• 締切済み

通信制大学と専門学校

専門学校に通いながら通信制の大学の法学部に通う場合(両立っていうんですか?) 通信大学を1年から通う場合は大変なんですよね?たぶん中央大学あたりなんですが 多分きついと思うので 専門をあと一年で卒業なんですが今年から大学に入り卒業まで6~8年かかり夏、休みなど大学に出向かなきゃならないときもあるそうで大変そうですだから専門を卒業しても通信の大学に通ってるとして そこから仮面浪人で違う大学に一般入試で入ることは可能ですか ちなみに卒業したら 通信+受験勉強+仕事となるかもしれません それはそれでかなりきついので 通信の方をおろそかにする可能性があるんですが調べたところ仕事などが忙しく卒業を辞退してしまうかたが多かったので ちなみに通信の法学部には英語の授業があったと思うので それは一般の通学生の編入の英語対策になりますか? また英語は基礎もわかってないのですが通信の英語についてけますかね? 通信から転籍して通勤に変える手もあったのですが去年とか一昨年とか30名以上受けたのに受かったのは0名とか1名とかかなり低確率で望めないことがわかりました ちなみに専門を卒業したら通信の3年次に編入という手もありましたが あきらかに違う分野で単位もなさそうですから望めません 通信の大学を受けながら一般の私立や国立の受験をするために仮面浪人する方は多いのでしょうか?

  • hgh
  • お礼率8% (47/526)

みんなの回答

noname#56858
noname#56858
回答No.3

「専門学校卒業後、通信大学で学びながら働きなおかつ私大への編入学を目指すことは可能か?」 上記の状態になると時間的余裕が無くなり 通信大学での勉強をおろそかにする可能性もある。 調べたところ働きながら通信大学で学ぶ事を止める人が多い。 →やる人はやらない。やる人はやる。それだけの話。ただ客観的データは大切。 →ご質問者様がどうなるかはご質問者様次第。 「通信大学での英語の講義は一般への編入試験対策に成りうるか?」 →英語を勉強するという点では無意味では無いが、 編入試験対策の為の英語では無い。 「英語の基礎が出来ていないが、大学の英語について行けるか否か?」 →努力次第。 転籍?通勤?低確率?がわかりませんが 「通信ではなく社会人枠?に変えようかとも思うが、去年の採用実績が30人中0~1名しか合格していという高倍率の為、望みがない。」 →受かる人は受かる。落ちる人は落ちる。それだけ。社会人枠とはそういうもの。 「専門卒業後に通信の3年次に編入という手もありましたが 現在学んでいる分野と違い単位が取れなそう? 望む学部と違い望む単位ではないから取れない?」 「通信大学で勉強しながら、一般の大学を受験するために仮面浪人する人は多いのか?」 →少ない。 NO2です。 そうですか失礼な言い回しとなり申し訳ありません。 大人な対応と回答を頂き感謝します。 予備校へ行く経済的余裕が無ければ 通信大学へ行くのも 二度入学金を払うのも大変でしょう。 それならば働きながら仮面浪人するのではなく 働きながらシンケンゼミの様な通信で受験勉強する道も、 あると思うのですが・・・ 仮面浪人しながら受験勉強もして働こうとされるのには なにか深い理由が有るのでしょうね。 >>専門を卒業しても通信の大学に通ってるとして >>そこから仮面浪人で違う大学に一般入試で入ることは可能ですか 可能性があるかどうか言えば可能ですね。 >>「通信の大学を受けながら一般の私立や国立の受験をするために仮>>面浪人する方は多いのでしょうか?」 私の知る限りいません。 仮面浪人をする人も実際見たこと無いです。 編入学してくる方自体が毎年数人いるかいないかです。 もう少し質問をまとめましょう。 大学や進学という話題には適当では漢字が多く、 文章も日本語としておかしいです。

noname#56858
noname#56858
回答No.2

んー失礼ですが大学生となる文章力では無いですね。 自分の主張と疑問ぐらいまとめてみましょう。 編入と仮面浪人になぜこだわっているのですか? 専門卒業し予備校通いながら大学目指すことは 考えていないのですか? 浪人という期間を作りたくないのかもしれませんが 大学ちゃんと卒業すれば1年間ぐらい空白があっても大丈夫です。 編入って一般入試より大変ですよ。 高校までの5教科では無く、 大学での専門知識を問われますから。 大学で学ぶ英語は受験対策になりません。 また大学の英語は基礎的なものではありません。 基礎出来ないのに働きながら通信で勉強し国立目指すって意味がわからない。 きついきついって何がしたいのですか?

