• 締切済み

契約満了でも解約?

敷金返還についての質問です。 契約期間は平成19年4月1日から平成20年3月31日までです(契約書記載) 敷金は明け渡しの時に於てのみ残額を返還するものとする。 また、特記事項として解約の場合は敷金は返さず。 と契約書に記載があります。 ちなみに家賃は19年4月から20年3月分まで支払い済みです。 私といたしましてはこれは1年間の賃貸契約であったのだから、その契約満了に伴う転居の際に敷金が払い戻されるのは当然だと考えていたのです。 しかし、大家に敷金の返還を求めると引っ越しは解約に当たるとして、それに応じてくれませんでした。 私は大学生で入学と同時に入居したので、4年契約になるのでしょうか。 私は契約書の通り、1年契約であり、特記事項の対象にはならないと思うのですが・・・ 言葉足らずで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ddhocc
  • ベストアンサー率32% (64/198)
回答No.5

契約の違法について、消費者保護法案が あります。ネットで調べて。特約を付けても明らかに不利な特約は無効です、判決でてます。借地借家法があります。これは借り手に有利な法です。法的には3ヶ月前に通知すれば 何時でも解約出来ます。多いのは 1ヶ月まえ 2ヶ月前です、賃貸契約書に 必ず書いてあります。貴方の言い分が正しいです。敷金についても 通常の使用であれば 全額返金です。不動産屋は知っています(プロですから)強く言って下さい。それでも返金しないのなら、あまり言いたく有りませんが 小額訴訟をして下さい。貴方のいっていることが100%本当なら勝てます。訴訟をするかは 貴方の自由です 参考まで。家主より。

oops0123
質問者

お礼

返事が遅れてしまい申し訳ありません。 大家さんと直接交渉してきたのですが、まったく返金の意思はないようでしたので小額訴訟を起こそうと思います。 いろいろと参考にさせていただきました。 ありがとうございました

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.4

>此の場合貸主がその更新継続を希望せざる時は契約満了時に必ず明け渡しをなすものとす、 この条文自体は無効でしょうね 書かれていても効力が無いと考えられます 1年と期限を区切ることにあまり意味はありません 今回の問題点は ・私は昨年の12月(転居3か月前)までに転居の旨は大家さんに伝えてありました これで更新の意志のないことは伝えてありますので契約は終了でしょう ・途中解約には当たらないでしょう、契約期間満了です そうでなければ矛盾します どんな状態で契約が終わってもも敷金が返還されないのに「返還される」が有るのは不自然でしょう >どうすべきでしょうか。 1年前の契約ですから仲介業者に相談しても良いとは思います >4年契約になるのでしょうか。 なりません 一度確認するのも良いかも? では、「敷金は明け渡しの時に於てのみ残額を返還するものとする。 」となるのはどんな時ですか?

oops0123
質問者

お礼

親身に回答して頂きありがとうございました。 返事が遅くなってしまいもうしわけありません 直接交渉してきたのですが、やはり大家さんは敷金を返還する意思はないようなので小額訴訟を起こそうと思います。 ありがとうございました

  • ddhocc
  • ベストアンサー率32% (64/198)
回答No.3

よくわかりませんが?家主として正確な解答(常識的)出来ません。貴方がこの契約をされた?違法ですよ。貴方が1年契約でしたら、終わりです。4年契約?成りません(間違いありません)。あとは敷金については、ガイドラインにそってして下さい。消費者保護保護案がますので、ENDです。PS言葉ずかいには 気おつけて 大家さんでしょう

oops0123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 契約が違法という意味がいまいちわからないのですが、補足して頂けると幸いです。 また、消費者保護案(法?)というものは承知しておりませんでした。 調べてみます。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

大家してます #1さんの様な特記事項で他に 「双方異存がなければ本契約は自動的に更新する」 「更新しない場合は3ヶ月前に文書で申し出る」 こんな条項も考えられます 通常の賃貸契約なら最低でも「1ヶ月前に通知する」となっています 2月末までに「更新をしない」との通知が無ければ「自動的に更新の意志有り」と判断されるでしょう 貴方の契約が定期借家契約なら3/末で自動的に契約は終了します

oops0123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 契約書には、更新継続を希望する場合は其の弐月以前に貸主に対し契約更新を申し出るものとす、此の場合貸主がその更新継続を希望せざる時は契約満了時に必ず明け渡しをなすものとす、とあります。 更に、私は昨年の12月(転居3か月前)までに転居の旨は大家さんに伝えてありましたので問題ないと思います。 よって、やはり契約は正常に満了をむかえたと思うのですが、敷金の請求を大家さんは受け入れてくれません。 どうすべきでしょうか。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

