• ベストアンサー

今年の大学受験を控える者なのですが・・・・

今年に国公立である滋賀大学を受験しようと考えているのですが、英語の参考書をどのように選別・選択すればいいのか判らなく、悩んでおります。 自分は数学なら偏差値的に50はあるのですが、英語がからっきしで40位しかありません。滋賀大学の偏差値は55位ですので、そのレベルに到達出来るような英語の勉強方法と参考書のお薦めを教えてもらえないでしょうか??よろしくお願い致します。

noname#66744
noname#66744
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

偏差値が40だと多分基礎がほとんどできていないのでしょう。まずはシステム英単語などの市販の単語帳を見て気に入ったのを買いましょう。そしてなるべく毎日音読してまた暇なときにも見る癖をつけましょう。つぎに文法ですが、参考書といったらネクステージです。あの参考書と単語帳を繰り返しやればかなり実力はアップするはずです。ちなみに自分はその方法で春から夏前までで偏差値を51-62まであげました。英語はとにかく基礎です。時間がかかってもいいからじっくり身につけていってください。

noname#66744
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

その他の回答 (2)

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.3

No.2です。あなたが信じられないのなら別に受け入れなくてもかまいませんが、私の回答は、趣旨は違ってはいないつもりです(^^;)。 仮にも国立大学をねらおうというのに、中学の復習しろなんて馬鹿にするなと思ってしまったとしても、やむを得ないことだと思います。でも、No.1の方にも、基礎がほとんどできていないのではと書かれていますよね。偏差値40というのは、正直いって、かなり低いと思います(^^;)。 中学からやるのが本当に必要かというと、私も受験の専門家ではないので、わかりません。ただ、知り合いで難関校を浪人し続けていったんはあきらめたのを、別の大学に行ってから塾で中学生に教えていて、何年かあとに思い立って大学受験しなおしたら、センター試験で驚くほどの高得点が取れて志望校に入れてしまったという人がいます。その人の考えでは、塾で教えることで中学の勉強を完璧にしたのが、成功の原因だったのではということです。中学の勉強で歯抜けの状態でいると、いくら高校の勉強を積み上げても、穴が空いた器で水をくむように漏れていくのだというのです。 私は何十年も前のことですが、難関国立大に合格しました。自分なりに受験勉強はしていたつもりですが、いま考えると周囲の友達に比べると、高校ではそれほど勉強していなかったです。でも、不思議に入試の長文は、かなり読めて、合格しちゃったんですね。単語を覚えたり文法書に必死で取り組んでいた友達は、落ちました。いま考えると、恐らく、私は中学時代の英語がほぼ完璧だったからだと思います。 それから、TOEICなどの英語のテストでも、普通の大学生は400点くらいしか取れないのですが、中学英語を徹底的にやったら600点くらいは取れると言われています。受験とTOEICはちょっと違いますが、長文読解とかリスニングという点では、まったく関係ないとは言えないでしょう。 馬鹿にするなと思うのなら、だまされたと思って中学の問題集を1冊といてみてはいかがでしょうか。薄っぺらなものでしたら、がんばってやれば3日くらいでできるでしょう。たかが中学の問題なら簡単でしょうし。それで全問正解ならそれでよし。私のことを、馬鹿なことを言っていたヤツと馬鹿にしてくださってもけっこうです。でも、もし8割くらいしか解けなかったとしたら、大いに問題があると思います。 中学で習うことを仮に2割も取りこぼしていたとしたら、大学受験用の参考書をやっても、わからないところがいっぱいでてきます。大学受験用の参考書は、中学でやることは当然わかっているものとして書かれていますから。中学レベルの基本的なところで読み違えると長文の意味がとれるはずがないし、高校レベルの文法を勉強しても、中学レベルのミスがあれば、減点されてしまいます。

noname#66744
質問者

お礼

そうでしたか、では英語は参考にさせて頂きます。 ただ、僕の質問主旨に対する回答で誤解があったのではないか、と思ってしまったのには理由がありまして、確かに英語は中高と勉強内容に一貫性がありますが、数学にはその一貫性がほとんどなく中学で勉強した一部の内容だけから派生・応用化且つ複雑化しており、中学で学んだ全ての知識を総動員しなければ高校数学が出来ないわけではありません。むしろ、その中学で勉強した数学の根本を高校でも反復しますし、さらにその内容も高校数学ではごく僅かであり、一応僕は基礎学力(受験勉強に奮励していない時点の学力を指す)の状態で数学では50の偏差値がありますのでその程度は網羅出来ているつもりです。また数学というもの自体、学問上方式というものを理解・会得しさえすれば小学生でも高校数学を解くことが出来ます。詰まる所、上記で示唆していただいた英語の中学回帰法というものは致命的基礎力欠損を補足するための遠回りとして理解出来るのですが、数学についての示唆に関しては後退以外の何者でもないと思います。 この観点から、もしかしたら回答で高校入試のことを仰られているのではないかと疑問に思い、指摘させて頂いた次第であります。 早合点で勘違いをし、お手数を掛け申し訳ありませんでした。 また、長々とお礼内容に個人的意見を書記していまい申し訳ありません。 二度に亘るご返答ありがとうございました。

