• ベストアンサー

Daemonの由来、語源とは??

サーバがクライアントからの要求をまつプロセスを「デーモン」と言いますが、これがなぜ、デーモンと呼ばれているんでしょうか。どなたか語源について御存知な方はいらっしゃいませんでしょうか。そして、その語源からデーモンの役割とのつながりを御教授宜しく御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1079/2453)
回答No.1

Daemonとは本来、守護霊とか鬼神とかの意味。 Demonとその語源を同じくするが、悪のニュアンスは持たず古代ペルシャで使われだした言葉だそうですよ。 コンピュータ内で動いているものの、表に出ずに何か特定のイベントが起きた時だけ活発な動きを見せることから、連想で「守護霊」と名づけられたらしいです。 で、逆にDaemon=DemonからFreeBSDのシンボルは「悪魔くん」になったようです。 Linuxのペンギンは(もとはカモメだった)かわいいエピソードがあるようですよ。 蛇足ながらこういう場合は >御教授宜しく よりも 御教示宜しく のほうが良いですよ。

Hir0shi
質問者

お礼

守護神…そんな動きをするんですね。 やはりデーモンはデーモンでしたか。 御回答ありがとうございます。 また、文章の御指摘、助かります。

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

本題は終わってるのでど~でもいい話: Linux のペンギン (Tux君) は, もともとカーネルバージョン2 のマスコットだったんじゃないかな>#1. 確かバージョンごとにマスコットがあったはず.... で daemon は demon と同じです (苦笑). もとはどちらの意味も daemon と綴られていたんだけど, 悪い方は demon という綴りに変わったみたい. ちなみに持っている武器は (daemon なので当然) fork. trident にも見えるけど違います.

Hir0shi
質問者

お礼

なるほど、そうなんですか。 最初はどちらも同じだったことは知りませんでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • [UNIX]NFSクライアントでのrpcbind起動の意味

    いつも勉強させてもらっております。 HP-UX(UNIX)について質問させてください。 NFS(Network File System)についてになります。 NFSにはサーバとクライアントという役割が二つ存在しますが、 サーバ側には、NFSサーバデーモンを起動させると、「rpcbind」というポート111を空けてクライアントからの要求を待ちうけ、要求に応じたプログラムを実行させるデーモンがあがります。 一方、クライアント側でも、NFSクライアントデーモンを起動させると、同じく「rpcbind」が起動されます。 クライアント側でのrpcbindが起動する理由とはなんなのでしょうか。

  • 語源・由来について

    よくうまくいく原則みたいなものとして、 「気と機」が取り上げられますが、 この由来・語源はどのようなものでしょうか? 学生時代、国語の授業か何かで聞いたことがあるような 覚えはあるのですが、ちょっと正確な意味を知りたいと 思っています。 できるだけ詳細な情報をご存知の方がいましたら教えてください。

  • 言葉の由来・語源

    どなたか「生産性」という言葉の由来・語源をご存知の方いませんでしょうか? 詳しく説明出来る方がいれば教えて下さい。

  • 「はぐらかす」の語源は何ですか?

    「はぐらかす」の語源をご存知の方が いらっしゃいましたら ご教授頂けるとありがたいです。 ふと気になりました。

  • どろぼうけずりの語源

    「どろぼうけずり」の語源、ご存知の方ご教授いただけませんか?

  • 「呉れ(くれ)」 の語源を教えて下さい

    受給要求を表す時の「下さい/頂戴」と同じ意味で「呉れ(くれ)」と言う言葉がありますが この「くれ」って語源は何なのでしょうか? 「くだされ」の元の「くだれ」が省略化して「くれ」になったのかな?と思ったり… 「来る」などの物の移動を表す「来」の活用形に 古代は「来れ(くれ)」って言い方があったのかな?と思ったり… 素人なりに自分で色々調べてみましたがハッキリとは分かりません。 どなたが御存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • VIDEOの語源

    ビデオの語源をご存じの方、ご教授ください。 例えば、テレビはtele-visionで単語を分けると何となく語源は分かるのですが、 ビデオに関しては、全然見当が付きません。

  • 敬語の語源や由来、間違った使い方などを教えてください。

    社会人になって改めて敬語の難しさを思い知ったのですが、その反面敬語について色々と知りたくなりました。 「敬語」は言葉の通り、敬う時に使う言葉だと思うのですが、そもそもいつ頃から使われるように なったのでしょうか。また、語源や由来などのエピソードをご存知の方教えてください。 そして、本当は間違っている使い方なのに、現代では正しい表現、使い方と定着してしまった敬語はありますか? どんな情報でもいいのでよろしければ教えてください。

  • 「フランス落とし」の語源・由来は?

    質問します。 「フランス落とし」という言葉の由来や語源が載っている文献や、 サイトのURLをご存知でしたら、お手数ですが教えてください。 お時間のあるときでかまいません。 よろしくお願いいたします。 フランス落としをご存知でない方は回答をご遠慮いただければと存じます。

  • なぜメールサーバは子プロセス(デーモン)?

    一般的にメールサーバはデーモン(子プロセス)としてバックグラウンドで稼動していますよね? ふと思ったのですが、なぜ子プロセスでなければならないのですか? メールサーバを親プロセスをデーモンとして稼動させるのはマズイですか? いま、メールサーバみたいなものを(デーモンとして)作ろうとしていたので、ちょっと疑問に思ってしまいました…

    • ベストアンサー
    • Perl