• ベストアンサー

VB6へのダウンサイジングについて

 VB6 Professional のダウングレードの権利を得るには、最低どのパッケージを購入すればよいのでしょうか?  VB6のソースを改造したいのですが、ソースコードの自動アップグレードでは手直ししないといけない箇所が山ほどでてくるので、VB6へダウングレードしてVB6として改造を進めたいのです。  Microsoftのサイトを閲覧したのですが、そこのところが良くわかりませんでした。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • redfox63
  • ベストアンサー率71% (1325/1856)
回答No.2

正規のVB6ユーザーを新規に登録したいのでしょうか? 現在所有しているVB6のライセンスがあれば 複数のパソコンにインストールして使用出来ますよ Microsoftの開発ツールは『開発者ライセンス』ですのでライセンスを取得した個人が許諾されます http://www.microsoft.com/japan/msdn/license/guide/ 旧バージョンの使用 (ダウングレード) http://www.microsoft.com/japan/msdn/howtobuy/vs2005/downgrade/default.aspx 現在所有している VB6のメディアのグレードにあわせて新規にVS2005などを購入しましょう 複数での導入をお考えなのであれば『Open License』などを検討してみるのもひとつの手ですよ MSDN Subscriptionのメディアセットを1つとライセンスのみを必要数といった購入も出来ます

o_jiji
質問者

お礼

 さっそく旧バージョンの使用のURLを確認したところ、下記の表記がありました。 旧バージョンの Professional Edition を使用される場合: * Visual Studio 2005 Professional Edition * Visual Studio Professional Edition with MSDN Professional Subscription MSDNまで購入契約しなくて済みそうですね。  VB6ですが、客先のパソコンに開発環境をインストールする必要があり、私の持っているパッケージをインストールしてはいけないという事情があります。 貴重な情報ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • redfox63
  • ベストアンサー率71% (1325/1856)
回答No.3

> VB6ですが、客先のパソコンに開発環境をインストールする この場合 客先がライセンスユーザーですので『o_jijiさん』は使用出来ないことになりますよ また逆に 『o_jijiさん』がライセンスされた物をインストールするなら Admin権限も所有しないといけなくなります しかも 客先にはAdmin権限を公開しては不具合が出そうです このあたりが『開発者ライセンス』と『パソコン付与ライセンス』の違いです 厳格にライセンスを守るのであれば、双方(客先とo_jiji氏)で使うのであれば ライセンスを双方が所有していないといけません 本当に客先へ納入するパソコンに開発環境が必要なのでしょうか 狼狽心ながら … 開発環境をインストールした場合、サードパーティ製のコントロールなどを使うと言った場合 このコントロールの『開発/デザイン時ライセンス』などの管理も必要になりそうです

o_jiji
質問者

お礼

ご忠告ありがとうございます。 >本当に客先へ納入するパソコンに開発環境が必要なのでしょうか  今回は納品後、客先の現場でプログラムの調整が入る可能性があり、これに関しては基本的に私は関与しません。(先方の手に余ったら、こちらにソースが戻ってくる可能性はありますが・・・)  したがってライセンスは双方が所持している必要があるのです。 私の方は.NET以前から使用しているので問題はないのですが、客先のライセンスのため入手の必要が発生しました。

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.1

MSDN Subscriptionでび配布が再開されているのでVisual Studio with MSDN Subscriptionを購入すれば入手可能でしょう。 http://www.microsoft.com/japan/msdn/subscriptions/topics/VB6.aspx 最低でもこちらの「Visual Studio Professional Edition with MSDN Professional Subscription」クラス以上は必要なはずですが、内容については上で挙げたURLに問い合わせ先ものっていますので直接確認されてください。 http://www.microsoft.com/japan/msdn/subscriptions/howtobuy/flow/default.aspx

o_jiji
質問者

お礼

すばやい回答ありがとうございます。 さっそくサイトを開いて、購入ガイドでパッケージを確認したところ。 Visual Studio 2005 Professional Edition となりました。 価格.COMでは10.5万円~13.5万円の商品ですが、このパッケージにMSDN Subscription の権利(ダウングレードの権利)が含まれると考えてよろしいのでしょうか?  マイクロソフトのページは判る人がみれば、ちゃんと記述があると思うのですが、判らない人にするとどこを見ればよいかすら判りません。 そこのところをもう少し教えてください。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • Office 2013 ダウングレード権

    Microsoft Office Professional Academic 2013のパッケージ版を持っていますが、これにはOffice Professional Academic 2010のダウングレード権は、ありますか? また、ある場合のダウングレード方法を教えて下さい

  • WindowsXPへのダウングレードは有償?