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.2

偏差値50より下ということで、中学で習ったことを復習して、100%完璧にすることをお薦めします。数学もあまり偏差値が高くないですね。やはり、一応、中学のおさらいをしておいたほうがいいと思いますよ。 数学も英語も、高校で習うことというのは、ほとんどが中学の基礎の上に成り立っているんです。理科や社会は高校の勉強だけ徹底的にやればそれなりに点を稼げますが、数学や英語は、中学で習うことがいかに身に付いているか…理解できる程度ではなく、反射的にできるようになっているかで、違ってきます。中学の勉強が中途半端なまま、高校で習うことをやろうとしてもわからないし、努力の割には報われません。 英語に関して言えば、日本語の解説を読んで理解するだけではなく、出てくる英文は繰り返し音読して、すらすら言えるようにしましょう。黙って見ているだけでは、英語はできるようにはなりません。別に英会話とかではなく、長文読解、文法の選択問題や並べ替え問題、リスニング、すべて音でも覚えておくことが重要です。 それから、いろいろなものに手を出すよりも、問題集にしろ参考書にしろ、同じものを何度も繰り返しやる方が効果が出ます。また、難しくて手も足も出ないものをやるのではなく、「ある程度はわかる」くらいのレベルのものを繰り返しやりましょう。

noname#66744
質問者

お礼

すみません。折角回答を頂いてこんなことを言うのは恐縮なのですが、、、貴方の回答は僕の質問主旨から逸れていると思います(汗) お手数ですが御自分の回答を僕の質問と照合してみて下さい。

関連するQ&A

  • 大学受験、過去問を解く意味は?

    はじめまして。 大学受験を控えている者です(2学年です)。 大学受験を通った大学生、もしくは社会人の方、又は現在受験勉強をしている方へお聞きしたいことがあります。 1.代々木ゼミナール等でセンターの過去問題を編集して売っているのですが、果たして傾向を掴む以外に使い道があるのでしょうか? 2.国語、数学、英語をセンターレベルもしくは国公立大学レベルにするために必要なことは何でしょうか。 3.おすすめの参考書、勉強法があればお教えください。 以上、3項目です。

  • 今年受験生になったんですが

    この春から高校3年になり、受験生になったのですが 受験についていくつかの質問があります。 大阪の偏差値50くらいの公立高校に通っています。 国公立に行きたいと思っているのですが、いろいろ調べていたところ 神戸大学の経済学部に関心を持ちました。 とてもレベルは高いとわかっているのですが、高1高2をだらだら過ごしてきて今から必死に勉強を始めて間に合いますか? 今の偏差値は代ゼミのセンター模試で 英語 132 リスニング 32 国語 75 日本史B 28 です。 神戸大の場合試験が センター 英語 国語 数1A2B 生物 日本史 政経 2次   英語 数学 国語 と、なります。 教科が多すぎてどのように勉強を進めていいのかわからなくて不安です。 2次までの勉強の進め方のペースを教えてほしいです。 もし妥協して途中で私立の3教科にしぼるというのはありでしょうか? その場合の決定はいつまでに決めておいたほうがよいですか。 私立なら同志社に行きたいです。 聞きたいことが多すぎてすごくめちゃくちゃな文章ですが 優しい回答お願いします。

  • 大学受験のやる気はどうやって出しましたか?

