• 締切済み

コンピュータマニュアル翻訳 助動詞について

こんにちは。コンピュータマニュアル翻訳の勉強をしています。 助動詞の訳し方で困っています。 might, would, should, can/couldはマニュアルではどのように訳しますか?。 またマニュアル翻訳-動詞の訳し方のルールなどがわかる検索サイトをご存知でしたらお教えください。deal with, handle, process等は良くマニュアル翻訳に出てきますが、うまく訳せません。 宜しくお願いいたします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • seabus12
  • ベストアンサー率25% (93/371)
回答No.2

文脈でまるで違ってきます. ネット辞書なら,そのように逐語訳もあるかも知れませんがね. あきらめてください.その考え方は. まず,コンピュータの勉強をすることです.意味がわからないと翻訳などできません.

2006us
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございます。

noname#96023
noname#96023
回答No.1

最新のコンピュータ技術は学んでいるのでしょうか? 「process」一つとっても、プロセスとカタカナ表記する場合もありますし、手順としたほうが良い場合もありますし。 文脈・技術によって流行があります。 技術が無い人の翻訳の場合、「原書持って来い」となる事も多いですよ。

2006us
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 助動詞

    助動詞 He ( ) be in Tokyo by now,because he left here two hours ago. 1.could 2.should 3.would 正解は2のshouldなんですが、couldもwouldも推量の意味がありますよね なにゆえshouldなのでしょうか? 推量の意味を表す助動詞ってたくさんありますけど(can,could,may,might,will,would,must,can't, should,ought to…) これらひとつひとつのもつイメージとかニュアンスの違いを可能な限り 正確に詳しく徹底的に教えていただきたいです。 どうかお願いします。

  • beも助動詞なの?

    英語超初心者の社会人です。 文法的に「助動詞」と言われるものだと, can, may, will, shall, must, could, might, would, should, be, have, do, need というのが色々でてたのですが、 おどろいたのは beも助動詞なのですか? be動詞だと思ってたのに。 さらにいうなら haveも助動詞ですか? 一般動詞だと思ってたのに。 どうにもよくわからないんです どなたか教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • 助動詞を「確信」の度合いの強さの順に並べると…

    will would must should can could may might を確信の度合いの強さの順に並べるとどうなるのでしょうか? will は100%、may は50%、could が一番弱いということはわかるのですが。

  • 仮定法の助動詞

    仮定法過去と仮定法過去完了で使われる助動詞として、would, should, could, might, mustが文法書に書いてありますが、これ以外は使われないのでしょうか?たとえばought toやneedなどです。また、使われないとしたらその理由はなんでしょうか?

  • 助動詞の過去形の使い方があいまいです。

    助動詞の過去形の使い方があいまいです。 きちんと理解しないまま現在に至ってしまったため、とても苦手なのですが、would could shouldなどの助動詞をどういうときに、どう使えばよいのか簡潔に教えていただけたら幸いです。 例えば、ビジネスメールの最後に次のような一文で締めくくることがよくあると思いますが、どれが正しいのでしょうか。 I would appreciate for your support. I would be appreciated for your support. I appreciate for your support. また、ある文献で次のような一文を見ました。 He believes the problem could be solved. この文章において、なぜ He believes the problem can be solved. ではなく、couldと過去形にしているのでしょうか。could と過去形にしていることで、何かニュアンスをもたせているのでしょうか。 また、この文献には他にも They don't know that using your product or service would bring them benefits. =彼らは、あなたの会社の商品やサービスを使うことが利点をもたらすことを知らない。 という文章がありますが、仮に wouldが willでも意味は通じると思うのですが、wouldを使うことの意味はどういったことなのでしょうか。 きちんと学習しなかったため、wouldやcouldやmightなど助動詞の過去形の表現についてアレルギーがあります。 なので、実際仕事上では、間違って使っていたらいやなので、どうせ間違えるならと、ほとんどwill, can, mayと現在形で使っております。(主にメール)。恥ずかしいのですが、意味は通じているので支障はないのですが、 もし簡潔に助動詞の過去形について教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 未来の仮定法で

    If Bill should call me, tell him he can come at any time. のような should を使う仮定法がありますが、このとき、助動詞は should と would だけしかないのでしょうか? どうして might や could は使えないのでしょうか?

  • 助動詞wouldについて

    助動詞について調べているのですが、”would” ”might” ”should”あたりがどうもはっきりとわかっていません。 以下の文章の後半の”would”はどのような役割になるのでしょうか。 Unless you're already a distance runner, you should approach running or even jogging with the same caution as you would a hot stove.

  • 仮定法の助動詞について

    今回もよろしくお願いいたします。 NHK英語講座より: A LIITLE MORE DISCUSSION SHOULD DO THE JOB. もうチョッと話し合えばうまくいくよ。 (質問1)上記のSHOULDをWOULD,COULD,MIGHTに置き換えられますか?そうすれば和訳にするとどんなおかしな表現になるのでしょうか? (質問2)仮定法として、各々の助動詞を、会話の中で使い分けるコツはありませんか?それぞれの持つ意味とか? 大変乱暴で、回答し難い質問で、申し訳ありません。何か仮定法の助動詞を理解するアドバイスをいただけたらうれしく思います。  以上

  • 可能性を示す助動詞としてのshould, could might would

    こんにちは、可能性:~だろう、の意味で、should, could might wouldがありますが、これらは、使い分けがありますでしょうか。 たとえば、It XXXX be right. のXXXに上の助動詞のどれかが入った場合、それぞれ意味や可能性の度合、使われるシチュエーションなどはことなりますでしょうか? いつも、どれを入れるかで悩むのですが、違いが分からず困っております。お願いします。

  • 自己の意思を伝える際の助動詞

    明日行くよっていう時に自己の意思を最も強く表す助動詞(ほぼ必ず行くよ)と弱い助動詞(行くかも。。)の(1)序列がいまいちよく分からず、それに加えて助動詞を(2)過去に変えると意思が弱くなる?と思っているのですがそれも不確かです。何かルールがあるのでしょうか?後、(3)フォーマルとインフォーマル違いのニュアンスも あるのでしょうか? 強い→弱い 順(私の思い込み) I shall go I will go I would go I may go I might go I can go I could go は行こうと思えば行けるよって感じで行くって 意思と違うので除外です。