• 締切済み

麺類などを食べる時

小さいころから麺類などを食べる時、 上の前歯と舌で、麺をちぎっっていました。 それが普通だと思っていました。 私はあまりかみ合わせが良くなく、 上下の前歯でちぎることができませんが、 もしかしたら、舌は使わずに歯でちぎることが 一般的なのでしょうか?

みんなの回答

  • ptyfsu
  • ベストアンサー率14% (52/371)
回答No.1

あまり意識していませんが、上下の前歯同士で噛み切ったり、箸で切り落としたり、おっしゃるとおり上の前歯と舌で噛み切ったりしてると思いますが、少なくとも「上の前歯と舌でちぎるのが『当たり前』」ではないと思っています。 ちぎるときにものすごく舌を突き出してない限り、それがおかしいとも思いませんが・・・。 前歯同士でちぎるのが一般的かどうかも分かりません。 面をちぎるのに、下の前歯と舌(無理?)とか、奥歯で(これも無理?)とかはあからさまにおかしいですが、それ以外は普通じゃないでしょうか?

Sana98
質問者

お礼

コメント有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 噛み合わせ

    歯の治療をしてからなんか噛み合わせがおかしいんです。 前歯の上下は通常どのようにどのくらい噛み合わさっているのが良い様態なんでしょうか?なんか前よりも前歯がぶつかるようになった気がします。 それと普通の時って舌はどの位置にありますか?舌前歯の裏にくっついていますか?上前歯裏の上あごですか?

  • 1才7か月の子の麺類の食べ方

    うちの1才7ヶ月になる娘は、麺類が大好き! ところが、ちゅるちゅるっとすすって食べることができず、上を向いた状態で私に口の中に全部入れるように要求します。また、前を向いた状態で麺の途中までを口に入れて様子を見ていると、口からはみ出している麺を上の前歯で下唇を噛む要領で送り込んでいます。どうすればすすって食べられるようになるのでしょうか? ちなみにストローで飲み物を飲むことは問題なくやっています。ただ、食事にはあまり関心が高くないようで、パンやウインナー等の持ちやすいものは自分から口に運ぼうとしますが、麺類を手づかみで口に運ぶことはほとんどしません。 いいアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 麺類の食べ方のマナーについて教えてください。

    いまいちよくわからないのですが ラーメン、そーめん、やきそば、うどん、そばなどの 麺類のマナーについて教えてください。 【1】音を出してすすって食べていいのでしょうか? 【2】麺が長くて食べきれない場合、 麺が終わる途中で歯で切り落としてもいいのでしょうか? ご教示よろしくお願いします。

  • 麺類について

    1歳5ヵ月の子供です。 昼は時々麺類にしたりするのですが、 みなさんはどうやって食べさせていますか? うちは最初は私が麺をある程度の長さに切って それを子供の口に運んでいましたが 今日はちなみに冷麺を出したのですが 長いままの麺を1本~2本、またはまとめて 手でぐじゃ~とつかみ、口の中へ・・・ テーブルの上はべちゃべちゃ、、 服もビチャビチャ、、 こんな風にぐちゃぐちゃにされるのが嫌で 今までは私が食べさせていたのですが 自分で食べたい意欲も汲んでやらないと・・と思い 自由に食べさせましたが、ものすごいものがあるな~と こんな状況を見てるだけでいいのでしょうか。 時間もものすごくかかるし、なんだか落ち着きません(私が) みなさんは麺類を食べさせる時、どうされていますか? また食べる時間はどの位かかりますか?

  • 麺類を、おうちで作ると・・・

     小麦粉を使った麺類・・・うどんとか、スパゲティとの麺とかって、生の生地の状態では普通に柔らかいのに、ゆ でると、縮んでかたくなっちゃいませんか?どうしてなんでしょう?

  • ラーメンって麺類?

