- ベストアンサー
- 困ってます
JR特急券指定席を発売前に予約できる旅行会社
以前、個人旅行の際によく、JTBに事前に頼み、新幹線の指定席券を発売日にゲットしていました。 今日、GWのことで予約しようとしたところ「ホテルなどの宿泊施設も申し込んでください。電車だけのお客さんの依頼は受けなくなりました」だそうです。 近ツリにも行きましたが、同様でした。 今は旅行会社はどこもこのようになってしまったのでしょうか? JR特急券指定席の事前予約が可能な旅行会社はどこかないですか? 住まいは東京です。
- babaobabao_2006
- お礼率56% (53/94)
- 回答数2
- 閲覧数2295
- ありがとう数3
質問者が選んだベストアンサー
関連するQ&A
- 旅行会社でJRの指定席の予約
旅行会社でJRの指定席の予約をしたいのですが、どこの旅行会社のホームページを見ても予約について書いてないのですが、予約は可能なのでしょうか?
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- JRの指定席予約で、旅行会社によって取れる確率が違ってきたりするものなのでしょうか。
8月のJR指定席を予約しようと思っているのですが、今までは近くの日本旅行で予約していましたが、 引っ越してしまって近くに日本旅行がないため近所の京阪交通社に聞いてみたところ、 こちらでもJR指定席の予約を取り扱っているとのことでした。 そこでふと疑問に思ったのが、旅行会社によって指定席券を確保できる確率が違ったりするものなのでしょうか。 日本旅行は主要株主がJR西日本だったり国鉄時代から繋がりが深かったりしたそうですが、 日本旅行のほうが指定席予約において優遇されていたりするのでしょうか。 もしそうならちょっと遠くても日本旅行まで予約しに行こうかと思っています。 詳しい方がおられましたらぜひ教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- hallis
- ベストアンサー率27% (331/1213)
航空券なども同様ですが、発券端末を持つ旅行代理店だと事前に予約を受けた分について発券開始時間に合わせてオーダを入れて発券しているはずです。 JR券のみだと利益はわずかです。あえて金額は書きませんがウマミが少ないため、GWのようにかきいれ時の場合はウマミのある宿泊プランとセットの取り扱いにしているのでしょう。 発券端末設置には100万単位の補償金が必要だったりしますから、あまり小さな旅行代理店だと端末はたいでしょうし、大手だと質問者さんの言われるように宿泊とセットの場合のみの取り扱いの場合が多いかと思います。 発券端末を持つ小さな旅行代理店を尋ねらたら良いでしょう。
関連するQ&A
- 新幹線の指定席特急券は指定席券と特急券に分けて買える?
新幹線の指定席(もしくはグリーン指定席)特急券は指定席券と特急券に分けて買えるのでしょうか? 特急券だけは、自由席利用ということになるので買えますよね。その時、窓口で指定券だけって買えるんでしょうか? 昔、窓口で「買えない」と言われたことがあるのですが今は買えるのでしょうか?教えてくださ~い。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- GW期間のJR「特急はまかぜ」を予約したい(神戸)
いつもお世話になっております。 どなたかお詳しい方、教えていただけませんでしょうか。 主人を喜ばせる&驚かせようと、内緒で城崎温泉の旅館を予約いたしました。 住まいは神戸です。 お恥ずかしい話ですが、当方JRの予約をこれまでしたことがなく、先日、JRに問い合わせたのですが、いささか不安なことがあり、今回質問させていただきました。 神戸から城崎温泉まで、乗り換えなしで、行きたいと思っており調べましたところ 「特急はまかぜ」を利用すれば可能であるということが分かりました。 また指定席があるということも分かり、指定席を確保したいと思っております。 通常、みどりの窓口で、乗車日の1ヶ月前午前10時から受付開始であり、 GWは、1ヶ月より少し前から可能と伺いました(事前予約) 事前予約も、みどりの窓口で行えますか? 検索をしていると、旅行会社がより可能性が高く確保できるという書き込みを拝見しました。 事前予約のシステム及び、予約方法を教えていただけませんか? 電話での受け付けも可能と伺いましたが、どのようにすればよろしいのでしょうか。 支払い方法は、クレジットカードを希望しております。 また、城崎温泉で、一泊する予定です。 復路の席を確保するのには、往復乗車券を購入しないといけませんが 復路の特急券は、どのように手配すればよいのでしょうか? 乗車券+特急券(=指定席の確保?)という認識で 今回事前予約をするのは、両方の券でしょうか? 分かりづらい文章で申し訳ありません。 随時補足等いたしますので、どうかアドバイスのほど、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- 詳しい方・旅行会社の方教えて下さい!
