• ベストアンサー

ハロゲンランプの熱対策について

《ハロゲンランプの熱対策について》教えてください。 ハロゲンランプの周りを鏡ガラスで四角く囲うようにおおいたいのですが、ランプが熱過ぎるのかガラスが焼けるような煙がでます。 ランプの高さは1.8メートル、ハロゲンは上部9センチのところにあり、まわりのガラスの厚みは4ミリです。ガラスに直接熱が行かないように熱を遮断するには何を加えれば良いのでしょうかアドバイスをお願いします。 *画像なしでの説明がわかりにくくてすみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.3

No.2です。 棒状ハロゲンランプは「R7s金口」または「両口金」ハロゲンランプと言います。 ご指定のランプは110V150Wのランプです。 主に写真スタジオや放送関係の投光器に使用するランプでなので、残念ながら「R7s金口」のハロゲンランプには熱線対策の製品はありません。 ダイクロハロゲンランプは熱量をランプ後方に逃がす構造です。 ランプ後方をオープンにする必要があります。 自作用にダイクロハロゲンランプ用のランプソケットと調光器(明るさのコントローラー)を下記ご案内いたします。 ハロゲンランプ ソケット http://www.akaricenter.com/slrjdrsock.htm 調光器 http://www.akaricenter.com/sonota/light_control/wn57512.htm http://www.tantan.co.jp/mc/light/light_controller

Shippoko21
質問者

お礼

X530様 御礼遅くなりまして申し訳ありません。 再度詳しいアドバイスいただきまことにありがとうございます。 早速ダイクロハロゲンでカスタマイズできるよう細工してみます。 アドバイスいただいたお二方に感謝です!

その他の回答 (2)

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

ダイクロハロゲンランプは試されましたでしょうか。 熱対策仕様のハロゲンランプ、ダイクロハロゲンランプは、反射板にダイクロイックミラー加工を施し、熱線をランプの後方へ75%から85%ほど逃がします。 このハロゲンランプを「ダイクロハロゲンランプ」といいます。 鏡ガラスで四角く囲っても、後方に空間を開ける事によりダイクロイックミラーが、効率的に後方へ熱線を放出できます。 参考 ダイクロハロゲンランプ http://www.akaricenter.com/harogen/harogen_e11_50.htm#ushio

Shippoko21
質問者

補足

X530様 アドバイスまことにありがとうございます。 ダイクロハロゲンの存在を初めて聞きました。熱対策仕様のものがあったんですね。 説明不足だったのですが現在すでにあるハロゲンの土台は角型のステンレス台にのった棒状ハロゲンです。 <棒状ハロゲンランプ> http://shop.genesis-ec.com/02002/pic/NO51B_1.jpg ハロゲンの取り付け土台をダイクロタイプのものように取り替え可能かみてみます。 また、棒状ハロゲンで熱対策仕様のものが存在すれば、引き続きお知らせいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

回答No.1

ガラスでは無く、鏡面ステンレスの板ではダメでしょうか?耐熱ガラスは相当高価なハズです、何用か分かりませんが。

Shippoko21
質問者

補足

MICKEY_TOM様 中途半端な質問にもかかわらず、早速ご返答いただき大変恐縮です。 耐熱ガラスは高価なんですね、なるほど...納得です。 なぜかというと、欲しかったハロゲンのデザインランプ(高さ1.8メートルの四角い塔、まわり全体が鏡です)が10数万円と非常に高価だったのであきらめていたのですが、先日たまたま粗大ごみでガラス部分が壊れてるものを拾って修理してる途中なんです。 ハロゲンに近い上部9センチの部分だけを鏡面ステンレスに変えられるか、その場合明かりの漏れ方がどのようになるか確認してみます。 ちなみに、鏡面ステンレスはどこで手に入るのでしょうか?検索してみたところ、車の部品として多用されてるようですが高価なものなのでしょうか? ただ、すでに必要な分の鏡ガラスはすべて購入済みなため、もしガラスの内側に何か他の素材をつけることで熱を避けることが出来る方法があれば引き続きアドバイスお願いいたします。

関連するQ&A

  • 洗面の天井近くにハロゲン照明、どう思います?