    昔から疑問に思っていたことです。 ラーメンって麺類というより、スープ料理だと思うのですが。 確かに麺が入っているのですが、麺類なら麺が主役になってもいいのに 大概のラーメン屋は、スープを売りにしていますよね。また大概のお客さんは、 食べる際スープの味を最初に確かめる事が多いように思えます。(違っていたらごめんなさい) そこで皆様にお聞きしたいのですが、私のような疑問というか思いは変ですか? ちなみにラーメン自体はむちゃくちゃ好きというわけではないですが嫌いでもないですし、 普通にラーメンを食べに行きますが、「麺類が食べたい」と思った時にラーメンは選択肢に入りません。

  • 麺類の上手な食べ方を教えてください

    麺類を食べる時、ラーメンのようにスープに浸かっているものは、口に入れるときに麺が跳ねて汁が飛び散ってしまいます。 また、パスタのようにスープなしのものは、うまくフォークにぐるぐる巻きできなくて、異常に分厚いぐるぐるとなってしまいます(結局いつも箸で食べることになりますが、フォークでうまく食べる方法を知りたいです)。 これら2種類の上手な食べ方をおしえてください。

  • 噛み合わせについて。

    ここ1年くらいで、噛み合わせがおかしくなりました。 去年の11月ぐらいから虫歯治療に通いましたが、その際にも歯医者さんに言われました。 私的原因として考えられるのは、年に2、3度起こす扁桃炎です。 幾度となく起こした扁桃炎で扁桃腺が肥大し、いつも通り歯を噛み合わせて寝ると 呼吸が苦しいため、去年の5月ごろから、少し舌を出した状態(上下の歯に舌を挟んだ状態)で 寝るようになり、それを始めてから、徐々に噛み合わせが変化してきました。 今は、カーボンを噛むと、左右の奥歯(親知らずの手前の歯)だけに印が付くような状態です。 当然、前歯で物を噛み切ることは出来ません。 こういう状態のため、先月あたりから胃にも負担がかかってきています。 肥大した扁桃腺の手術はもちろんですが、噛み合わせも、ここまで来ると 矯正や削るなどの治療でないと治らないものでしょうか・・・?

  • 表側歯列矯正で、滑舌が悪くなるってある?

    私は、今、歯列矯正中で、装置をつけてから、1年半くらいになる29歳の女性です。犬歯、親知らずの7本(親知らずが3本しかなかったので)を抜歯しました。上下共に表側から装置をつけていて、インプラントを打って、そこを軸に引っ張っています。現状ですが、下の歯は隙間がなくなり、一応並びましたが、上のほうはあと2ミリで隙間はなくなりますが、かみ合わせはズレていて、上と下の前歯がピッタリと合う状態です(理想的には、少し上の歯列が前に出てた方がいいですよね?)それで、今まで特に話しにくいと感じていなかったのですが、最近、急に話しにくいなと感じるようになってしまいました。なんか、話すと舌足らずな感じになって、滑舌が悪くなってしまいます。見た目的にも、話すと舌が長いように見えるようです。(矯正前はそんな事はなかったのですが・・・。)食事中、舌を噛むとかそういうことはありません。これは一時的なものなのでしょうか?かみ合わせが悪い性で話しにくいのでしょうか?1ヶ月くらい前に、通院し、隙間をなくすために、ゴムをしました(上下で結ぶものではなく、歯列に隙間ができないために上は上に、下は下だけ)が、これが原因だったりするのでしょうか?かみ合わせはこれから、合わせると言われているので、それが原因なら安心ですが・・・。

  • グラグラする。生え変わる時期?

    5歳になったばかりの息子の、下の真ん中の右の前歯がグラグラしています。乳歯ですが、ちょうど噛み合わせであたるのか、キュッと歯や舌で前に出すような事もします。生え変わる時ならいいのですが、生え変わる時期ですか?教えてください。御願いします。

このQ&Aのポイント
  • wifiのwimaxを機種変更してFMVにネットワークに接続しようとしましたが表示されません。
  • ワイヤレスネットワークに手動で接続して追加するワイヤレスネットワークの情報を入力しましたが、表示されません。
  • 以前のwimaxのwx05のwifiは表示されて接続できます。ネットワークの管理でSpeed Wi-fi 5G X11とwx05の2つが表示されています。
回答を見る

専門家に質問してみよう