    Windows7ではダウングレード権を行使するのにパッケージ版やDSP版のインストールCDじゃなくてもよくなったという話を聞き、DELLのVostro230S(購入時はWindows7 Professional)を、以前購入して使っているVostro230(購入時はWindowsXP Professional) の再セットアップ用CD-ROMを使ってダウングレードして使っていました。 ところが、 http://okwave.jp/qa/q6146943.html によれば、 >無料でダウングレード出来ると思わないで下さい。 だとかで、してはいけないことのようです。 Windows7で運用することはべつに構わないのですが、無料でダウングレードできないという情報ソースがみつかりません。 どなたかそういうことが書かれたMicrosoftやDELLのナレッジデータベースなどをご存じないでしょうか。

  • Win8からWin7へのダウングレード

    現在MacにてWinXPをエミュレーションツール(VMwareFusion)を使用して使っています。 一応スペックとしてWin8の使用を満たしているので(上記VMwareのサイトではインストール可能になってました)XPからアップグレードしてみようかと思っているのですが、8はタブレットに特化して使い勝手が微妙との噂をよく聞きます。 もし、8から7にダウングレードできるとの事なので、自分の使用方により合わなければダウングレードしようかと思っているのですが、ダウングレードできるWin8のパッケージはどの物になるのでしょうか? XP→8へアップグレード→7へダウングレードと出来るでしょうか? 「Microsoft Windows 8 Pro 発売記念優待版 (XP・Vista・7からのアップグレード専用:2013年1月31日まで) 」 とお安く売り出しているパッケージもありますが、こちらもダウングレードに対応していますか? 返答お願いします。

  • Vista から XP へのダウングレード権使用時には Xpのライセンスは不要なのですか?

    Windows Vista のダウングレード権 (旧バージョンソフトウェアの使用) について http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/buyorupgrade/downgrade/default.mspx には >エンドユーザーは Windows Vista のライセンスにより、特定の過去のオペレーティング システムに >ダウングレードを行う権利を取得します。 >エンドユーザーが使えるダウングレード用のメディアとして >リテールパッケージ、ボリューム ライセンス メディアを使用することができます。 とあります Windows Vista のライセンスによりダウングレードを行う権利を取得しますと記載されているので質問ですが この場合、Xpのライセンスは不要なのですか、それとも1ライセンス必要なのでしょうか?

  • VB2008ExpressのソースをVB2005Expressで動かしたい

     VB2008Expressでソフト作成していましたが、Windows2000でも動かす必要が発生し、VB2005Expressに環境を変更(ダウングレード?)しました。VB2008ExpressがWindows2000に対応していないというのに気がつきませんでした。  すると、VB2008Expressで作成していたソリューションファイルが開きません。以下のエラーが表示され、それで終わりです。 『選択されたファイルはソリューションファイルですが、このアプリケーションより新しいバージョンで作成されたため、開くことができません。』  何らかの方法でVB2008Expressのソース一式をVB2005Expressで利用することはできないでしょうか? (実行形式のファイルだけでなく開発環境そのものからWindows2000で動かす必要に迫られています。)  VB2008ExpressとVB2005Expressとで、相互に使える必要はないです。一旦VB2005Expressに持って行ければ、それはそのままでOKです。  作成したソフトはそう大規模なモノはないので、方法がなければベタですが、一から作り直そうかと思ってます。

  • XP homeからProfessionalへのアップグレード

    XP homeからProfessionalへのアップグレード 現在XPのHome Edisionを使用しているのですが、 会社からの指示により、Professionalへのアップグレードが必要となりました。 一旦Vista Businessへアップグレードを行ない、 その後、XP Professionalへダウングレードを検討しておりますが、 詳しい手順がわかりません。 どなたかご教授お願い致します。

  • ThinkFreeOfficeあれば通常版は不要?

