- ベストアンサー
hopeful boy の意味はどっち?
hopeful (希望に満ちた)を使って hopeful boy という言葉があったとします。以下のどちらの意味合いでしょうか? 1.親の期待を一身に背負った、(親にとっての)希望の星 2.長い人生あれもしたい、これもしたい、希望に満ち満ちた男の子 3.用法が変(私が作った言葉なので)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 ご質問: <以下のどちらの意味合いでしょうか?> 1の「~の期待を背負った」のニュアンスを持つ意味になります。 1.この形容詞hopefulは限定用法として使われており、限定用法のhopefulは1のような意味になり、2の意味にはなりません。 2.訳としてはpromisingに近く、 「有望な男の子」「見込みある少年」「末頼もしい少年」 と訳せます。 3.一方叙述用法で、hopefulが主格補語になる場合は、通常は前置詞ofなどを伴い、動詞句として「~に望みを抱く」という意味で使われます。動詞hopeよりも有望視する感があり実現の見込みが高いと思う場合に使われます。 例: He is hopeful of success. 「成功を有望視している」=「成功できると見込んでいる」 4.従って、ご質問の選択肢2の「彼は希望に満ちている」という用法ではhopefulは限定用法でも、叙述用法でも使われません。2の意味を英訳するなら、以下のようになります。 例: He is full of hope.(O) 「彼は希望に満ちている」 ≠He is hopeful.(X) 「彼は希望に満ちている」 以上ご参考までに。
その他の回答 (1)
- toko0503
- ベストアンサー率36% (886/2437)
hopeful boy → 有望な、将来性のある少年 となると思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 有望と判断するのは周囲なので、1が近いようですね。
お礼
ありがとうございます。 訳だけ見てテキトーに作ってしまうと間違ってしまうようですね。 よくわかりました。