    自宅の洗面室の鏡の上の天井近くに、ハロゲンランプを2つほどつけようかと思うのですが、どうでしょう。 現在は、人が洗面器や鏡に向かうとすぐ背後の天井に60Wの白熱灯があることになります。そして鏡のすぐ上に30Wくらいの蛍光灯がついています。 ところが、蛍光灯の光って顔がのっぺり写って冴えないし、おしゃれじゃないですよね。レストランなどで洗面所をハロゲンライトで素敵に照らしているのを見て、蛍光灯をやめてハロゲンライトにしたいなと思いました。 しかしDIY店の人に相談するとハロゲンランプだと眩しいとかスポットを照らすものだから適さないのでは?と懸念されました。でもお店でやっているし~と思うのですが。機能面やおしゃれ度、コストなど実際のところどうなんでしょう。いろいろなご意見をお聞かせください。 因みに天井高は240センチくらいで、現在の蛍光灯は鏡のすぐ上についていますが、ハロゲンライトは天井近くにつけようと思っています。

  • フォグランプのHID化

    純正フォグランプにHIDを入れようとしています。 純正は35Wのハロゲンなのですが、入れようとしているHIDは55Wの物で30000Kです。 配線的に問題はないでしょうか? あと、車検は大丈夫ですか? あと、ランプ自体がガラスの物なので熱で溶けたりしませんか? 車種:ワゴンR MC21S リミテッド

  • 断熱・熱の逃げるところ

    (1)天井、床、シングル窓ガラスのうちで天井うらには熱は相当逃げるものでしょうか?仮にボードプラスクロス貼りで断熱材なしの場合と5センチ厚の断熱材をいれた場合ではだいぶ違うものでしょうか? (2)シングル窓ガラスと天井を比較した場合窓ガラスは天井の何倍くらい熱が逃げやすいでしょうか?データーなどがありましたら教えてください。

  • サッシをリフォームし夏の居間の暑さを抑えたい

    居間の南側のサッシが1枚ガラスのため、夏は居間が非常に暑くなります。エコガラス(例えば3ミリ+6ミリ空間+3ミリLow-E)にリフィームすることは容易ですか。アタッチメントを付ければいいのですか。室内の面積は狭くしたくありません。 エコガラスにした場合、冬の昼間、太陽光の熱の吸収は弱くなりますか。 エコガラスの代わりに、熱遮断フィルムをガラスに貼ると、エコガラスと同様の効果がありますか。それだと費用はかなり安くなりますか。 エアコンを取り付けるかどうかは、リフォームした結果をみて検討したいと思います。 いい方法を教えてください。

  • 網入りガラスに貼るUVカットフィルムの熱割れ対応(熱割れ保険)について

    網入りガラスに貼るUVカットフィルムの熱割れ対応(熱割れ保険)について 築11年の建物に使用している網入ガラスに、住○○M社製UVカットフィルムを貼るため、施工業者2社に見積りを依頼したところ、次のような回答がありました。ガラスが割れた場合の対応に関して、どちらが正しい、あるいは一般的なのか判断に悩んでおり、どなたか教えていただけないでしょうか?また、国家資格とは本当にあるのでしょうか?よろしくお願いいたします。 A社:熱割れ計算をした上で、適切なフィルムを国家資格保有者が貼ります。万が一ガラスが割れても業者として「熱割れ保険」に入っているので、熱割れが認められれば当社がガラスを交換します。 B社:メーカーとしては、網入りガラスであれば事前にメーカーが調査した北向きの窓ガラスに貼った場合しか保証されません。また、当社としての保険は一般的な工事施工保険(名前を聞き取れませんでした)なので、施工上のミスがあれば保証します。窓の向きに関わらずメーカー保証がある網なしガラスに替えるか、保証なしで網入りガラスに貼るかですね。 こちらとしては、高額なガラス交換は考えていないのでA社にしたいのですが、「熱割れ保険」でカバーできるものなのでしょうか?そもそも「熱割れ保険」という保険は存在するのでしょうか?ネットで探しても見つけられませんでした。よろしくお願いいたします。

