• 締切済み

JDL給与IIで年末調整の源泉徴収簿

はじめまして。 現在、JDL IBEX給与IIで給与の支払いをしているのですが、給与IIでは源泉徴収票を出力することは出来ても源泉徴収簿を出力することが出来ません。昨年末は全て手作業でした。 JDLサポートに問い合わせたところ 「別途IBEX AHXを購入して下さい。給与IIと同じPCでは使用できません。他社製品は知りません。」 という返事でした。 「別PCで」でというのが嫌で、弥生給与への乗換えを検討し、購入してみたのですが、データの移行がほとんど出来ません。 ですのでこのままJDL給与IIを使いたいのですが、他社製品でJDLからのデータをインポートして源泉徴収簿を出力できるソフトをご存知の方、おしえてくれませんか?

みんなの回答

  • cmiacc
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.3

投稿から時間がありますが、回答させていただきます。 JDL給与シリーズには、残念ながら徴収簿ソフトウエアに入っていません。 徴収簿は年末調整のカテゴリーとなります。 当社では、インターネット回線を利用して、給与シリーズとのデータの交換性があり 給与計算から年末調整の完了、法定調書等の手続きまでを請け負っております。 どうぞ一度、お問い合わせください。*一部提携税理士の作業を含みます。 千葉の会計事務所 http://www.cmiacc.jp/

参考URL:
http://www.cmiacc.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

会社個人データは一から入れ直さないといけませんが、年末調整までやってしまうなら、価格的にも株式会社シーシーエスの給与計算システムをお勧めします。税理士お勧めのソフトです。ただし大人数の会社には向かないかも知れません。一度無料ダウンロードでおためしください。 JDLは、年末調整は会計事務所でというスタンスなので、これからもムリです。弥生給与は保守が高いですのでお勧めできません。購入されたようですがもったいなかったですね。

参考URL:
http://www.ccs-staff.co.jp/
massa_kou
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 JDLはそういうスタンスだったんですね。初めて知りました。 年末調整の達人あたりで出来そうだったのですが、インポートの手間が煩雑でした。 一度確認してみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

残念ながら、ございません・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 弥生給与での年末調整

    いつも質問だけで、申し訳ございません。 明日(金)までに年末調整を終わらせないとならないのですが、 処理が全く進んでおりません。 今回は弥生給与を期中から導入したので、 弥生給与で年末調整をおこないます。 そこで、教えていただきたいのですが、 期中で弥生給与にしたため、 以前のデータは過去データの修正で入力をしました。 ところが、年末調整の源泉徴収簿に反映されないのです。なんどかチェックしてみましたが、 結果は同じでした。 どのようにすれば、処理が早くスムーズに出来ますでしょうか? 年末調整は去年一度だけ、違うソフト(フリーのソフトでした)でおこないました。 もし期中からだと出来ないとなると、正確な還付額や不足額が分からず、 手計算をしなければなりませんでしょうか? 従業員が30名ほどいるので、 すべて手計算となると終わらないのではないかと かなり焦っております。 弥生給与で確認しようかと思ったのですが、 サポートに入っていない為、 質問には答えてもらえませんでした。 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、 教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 年末調整 会社が倒産し、源泉徴収がもらえません。

    2008年の1月~3月までは、別の会社で働いていて 現在は、派遣会社で働いています。 以前働いていた会社が2008年の7月頃に倒産し 源泉徴収がもらえません。 派遣会社の年末調整で、 他社からの給与支払いがあり、その分の源泉徴収がない場合は 年末調整ができませんとなっております。 私の場合はどうしらた良いのでしょうか? 非常に困っています。 ご意見いただけたら嬉しいです!!

  • 専従者給与の源泉徴収の税額の科目

    専従者給与の源泉徴収の税額ですが、例えば、給与を¥100000払った場合、税額が¥1130になります。 この場合、¥100000は、専従者給与として経費として帳面上載せようと思ってます。しかし¥1130の税金は、どのように処理して、帳面に載せればいいのでしょうか? 弥生会計ソフトでの書き方を教えてください。 ¥100000から、¥1130の税金を差し引いた金額(¥98870)を書くのでしょうか?それとも、合計の¥101130を出金として処理するのでしょうか?

  • 年末調整及び源泉徴収票

    経理経験なしの者です 経理者が辞めて不在です。事務員が私だけなので、勉強しています ・会社が不況で給与が未払い中です。 Aさん:未払い2ヶ月分有りの退職。Aさんから、源泉徴収票送って欲しいとの連絡が有りました。給与9月分支給。 退職は11月(10、11月未払い)です。 Bさん:未払い3ヶ月有りの退職。退職後に、給与1か月分の一部 10万支払い済み。徴収票まだ送っていません。 社長:未払い5ヶ月。報酬の一部として9月に10万円。税金、保険料差し引いていません。 私と他社員:Aさんに同じ2ヶ月未払い。在職中。たぶん、今月も厳しい現状です。 色々調べてみました、在職に関しては、未払いがあっても、今年の年末調整と同じ要領みたいな記述が有りました。 それで合っていますか AさんBさんへの徴収票、社長、私他社員の年末調整と、徴収票。 すみません。初めて、年末調整を書くので、よろしくお願いします

