる時間は?  答えは  (44+44)÷(6-0.5)=16      16分  です。 これしか解説になくて、よくわかりませんでした: 長針と短針がそれぞれ一分あたりに進む角度は分かっています。 よろしくお願いいたします

  • 昔見た映画が気になっています

    昔見た洋画で、強烈に印象に残っている場面があり、今でも「何だったんだ~!?」と、時々思い出します。 その映画を全部見たわけでなく、夜更かしをしていた時にテレビのチャンネルを回していたら、たまたま面白そうなのがやっていて、もう終わりかけの時に見たという感じなので、タイトルも出演者も分かりません。 覚えているのは… 太陽が二つ現れたせいで、地球のバランスが崩れて天候が荒れてしまう。 色々なことが起こって(すみません具体的に覚えていません)、主人公と何人かの仲間たちは一台の車で逃げている。 最後は洪水が起こるが車に乗っていたためか、最終的には助かる。 というような内容でした。 15年ぐらい前に見たテレビなので、そのぐらいの映画なのか、それか、もっと前という可能性もあります。 誰か似たような映画知っておられる方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 算数

    時計の針は2時を指しています。この後7回目に長針と短針で作られる角度が90°になる時刻は何時何分ですか。誰か教えて下さい。

  • 昔見た映画をもう一度・・・・

     はじめまして、こんにちは。  早速なんですが、もう一度見たい映画があるのです。ただそれがなんだったか、タイトルが思い出せなくて。20年以上前にテレビで見た洋画なんですが・・・・。  ストーリーは簡単に言えばこうです。一人の警察が自分の職業を隠して、ある暴走族グループを壊滅させるために仲間として潜入する・・・・という話だったと思います。というのもビデオに録画してたものの、最後の最後でテープが切れて、エンディングを知らないんです。  特徴としては、オープニングはバイクのタンクの部分やキーを差し込む場面が写し出されては静止し、その度にキャスティングやらが紹介されていました。  セリフで覚えて入るのが、警官がグループに自己紹介をする場面で、名前を聞かれ「ストーン」と答えると「ストーン?!墓石かよーっ!(笑)」て、みんなにバカにされてましたね。(この時点で題名が「ストーン」だと思って調べたのですが、結局違ったようです)。  後は一人のライダーが一人で走行中、仕掛けられたピアノ線にひっかかり殺される・・・・といった感じです。  記憶の最後としては墓地でマフィアらしき集団がグループを待ち伏せし、これからひともんちゃく有り・・・・って場面でテープは終わってしまいました。  というわけで、どなたか心あたりのある方、題名や、できれば今DVD化されてるかなど、わかっていることがあれば是非教えてください!。お願いします。

  • 時計を見ると3時15分でした。長針と短針の間の角度

    時計を見ると3時15分でした。長針と短針の間の角度は?(ゼロではありません) これはどのように導いていけばいいのでしょうか。 ちなみにGoogleの入社時の試験らしいです。

  • 時計の長針が短針に重なり、更に追い越すのはなぜ?

    変な質問かもしれませんが、ふと思ってしまったので質問させてください。 時計でなくとも良いのですが、一番聞きやすいと思いこれを例にとりました。 長針と短針、角度で表す事ができますよね。長針がだんだん短針に近づいてくると、角度もだんだん少なくなってきます。そして、11時59分辺りでしょうか、角度も1度位になります。 そして時計は進み、針は更に狭まり、1度の次は0.9度になり、更に0.1度になると次は0.09度、、、そして、数字は無限ですから、永遠にこれを繰り返していってしまい、いつになっても角度0ゼロにならないのではないかと心配してしまいます。 しかし、何事もなく次の瞬間には時計の針はカチっと重なり、その後長針が短針を追い抜いていきます。 また別の表現方法で、例えば、普通の時計で針が重なって見えてしまう程の角度の狭さでも針を十分延長すれば先の方では大きく離れてる事でしょうし、その先の方までも重なる位の角度の狭さになっても更に宇宙規模の数万光年の長さになる針ほどに延長すれば、今尚延長された先の方は大きく離れているだろうと思いますし、(これを繰り返せば永遠に針は重ならないようで心配です) なぜでしょうか、説明がわかりづらかったかもしれませんが、解る方いましたら教えてください。

  • 中学受験の算数 時計の問題です。

    午前0時から正午までの間に時計の長針と短針の作る角度が90度になることを考えます。 長針と短針が90度になる時刻を全て加えると何時間何分何秒になりますか。 答えは、132時間0分0秒です。 地道に長針と短針が90度になる時刻を出し、それらを足し合わせる方法ではないやり方を教えてください。わかりません!

  • 時計の針の問題

    以下の問題の解法がわかりません。 いま、ある時計が9時を指しています。この時計の長針と短針のあいだの角度が初めて145度になるのは今から何分後ですか? 答 10分後 9時を指しているということは90度で 短針が動くスピードが一時間に30度 10分で5度 180度になるのは9時15分ころ? わかるかた解き方を教えてください。 よろしくお願いします。