• ベストアンサー

公務員は逮捕されないのですか?

国土交通省の公務員さんたちが 道路目的税で旅行費など本来の使い道以外に 使用しているのが次々と発覚しています。 役人はさまざまな屁理屈をつけて正当化しようとしていますが 少し無理があると思います。 もしも私がコンビニで100円のガムを万引きしたら 逮捕され牢獄に入れられます。 公務員は何十億円も使い込んで もお金を返還する議論も起きないのでしょうか? マスコミも監督官庁との利害関係があるので その時騒ぐだけで 返還させるまで追及しません。 これは犯罪ではないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukigle
  • ベストアンサー率14% (9/63)
回答No.4

常識からいって犯罪とするべきですが、公務員はもたれ合いのグルであり、悪どい官僚と政治家がいますから、その当事者、公務員の思うがまま。 公務員の公務員による公務員の為の政治、いかようにも法律を制定、施行できるので、処罰する法律が無いからと、おとがめ無しにしてしまうのが現状です。 “公務員の為に、公務員に不利な法律をつくらないのが公務員”であり、 “公務員の為に、公務員に有利な法律をつくるのも公務員”である以上、 今後もどんな理不尽な事も、屁理屈をつけて正当化しようとするでしょう。 ただし、破滅?!に向かう日本が平穏でいられるまでの話ですが…。

goodmanman
質問者

お礼

とんでもない日本の公務員と議員ですね。 自分の首を自分で〆て死ねない理屈と同じですね。 まさに公務員は寄生虫ですね。

その他の回答 (4)

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.5

国の予算では、事業にあわせて人件費等に付随する経費が計上されます。 福利厚生費等も間接的人件費として支出されます。 ですので、この支出行為として適切である事と、支出内容が適切であるかは別問題です。 支出行為としては合法的に処理されているので、犯罪にはなりません。

goodmanman
質問者

お礼

要するになにを購入しても 「福利厚生費と認められる」ということですね。 犯罪すれすれの事をして 公務員は恥かしくないのでしょうかねぇ~ 法に引っかからなければなにをしてもかまわないと言う 風潮がモラルの低下を引き起こしているのに お気づきでないご様子ですね。

  • kantansi
  • ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.3

「官僚無謬主義」という言葉をご存知でしょうか? 官僚は絶対的な存在で、過ちなど決して起こさないという、官僚どもの思い上がった考え方です。 よって、役人共が徒党を組んでやっている限り、どんな悪事でも責任の所在はうやむやで、だれも逮捕されることもありません。 ただし、元の厚生事務次官岡光や、防衛事務次官守屋のように自分だけ甘い汁を吸っていると、分け前にありつけなかった他の役人から妬まれて足を引っ張られることはあります。

goodmanman
質問者

お礼

一番間違いをしてきた歴史があるのが官僚でしょう。 戦後の復興期に成功した体験とプライドを いまなお引きずっているのでしょう。 でもいまの官僚はまさに民間に寄り掛かる寄生虫のようです。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.2

 こんにちは。 ◇簡単に書きますと,今回,道路特定財源でマッサージチェアを購入していたことが問題になっていましたが, ・マッサージチェアを購入して,勤務先で使っていた → 不適切な使用目的 ・マッサージチェアを購入して,自宅に持ち帰った → 横領 ということです。  つまり,自分のものにしたかしなかったの違いで,勿論,公務員でも役所のものを持って帰ったり,公金を横領すれば逮捕(起訴)されます。 ◇あと,役所は責任の所在が曖昧です。  今般の,いわゆる「消えた年金」が良い例ですね。  誰も,まさか国が運営している年金の記録がちゃんとされていないなんて,思いもしなかったと思いますが,当の社会保険庁の職員は勿論「いずれ,将来困ることになる」ということは知っていたはずなのに,問題は先送りされてきました。つまり,「ばば抜き」みたいなものです。  ただ,役所の「ばば抜き」は,負ける方がいません。抜いた方はその後始末で大変ですが「前任者の責任」と言えますし,当の前任者はすでに退職していたり,天下りで再就職したりしてもうその組織にいないことが多く,誰も責任を取らなくてもいいような仕組になっているわけです。 -------------------- >国土交通省の公務員さんたちが道路目的税で旅行費など本来の使い道以外に使用しているのが次々と発覚しています。 役人はさまざまな屁理屈をつけて正当化しようとしていますが少し無理があると思います。 ・少しというか「かなり」無理がありますね(汗)。 >もしも私がコンビニで100円のガムを万引きしたら逮捕され牢獄に入れられます。 ・逃げれば「逮捕」されるでしょうね。でも,逃げずにおとなしく警察へ行けば「逮捕」はされないと思いますよ。48時間は拘束されるとは思いますが… >公務員は何十億円も使い込んでもお金を返還する議論も起きないのでしょうか?マスコミも監督官庁との利害関係があるのでその時騒ぐだけで返還させるまで追及しません。 これは犯罪ではないでしょうか? ・当面,問える罪が無いので犯罪にならないんですね。  例えば,使い道がおかしいということで住民訴訟などを起こされ国が敗訴した場合などは,その費用を当該公務員に求めることはできますが。  つまり,公務で行ったことは,直接当該公務員に損害を請求できない法律の仕組みになっているんです。 ○国家賠償法 第1条 国又は公共団体の公権力の行使に当る公務員が、その職務を行うについて、故意又は過失によつて違法に他人に損害を加えたときは、国又は公共団体が、これを賠償する責に任ずる。 2 前項の場合において、公務員に故意又は重大な過失があつたときは、国又は公共団体は、その公務員に対して求償権を有する。 http://www.houko.com/00/01/S22/125.HTM

参考URL:
http://www.houko.com/00/01/S22/125.HTM
goodmanman
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございます。 公務員が欠陥だらけの日本の法律に守られている事が よく分かりました。 こんな法律を作った国会議員も低レベルですが それを選んだ?選ばざるを得なかった国民も 多少は責任があると思いました。

回答No.1

「公務員だから」逮捕されないのではなく、「公務としてやったこと」だから、犯罪行為にならないのです。 実際問題として、これが民間企業ならば、立派な背任行為として、刑事訴追の対象になります。 しかし、「公務として」「業務の一環として」行った場合、それを裁く法が無いのです。 思い出してください。 かつて社会保険庁や社会保険事務所で公金流用としか思えない、色々な建物やマッサージチェア、レクリエーション行事への公金支出が処罰されましたか? 年金等で建てられて、赤字垂れ流しになって、元値のほんの数%の金額で売り払われた各種施設。 建てるように要求した政治家や陳情した地元関係者、実際に計画・実行した関係者は、誰一人として責任を問われていません。 結局、政治家が係わっているので、もみ消されて終わりです。

goodmanman
質問者

お礼

ありがとうございます。 欠陥だらけの公務員を手厚く優遇する法律ですね。 聞けば聞くほど 公務員て 寄生虫だと思いました。

関連するQ&A