hgh
質問者

補足

まず 予備校行くお金ありません ちなみに国立じゃなく私立です ちなみに教育ローンはもう借りれません あと浪人になりたいですがお金がないので学費がなく学費を稼がなければなりません ちなみに きついとは時間的余裕です

  • cian
  • ベストアンサー率10% (32/315)
回答No.1

両立と言うより3またですよね? せめて2また(専門学校卒業してから、通信と一般大学の仮面浪人か専門学校と通信)にしたらどうですか? 私の友達もうちの学校(美大)の通信と芸大の仮面浪人してましたが、途中で芸大あきらめました。 英語は基礎が出来ていなければ、一般大学でも通信でも単位取るの厳しいのでは? 通信でもスクーリングや学科試験あるので、そんなに暇ではないですよ。 その両立の厳しさは通信の卒業率で判ると思いますが、調べられましたか?

hgh
質問者

補足

はい 休みの日など大学に出向いて授業をうけるんですよね 卒業率も20パーセントもいってなくてすくなかったです

関連するQ&A

  • 大学編入 専門学校

    初めまして、私は大学受験に失敗しました。 本当に親に申し訳なくて、今までの多額の学費をかけてもらったのに、、 浪人をしてしまうと余計にお金がかかってしまうので、専門学校に通って必ず国立の大学編入をしようと決意しました。 調べていると、編入予備校ではなく大学編入を見据えた専門学校があるのを発見し 色々と見ていたのですが、 普通の大学から編入した場合と、専門学校から編入した場合とでは 同じ大学に受かっても、履歴書に専門学校卒ということで、就職が不利になったりするのでしょうか? それと大学編入の授業をしてくれる専門学校はあまりなさそうなのですが……。 候補としては (1)福岡カレッジオブビジネス 法学科を志望しているのですが近畿大学法学部(通信制)を併修してダブルスクールという形で通うみたいです。 商経科の場合は、近畿大学短期大学部卒業者と同等の学士学位を付与がされるみたいです。 ここで質問なのですが、近畿大学法学部(通信制)中退と近畿大学短期大学卒から編入した場合、どちらかが有利、不利というのはあるのでしょうか? (2)ECC国際外語専門学校 ここは英語重視みたいなのですが、編入試験には国立の場合、英語に加えてその学科の小論文や筆記試験が必要みたいなのですが…… はたして、専門分野の方にはどのくらい力を入れているのでしょうか? それと、この学校でも自由が丘産能短期大学卒という資格がもらえるみたいなのですが、 (1)の近畿大学とかと比べて、有利、不利とかはあるのでしょうか? ここの2つ以外にも、このような専門学校はあるのでしょうか? もし知っていたら教えて頂ければ助かります。 頭が整理しきれていないので、わかりにくい文章になっておりますが 回答の方をよろしくお願いします。

  • 専門学校から大学へ編入

    私は今年の3月に専門学校を卒業しました。私の卒業した専門学校は専門士の称号をもらえるところで、専門学校を受け入れている大学には編入のできる学校です。今から勉強して4年生の大学に編入しようと考えています。 ですが、専門学校では大学にはないような分野(ペットビジネス)を勉強してきました。なので、2年間動物に関することしか勉強していません。 こんな私でも、法学部や経済学部などに編入することってできるんでしょうか。単位認定についても詳しく教えてください。 あと、勉強法ですが、英語は長文をたくさんやろうと思っていて、でも、専門分野についてはどうしたらいいのか全くわかりません。予備校に通うにはお金も時間もないので独学でがんばろうと思っています。何かアドバイスあればよろしくお願いします。

  • 専門学校か大学編入

    4月から商業系の専門学校に通う者です。 私は英語が好きである大学の外国語学部を受験して合格したのですが、 手続きのミスで大学に行けなくなり、浪人ではなく、大学を卒業したら旅行会社に就職したかったので、簿記を勉強したり旅行管理者の資格取得を目指す専門学校に行くことにしました。この選択に後悔はないのですが、やはり大学への気持ちも諦めきれません。 私が行く専門学校は卒業したら専門士の資格がもらて大学にも編入することもでき、実際に地元の商業・経済系の公立大学に編入した先輩もいます。 私ももし編入できるのであれば目指したいと思っているのですが、やはり商業や経済系の学部しか編入できないのでしょうか。 私はできたら地元の文化系の学部を受験したいんですけど、そうゆう専門学校からでなくても受験は可能でしょうか。 一応、その大学の募集要項を確認したら特に制約はなかったのですが、専門学校から分野の違う学部の大学に編入した方や、そういう方を知っていらっしゃる方がいましたら教えてください。