    いま高2です。 自分が受けたいと思っている大学は、偏差値60の国公立大です。 頭のいい大学を選んだ理由は、 勉強を必死でやってみたいと思ったからです。 それから、頭のいい大学入れたらかっこいいよなぁと思ったのもあります。 しかし、強い意志をもっているわけではなく ”なんとなく”決めた大学なので、受験勉強のやる気が あまり起こってきません。 もっとやる気のある、頭のいい人たちと受験戦争を繰り広げることを 想像すると、恐ろしくなってもっと平和な生活をしたいと思ってしまいます(0_0;;) かといって諦めて、いつも通りテスト前にだけ勉強して満足するのも つまらないと思います。。 という、こんな曖昧な気持ちを立て直して、勉強に突っ走るには どうすればよいでしょうか? 皆さんが大学受験生だった時、どうやってやる気を出したのか教えていただきたいです。 そして、いい勉強法があれば教えていただけないでしょうか…。 今自分がやっている勉強↓ ・英語の文法書を読む ・英単語を発音・アクセントと一緒に覚える ・英文を聴いたあと真似して発音する ・数学の基礎の参考書をやる 英語と数学以外にも、国語・生物・世界史が受験科目にあるのですが いつから、どうやって勉強すればいいか悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 大学受験

    僕は20歳のフリーターです。今年の7月に大学を辞めました。 今年度再受験をしようとしています。前の大学は推薦だったので受験勉強はしていません。最近勉強を始めたのですが、英語の単語も全く分かりません。数学は多少やっていたので、思い出しながら勉強しています。国語はどう勉強したらいいの?って感じです。 やはり無謀でしょうか? 目標は偏差値50前後のところです。 アドバイスお願いします!!

  • 今年から受験なので苦手な化学をどうにかしたいとおもっています。

    今年から受験なので苦手な化学をどうにかしたいとおもっています。 僕は理系で岩手大学、山形大学などの国公立の工学部を目指しています。 化学の偏差値は今43です。 おすすめの問題集や勉強方法を詳しく教えてください お願いします!!

  • 容量の悪い大学受験生です。悩んでます。

    理系の大学受験生です。僕は2週間以内大阪工業大学の公募推薦入試が控えています。 僕は高1から高2まで勉強をさぼってきて高3夏休みから塾に入り勉強してきましたが、 僕は勉強のやり方というか容量が人一倍悪く、成績が全然あがりません。 受験に必要な教科は数学と英語のみですが、数学中心に勉強してきて数学は少しずつですが 勉強成果はでてきて伸びてきました。 ですが英語は勉強のやり方もよくわからなく問題集をなんとなく解いたりしただけでいままで単語ばかりと数学中心だったので夏休み前とほとんど英語は変わらない状態です。偏差値も35です。 このままいけば推薦入試も落ちるとは思いますが、一般入試には必ず合格したいです。 一般入試の志望大学は大阪工業大学の知的財産学部です。 受験教科は数学1A2Bと英語です。英語は全問題長文です。 この一般入試にはなんとか合格したいです。 これから残された期間全力で勉強するつもりです。 なんとか英語を偏差値45以降まで伸ばしたいです。そして長文をよめるようにしたいです。 僕がもっている英語の問題集は、 英語長文ハイパートレーニング レベル1と英語長文レベル別問題集レベル3です。 僕は勉強方法がよくわかりません。 これからの勉強の仕方などどうすればよいかなど、 アドバイスがほしいです。 長文になりましたがお願いします。

  • 大学受験

    新3年です。 英・国は偏差値が70ですが、数学は40無いです(>_<) 国公立はやっぱり無理ですかねぇ・・・ でも出来たら国公立に入りたいので、何か良い数学の勉強法などありましたら、教えていただけませんでしょうか? それと私は大学で外国語について学びたいと思っているのですが、どの大学を目標にしたらいいでしょうか? 私立でも構わないので、教えてください。

  • 大学の受験勉強についてです。

    大学の受験勉強についてです。 進研の模試の数学の偏差値が40くらいです。英語も40です。 芝浦、東京都市、東京電機、くらいを目指しているのですが、 理系なのに数学がほとんどできないのです。 予備校などはお金の問題で、行く余裕があまりありません。 なので、数学のオススメの参考書などないでしょうか? 英語はいい参考書見つけたのですが、単語も覚えようと思うので、どの程度のものがよろしいでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 大学受験

    新高3の理系女子なんですけど 自分の偏差値が英語42数学47ちょいしかなく 行きたい大学は私大55で 正直もう勉強しても間に合わないかと… 毎日何時間やり、どうやって勉強して 偏差値って上がりますか? 中学受験失敗したので後悔だけはしたくないです。

  • 今から出来る大学受験へ向けての勉強法

    高3です。 高2の夏からつい最近まで体調のことでまともに勉強いないのですが、どうにか国公立大学に行きたいです。 得意科目はないです。英語、数学、日本史、化学基礎は特に苦手です。 塾に通ってもいませんし、通う予定もありません。 必死で勉強する覚悟はあります。 効率的な勉強法やおすすめの参考書などありましたら詳しく教えて頂きたいです。 今の偏差値は49です。 どの教科でも構わないので、どなたか回答宜しくお願いします。