パンフレットに掲載されている旅行について教えて下さい。 アジア・グアムなど比較的旅行しやすい場所に、GW・夏休み・年末年始に出掛ける場合、発売と同時に売り切れる事ってありますよね。 例えば「JTB」のパンフレットに掲載されている商品だったら、「JTB」に事前予約をした方が取りやすいですか? というのは、本日発売の旅行にクレジット会社を通して事前予約をしていましたが取れませんでした。担当者が言うには「10時発売が急遽10:30に変更になった」との事でした。 しかし発売元の旅行会社のHPでは予定通り10時から発売されていました。 PTSやクレジット会社など色々な旅行会社のパンフレットを扱っている所と何か「差」があるのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- JRの指定席。
JRの特急指定席を旅行会社に予約した場合、1か月前にした場合はまだJRの席が確定してないので後日確定になりますが、JRはどのようにいろんな旅行会社からの指定席を決定しているのでしょうか。やはり早く予約した方からの先着順なのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 特急券・指定席券のみ買う事は可能なのでしょうか?
モバイルsuica特急券は、 特急券・指定席券のみ買う事は可能なのでしょうか? 乗車券は、3連休切符などお得な切符等で買って併用することは可能ですか?
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- 列車の指定席予約で社員枠
列車の指定席予約は 1ヶ月前から予約して指定席券を発券して乗れますが(みどりの窓口や旅行会社、電話のプッシュホン予約など) それ以前にえきねっと予約などのネット予約とみどりの窓口での事前予約と「10時打ち」という発売日の10時ぴったりに予約を取ってもらう申し込みなどがありますが それより前に社員枠というのがあってJR東日本の社員は自社列車に限りえきねっとより早く予約できると聞きました、本当ですか? ちばDCのSLでも社員が帰宅時にSLの指定席が取れたと話していたと話題になっています(取ろうとしても取れなかったのに社員が独占している)、それをオークションに売り出して不等に利益を得ようとしたりする不届き者がいるとか、カシオペアや北斗星などはその社員枠で取られているのでえきねっとにすら上がらないというのを聞きました いずれもソースが2ちゃんねるなのでウソの可能性も高いですが あまりにも話題が大きいので気になって質問しました。
- 締切済み
- 路線・駅・電車
- 指定席の事前予約で・・・
やったことがないのですが、指定席の事前予約って予約時に支払うのか?、それとも取れてから支払うのか? いくら検索しても出てこなかったので教えてください。 あと、武蔵小杉駅のみどりの窓口のカウンター数もわかれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- JRの乗車券と特急指定席券
いつもお世話になっています。 今度札幌から函館までJRで旅行に行く予定なのですが、予約した旅行会社からJRの『乗車券』と『特急指定席券』の2枚が送られてきました。 この場合、自動改札を通る時は2枚重ねて通せばいいのでしょうか? それとも乗車券のみで、乗車してから車掌に指定席券を見せる? ご存知の方、いましたら教えてください!!
- 締切済み
- 北海道
- 旅行会社で新幹線の細かな座席指定はできますか?
随分以前に、旅行会社で新幹線の指定席特急券を購入する際、通路側がいいとか、窓側がいいという希望を聞いていただいたことがあります。 例えば「11号車の」「最前列の」「DとEがいい」といった細かな座席指定の要望も聞いてくださるのでしょうか。 もちろん、空きがある場合ですが・・・。 JR窓口ではそうやって購入したことがあるのですが、旅行会社でも可能でしょうか。 ご経験のある方、ご存知の方いらっしゃいますか?
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
質問者からのお礼
ありがとうございます!知りませんでした。早速会員登録してみます!