  • 4年制の専門学校からの大学編入について教えて下さい

    ・4年制専門学校の途中から国立大学理学部への編入は出来るのでしょうか? また、編入出来るのでしたら具体的に大学名をあげて下さると助かります (2年制卒業者は受験資格があるようですが、4年制の途中から編入出来るのかがわかりません) ・4年制専門学校卒業→院進学した場合、学閥に入れてもらえるのでしょうか? また、このとき専門学校卒がネックとなる事はありますか? 具体的にお願いします やはり専門学校卒業では、講師以上の役職に付くことは不可能でしょうか… 広く学びたいと思っているので、4年制の途中から大学2年次(もしくは3年次)に編入出来ると嬉しいのです ちなみに専門学校の方は4年制の途中からも大学によっては編入出来るとおっしゃっていましたが、具体的に大学名まで調べることが出来ませんでした 専門学校側としては、4年制コースからの大学編入も大丈夫だそうです(この場合、中退となりますが…) 今とても悩んでいて文章が乱雑になっているかもしれませんが、回答よろしくお願いします

  • 情報系専門学校から国立大学法学部編入

    国立大学法学部編入についてご存知の方はお知恵をお貸しください。 私は情報系専門学校を卒業して10年以上たちます。 現在、国立大学の法学部編入学を考えております。 大学のHPで、専門学校卒業生も受験資格があるのは確認しました。  (1)法学系とは全く異なる専門学校卒業生でも、法学部に合格した方はいらっしゃるのでしょうか?    (2)専門学校卒業は短大卒などより合格しにくいでしょうか?    (3)行政書士の資格を持っているのですが、これは法学部の編入学試験に有利に働くものなのでしょうか? 以上です。宜しくお願いいたします。

  • 専門学校から通信制大学

    現在、春から専門学校へ進学の19歳男です。 専門卒だと、社会に出てかなりキツいと知りました。 そこで、専門卒業後働きながら、すぐに通信制出大学に編入し学士の取得を目指したいのですが、 ここで質問です。就職一年目は覚える事が多く勉強できるか不安です。やはり、何年か働いて落ち着いてから通信制大学を受講すべきなのでしょうか。

  • 法政大学通信

    将来、法政大学の通信教育に入学しようと考えていますが、どの程度単位を取らないといけませんか?ちなみに私は大学の法学部を卒業で法政でも法学部の3年次への編入を考えています。分かる方教えてください。

  • 一年制専門学校から、通信大学へ編入

    大学の卒業資格が欲しいと考えてます。 1年課程の専門学校を卒業しましたが、通信大学の2年制へ編入出来るところはありますか? よろしくお願いいたします。

  • 専門学校卒業→大学の3年次編入

    私は2年制の専門学校を卒業しています。今後、4年制の大学に入学したいと考えています。 その際、専門学校卒業でも3年次編入出来る大学はあるのでしょうか? 1部・2部、学部等は問いませんので教えてください。 なお、通信制ではなく通常の4年制大学で考えています。

  • 通信大学と専門学校の両立

    僕は、定時制高校に通っていて、来年、今まで貯めてきたお金で、歯科技工士の専門学校に進学しようと思っているのですが、芸術系の大学にも未練があります。 金銭・時間的に、どちらかに行ってから、どちらかに行くのは、無理そうです。 歯科技工士は、大変な業界だということは、察していますが、芸術に近いものを作っていける仕事なので、学校には絶対行こうと思っています。 でも、どうしても勉強したくて、そこで、見つけたのが、通信教育学部の大学です。学費は何とかなりそうですし、スクーリングと呼ばれるものも夏休みとかにいけそうですし、行けたらなと思ってまです。 そして、せっかく通うのなら卒業したいと考えています。 ここからが質問なんですが、 普通の大学と専門学校、仕事と通信の大学を両立されている方は、たくさん居られると思うんですが、通信大学と専門学校は、両立できるものなのでしょうか? 僕は、教科書に書いてあることは、大体ちゃんと勉強してきましたが、定時制の高校なので、大学受験用の応用などは全くやっていません。通信の大学は、単位をとるのが、難しいと聞きます。こんな僕でも、できるでしょうか? もし両立できるとしたら、 最初、短期大学にはいり、できそうなら4年の大学編入をめざすか、4年の大学に最初から入るか、どちらが、現実的にいいでしょうか? もし両立できるとしたら、 なにか、学校のことや学習について アドバイスみたいなものがあればお願いします。 よろしくお願いします。