もう1行この様な表現してる所ありませんでしたか? 「退去・契約解除を行う場合、6ヶ月又は3ヶ月前に申し出ること。」 多分これに該当してるので 契約違反となります。 普通の賃貸では 必ず書き加えられていますので ご確認下さい。

oops0123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 契約書を読み返してみたのですが、借主が明け渡すときは弐月以前に申し出るものとす。とあります。 私が転居を申し出たのは昨年の12月なので大丈夫だと思うのですが・・・

関連するQ&A

  • 賃貸契約満了と思っていたら敷金返らず・・・

    賃貸アパートから引っ越したので、管理会社へ退去時の精算について確認したところ、敷金は返還されないと言われてしまいました。 契約書はH16年7月31日からH18年7月30日の2年契約となっていましたのでH18年7月30日で解約としたのですが、契約の終期(H18年7月30日)を1日でも過ぎてからの解約でなければ敷金返還の対象外とのことでした。 契約書に記載がないので納得できないのですが、そういうものなのでしょうか。 自分なりに調べても判らなかったので、よろしくお願いします。

  • 敷金返還、敷金償却について

    敷金返還の質問になります。現在賃貸マンションの契約期間途中ですが、賃貸契約書の中に、特約事項『契約期間内解約は敷金2ヵ月分を償却する』と記載があります。 契約内容は平成17年4月1日に2年間の契約で、その後は同一条件で自動更新されています。したがって今年3月で期間終了となりますが、今年7月頃に転居の予定となっています。敷金を返還してもらいたいと思っていますが、7月に退去しても可能でしょうか。

  • 契約満了前の入居は二重契約では?

    今月新しい賃貸マンションに引っ越ししたものです。前のマンションの契約についての質問です。 解約予告期間2か月の来月初旬に契約満了となり、来月分のその日までの家賃も振り込み済みです。今月の半ばに明け渡しをし、敷金の戻りについても了承済みです。 その明け渡しの時に不動産会社の方が、クリーニングをして、来週には新しい人が入るとおっしゃっていたのですが、 そのときには「そうですかー」と聞き流していたのですが、契約満了前に新しい人が入居されたら二重契約ということになりませんか?家賃はもどってこないのでしょうか? アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 契約:満了日と解約日の関係

    契約:満了日と解約日の関係 ある契約で定められている契約期間の初回満了日が、契約をした日の翌月から起算して3ヵ月後の末日だとします(例えば5月に契約した場合、8月の末日に満了。)。その後は、1ヵ月ごとの更新。 この契約で初回満了日が2010年8月31日まで(2010年8月31日で満了)の場合、契約期間満了にてこの契約を更新せず解約すると、解約日は2010年8月31日(満了日)となるのですか、それとも、2010年9月1日(満了日の次の日)となるのですか? 参考サイト等ありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 賃貸マンションの解約金について

    この度転居することになり、現在住んでいるマンションを解約することになりました。 3年近く住んでいて敷金は292000円入れていたのですが、解約の申し出を行ったところ大家さんから「契約書に書いていたとおり敷金は一切返しませんがいいですよね?」と言われました。 確かに、契約書を見ると特約時効の欄に 解約金は敷金より292000円を引き当てるものとする。 という文章がありました。 この場合は敷金の返還請求はできないのでしょうか? どなたか詳しい方、教えてください。

  • 賃貸契約書について教えてください

    貸室賃貸契約書にの「敷金」の部分なんですが、 ・乙は、敷金として表記記載金額を本契約締結と同時に甲に差し入れるものとします。敷金には利息はつきません。(解約時、契約終了時、賃料の壱ヶ月分を償却します。) ・甲は乙が貸室の明渡及び精算手続きが完了次第、敷金を乙に返還します。但し延滞賃料、原状回復費用その他の債務弁財に充当してなお残額があるときに限ります。 とありました。隣や上の音が気になるのでまだ引っ越して半年ですが引越しを考えています。部屋も綺麗に使っています。 こういう契約の場合敷金は1ヶ月分戻ってきますか? 1ヶ月分は何もなくても償却され、もう一か月分で原状回復をし、残った場合多少戻ってくるということでしょうか?

