• 締切済み

無視に疲れました

いい歳した大人(30代)女性です。 小学生の時に無視のいじめに合い、無視という最低な行為が大嫌いなのと共に、今だに定期的に無視に怯えています。 小学生(グループによる集団無視)、中学生(1人ずつ、時期は違うが計3人)高校(1人)大学(1人)社会人(1人ずつ違う職場に計2人)そして今、習い事先に1人無視する人がまた、現れました。 ちなみに、私は中学から、性格が明るくなり社交的で、自分で言うのもなんですが、現在も深い仲の友人も多く幸せものです。普段の生活で友人には困っていません。 ただ、友人とは別に、数年に1度の頻度で無視する人にあうことに、うんざりしています。世の中にはいろんな人がいるので、そういう人がいるのは避けられないこととはもちろんわかっています。ちなみにそういう人とは可能な限り離れるので、友人にはそういう人は全くいませんが、日々の生活の中で会いたくないのに会わざるを得ない人ってでてきますよね?そういう人のことについてです。 無視にあった経験から、そういう無視する人に対してのかわし方や流し方もある程度身につけています。 1、無視されても、自分はそれによってめげている様はみせず、他の人と明るく楽しく振舞い、あなたの行動など気にもならない、気づかないと、いったように弱みをみせない(内心ではすごく努力しているので実際は凄く疲れていて、いいかげんにしてほしい気持ちでいっぱいですが) 2、自然に振舞うために、無視する人と同じ場にいる心を許している友人にも敢えて相談しない(今の場合では、習い事の場の友人には相談しないで、関係ない人に相談するといったように)友人に知られていると無視している人に自然に振舞うには返ってやりずらいためです。 3、分別のある、話がちゃんとできる人であれば、どうしてそういうことをするの?と直接言いますが、たいてい、無視している人は、大人気ないので聞けば返って喜んで無視してくるので、敢えてどうしてなどとは聞かない 以上などを中学くらいからやってきて、その時その時を乗り越えてきました。ただ、今回は久々ということもあり、また、自分の楽しみである習いごとの場ということもあり、かなりこたえていて、「もういいかげんにして~~~~~~何度こんな目にあえばいいんだと」もううんざりの気持ちが強く、腹が立ち、また、1、2、3などの方法で乗り越えようとするエネルギーもなくなっている状態です。(他の関係ない悩みでも疲れているせいもありますが) 長々書いてしまいましたが、今の私はどうしたら、楽になれるでしょうか?本当はその人が、その場からいなくなってほしいくらいですが、そうもいかないので。。。私の仲がいい友人とは普通に話すのに私とは不自然に避けた態度をとります。グループなどが全く違えば楽なのですが、その人は私の仲いい友人とは普通に話す(というか故意に、そっちとは楽しそうにするのに私は避けるというようにもみえる)ので、中途半端に関わらざるを得ないのが、とても面倒です。別に私の友人を私から取りたいとか、そんなのでもありません。(幼いころはそういう人もいましたが) また、たくさんの友人からは慕われている私ですが(決して自慢とかではなく、できるだけ状況をわかりやすく説明してるだけですので誤解なさらないでください)定期的に無視する人のターゲットになりやすいのは、なぜなのでしょうか? 楽しくてたまらない場が、また、無視など、くだらないことをする人によって、ストレスの場になるのが悔しくて悔しくてしかたありません。 アドバイスお待ちしております。(今、かなり、精神的に疲れているので、お返事やお礼ができなかった場合にはご理解頂けると幸いです。お返事下さった方、ありがとうございます、と先に書かせていただきます。)

みんなの回答

回答No.18

修正です。 ×下で数人の方が書かれてるように、特別な意味で無視してるだけの  人も居ますが、 ○下で数人の方が書かれてるように、特別な意味もなく無視してるだけの  人も居ますが、 あと、私は理由は違いますが、「なんの説明や言い訳もなく無視で 片付けるのは、人として筋が通ってなく、許せん!」という タイプですが、そういうのが大人な対応な様で・・・正直言うと嫌な 世の中だと思います。 (下の回答と全く逆のこと言ってますが、本心はこんな感じです) かといって、本当の理由言ったら言ったで、お互い傷つくのでは? ということで、私自身無視してうやむやにすることを覚えました。 (これが私としての昇華なのかと思います)

