• 締切済み

VベルトのK型

Vベルトに8幅mmのK型のベルトを調べています。 プーリーやVベルトのJIS規格を調べてみても  M,A,B・・、 または  細幅のV3とかで とK型がないのです。でもベルトはK形はちゃんと市販されています。 K形を使いたいと思っていますが VベルトK,J などの回転数やKWなどが知りたいのですが 調べてもわかりませんでした。   ご存じの方、教えていただけないでしょうか

  • roksy
  • お礼率48% (50/104)

みんなの回答

  • maobooboo
  • ベストアンサー率52% (52/100)
回答No.2

http://www.mitsuboshi.co.jp/japan/catalog/dendo.html ↑に駆動ベルトの種類がのってます。 どれに該当する物を、何の目的で使用するのか決まっていれば 上記HPの問い合わせに直接聞いた方が早いと思います。 ベルトは適材適所でないと怖いから、メーカー問い合わせが安心できます。 直接の回答では無くてすみません

roksy
質問者

補足

遅れお礼ながらありがとうございました。 必要があれば問い合わせしたいと思います。

  • suz83238
  • ベストアンサー率30% (197/656)
回答No.1

こちらにK11~K100まであります。 http://www.japan-hobby-tool.com/belt/vbelt/belt-k-d.html

roksy
質問者

補足

回答ありがとうございます。 リンク先、販売はしていますがVベルト資料などはないみたいです。 三つ星、バンドー化学でも、Kベルトの資料は見あたらないので、 Kベルトなどわかる方いればお願いします。

関連するQ&A

  • VベルトのK型

    みなさん はじめまして 他のところで質問してみたのですがこちらなら答えがいただけるかもと 質問しました。 Vベルトに8mm幅のK型のベルトを調べています。 プーリーやVベルトのJIS規格を調べてみても  M,A,B・・、 または  細幅のV3とかはJISにあったのですがK型がないのです。 でもベルトはK形はちゃんと市販されています。 K形を使いたいと思っていますが VベルトK,J などの回転数やKWの設計上のこと、また溝幅規格などが知りたいのですが調べてもわかりませんでした。 三つ星、バンドー化学でも、M,A,B・・はありますが、 Kベルトの資料は見あたらないので、Kベルトなどわかる方いればお願いします。  ご存じの方、教えていただけないでしょうか

  • 標準VプーリーとJISVプーリーの違いは?

    Vプーリーにもいろいろと種類はあるようですが、 標準VプーリーとJIS Vプーリーの違いについて教えていただけ ないでしょうか? 調べてみると どちらもJIS規格に沿って作成されているようです。 径の表記がインチとmmの違いだけなら種別を分ける必要もないとも 思うので他に何か違いがあると考えています。 こういったJIS規格の場合は、溝の型(A,B,C・・・M)と溝数と直径がはっきり すれば後の寸法は規格で定められているのでしょうか? それもあわせて教えていただければありがたいです。 すいませんが よろしくお願いします。

  • Vベルト!

    Vベルト駆動で鋸刃を回転させている軸を取り替えたのですが!モーターがトリップしてしまいました!5Vのベルトで6本がけです!軸間が1800mm!小プーリー径がφ250です!カタログでは10キロで30mmだったと記憶してます!カタログ通り初期張力をかけたのですが!その後半分くらいに張りを緩めて試運転したら良好でした!どこか問題ありますか? しばらくしたら電流は落ち着きましたが!温度が60度ぐらい上がりあせりました!これでもとの張りすると電流が上がると思いやめました!切断するには問題なかったのですが

  • Vベルト

    Vベルトの番号(A-43とか、B-67とか。)は、何を表しているのですか? AとBの幅が違うのは分かるのですが、数字は長さでしょうか? というのも、こんどプーリーを小径のものに交換する予定でいるのですが、ベルトはどの番号を使えばよいのかな?と疑問に思いました。 よろしくお願いします。

