• ベストアンサー

離婚後の親権

離婚後の親権について 今妊娠初期です。最近旦那に離婚をしたいといわれ、話し合いをしましたがもう旦那の気持ちは変わらないとのことです。妊娠をつげても、その気持ちはかわらない、このまま二人で育てるより、どちらか一人で育てた方が子供のためだと。 旦那は、今後私が出産したら子供を育てたいといっています。 妊娠中に、離婚を切り出した方が生まれた後子供の親権を得る可能性があるのでしょうか? 私は子供を産んでもそだてることができないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#171468
noname#171468
回答No.1

離婚後300日以内の子どもは前夫の子どもとなる、一時期マスコミで報道された300日問題です。  父欄に名前は入りますが、子ども将来責任持てる人なのかここは真摯に考え時では有りませんか。  一度この世の生を受けた子ども将来父親として扶養義務責任を途中で投げ出す無責任さがもう離婚と言う言葉で出て居る。  そんな現実をどう行け入れるて子どもを産もうとされる本当の気持ちは何ですか。  離婚と一方的な発言を屈辱と感じてしまったのでしょうか。  親権は放棄して母親に渡すでしょうね、しかし養育費をきちんと送金してくるかはこの先子どもが成人するまで払い続けるか。  離婚家庭の半分は未払いですし、一人で面倒を見ることは大変と思います。  再婚を決めるときも子連れとハンディも付きます、一時の思いこみで産むことが良いのか、時間が無い分慎重になって欲しい。  母子家庭の厳しさが身に染みる分シングルマザーは良いよとも言えません、本当に投げ出したい時は来ますので今が考え時かも・・・ 

jyousiki7
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私は離婚するつもりはありません。子供は、この世に生をうけ私達のところに命を宿してくれた、大切な命です。そして、私の子供です。産みたいです。旦那には一緒に育てようといいましたが、無理だと。旦那は子供をほしがっていましたし、実際できたことはうれしいといってますが、二人で育てるきもちはないようです。旦那が自分で育てたいそうです。 私は、子供ができて一緒に育てていこうといっても無理だといって、子供だけほしいといわれて、実際旦那の元に行ってしまったらと思うと不安でしかたありません。私は自分で育てたいです。裁判になったときは、母親の方が親権をとれる可能性が大きいでしょうか? 経済的には私のほうが安定しています。職場には、多くはありませんがシングルマザーの方もいます。シングルマザーになるということは大変だと思います。今考える以上に大変なのでしょう。h-kazugonさんは経験者のようなので本当の苦労を経験して、回答をくださっていると思います。少ない時間ながらよく考えてみます。

その他の回答 (3)

noname#171468
noname#171468
回答No.4

補足で親権は大方母親に来ます。 離婚を言い出す父親なら親権を取るなら余程の物好きです、子どもが居るだけで再婚の支障リスクを抱えて取ると思いますか・・・  それ以前に「何とかしろ!」こんな台詞が出そうです。  それ以前に離婚を切り出す旦那へ慰謝料請求をして当面の生活資金にします、扶養義務も有るなど養育費もしっかり請求し踏み倒しを防止する意味で強制執行を付ける意味でも家裁で養育費の調停を私なら掛けます。  散々、家裁は行きました親権闘争で5年戦いましたが長い戦いでしたね(苦笑)

jyousiki7
質問者

お礼

何度も回答ありがとうございます。いろいろ詳しいことを教えていただき、現実の大変さも文章から読みとれました。 もうすこし、知識を深めながら自分が今後本当にどうしていきたいのか、考えてみます。 一人で悩んでいてどうしたらいいかわからなくて不安でした。本当にありがとうございました。

noname#171468
noname#171468
回答No.3

お礼文読みました、離婚をしないと言い切り子どもが20歳まで婚姻関係を継続した友人が居ますが、旦那は不倫関係を貫き妾の子2人と本妻の子一人と言う親族構成です。  本妻宅には旦那は寄りつかず、妾宅で婚姻期間を過ごし生活費と子どもの養育費はきちんと送金されていました(本妻の友人宅)。  離婚しない理由は、両親揃った戸籍上を言って居ましたが現実生活は一人で育てた本妻がシングルマザー状態でした。  ご自身が離婚をしないと言い切る事はこの友人の様な生活になるかなとフト思い出して書いています、心が離れた人を引き留める力は信頼関係が有るか無いかその物です。  この友人は子どもへの思いで一心を貫き通した結末です、それは逆転ですので辛かったと思いますよ・・・ 

noname#171433
noname#171433
回答No.2

貴女が経済的にも殆どハンデがないならば、 貴女が引き取る事の出来る確率の方が高いです。 裁判はお金がかかります。 が、家裁で調停が出ても、それは強制力はない。 親族を交えて話し合われたらどうでしょうか? 日本では、6歳以下の子供は親権は母親の方が強い です(戦前は、女には親権もありませんでしたが)。 それから、子供が出来たら離れてしまった恋人・配偶者 の気持ちが戻ってくるか?といえば、大半はNOです。 (離婚する夫婦、カップルの実に多くが子持ちだった 人達です)

jyousiki7
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 一人でどうしたらいいかわからなくて悩んで、とても不安でした。 それを聞いて、ほっとしました。 いろいろ自分でも知識を得て、どうしていきたいか考えていきたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 離婚後の親権