回答No.17

下で数人の方が書かれてるように、特別な意味で無視してるだけの 人も居ますが、 逆に本当に毛嫌いしていて無視されているのなら それは、大人の対応だと思うのです。 私も数名無視されてますが 仕事上必要なコミュニケーションはお互いとってますし、それが 無くなったら(本人に直接言わずに)上司に相談・指導を願い出るでしょう。 質問の「3,」に相手に直接言うとありますが、おっしゃるとおりの 状態で埒があかないし、下手をすると喧嘩になってしまうので、 上司に当たる人に相談するべきかと。 ただ、 >ちなみに今回無視している相手は私の半分の歳の高校生です。 年下の礼儀の知らない奴には、教育する必要はあるかと思います。 ご自身の気にしやすい性格も鑑みて判断して、他の方に相談された方が よいかと思います。 そこで、「気にしない気にしない」と返されれば 周りからその程度のことだという客観的判断になるだろうし、 同調する人がいれば、(ただ、嫌がらせや怒りにまかせるということでなく) 子供への教育という意味で、何らかの形で注意すべきだとは思います。 (「斉藤さん」の話しではないですけれど) あと、職場なら前述したように上司に相談で簡単なんですけどね。 (職場環境の改善を求めるとかの権利もありますし) それで、hitsuji15さん自身のことですが、質問を拝見すると よく回避策を確立されていて立派だと思うのですが、それは 単なる妥協と我慢だけであって昇華しきれてないから、毎回 無視が気になってしまうのだと思います。 次の段階として、そういう部分をどう自分自身で昇華させるかが 課題なのかと思います。

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.16

無視されようと挨拶されようと関係ありません 相手は挨拶に大切さを感じていないんだから また悩みがあり自己中心になって余裕がないのかも・・・ あまり周りを見て悩まない、そこから良いお友達を見つけることだ大切です

  • kesyouita
  • ベストアンサー率22% (233/1053)
回答No.15

ずっと拝見していました。 状況が違うのですが、私も人間関係の中でいつも同じ壁にぶち当たります。 昔は気がつかなかったけれど、ある事をキッカケに意識するようになり、 「あ、これも」「あ、まただ・・・」と同じ人から同じ事をされたのならまだしも、 年を重ねてもまた似たような事が・・・。 これは私の課題なのだと思っています。 どうすればいいんだろうか、といつも考えながら、 少しずつ自己改革をしています。 意識するようになると、逆に暖かい人間関係も見えてくるのです。 とても嬉しくて幸せになる時も沢山あります。 きっとそういう人生の面白さを教えてくれてるのかもしれません。 完璧にしようとすると疲れます。 私の場合は自分に素直に、人に甘えることでした。 弱音を吐けずに、自信が無く一歩引いてしまう人生でした。 前よりかは甘えるようになると少しずつ取り巻くものが変化していきました。 一つの大きな悩みがあったとして、そこばかりに目を向けようとすると疲れてきます。 別のことを見つめるようにして、「まあいいか」と思えた頃、不思議と問題が解決していることもあるんです。 質問者さんが楽になる方法があるとすれば、心を許している友人に想いを打ち明けることでしょう。 きっと本当に許してはいないのです。貴方自身が大きな壁をつくってはいませんか? 自分の心にまで嘘ををついていませんか? 非常に勇気のいることですが、嫌な人と関わるより、 大切な人に話をするほうがずっと楽です。 一人でも理解者がいれば意外と強くなれたりします。 苦手な人と接してストレスになり相手が許せないのは、実は自分が許せないのです。 ストレスがあるという事が罪悪感になり、なぜか許せない。 まずは貴方の心を解放することが大事でしょう。 腹をたてたって良いんです。 溜め込まずに言葉に出す事をオススメします。