  • 昔のVベルトの規格を今に置き換えると

    古~いアマダ社製バンドソー(帯鋸盤)のVベルトを交換したいのですが、機械の取り扱い説明書には 3V-630 と今時の型番にない表示で困っています。 実物のベルトは磨り減っていて・・・幅は10mmくらい、 長さは1600mmくらいです。(多分63インチなのかなぁ?) JIS規格で言う型式番号をどなたか教えてください。

  • ベルト駆動とブレーキの関係性

    お世話になります。 Vベルトのことで質問させて頂きます。 モーターに小プーリ、大型ドラム(負荷側)に大プーリを取り付けて回転駆動させます。そしてモーターブレーキにより大型ドラムの回転を停止する場面についての内容です。 (1)きちんとベルトが張れていれば、「ベルト張力>プーリとベルトの摩擦力」となるかと思います。この条件では、モーターブレーキを掛けて、小プーリは停止するが、大型ドラムの慣性モーメントが大きい場合、大プーリではベルトがスリップして、大型ドラムと大プーリだけが回転し続けてしまうという事象は発生し得るでしょうか?そんな場合はベルトがツルツルに劣化した場合のみでしょうか? (2)ベルト伝動容量についてですが、大プーリにかかる摩擦トルクと負荷の回転数から、P=Tωにより、その瞬間にかかるPが算出されると思います。この算出されたPがベルト伝動容量を超えていると、ベルトが破断するという考え方で合っていますでしょうか? (3)静止している大型ドラムの回転動作を開始する場合、仮にモーターが11KWで、ベルト伝動容量が5KW分しかないような組み合わせの場合、大型ドラムが11KWの出力がないと動作しないとなると、起こりうる事象としては、サーマルリレーのトリップ?ベルトの破断が起こる?という考え方でよいでしょうか? 何卒ご教授宜しくお願い致します。

  • Vベルトについて

    三菱モータの誘導モータにはVベルト使用本数が記載されていました。 以前ここでもVプーリで増速の話をしたところ「増速」はそもそもあまりしないことをお聴きし、各メーカ調べるとやっぱりそのようでした。 ですが、上司が研削盤の回転モータをオリエンタルモータの400WでVプーリで2倍速で設計しており、尚且つベルト2本掛けで設計していました。 上司とは仲がイマイチで聴くことが出来ません。 (1)Vベルト2本掛けの理由 (2)このブラシレスモータの選定は正しい?? どなたかご教示下さい。

  • タイミングベルト

    お世話になります 直径100mm前後のタイミングプーリーで10000rpm50kwの動力を伝達し、かつ ベルト幅をなるべく狭く(30mm程度)したいのですが、国内外を問わず該当するベルト をご存知の方教えて下さい。 三ツ星のメガトルクベルトが近いのですが、 周速が限界を越えています。

  • Vベルトプーリーの見分け方?

    機械屋さん等、常に携わっている方には、一笑されてしまうでしょうが・・・ Vベルトのプーリーを、見分ける方法? 両方を比べながら、説明を聞けば分かると思うのですが、 取り外しておいたプーリーとか、古いエンジンに付いたままのプーリー、 作業機側に付いているプーリー・・・ 簡単に、見分ける方法は有りませんか? プーリーにも刻印なども見あたりませんし (古いからか?) エンジンを交換したのですが、既存のプーリーがAなのかBかが、分かりません。 作業機のVベルトも刻印、印刷が消えて薄くて読めません プーリーの大きさも違うので、見た目にもはっきりしません。 AとB・・・どこが、どう違うのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ギヤ比とモーター回転数の計算

    機械のモーター回転数が分からず困っています。 回転数を教えて頂けませんか? 分かっているのは、最終プーリーの動く速度と、ベルト駆動の各プーリーの大きさです。 モーターが付いているプーリー50mm ↓ 140mm同軸で、40mm ↓ 160mm同軸で、170mm ↓ 170mmプーリーの円周上の点が、60m/分で移動。 50は、140に、40は160に、ベルトが掛かっており、170の円周部分が、60m/分で動いているという事です。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう