• ベストアンサー

うがいの効果ってあるのでしょうか?

風邪を引いたみたいで喉がいたいのですが、いま喉仏の下側辺りまで痛いです。念のためうがいはしているのですが、こんなところまで痛くなっている状態でも、うがいをすれば多少効果はあるのでしょうか? どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58343
noname#58343
回答No.4

こんばんわ >こんなところまで痛くなっている状態でも、うがいをすれば多少効果はあるのでしょうか? 風邪などの感染症などで喉に附着したウイルスや細菌と白血球等の免疫細胞が戦っています。 免疫細胞の武器は活性酸素です。 これはウイルスや細菌も殺しますが、正常な粘膜も傷つけます。 喉に痛みがあるよう炎症には、活性酸素を洗い流すのに有効です。 http://issh.jp/blog/diary.cgi?no=9 ただ、うがい薬まで使用してうがいする必要が有るかは疑問です。 かかりつけの医師は直ぐ処方しますけど(汗

celebimyu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 やっておいたほうがよさそうですね。 うがいして、ゆっくり休もうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#58692
noname#58692
回答No.3

もちろんしないよりしたほうがいいに決まってます。 私も同様に喉が痛くて風邪をひいたようです。 しっかりうがいをしたら、のどのあたりにからみついて 増殖している風邪の菌たちを、たんと一緒に排泄できる。。 ようなイメージがあるのですが。。。。 もちろん、すでに侵入してしまった菌たちについては 手遅れですので、寝るなり薬を飲むなりして治してください。 医学的な根拠はございません。

celebimyu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 やっておいたほうがよさそうですね。 うがいして、ゆっくり休もうと思います。 ありがとうございました。 (体調が優れないので、同じ文面で申し訳ありません)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

一般にうがいは予防のためにします。 風邪を引いているのなら、風邪薬や咳止めなどを飲む方が効果的なのではないでしょうか。

celebimyu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 やっておいたほうがよさそうですね。 うがいして、ゆっくり休もうと思います。 ありがとうございました。 (体調が優れないので、同じ文面で申し訳ありません)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
celebimyu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 やっておいたほうがよさそうですね。 うがいして、ゆっくり休もうと思います。 ありがとうございました。 (体調が優れないので、同じ文面で申し訳ありません)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 風邪を引き始めの時のうがいとマスクって効果あるのでしょうか??

    風邪を引いてしまいました。そこで疑問に思ったのですが。 よく風邪を引いたらマスクとうがいをしろっていいますけど風邪をひいてしまった時点でマスクとうがいをしても効果があるのでしょうか?? もう風邪を引いてしまったあとでうがいとマスクをしても遅くないでしょうか? あと風邪の引き始めにやっておいた方がいい事などってありますでしょうか?仕事が休めないものですから早く直したいものですから。 症状としては ・のどの痛み ・だるい、やる気が出ない ・寒気がする お勧めの市販薬または効く成分も知っていましたら教えてください。とにかく早く直したい一心です。まだ引き始めて1日目です。 教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • うがいの効能について

    うがいについて質問させていただきます。 すっかり寒くなって風邪の予防のためにうがいをする季節になりましたが、実際のところうがいは本当に効果があるのでしょうか。過去に多数の被験者を募ってうがいをするグループとしないグループ間で風邪を引くか引かないかで統計をとり有意差が出たことがあったりするのでしょうか。 私は口がすっきりするので効果を疑いつつもうがいはしていますが、毎年風邪を引いてしまいます。 うがいは恐らく喉や口内の病原微生物や埃などを除去するためにおこなうのでしょうが、人間は普段から唾液を飲み込み続けているし外で何か食べたり飲んだりしていることもあるでしょう。その際に口内の病原菌を飲み込んでいると思います。家に帰ったときだけことさらうがいをしてもすでに相当量の菌を飲み込んでいると思いますが果たしてそれからうがいをして本当に効果はあるのでしょうか。

  • 風邪予防のためのうがい

    ここ数年風邪を予防するため外出した後帰宅するとすぐにうがいをします それで今まで風をよくひいていた自分が あまり風邪をひかなくなりました 思ったのですが、うがいをしなくても 飲み物を飲んだり、食べたりしてものどの菌を排除するのに 効果があっていいのか? 逆にダメなのか? と思いました。どちらなのでしょうか 回答お願いします。

  • うがいはしすぎてもよい

    風邪にかかり原因が喉からで声もかすれているため、 うがい薬でうがいをしているのですが、 うがい薬で何度も繰り返ししているのですが、 家族がうがいのしすぎはよくないといいます。 はたしてうがいのしすぎはいいのでしょうか?

