- 締切済み
- 暇なときにでも
パケ代について
auのC401SAを使ってますパケ代はデータ量課金ということみたいですがデータ量とは具体的に何ですか?例えばこうして送信する文字数ですよね?ではサイトに接続して見れる文字ありますよね、それもデータ量として計算されるんでしょうか?また接続しっぱなしでも時間課金じゃなくてデータ課金だから課金されてないのですか?教えて下さい!
- sos110
- お礼率17% (3/17)
- 回答数1
- 閲覧数53
- ありがとう数0
みんなの回答
- 回答No.1

送信する文字等、受信する文字や画像等、それと送受信するために必要なデータ(宛先等)のすべてに課金がかかります。何らかのデータのやりとりがないと画面は現れませんので、すべてに料金がかかります。また、一度受信すれば、それを再読込したりしない限り課金はかかりません。
関連するQ&A
- auのCメールとEメールのパケ代について
ドコモからau(win)に乗り替えましたが、パケ代の詳細について よくわからないので質問です。 auのCメールは家族内は無料で、それ以外は文字数に関係なく 送信のみ3円/1通かかるのは知ってるのですが、 Eメールの場合、極端な話だと半角1文字でも0.21円 (パケット通信料割引なしの場合)かかるのでしょうか? 1パケット(半角英数128文字=全角日本語64文字)未満のEメール 送受信の場合は、いくら課金されるのでしょうか?
- Nはパケ代が高くつくって事はないですか?
ずっとD502iを使ってましたが最近N503isに換えました。 早速、着メロをダウンロードしようと思い7曲100円のをしました。 どんなのがあるか検索したりする時間もいれて30分ぐらいかかったと思います。 次の日パケ代どれぐらいかかったかチェックしたら682円もかかってました! Dの時は同じぐらいの時間をしても350円ぐらいでした。 パケ代って確か時間じゃなくて文字数とかが多いと高くなると聞いた事があるのですがNは表示される文字が多いから高くなるのかな? それにしてもこんなに違うものなのでしょうか? 気のせいかな、何か勘違いしてるかもしれないけど。 こんな風に感じた人っていませんか? それと画面に表示されたものに料金がかかるのですか? 要するに下ボタンを押すたびに料金がかさんでいくってことですか。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 急に高いパケ代がきました。
携帯電話の請求が届きました。普段はSSプランでたまに メールをする位なので、機種代一月分割2100円を入れても 5千円でお釣りがきます。所が今月は約1万6千円でした。 その内パケ代約13000円です。内訳も発行しているので、 いつどれだけ使ったかが分かるのですが、メールバイトが 3000000バイトの箇所が二箇所ありました。これはauとPCの フリーメアドに動画を送った時だと思います。実際本当に こんなにするのでしょうか?もう一つ気になったのですが サイトの箇所に一日だけ約190000バイトとあります。 メールはしてもiモードはロックを掛けて一切使いません。 それなのにサイトの欄に履歴があるのでしょうか。後は 最近遠い友人からminiSDの2Gを貰いました。中は空ですが まさかパソコンで言うウイルス的な物や遠隔操作などは ありえないと思いますが、、、 恐らく動画送信が原因だと 思いますがすっきりしないので、どなたかご回答下さい。
- ベストアンサー
- docomo
- Eメール添付データについて
こんにちわ!auのC401SAを使ってます。Eメールに著作権などでひっかかるデータ(画像など)は添付できませんよね?皆さんはどこのサイトで添付可能なデータを入手してるんですか?またそれらのデータを添付てドコモ携帯へ送信できないのですがダメなんでしょうか?Jフォンとは送受信できるのに~
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- ケータイメールの課金
今更ながら お聞きするのは かなり 恥ずかしいのですが 教えてください Cメール対応機種同士なら やりとり 無料だけど Eメールで通信した場合、送信件数、文字数どのように課金されるのでしょうか 改行したら 料金 違ってくるのでしょうか また 受信の 場合は 大きいデータを もらっても 当方は 課金されないのでしょうか あほな 質問かも しれませんが よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活家電)
- iモードメール受信の画面
iモードを最近使い始めた者です。iモードメールの受信について分からないことがあります。 iモードメールのパケ代は、やりとりした文字数での課金というのは知っているのですが、 受信してから終話ボタン(赤)を押すと「iモード終了中」と出ますよね? しかも、受信してからかなりの時間が経過してから終話ボタンを押しても、 その表示が出ますよね。つまりその間、iモードは接続状態にあると思うのですが、 その間(=受信してから終話ボタンを押すまでの間)は課金はされていないと 解釈できるのでしょうか? まだ使い始めたばかりなのでよく分かりません… どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい…!お願い致します。
- auパケ割使用ですが・・・節約方法は??
私はau携帯を持ち始めて3ヶ月目の物ですがちょっとパケット料金について悩んでます・・・。 毎日約100通ぐらいメールをするのですがあまりにもパケ代がかさんでちょっと困っています。フォトメールはほとんどせずテキストメールだけをやっています。しかしなぜにか馬鹿にならないほどのパケ代が・・・ メールの数を減らすのが一番かもしれませんがこれ以上減らせません・・・(泣) 何かよい対策方法はありませんか?パケット数を減らす方法などあれば教えてもらいたいです(涙)。 またずっと思ってるのですがdocomo&j-phoneと比べてauは同じ文字数のメールを送っても重くないですか?うちのPCはプーさんメール2を使っていてバイト数が出るんです。20文字送った場合docomo&j-phoneは600バイト前後なのですがauは1000バイト前後なんです!!なんにも題名が長いとかそういう事じゃなくて同じ文字数を送ってもこうなるんです!!誰かこのことについてわかるかたはいらっしゃいませんか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- au 内容を見て、メールのパケ代計算できませんか?
メールにかかったパケ代を知りたいのですが、良く分からず計算できませんでした。 着うたフル→5曲 着うた →2曲 EZムービー→1曲 ゲーム →3個 Eメール130回送信(ぱっと見たところ平均全角150文字程度) 請求書には 情報料 →2625円 ご利用パケ通信→5175円(ダブル定額適用前は20705円) ダブル定額適用により→-5175円 ダブル定額 定額料→4200円 これをみてメールだけのパケ代がおおよそわかる方、教えてください!! WINを使っては見ましたが高くなっただけで歌もゲームも興味本位でDLしたはいいけど使わなかったし、CDMA1Xに変えようと思ってます。コミコミコールSか、ちょっとコールプランにするか、パケ割にも入るか、メールのパケ代を知って決めようと思いまして。 よろしくお願いします☆
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- auから送信できる文字数は?
auの携帯を利用しています。 auからドコモ、ボーダフォンに1回で送信可能なメールの文字数は?もし、文字数がオーバーした場合はどうなりますか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- Cメールの蓄積について質問です
特定の相手だけなのですが、auからauにCメールを送る時に、なぜか最大文字数の140文字で送ると必ずセンターに蓄積になります。 短い文字数に減らすと、直ぐに送信完了となります。 その人だけが毎回、そうなります。原因は何が考えられますか?
- ベストアンサー
- その他(SNS・掲示板・ブログ)
質問者からの補足
そうなんですか~、携帯って金かかりますねー¥受信したEメールをもう一度読んだりしても金かかってるとはちょっとびっくりです!