noname#156528
noname#156528
回答No.14

あなたは心が優しいのでしょう。ぼくは「目には目を、歯には歯を」やられたらやり返します。 私も職場で三人に無視されていました。無視に気付いた時点から徹底的にやり返しました。それこそ、目の前を通り過ぎてもお互いに無視でした。無視されるたびに「あいつらには絶対に負けない。屈しない」と逆に自分のパワーにしてやろうと考えました。ぼくを無視している相手にも、ぼくが怒ってることは伝わったと思います。イジメでもチカンでも黙って我慢してると余計エスカレートすると聞いたことがあります。自分は怒ってるんだと相手にまず伝えることが大事なんだと思います。それと無視してる本人に直接言わなくても、習い事の仲良い仲間には無視されてることを何度か伝えておくべきです。そうすることで「無視されていやな思いをしてる」ことが間接的に伝わることがあります。ぼくはそのおかげで無視していた人たちが挨拶だけですがしてくるようになりました。無視している相手だって自分の評判が悪くなることは嫌なはずなので話してくれるようになりますよ。 生きていくことは戦っていくことでもあると思います。ぼくの職場でもみんな自分の居場所を守るため、主義主張し必死に戦っていますよ!あなたも無視などに負けず戦ってみてください。あと習い事の仲の良い人に相談してください。力になってくれると思いますよ。

noname#53817
noname#53817
回答No.13

たくさんの友人からは慕われる私ですが 無視する人のターゲットになりやすいのは、なぜなのでしょうか。 質問者さんは、ご自分の行動や言動が相手の気に障り、無視されているとは考えないのでしょうか? たくさんの友人から慕われているのだから、無視されるような原因は自分にはないとお考えですか。 質問者さんが故意に嫌なことをしたなどとは思いません。でもそんなつもりもないのに誤解を招いてしまうことがあります。 また、とくに何もないけど何となく合わないから距離を取っているだけで、相手にしてみれば無視しているつもりはないのかもしれません。 習い事先の仲の良い友人の行動をよく見てみてください。無視する方とどんな話をしていますか。どんな風に接していますか。参考になると思いますよ。

  • negi049
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.12

No7で意見した者です。返信ありがとうございます。 >そのように、自分を過大評価しているという誤解を受けてしまうことを恐れていたのですが、やはり誤解を、招いてしまい残念です。メールという場なので概念が伝わりにくいのが難しいですね。 私は、あなたが自分を過大評価していると思ってはいません。ただ前回に書いたように、自身への評価が前向きだとは思っています。 同じ意味だと思われるかも知れませんが、違います。寧ろそういう、細かい受け取り方のニュアンスの違いこそが、人間それぞれの個性の違いだとも思います。そしてその受け取り方の違いも、人の気持ちの行き違いになってしまう事だってあるのではないでしょうか。 私の職場で以前、ある30代の女性社員の傘やコートが無くなったり、隠されたりと、嫌がらせを受けるという事件が起きた事があります。 大きな会社ですので、社員は何百人と居ます。総務総出で解決に乗り出しましたが、結局犯人は分からず終いでした。 「どうして彼女だけそんな目に遭うんだろう。彼女はそんな、人の恨みを買うような人間じゃないのに」 職場の仲間の意見は大体、上のようなものでした。 実際、たしかにその女性はとてもざっくばらんで、誰とでも仲良く、そして本音をズバズバ言う気持ちの良い位の女性でした。 ただ、そのあまりのざっくばらんに何でも言う性格故に、彼女の言葉で傷付いている人も沢山居るだろうな、とは正直私自身、一緒に仕事をしながらずっと感じていました。特に女性であれば尚更に。 勿論、だからと言って傘を隠したりするような人の気持ちが分かるなんて言うつもりはありません。ただ、人が集まればそこには必ず気持ちの行き違いは存在するものだと私は思います。 そして性格が明るく、快活な人間は、無口で内向的な人間より人の標的に晒されやすいというのは事実だと思います。 聖書にも、無口は人間の美徳とあります。進んで言葉を発しなければ誰かに誤解される事も少ないものです。 例えば、相手が「私はその時こう思うんだよ」と話してきた時、「私はその気持ちは分からないな。私だったら絶対こうするもの」と遠慮無く言えば、相手によってはもうその人には何も話そうとしなくなるでしょう。 勿論、「自分だったらこうする」というような話をされる方が好きだ、色んな意見が聞けて嬉しい、という人だって沢山居ますが、大事なのは「そうでない人も居る」という事だと思います。 その、そうでない人が自分の仲間内にどれだけ居て、そういう人が話した時はどう受け答えしたらいいか、そういう事を時に考える事も大事だと思います。 そういう人には「そうだね。そういう風に思う事もあるよね」と言ってあげればいいのですから。 大事なのは絶望して諦めてしまわない事だと思います。 勿論、気に入らないからといってその相手を無視する人間なんて、私もそんな人間は嫌いですし、出来れば関わりたくないとも思います。 だけど、もしかしたらいつか、自分の本当に大事にしている友だちや、恋人に、そういう態度を取られてしまう事だって、もしかしたらあるかも知れません。 そんな時は「関わらないでいよう」なんて言っていられませんよね。相手の事を好きなら、徹底的にどうして自分を無視するのか、答えてくれるまで頑張るでしょう? そして、自分の何がいけないのか、自分はこれからどういう風に接していけばいいのか、(聞きたくないけど)頑張って聞いて、努力しようと思うでしょう? 沢山自分の事分かってくれる仲間がいるhitsuji15さんになら、きっとそれが出来ると思います。 昔の辛い経験を糧にして、どうかそんな風に、自分を誤解してしまう人がこれから少なくなるよう、応援しています。頑張ってください。