    持っているPC(Windows7 32bit)にOfficeが全く入っていなかったのですが、値段の安いソースネクストの「ThinkFree Office」を代用品としてインストールし、しばらく使ってました。もの足りなくなり、正規のMicrosoft officeを購入しました。  「Office2000Professional」をCDーROMで持っていたので(PCにはインストールしていませんでした。以前のPC用です。)、アップグレード版の「Microsoft Office Home and Business 2010 アップグレード優待 [パッケージ] 」を購入しインストールしました。 2000から2010へのアップグレードの形になります。  2010のDVD-ROMからインストールを始めました。てっきり、途中でOffice2000のCD- ROMへの入れ替えを要求されるかと思いきや、なんとそのまま2010のインストールが可能になってしまいました。「これ、アップグレードじゃないじゃん」と思いましたが、通常版を買わず、アップグレード版の値段で、通常版と同じインストールをした形になってしまいました。 エクセルなどを立ち上げてみましたが、普通に使えます。以前、ThinkFreeで作ったファイルを開くと、 Microsoft Officeが立ち上がり、「互換表示」されています。 一体何が起こったんでしょう??? 詳しい方教えて下さい。 ちなみに、購入したのは以下になります。 Think free Officeてがるオフィス(Microsoft Office2007対応)ソースネクスト Microsoft Office Home and Business 2010 アップグレード優待 [パッケージ] (次期Officeへの無償アップグレード対象:2013年2月6日まで)

  • OSのダウングレードについて

    think padのWindows Vista BusinessがインストールされているPCを購入しました これをWindows XP Professionalにダウングレードをしたいのですがどうやったらいいのでしょうか? 下記のリンクをみましたがいまいちダウングレードの意味がわかりません 別途、Windows XP ProfessionalのOSが必要になるのでしょうか? http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/buyorupgrade/downgrade/default.mspx

  • XPを手に入れるには

    XPが入った新しいノートパソコンを手に入れたいのですが、 どうすればいいでしょうか? 色々情報を見てて、今は普通に売っていないのは理解したのですが、 7のProfessionalにはダウングレード権が付随しているとの情報を見て、 マウスコンピュータなどのパソコンショップに電話してみたのですが、取り扱いが無いと言われました。 http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-7/downgrade/default.aspx マイクロソフトのサイトを見る限りでは、以下の7にはダウングレード権が付くとあります。 ・コンピュータにプレインストールされた OEM 版 Windows 7 Professional 、Ultimate ・DSP 版製品 Windows 7 Professional、Ultimate ・ボリュームライセンスプログラムにおける Windows 7 Professional 以上をお持ちのお客様 店でPCとしての完成品を買った場合はOEM版だと理解しているのですが(あってますか?) OEM版のダウングレード期限は「Windows 7 の提供が終了するまで」となっています。 それなのにどうして購入できないんでしょう? また、上に挙げたページの「3」の項目には、 > PCメーカーからの「Windows 7 Professional、または Windows Vista Businessのダウングレード権を行使した 「Windows XP Professional プリインストール PC」 の出荷、および、ダウングレード用メディアを同梱した PC の出荷は、2010 年 10 月 22 日までとなります。 とあります。 この為、お店があらかじめダウンロードしたものや、ダウングレード用メディアを同梱したPCが出荷出来ないのかなと思います。 ただ、そうだとすると、「Windows 7 の提供が終了するまで」ダウングレード出来る、とした内容と食い違ってくると思うのですが、どういう意味なのでしょうか?

  • XP Professional アップグレードについて

    2点質問させて下さい。 (1)以前HomeからProfessionalへアップグレードする為に、アップグレード版を購入しました。これは複数のXP Home機にも使えるのでしょうか? (2)XPがDELL等の直販で購入できる期限はいつなのでしょうか?Vistaからダウングレードを始めていて、もう少し続きそうなのですが情報ある方はお教え下さい。 宜しくお願いします。