• 締切済み

退職後の引越し(保険、税金等手続き)について

今月退職し、引越します。 2週間ほど実家に帰って他件に引っ越すのですが、保険や年金などの手続きは転入先で行っても大丈夫でしょうか? 地元に帰って2週間の間にも手続きをしておくべきでしょうか? 教えてください。 また、その間1ヶ月以内に就職が決まる場合も国民保険等に加入しておくべきなのでしょうか? 手続き等は何処で行えばいいのか教えていただけると幸いです。

みんなの回答

  • ChaoPraya
  • ベストアンサー率55% (453/821)
回答No.2

国民年金、国民健康保険とも退職の翌日(被保険者資格喪失の日)から14日以内に届出をしなければなりません。 年金手帳、雇用保険離職票(離職証明書でも良い)を持って、市区町村役場の年金課と国民健康保険課で手続きをします。 保険料は月末時点の居住地で発生しますので、月末の前日に転居したら国民健康保険料は現在の居住地では発生しない場合があります。 国民年金はどこに行っても同じですので納付書に従い保険料を納付します。 1ヶ月放置していて月末に届出をしていない場合、国民年金保険料が未納になり、 最悪は、障害、死亡時の補償が受けられなくなることもありますので注意が必要です。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

1ヶ月以内に就職が決まるなら手続きはそれからでOKです。

関連するQ&A

  • 退職しての引越し手続きについて

    退職しての引越し手続きについて 教えてください。 今月末に会社を退職し、一人暮らしの家から実家へ帰ることになりました。実家の方で転職先を探す予定です。引越しは今月末日です。 (1)役所手続きは、転出届だけでいいのでしょうか? (2)国民年金から厚生年金への切り替えの手続きは6月から実家の方でやるので遅くはありませんか? (3)保険を任意にするのか、国保にするのかまだ検討中です。こちらの住所で役所関係でしておく必要のあることはあるでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 国民健康保険の手続きについて

    社会保険に加入していましたが昨年12月25日に会社を退職しました。まだ国民年金の手続きをしていないのですが、今月就職がきまりそうです。国民年金、保険の加入手続き(12月分)をしないまま、次の会社が1月からの厚生年金の手続きができるものでしょうか?もしできた場合、社会保険加入後に、12月分の国民年金等の手続きはできますか?

  • 退職後の保険等の手続きについて、

    もうじき退職することになりそうなんですが、退職後なるべく早く次の職を探したいと思っていますが、退職後の手続きを教えてください。 1 健康保険について、国民健康保険に切り替えるか、 そのまま継続するかどっちが得でしょうか?また、1,2週間後に就職する場合も保険の切り替えは必要ですか?(扶養家族がいます) 2 年金について、同じような質問になるんですが、、2週間後の就職する場合でも国民年金の切り替えが必要ですか? 3 職安で早く就職先を見つけた場合、手当てみたいなお金がもらえると聞いたんですが、あるんでしょうか?またどれぐらいの金額でしょうか? 4 また、他にあればいろいろ教えてください、よろしくお願いします。

  • 引越し時の手続き

    この春,学校を卒業し会社員として働くことになりました. 引越しをしなければならないのですが,国民年金の手続きはどうしたらいいのでしょうか? 3/25に市外に転出しますが,4/1から会社員として働くため厚生年金に加入すると思います. 転出時には国民年金の手続きは不要で,転入手続きと同時にやればいいみたいです.転出届を提出してから14日以内に転入手続きをすればいいので,4/1以降の可能性があります. しかし,4/1以降国民年金は加入しないとなると,どう手続きをしたらいいのでしょう?

  • 退職時の保険証の手続き

    今月末で退職します。保険証手続きしないと行けなくなるのですが、任意継続か国民健康保険かどちらかにしようと思うのですが、そんなに保険料は変わらないのでしょうか? 再就職まで数日間あく場合だとその月の保険料は再就職側の会社が支払うのでしょうか?それとも退職時加入した保険で払うのでしょうか?

  • 引越し&再就職後の健康保険、国民年金手続きについて

    質問です。 今年4月に退職し、8月から新たな仕事が決まりました。 退職後は自分で役所に行き、国民健康保険、国民年金の手続きをしたのですが、 再就職した際は新しい会社で手続きをしてもらうものなのでしょうか? ちなみに再就職に伴い県外に引っ越すのですが、1日に引越しを行い、勤務は16日からなんです。 この場合、勤務開始まで15日あるので役所で転入手続きをした際に、国民健康保険と国民年金も住所変更などの手続きをしておくべきなのでしょうか? どうか教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 退職後の手続きについて

    カテゴリーが間違っていたらすみません。もし、今月二十日に退職するとしたら、その後の手続きについてお伺いしたいのですが、妻、子供を扶養に入れており、退職後は3ヶ月以内に実家(他県に)で就職活動をする予定です。 いろいろしなければならない事があるかと思いますが、(年金とか)お手続き方法と持参するものなどを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 退職後の手続きについて

    退職後の手続きについて教えてください。 11月に結婚する予定です。 7月末で退社、有給休暇を使って8月29日付けで退職します。 会社には約2年半在籍しています。 今の会社は残業が多く、もう少し時間に融通のきく仕事につきたいので 退職後は雇用保険を頂きながら、教育訓練給付金を利用して講座に通い、それから再就職を考えています。 ここで質問なのですが 1、旦那の扶養には入れないので、国民年金と国民健康保険加入手続きを行うつもりです。 年金手帳、離職表等が戻ってくるのが退職後2週間以上かかると就業規則に書いてありました。 この場合いつ手続きをするのがベストでしょうか? 総務に連絡して早めに送ってもらうべきでしょうか? 2、教育訓練給付金を利用して講座に通う場合、 退職後ハローワークへ行き、登録してからでないと給付金は返還されないのでしょうか? 3、入籍は年金や保険の加入手続き前、後どちらが良いでしょうか? 無知でお恥ずかしいのですが、ご教授お待ちしております。

  • 退職後の手続きについて(保険・年金)

    カテゴリーがあっているかわかりませんが検索して説明を読んでも よくわからないので、教えていただきたいと思います。 7/末 関東在住。退職。理由は自己都合 9月末 関西方面へ移転予定 10月末 結婚(入籍) 今の仕事は(通勤できないため)退職。 移転先では再就職を探すつもりですが就職先予定はまだ未定 8/1より、国民年金加入、健康保険任意継続、雇用保険手続き中です。 10月入籍後は、どのような手続きをするべきでしょうか。 再就職が出来るまでは、雇用保険を貰うことになるので、 扶養にはなれず、国民年金、任意継続分を支払う形でよいのでしょうか?

  • 引っ越し後の国民健康保険手続きについて

    現在、大阪府に住んでいて3月に結婚のため他県に引っ越し予定です。 昨年退職後4月から国民健康保険に加入していて、保険料は平成24年度分はすべて支払い済みです。 3月に引っ越し、入籍予定でその後、彼の扶養に入る予定です。 手続きの順番で悩んでいます。 例えば3月14日に転出届け→国民健康保険喪失手続きし   3月15日に引っ越し、入籍と転入届という場合  彼の扶養に入るまでのあいだ引っ越し先の役所で国民健康保険に加入する必要がありますか?   あるいは、3月15日に引っ越し、入籍して3月28日ごろ転出届けと国民健康喪失手続きをし  3月29日に転入届して彼の扶養には4月1日から入るほうがいいでしょうか? わかりにくい質問かもしれませんが、ご回答お願いいたします。