• ベストアンサー

fTとトランジスタの増幅可能な周波数の関係について

トランジスタの利得帯域幅積(fT)について教えてください。 あるトランジスタのhFEとfTが分かっているとき、増幅できる周波数は fT/hFEで求められるとありました。この式はどこからきたのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.2

fT は hFE が1になる周波数です。 直流の hFE が 100、fT が200MHzとした場合、おおよそ 周波数が 100MHz では hFE が 2 周波数が 50MHz では hFE が 4 周波数が 10MHz では hFE が20 周波数が 2MHz 以下では hFE は100 となります。 hFEとfT が分かれば、ある周波数での hFE がわかるということです。 増幅できるかどうかは その他のパラメータの影響を受けるため、hFEとfTだけでは決まりません。 昔は fT の高いトランジスタを作るのが困難なため fT 付近の周波数で増幅するための工夫をしていましたが、最近ではあまり意味の無い事です。 fT ダブラー http://homepage3.nifty.com/ichian/analog/misc/ft_double.htm

BJT2000
質問者

お礼

御礼が遅くなり、すみません。 直流の hFE の値を最大値として、後は fT/(使用周波数)で その周波数での利得がわかる、ということだったのですね。 分かりやすい回答ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • egg2006
  • ベストアンサー率29% (29/97)
回答No.1

遮断周波数を求めるところまでは、よろしいでしょうか? 電流増幅度Ai、エミッタ接地の電流増幅率をβとすれば、 Ai≒β β=β0/(1+jf/fβ) ・・・(1)式 ↑参考書によって記号が違うと思いますが、こんな感じの式がありますよね。 遮断周波数の場合は、βの絶対値がβ0/√2となる周波数fを求めればいいですが、トランジション周波数fTは、βの絶対値が1になる時です。 高域では、f>>fβの近似を使って、(1)式より、 β≒-jβ0・fβ/f |β|≒β0・fβ/f =1 f=β0・fβ このときのfがfTです。 また、β0=hFE です。 分かりにくかったらすみません。

BJT2000
質問者

お礼

御礼が遅くなり、すみません。 丁寧な導出を書いて下さってありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう