• ベストアンサー

スロットの機械割について。大きな勘違い?

よくスロ雑誌に載っているスロットの機械割。 設定3以下が100%以下、4以上が100%以上でしょうか? たとえば設定1で機械割95%だったとします。 機械割の考え方って10万円打ったら、9万5千円手元に帰ってくるという考え方でよいのでしょうか。(等価交換) この場合、1台に10万円分のコインを投入したら店の利益は5000円になると思います。 ふと思ったのですが、これぐらいの利益では、パチンコ屋は経営出来ないと思います。 (莫大な土地の費用・人権費・高熱費・新台費用等) そんなに割がいい様には見えません。 また、これが最低ラインであればすべての店が優良店になってしまうのでは?と思いました。 競馬で言えばレースごとに、購入馬券の75~80%を 必ず還元します。 競馬の最大還元率が80%でスロットの最低還元率は95%なので、競馬はかなり割損であると思っていましたが、考え方が間違っていますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Good-S15
  • ベストアンサー率33% (149/439)
回答No.3

こんにちは。 >10万円打ったら、9万5千円手元に帰ってくるという考え方 その通りだと思います。 しかし、あくまで検査に出す際の機械割ですから。。。 実際には、大連チャンかましてる台もあれば、大ハマリしている台は、日々見られます。 1000G、2000Gハマっている台を見たことはおありでしょう。 その後、連チャンしてますでしょうか?(天井なしの場合) 要は、機械割は、あくまで机上論であって、実践論としては、ヒキの問題(ボーナス&子役は全てランダム) だと私は、思います。 故に、パチンコ屋は、なんとか成り立っているのではないでしょうか? ほとんどの台が、機械割どおりに動いていたらもちろん経営はできないのではないでしょうか。 また、人件費、光熱費も高いでしょうが、広告費の方がかなり高いと思いますよ。

Ref16570
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 検査に出す際って言うのがポイントですかね? 大はまりした台って言うのは、ほとんど出ませんね。 たまに出るときもありますが。 >ほとんどの台が、機械割どおりに動いていたらもちろん経営はできないのではないでしょうか。 短期間ではバラツキますが、数ヶ月間では平均に近づくような気もします。 広告代も確かにかかりますね。

その他の回答 (2)

  • yo-shiki
  • ベストアンサー率35% (68/191)
回答No.2

「目押し」の差で儲けがでます‥‥ 全員が「目押し」が完璧で無いですよね。 例えば‥ ビックを引いた時のリプレイ外しを毎回確実に実行すると20~50枚は獲得コインが増えます。 その差は一日で設定の悪い台で1万円、爆発台では3万円ほどの差になります。 ビック、レギュラー、子役のそろえでも「目押し」の差が獲得コインの差になります。 お客の全員がパチプロレベル(ビック及びレギュラーの揃え・子役狙い・リプレイはずし、をすべて100%行える)なら「10万円打ったら、9万5千円手元に帰ってくるという考え方」になります。

Ref16570
質問者

お礼

私的に打つ機種では、目押し&はずしはほぼ完璧のつもりです。 ですが、感覚的に結構出ているな!って思う日で、90% 今日は全然出ていないな?なんて日は50%に満たない気がします。 ご意見ありがとうございました。

  • Nakkie
  • ベストアンサー率24% (82/340)
回答No.1

>10万円打ったら、9万5千円手元に帰ってくるという考え方でよいのでしょうか。 考え方はその通りでよいと思います。 機械割95%でしたら、100枚入れたら95枚払い出しがあります。 等価交換でしたらお考えの通りです。 >これぐらいの利益では、パチンコ屋は経営出来ないと思います この辺はホールによって違いますが、機械割95%ばっかりじゃないんで…スロットでも機械割の低い台はいくらでもありますし、パチンコなんかは釘次第でいくらでも回収できますしね。 それに、パチンコ屋はホールの外での収入もありますしね。

Ref16570
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 ホール以外の収入って何なんでしょうか?