    離婚後に元旦那に3歳の子供の親権を欲しいと言われました。 私は絶対渡したくありません。 私は離婚後からちょくちょく実家に行っており子供も実家の私の家族に懐いています。離婚してから 実家に入りました。 子供も実家で可愛がられています。 元旦那は今1人で住んでいます。なんとなくもし親権取ったら聞いてみたら「ベビーシッター雇う」と言っています。そんな今まで私と私の家族に可愛がられてるのにベビーシッター?もう懐くわけありません。1人で生活するのに大変な収入なのに、子供の生活環境も悪い…そんな元旦那に親権を譲る訳にはいきません。 この場合調停をしても母親に親権が持てますか?

  • 離婚して親権を取られたくないのでアドバイスをお願いします(妻側です)

    離婚原因がこちら側にあるのですが、子供二人の親権を取る事は可能でしょうか? 親権は双方主張していますが、離婚理由がこちら側にあるので、親権を旦那側に取られそうです。 二人いる子供のうち、一人は産まれたばかりなのですが、親権は旦那側に取られてしまうのでしょうか? 乳飲み子は母側が親権を取れると昔聞いた事があったのですが、本当でしょうか?

  • 親権

    私の友達のことなんですが、友達はつい最近離婚しました。彼女は未成年で、1歳4ヶ月の娘が1人います。 離婚前の話し合いでは、彼女が子供の親権を持つことになっていたんですが、金銭的・経済的に無理だと判断し旦那に親権を譲りました。その時、彼女は『もう二度と子供には会わせない』と言われたそうです。 でも離婚後、やっぱり親権を持ちたい・子供に会いたいとのことです。彼女の質問は・・・ 1 旦那に譲った親権を取り戻せるか? 2 定期的に子供に会うことはできるのか? 3 引き取った場合、養育費はもらえるのか? ご返答、宜しくお願いします。

  • 離婚すべきか、親権は取れるのか悩んでいます

    13歳.10歳.3歳(障がい児)の子どもがいます。 8年前に私が不倫をし、その際はなんとか話し合いで関係を修復しその後今3歳の子どもも生まれ、普通に生活できていました。 ですが、私が4ヶ月前にある男性と知り合い、メールのやり取りをし4回会いました。ランチとドライブをしましたが、お昼休みに会っただけなのですべて1時間以内に会っただけで、キスもしていません。 ほんの軽い気持ちで会ってしまいました。 その後1ヶ月も付き合わずに別れました。 ですがなぜかメールが残っていて最近夫にばれてしまいました。 夫は少しでも気持ちが動いた私が許せず、2回目ということもあり離婚すると言っています。 もちろん子どもの親権も譲らず、私から慰謝料を取ると言っています。 私は子どもと離れることは出来ず、別れたくありません。 子どものためにこのまま家族を続けていきたいのですが、夫は子どものために我慢して生活していくことは出来ないし、私が夫を愛していないから一緒にいることはできないといっています。 私は、夫に家族としての愛はありますが、男性として恋しい愛しいという感情はありません。 でも、決して嫌いではなく今後も身の回りのお世話もしたいし、家族として大切です。 夫の言うとおり離婚したほうがいいのでしょうか。 このような状況で私は夫の言うとおり親権はとれないのでしょうか。 子どもに聞いたら全員私がいいというと思います。 夫は子どもに手も上げるし、厳しい父親なので私に懐いています。

  • 離婚時の親権について

    今、離婚について話し合いをしています。一番の問題は子どもの親権についてです。子どもは長男が中2、長女が小6、次女が小2で、お互いに親権は自分が持ちたいと思っています。 私が親権をとれますか? *離婚理由は性格の不一致です。 *次女は旦那が甘やかすのでいいと言ってるみたいです。 *長女は私と一緒にいたいと言っています。 *長男は旦那がいいと言っています。

  • 離婚後の親権について教えて下さい

    離婚して5年になります。二人の子供がいますが離婚の際に養育費も慰謝料もいらないから私の方からとにかく離婚してほしいという事で離婚しました。(元旦那は仕事もしないで借金ばかりの生活だったので) でも、私が一人で頑張りすぎたせいか精神的な部分で体調を悪くしてしまい、先月で仕事を退職してしまいました。担当医には体をきちんと直してから働くように言われています。こんな状態なので改めて養育費を請求しようかとも考えているのですが、私が働けない以上、親権が元旦那の方に変わってしまうことはあるのでしょうか?離婚してから元旦那とはたったの一度も連絡もとっていず、子供も会った事もありません。むこうから連絡が来たこともありません。