  • うがいの効果は?

    新型インフルエンザが広まり始め、他人事でなくなってきています。そんな時ですのでうがいの効果について質問させていただきます。よく、外出から帰った時には手洗いとうがいをしなさいと言います。手洗いは自分の手に付いたかもしれない色々な細菌を流し落すのでしょうが、うがいの場合どうなのでしょう。何らかの原因で自分の口に入ってきているかもしれない菌をうがいで流し落そうとするのでしょうが、一旦口に菌が入った状態でも、うがいで洗い流せば問題は解決の状態になるのでしょうか。

  • 外食して帰宅後のうがいだと効果はない?

    外出から帰ってきて手洗い・うがいは風邪予防の基本ですが、うがいについては外出中に呼吸によって喉に溜まったウィルスや菌を吐き出すためのものですよね? だとすると、帰宅前に何か飲食物を摂った場合、溜まったウィルスや菌ごと飲み込んでしまうことになるので、帰宅後のうがいに効果はなくなってしまうのでしょうか? 僕は帰宅前に自宅から徒歩5分のところのお店で食事することが多いのですが、一度まっすぐ帰宅してうがいした後、食事を摂りに出かけた方が良いのでしょうか? なんだかたまりに溜まったウィルスや菌を飲み込んでると考えると気分が悪くなっていまいました。

  • このうがいはやりすぎですか?

    このうがいはやりすぎですか? 日ごろからうがいをしていますが、かなりしているような気がします。 元々風邪を引きやすい、鼻炎の為口呼吸というのもあり、 のどを常に気にするようになってからうがいの回数が増えてきました。 下記のうがい回数が日常的なのですが多いでしょうか。 ↓うがいするタイミング↓ 起床後 外出前(起床後)1時間後ぐらい 帰宅後 就寝前 各2~3回ガラガラ(うがい)します。全てイソジン系です。 それ以外にものどスプレー(のどぬーるすぷれ)を頻繁にします。 (1)これはやりすぎでしょうか、そうだとしたら本来はどの程度が良いのでしょうか。 (2)また、のどに不快感(イガイガとか)が出てきてもやりすぎてはいけないのでしょうか。 (3)うがいのやりすぎで日和見感染の可能性はありますか。 ご教授の程、よろしくお願い致します。

  • お茶でうがいの効果は?

    風邪予防にうがいをしたいのですが、イソジン等の専用のうがい薬ではなく、お茶(緑茶がいいのかなぁ、濃いのがいいのかなぁ)で代わりをしたいのですが、効果はどんなものでしょうか。食事前にしたら食べ物がちょっと・・・。小さな子供にとってもお茶のほうが飲んでも安心だし。 また、そのほかにもっと良いものありましたらよろしくお願いします。(塩水も良かったような)

  • うがい。

    かなり前から思ってたんですが家に帰ったら風邪予防でうがいをしますよね。 そのうがいする液体って水、イソジン、お茶などですよね?質問なんですがこれら以外のジュース、コーヒーとかでうがいをするのって風邪予防の効果ってありますか?教えてください。

  • 温かいお茶でのうがい

    以前、風邪のひき始めの喉の痛いときに 『温かいお茶でうがいをするのがいい』ということをどこからか聞いたことがあります。 こういったお話をご存知の方はいらっしゃいますか? このうがいのお茶は、冷たいものよりやはり温かいものの方が良いのでしょうか? 実際、自分でやってみた時には確かに効きましたが 誰にでも効果があるのかどうかが知りたくて質問させていただきました。 ご存知の方、どうぞよろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 紙詰まりを起こしたが、目視できない部分に紙が詰まっている可能性がある。エラー表示とWebの対処方法を試したが解決しないため相談したい。
  • 紙詰まりを起こしたプリンターで用紙が確認できない。エラー表示とWebの対処方法を実施したが、目視できない部分に問題がある可能性がある。
  • 紙詰まりしたプリンターで用紙が見えない。エラー表示とWebの対処方法を試しても解決できないため、目視できない部分に問題があるかもしれない。
回答を見る

専門家に質問してみよう