  • ガラスの値段

     先日見事に、テーブルに乗っかっていたガラスを割ってしまいました。 大切に使っていたので、またもう一度ガラスだけ買って来ようと思うのですが、 いくら位するものでしょう?  割れたガラスは幅が70センチ、長さが1.9メートル、厚みが6.5ミリ?、7ミリ?色は透明で、多分強化ガラスではないと思います(割れ方が車のガラスっぽくない)。お店で加工してもらって、引き取りに行くとしたら工賃含めてどんなものか教えて下さい。場所は東京です。

  • 劇場のピンルームの網入りガラスの熱割れ

    某自治体の会館(劇場)で、客席中央部の約10メートル上部にあるフォローピンルーム(ピンスポットを照射するため操作室)の照射窓の網入りガラスに熱割れが発生しております。劇場管理者に「危険ではないのか」と申し出たところ、「検討はしているが、予算の都合ですぐに交換は出来ない」とのことです。 ピンスポットは2キロワットのクセノンランプで、フォーカスも相当狭く(通常のスポットライトより集光率が高い)、且つガラス越しに舞台の登場人物を狙って照射するため、ガラス温度を短時間で相当程度上げると思われます。 また、防火区画(おそらく建築基準法)の関係上、防火シャッターか、若しくは網入りガラスが義務付けられているものと考えられます。 そこで、 1.網入りガラスゆえ、間単には脱落しないとも思われますが、長期間放置され、且つ催し物開催時にはピンスポットにより連続して加熱されるため、熱割れの進行や客席への破片や断片の落下の心配や強度不足(或いは、防火設備としての問題)はないのでしょうか? 2.当該ひび割れは3年ほど前に発生していたとのことで、ガラス内部の網の腐食膨張などから破片が落下する心配はないのでしょうか? 建築法令・防火ガラスなどにお詳しい方のご解答、よろしくお願いします。

  • 水量(流量)計算がわかりません

    水中ポンプを使ったもの。清水での計算です。 下のプールから 水中ポンプで3.5m上の 上部プールに水を揚げます。 ポンプ能力は3.5mで.0.16m3/minです。 上部のプール(幅90センチ、横90センチ、高さ15センチ) 下面に 数十個の穴を あけて 自然落下で 水で カーテンを作りたいのですが その流量計算方法がわかりません。 オーバーフローも考えていますが 基本的に 4ミリで何個、5ミリで何個ぐらい可能かわからないのです。  素人の 考えに ご教授 よろしくお願いします。

  • 西日対策

    西日で悩んでいます。 2階の西側の部屋に風通し用の窓(幅30センチ、高さ1Mぐらい)が3つあるのですが、 そこからの西日で部屋が熱を持ち、夜中になっても暑くて困ってます。 家具や床にまで蓄熱されているような感じです。 ガラスが外開き、網戸が内開きのため、そのままではカーテンもすだれもつけられません。 今は応急処置として、ガラス面に薄いアルミのシートをテープで貼ってます。 ちょっとはマシになったかな?という程度ですし、風を入れようと窓を開けると直射日光が入ってしまいます。 何かいい方法はないでしょうか? ベランダなどはないので立てかけるタイプの物は使えません。 風があるときは西風が涼しいので、通気性はあったほうがいいです。

  • プラスチック製のサンバイザー?サンシェード?って違法??

    教えてください。 フロントガラスの上部に取り付ける(はめ込む)タイプの 「サンシェード?サンバイザー」について教えてください。 一般に売られているカーフイルムと似たようなものなのですが 材質がプラスチックで出来ている物を持っています。 色はスモークで上部から約30センチの幅、厚さは3~4ミリ程度の物です。 昔、カーショップで購入したものなのですが 最近は全く見なくなりました。 この商品は違法になるものなのでしょうか? また、いま現在取り付けて走っていたら やはりマズイのでしょうか? 取り付けは、フロントガラスの上部のほうに パコってはめ込むだけのものです。 低い日差しが厳しくなるこれから季節に すごく役立ちそうなので使おうと思っています。