  • 給与証明書と源泉徴収票の書き方を教えて下さい

    給与事務に携わっている初心者です。今だに分からないことだらけで、よければ以下の項目でアドバイスを頂ければと思います。 (1)年末調整の関係で、パート社員の方から今年の給与証明書を書いて欲しいと言われました。1月~支払済み月までと、残りの支払い見込み月の総額を書くというのは分かるのですが、その総額とは単純に給与明細に記載されている総支給額の項目の数字を足したもので良いのでしょうか。 というのも、通勤費は含むとか含まないとか、そういった話を聞いたのでして・・・。総支給額にはもちろん通勤費も含まれています。 (2)年の途中で退職した人から、新しい会社で年末調整をするので源泉徴収票を送って欲しいと言われました。前任の方が退職時に源泉徴収票を渡していた筈だと思うのですが、年調用にもう一度発行しなければならないのでしょうか。 また、それならばこの源泉徴収票を書くにはまず何をどうすれば良いのでしょうか。通常の在籍社員なら年末調整→源泉徴収簿出力→源泉徴収票の流れだと思うのですが・・・

  • 弥生給与で源泉徴収票を作成する順番について

    弥生給与を使っています。 給与入力も終わり、あとは源泉徴収票を発行する手続きだけです。 給与の月度を変更→年調処理 年調処理→給与の月度を変更 ド忘れして、どっちが先だったかわからなくなってしまいました。 実際に使っている方、教えてください。

  • フリーウェイ 年末調整で源泉徴収票が印刷できない

    フリーウェイ給与計算無料版を利用しております。 年末調整で源泉徴収票を印刷したいのですが、特定の社員のみが印刷されて他の社員のが印刷できません。(社員は4人で、出力したい従業員で4人全員を選択していますが、印刷画面に出てくるのは1番目に登録されている社員1人だけ) 源泉徴収票の編集画面では4人全員のデータを登録済みです。 フリーウェイマイナンバーと連携させる前には全員印刷できていたのですが、連携させてから源泉徴収票の印刷画面を開くとこのように1人分だけしか印刷されなくなってしまいました。 フリーウェイマイナンバーを解約し連携も解除させましたが改善しません。 どうかお知恵をお貸しくださいませ。 ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • 退職者の源泉徴収票

    昨年の12月末付けで退職した者に源泉徴収票を交付するにあたって平成22年分給与所得の源泉徴収票を給与コンピュータから出力すると、年末調整時に出力した源泉徴収票の税額とは異なり、控除額計算される前の金額が表示されるのですが、これを本人に交付しても差し支えないのでしょうか。尚、年末調整後の源泉徴収票は給与明細と共に本人に交付済みです。 説明が悪くてすみませんが、聞く人もおらず、どこへ問い合わせたらいいのかもわかりません。 詳しい方教えてください。 お願いします。

  • 年末調整・源泉徴収票作成に係るそもそも論で質問します

    お世話になります。 会社で経理を担当していますが、年末調整等に係る幾つかの質問があります。 1.年末調整は支払者(即ち会社)の義務(法律)だと聞きましたが、12月に転職で入社された人の年末調整は、前勤務先からの退職時の源泉徴収票が間に合わない為物理的に無理だと思いますが、この場合どうすればよいでしょうか? 2.来年1月末までに源泉徴収票を税務署に提出しなければなりませんが、そもそも、何故源泉徴収票を税務署に提出しなければならないのでしょうか?(同じ内容の給与支払報告書なら、もらった市町村が翌年度の住民税計算に必要なために提出する必要があることが分かるのですが、税務署は源泉徴収票をもらっても翌年度の源泉所得税の計算をして会社に連絡するわけでもないので、税務署に提出する意義が分かりません。前年に支払者が収めた源泉所得税が正しいかをチェックする為に源泉徴収票の提出を求めているなら、社員・役員全員分の源泉徴収票が必要なはずですが、別途提出範囲を定めており全員ではありません。一部社員・役員の源泉徴収票だけでこのチェックができるとは思えないのですが。) 3.「給与所得者の扶養控除等申告書」を提出しない人(しなくても良い人?)とはどのような人でしょうか? 4.税務署への源泉徴収票の提出範囲が、給与の支払金額によりいろいろ分れていますが(役員なら150万円、年末調整をせず且つ「給与所得者の扶養控除等申告書」を提出しなかった者は50万円等のミニマムバーが設けられている)何故これらの提出範囲が設けられているのでしょうか?(逆に言えば、何故、源泉徴収票は全て税務署に提出すること、としないのでしょうか? 提出義務の有無を設けている意味が分かりません。) いろいろ質問してしまいましたが何卒よろしくお願い致します。

  • 年末調整で、還付がある人と徴収がある人の違い

    弥生給与12を使用しています。 このたび、職員の年末調整をしましたら、ほとんどは多かれ少なかれ還付金が出るのですが、 一人、どうししても10000円以上の徴収がでます。この人は、前年もそうでした。 なぜでしょうか?同じように入力しているはずですが・・・ 最悪、手入力で月の源泉徴収額を少しづつ多くしておいてもいいのですが・・・ 理由がわからず、仕組みを教えていただけますか?

Dramatic 20 インストールできない
このQ&Aのポイント
  • Windows10 21H2に ロゼッタストーン Dramatic 20をインストールしようとしたら、言語の選択後にインストールに失敗する
  • インストールに失敗し、Adobe Flash Player ActiveXセットアップとEnglish20 Interactiveのエラーが表示される
  • 21H1以降のWindowsではAdobe Flash Playerが非サポートであり、ソフトのインストールができない可能性がある
回答を見る

専門家に質問してみよう