関連するQ&A

  • なぜもっと機械割りの高いスロットの台を出さないの?

    なぜ新台でもっと機械割りの高いスロットの台を出さないのですか? 最近の台は設定6でもかなり機械割りを抑えてある台ばかりですよね。 5号機が機械割りが高く出来ないのはわかるのですが、4号機の時点で設定6の機械割りがすでに抑えられてましたよね。 私は一つ一つの規定を守っていくとどうしても機械割りが低くなってしまうものだと思っていたのですが、まだ最近デビューしたおそ松くんの設定6は130%と歴代の台でも稀に見る機会割りの高い台ですよね!? 設定6で機械割り105%を下回る台に誰が喜んで座るのでしょうか? またそんな台が人気が出るわけがないと思うのですが?? この質問に対して回答できる方お願いします。

  • スロット等価店の機械割について

    スロット等価交換の店の実際の機械割について教えてください。5号機の現在においての現行機種のメーカー公表値の設定1の機械割の下限は96%だと思われます。(大逆転等のマニアックな台は除く)まあほんの少しは設定が入っているという前提で話をすると確率的には当然高設定の方が回転数が上がり全台の平均的な割数は96%より上がる方向に向かうと思われます。オール1だとしても下限は96%なのでとても運営が可能とは思えません。 <必要経費と思われるもの> 店舗の運営資金を考えると 地代・人件費・機械代・電気代(水道光熱費)・施設維持費・雑費・お上への貢物費 → 3点方式の為に支払われるであろう余分な手数料(店と古物商は無関係と言い張っていますが・・・) 実際にホール値ではどのくらいの割数で落ち着いているんでしょうか?(当然機種によって違いはあると思いますが個々のホールの平均値について教えてください)

  • スロット機械割りと収支期待値

    スロットの設定別の機械割り、稼働時間、店の交換レート等を入力すると収支の期待値が計算できるソフトやwebsiteがあったら教えてください。あるいは正しい計算式でも結構です。お願いします

  • 機械割と期待収支について

    機械割と期待収支の関係で疑問があります。 1000円で30G回せるとして、機械割114%の機種で7000G回したときの理論上の収支は等価で 約23万円×0.14=32000円くらいになると思います。 しかし、雑誌に載っているシミュレートによる平均期待収支は 約57000円になっています(回転G数は同じ) この矛盾はどういうことなんでしょうか? わざわざシミュレートするくらいなら、シミュレートした平均期待収支から機械割を算出すればいいし、 シミュレートしないなら機械割から期待収支を算出すればいいとおもうのですが・・・

  • 機械割について教えて下さい

    スロットを始めて1年未満のビギナー女子ですが、分からない事があります。 それは「機械割」って言葉の意味なんですけど 雑誌などで機械割110%と書いてあるとしますよね? 私の理解出来る範囲内では例えば1日に5千G回したとして 全てが確率通りに収まったとして 3枚×5千G=投入枚数15000枚で 機械割110%は1500枚のプラスって意味なのかな? って思ってるんですがあってますか? さらに突っ込んだ質問なのですが、ここに使ったお金の分は どうやって計算するのかもしくはされているのかが分かりません。 千円で当たって回収1550枚も 5万使って4000枚も確率通りに収まれば一緒の事なんでしょうか? 等価交換なら関係ないと思いますが、これが7枚交換で投資がかさむと 機械割もへったくれもないような気がするのですがどうなんでしょう? なんか勘違いしているような気がしてしっくり来ませんので 詳しい方の解説をお待ちしています。

  • パチンコスロット依存性になりつつあります

    自分は1パチと5スロしか打たないですが毎週行ってしまいます でも1回打った台は気に入らないと打たなく打っても2.3回です 最初はパチンコにハマり気になった台を打ち気に入った台がなくなりしばらく行かなかったのですがスロットにハマり気になる台が多すぎて行ってしまいます 20スロとか4パチは1000円の重みがまだ分かるので怖くて打てません 辞めたいのですがスロットが普通に面白いです でもスロットは8割ぐらいかえってくるので負けても2000円ぐらいですんでいて楽しく3時間ぐらい遊べます