  • mtbyc
  • ベストアンサー率42% (128/299)
回答No.11

お気持ちお察しいたします。 文面を拝見する限りでは、あなたは大変細やかな心遣いのできる方のように思いますし、頭もいいし、それでいて決して思い上がったところのない謙虚な人のように思います。 だからあなたがその人と何らかのトラブルがあったとは、ちょっと考えにくいという感想を持っています。 あえてあなたに問題があるとすれば、繊細すぎるところ、他人の反応を気にしすぎるところだと思います。 つまりあなたの行動ではなくて、感じ方のほうに問題があると思うのです。 誰かから無視されるというのは、たしかに不愉快な体験ですが、そういう体験をしているのはあなただけではないと思いますよ。 食べ物に好き嫌いがあるように、人間に対して好き嫌いとが出るのはどうしても避けられません。 すべての人に愛される人間などあり得ないということです。お釈迦様やキリスト様や孔子様のような聖人にだって敵になる人は出てくるのですから、私たち凡人に敵、あるいはそこまでいかなくても無理解な人が出てくるのは当たり前ではないでしょうか。 誰かがあなたを無視するの理由も、恐らくは取るに足りないことだと思います。 たとえば、他に嫌いな人がいてあなたに似たところがあるとか、逆にあなたがあまりにも幸福そうで自分が惨めになるから声をかけにくいということだってあるかもしれません。 一つ言えることは、他人に対して無視をするという態度を取る人は、たいてい本人自身が何か心に傷を負っているということです。これはほぼ確実です。 そこであなたが「なんでこの人はこんな態度をとるの」と思って疑いの心で見ていると、それを敏感に察したその人はますます心の扉を閉じて固まってしまうのです。 そういう悪循環が恐らく起きていると思います。 もしどうしても自分を無視する人のことが気になられるのでしたら、その人の心を無理にこじ開けようとしないで、その人の幸福を願ってあげてください。その人は必ず何かに傷ついているのです。 人間は一人になりたいときや、会話をしたくないときがあります。やり場のない怒りを、全然関係のない他人にぶつけたくなる時があります。 それを一つひとつ糾弾してみても問題は解決しません。 その感情を理解して待ってあげるしかありません。 そういう他人の心を思いやれるだけの人間の大きさは、あなたには本来あると私は思います。 どうかもう一段お母さんのような大きさを持って周りの人を包んであげてください。