  • 駐車場を20年契約で、中途解約された場合の違約金

    駐車場を20年契約で、中途解約された場合の違約金 法人に駐車場として平成11年9月から満20年の賃貸借契約を結びました。 業務を終了するということになり、相手先から中途解約の申し出をしてきました。 契約時に敷金として3カ月分の賃料を預かってます。 この敷金を中途解約の違約金として相殺することはできますでしょうか? 契約書に中途解約権については記載はありません。 よろしくお願いします。

  • 賃貸の解約の条件について

    賃貸の解約の条件についてご質問させて頂きます。 転勤に伴い、現在東京の自宅マンションを某法人に貸しています。定期借家ではなく普通借家として平成19年に契約し、今年契約更新(2年間)をしました。 その後、来年に元の居住地に戻れることになりました。借り手の方に来年の7月頃までに明け渡して欲しい旨の連絡を仲介業者経由でしましたところ、明け渡す条件として次のような概要の返事が来ました。 ------------------------------------------------------------------------------------------- 借り手側から提案された明渡し条件   1 退去期限を平成24年8月31日に延長   2 転居先礼金、仲介手数料実費をご負担いただくこと   3 敷金320,000円の全額返還     (原契約記載の明渡しに関する条項にかかわらず原状回復費用の発生無し)   4 引越料実費をご負担いただくこと   5 1ヶ月前の解約予告を免除とし、家賃を明渡し日までの日割り精算とすること   6 平成23年5月26日に支払済みの更新料.更新事務手数料計163,250円の返還 上記の条件のもと平成24年8月31日を最終期限として、転居先が見つかり次第明渡しさせていただきます。 ------------------------------------------------------------------------------------------- 基本的な趣旨は分かるのですが、例えば、原状回復費用の発生無しということになれば、想定外の室内の改造や大きな破損なども該当してしまうと大家としてはかなり不利です。また、引越し費用に関しても、同じ市内とか都内などの引越しなら退去に伴う引越しということでやむなしと思いますが、これが転勤も伴って例えば九州への引越しまで請求されたりしたら大変です。ですので、この条件をまるまる飲むのは非常に厳しいです。 いったいこの条件は、常識的な範囲でしょうか、それとも借り手側にもっと譲歩してもらえるものでしょうか。世間の相場的なものが分からず困っています。どうぞよろしくお願いします。 もしも全く譲歩してもらえない場合は、自分たちが別の賃貸に入居するということも視野に入れなくてはならないのかなあとも考えています。また、2年後の更新の際に定期借家に変更できるならしたいと思います。こちらについても借り手側で拒否できてしまうのかどうか、それについても教えていただけたら幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 契約満了後の機種変

    2018年4月で2ヶ月目 契約満了2020年2月 と記載がありました。 機種変や契約内容の変更は 2018年4月末まで大丈夫ですか?

  • 消費者契約法について・・・

    平成13年から施行された「消費者契約法(第10条)」の適用について教えて下さい。 今年3月に引越しましたが、入居は平成11年でした。契約書にはハウスクリーニングや畳の張替えなど借主が負担するように記載してあるようです。この「消費者契約法」が適用になるなら、敷金返還を請求しようと思っています。 <概要> 入居期間  平成11年~平成15年3月までの約3年間 敷金    7万円 <退去時の不動産からの請求内訳> 畳替え   \54000 襖替え   \14400 ホームクリーニング \23000 消費税   \4570  値引き -\10920 合計    \85050 敷金7万を差し引き、\15050を請求されました。 このような状況なのですが、請求された金額を支払わなければならないのでしょうか?それとも、こちらから敷金7万円の返還を請求できるのでしょうか?どうか教えてください。もし返還請求ができるのなら、どのように請求すればよいのか?助言があればお願いしま す。