  • 機械割り通りだと・・・

    スロットの機械割りについて。 また番長ですが、恒例の設定全6イベントでひどい目にあいました。 番長の設定6だと機械割りは、110%ぐらいですよね。朝9時からオープンした店で18時頃に荘回転数2000ぐらい、ボーナスB35、R15、128G止め。こんな程度な台などは、明らかに110%こえてますよね。 このような場合、台は機械割り通りに戻す為、当たらなくなるようにするんですか?機械のプログラムなどで。(例えばRTを当たるたびに天井にするなど、連荘のゾーンを選択しなくなるなど) 結果はやはり、深いところで当たり、そのまま飲まれました。 このような台は、やらないほうがいいんですか? それとも、ヒキしだいでまだまだ当たる!私がやってたまたま、ヒキが悪かっただけでしょうか?それとも、機械割り通りなら、出なくなり、当たらなくなって当然なんでしょうか?

  • スロットの返還率

    店にスロットが10台あり、設定が全て同じで95%だったとします。 等価交換でお客が全部で、お金10万円使ったとします。 平均的な店側の儲けはいくらになるのでしょうか? 計算式が頭に浮かびません。 始めは全員で10万使ったら、9万5千円は換金され、5千円が店の儲けと思っていましたが、そんな訳ないような気がします。(返還率95%) それとも、毎回95%の機械割だから、打ち続ければ換金は0円になり、全部店の儲けなのでしょうか?(返還率0%) どちらも違うような気がします。 ですがお店は期待収支を算出していますよね...

  • 年中閑古鳥のスロット屋も儲かっている?

    年中閑古鳥のスロット屋も実は意外と儲かっていたりもするのではないでしょうか? 勿論全台年中ベタピンでしかも超低換金。7枚8枚は当たり前で中には20スロでも10枚を超える店も。 常連ではない寄り道客、滅多に来ない客をも確実にカモにして1人数千円~1万円程度を回収出来る筈、非常連客もどんなに閑古鳥の店でも1日20~30人は居る筈ですから。 更にどんなに出ない店でも毎日毎日2万以上ムキになって突っ込む懲りないバカ常連客が少なくとも10~20人は居る筈ですから。つまりは客単価がかなり高い店です。出玉があっても大概全部呑まれて帰るので景品も1日数万円程度あれば済むんじゃないのか? その他スロット屋の場合は従業員も朝番は2人、夜番は3人ぐらいで済むから人件費がかからない。 新台入替と言えど半年~1年以上前の不人気中古台がメインだから入れ替え費用もそれほどかからない。 不人気台はメンテナンスをする必要もそれほどない。 客が少ないから店が汚れにくく灰皿やトイレの清掃も1日1回~2回で十分なので清掃コストもそれほどかからない。 広告や看板の宣伝費用も抑えている。 極力5円等の低貸しコーナーは設置しない。低貸しコーナーを設置してもジャグラーや北斗等の人気台を低貸しせずに20円コーナーだけに置く。 実にムダの無い経営スタイルではありませんか? あくまで閑古鳥店で負けた経験からイメージした憶測ですが… 少なく、滅多に来ない獲物を捕らえて生き延びるアリジゴクを例えて毎日少ない客や滅多に来ない寄り道客から確実に回収して利益を取る経営スタイルから「アリジゴク商売」と例えましたが間違いありませんか? いかがでしょうか?

  • スロットの交換率計算の仕方

    スロットの交換率の計算の仕方教えて下さい。 等価なら例えば千枚でたら、千枚×20円で2万円とすぐにわかりますが、5.5枚交換や6枚交換は千枚×幾らにしたらいいですか?