noname#77585
noname#77585
回答No.10

ザクっと書いちゃいますが、鏡のような二人ですね。 質問者様は=>無視されても、自分はそれによってめげている様はみせず、他の人と明るく楽しく振舞い、あなたの行動など気にもならない・・ 無視してくる相手は=>グループなどが全く違えば・・、その人は私の仲いい友人とは普通に話す(というか故意に、そっちとは楽しそうにするのに私は避けるというようにもみえる) いかがでしょうか? 例えば、最初に挨拶した時、どちらかが聞こえず、声掛けた方が「私は無視かい」てカチンときて、このヒトは私を無視するヒトだ。早速次回から遠ざかっておこうと発想したら・・・ きっかけ(例としては挨拶)が1回か何度もかはわかりませんが、似たもの同士。同じ思考回路のようですので、後・先の違いはあっても、現状は互いにバレバレの嫌い合いをしてるんだと思います。 中間に立つその友達はなかなかの大人です。良い友達がいます。 心底気になれば、その友達に聞く。 本当は間に挟まれ困ってるけど、貴方やその相手に面とは言えず悩んでいるのはそのお友達かもしれませんよ? または、子供ッポイお二人の反応を、こっそり楽しんでいるか。イジワルな目線でごめんなさい。 同じ様な行動パターンのようですので、今互いに嫌いあってるのは明白と思いますが・・相手も貴方同様、歯軋りしたいくらいにキリキリしてることでしょう。=私の見解ですが。 以上が質問者様に理解していただけたら、相手も苦しんでる・・と思ってもらえるかな・・。貴方だけが悔しいのではないとわかり、少し溜飲が下がりませんか? という事で、何の解決も思いつきませんが、お許しください。 トンチンカンな勘違いでしたら、ご容赦お願い申し上げます。 是非お友達に私たち(その人と貴方)って似てる?って聞いてみて頂きたいところです。謝

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.9

誰からも好かれたいと思う無意識があるのかもしれませんね。 「あら無視ね。んじゃ私も無視。」というのがむしろ健全な発想なのですが、無視されるということに対するトラウマがあるためにそれをとても怖れてしまう。 (この「無視」に関しては後でも少し触れます) 性格の違いは如何ともしがたく、どなたかも書かれていたように誰からも好かれるというのは至難の業です。 それを求めてしまうのは誰しもあることで仕方ありませんが、神ならぬ身としては致し方あるまい、という諦めも肝心でしょう。 まず、過去にいじめた人と目の前にいて無視している人は別の人間だ、という認識を意識的に持つようにしてみてはいかがでしょうか。 つまり、いじめるつもりではなく、反抗的な感情を持っているのだと解釈してみる。 反抗されるのも面白くはないでしょうが、無視する人も本人なりの道理があるはずなので、それを無理やり変更することは難しいか、時間がかかることでしょう。 お友達もたくさんいらして、ご自分でも好かれる性格という自負がおありなのでしょうが、わかってもらえなくて当たり前(実際そうですから)という視点をお持ちになると良いかもしれません。 また、いじめを乗り越えてきた方というのは、辛さを知っているだけに他者という存在に優しいものですが、その優しさをうっとうしく感じてしまう相手もいるはずです。 その優しさで過剰に相手を理解しようとすることが、結局相手の自主性を奪うことになり、それが相手にとっては気に入らない、という構図です。 それが原因での無視、という可能性もあるでしょう。 そういう相手に対しては毅然とした態度で接するのが最も適切だろうと思います。 ただし、「毅然とした」というのは、相手を無視するというのとはちょっと違って、「無視しているという状況自体」を【無いものとして】接するということです。 それでも気になる時は、 「>無視する人と同じ場にいる心を許している友人にも敢えて相談しない」とおっしゃっていますが、ざっくばらんに気持ちを話してしまってもいいのではないでしょうか。 あまり中に貯めずに、たまにはガスを抜くことも必要でしょう。 その時の気分でどちらかの対処をされてみてはいかがですか。 好き嫌いがあるから仕方ないよね~。 ぐらいに思えるようになるといいのですけどね。 基本的には、完璧性を求めないようにする、といったあたりが鍵になるような気がします。  

関連するQ&A

専門家に質問してみよう