  • 離婚後の子供の親権

    昨年の8月に妊娠中に離婚をしました。上に3歳の子がいます。親権は私です。 ついこの前2人目が生まれました。一応元旦那にも生まれた事を伝えました。 先程、元旦那から「上の子の親権やっ ぱりは欲しい。正直1人で2人育てるのは無理だよ」と言われました。 ずっと私の実家で私が仕事の日も上の子見てくれてましたし、離婚後も実家で住んでいます。絶対に上の子の親権も下の子の親権も渡したくありません。 私は今、産休と育休中です。収入もあまりありません。 親権は元旦那に奪われる事はありますか? 私は調停したいと思っているけど「そんな金ない」と言われました。 元旦那は結婚してる時から支払いが間に合わないからと言っては児童手当に手を付けていました。

  • 親権と離婚

    できちゃった婚をして8ヶ月ですが以前から嫁の家族がいろいろと口をはさんできていました。嫁も自分の母や姉の言うとおりに行動をします。嫁の母が余計なことをいったおかげで病院選びをまちがえておかげで切迫流産を悪化させる原因になったり結婚した当初から私がいるときは嫁の家族はまったくこないのですが嫁が一人のときは来るし、嫁も出血があって病院にいったときも切迫流産だといわれたのにそのことを私にはかくして自分の姉と遊びに行っております。 そのことで入院先の病院でも自分の母をいれて夫婦のことに口をださないように話し合いがついていました。嫁にも今度こんなことがあったら離婚を考えてくれと言っておりました。しかし今日も私が骨折したことで嫁に負担がかかるということで実家にかえることに私のしらないところでなっていました。私には実家に帰って面倒みてもらえということでした。帰ることには賛成しますが、口をはさまれたことは非常に心外です。 実家の母にしぶしぶお願いしたら母から「嫁さんも切迫流産はよくなっているし骨折も装具をはめることで日常生活にほとんど問題ないのに なんで実家に帰ってくるのか?」と言われそのとおりに思います。今後は嫁がいない間でも一人でやっていきます。 今日の夕方離婚の話をしたら嫁のほうから親権は渡すといわれ、離婚もOKみたいです。離婚届の記入のところを私にします。子供を育てる環境はちゃんとそろえてあります。あとで嫁と親権でもめたり裁判になったりしないためにはどうすればいいでしょうか? 離婚届の親権者の記入のところを私にするだけで問題ないでしょうか? 離婚届けは出産後3か月したくらいに役所にだします。 出産前に父親を親権者にできないなら乳離れしたころにだすつもりです。 詳しい方アドバイスをお願いします。

  • 離婚して子供の親権を取れるか?

    始まりは旦那の浮気が原因で始まったですが・・ 旦那がまず結婚当初から10年の間で3度の浮気を しておりました。その中の一人とは7年間続いており、 そして私もつい浮気してしまいずっと続けてしまい 離婚にまでなりました。 今は離婚届は出ていないのですが 今の状況は私が彼氏を作って家を出た状態で 子供二人は旦那が親を呼び見てる状態です。 出てしまったのは不利なんですが、 子供の親権をどうにかとりたいと思い、 彼氏とも付き合っていく気もないです。 どうにか親権をとる事が裁判をしてでも 出来るでしょうか? よろしくお願いします。

  • 離婚しかないのでしょうか

    以前にも質問させていただき、いろんな方からアドバイスをいただきました。今は自分のこれまでの言動や行動を見直し、相手を思いやる気持ちなど自分なりに考えて旦那との溝を埋めるためにがんばってたところです。しかし昨日の夜に、私は5月に出産予定なのですが、子供は俺が育てるからと旦那に言われました。今までのうまくいかない話し合いの中でも何があっても子供は俺のものやと言っていましたが、私は子供はものじゃないから二人で育てていけるようにしようと常に伝えてきました。私自身はやはり今でも旦那に対して気持ちがあるので夫婦として、一人の男女としてやり直したい気持ちがありますが、人の気持ちを変えるのは簡単ではなく、信頼関係をもう一度築くのに時間がかかるのは分かってます。ただ子供が産まれる以上、自分が旦那とこうありたいと思う前に子供を一番に考えた生活をしなければいけないと思ってたんです。気持ち的には夫婦仲良くですが、子供を守る家族としてやっていかなくてはならない…と。でも旦那には私と二人で子供を育てていくという気持ちはないみたいです。かといって旦那から離婚の話しがでるわけでもなく。乳飲み子をしかも父親が一人で育てるなんてできると思う?と 尋ねたらやるためにどうしたらいいか今必死に考えているとのことでした。どちらが育てるにしろ旦那が私を受け入れる意志がない以上、離婚しかないのかと思い、きちんと今後の話をしようと言ったところ、とりあえず今は無事に赤ちゃんを産まないと。産まれてみないと先のこと分からんしと返事がありました。なんだか旦那の考えが分かりません。やはりきちんと離婚するべきなのか、子供が産まれてみないと分からないのかどうなんでしょうか。