株ドットコムにおける差金決済の扱いについて

このQ&Aのポイント
  • kabu.com証券で300万円分の株券を購入しましたが、同日内に310万円で売却した結果、必要入金額を確認するメールが届きました。
  • 株式の差金取引を行った場合、1往復でも日計り扱いになる可能性があります。
  • 入金せずに放置すると、選択した株式の受渡日が過ぎても取引は成立せず、元の状態に戻ります。
回答を見る
  • ベストアンサー

株ドットコムにおける差金決済の扱いについて

 kabu.com証券で300万円分の株券を買って保有してます。(現物)  現金余力残はない状態ですが、発注ができる状態でしたので、あまり深くは考えずに300万円分の株式を購入し、同日内に310万円で売却しました。  買いで持ち越していれば明日が受渡日になりますが、今日「必要入金額確認のお願い」なるメールが届きました。  必要入金額を確認しますと300万を入金せよ、とあります。  てっきり、預けている株式を担保に売買注文が出来たのだと思いこんでいたのですが・・・  300万円買い→310万売り が差金取引という扱いになっているみたいなんですが、こういう1往復でも日計り扱いになるんでしょうか。  kabu.com に問い合わせようにも営業時間が過ぎてしまい・・・  ちなみに、入金せずに放置すると、どういうことが起きますか? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SkyNetLab
  • ベストアンサー率64% (162/252)
回答No.1

信用取引で信用買い→返済したのであれば、何の問題もないのですが、信用口座を開いていないのでしたら300万円を入金しなければなりません。 カブドットコム証券では、2つの設定が可能です。1つは「ループトレード可(前金制)」もう1つは「ループトレード不可(最大買付可能額で買付)」です。 おそらく、質問者さんは「ループトレード不可(最大買付可能額で買付)」になっているものと思います。 この設定は、株を買う時点では現金が必要なく、前日から持っていた株を当日中に売るか、受渡日までに入金すれば良いので、使い方次第では便利なのですが、あまり深く考えずに使ってしまうと高額な入金を要求されるはめになります。 そこで、対応策ですが、可能であれば300万円を入金することをお勧めします。そうすれば受渡日に株の売却代金310万円が口座に入りますので、すぐに300万円を出金できます。 どうしても300万円入金できなければカブドットコム証券のサポートに連絡して、立替金を待ってもらって、その間に持っていた300万円の株を売って300万円用意して立替金を返済し、売却代金310万円で元の株を買い直すことができないか、頼んでみてはどうでしょう。 なお、差金決済(持っていない株の売却代金を株の購入代金に充てること)は法律で禁止されていますので「頼んだらできる」とは言えませんが、同様の事例は多々あるようですので、知らずにやってしまったことでもあり、もしかしたら上記とは違う解決方法を提案されるかもしれません。 >ちなみに、入金せずに放置すると、どういうことが起きますか?  これは、「お金を借りて(立て替えてもらって)返さずに放置したらどうなるか?」という質問と同義ですから、常識ある大人でしたらわかると思います。 なお、今後のために、「ループトレード可(前金制)」に設定を変更しておいた方がいいでしょう。(信用口座を開いても良いですけど)

参考URL:
http://kabu.com/RiskManagement/SettleDeal.asp

関連するQ&A

  • 信用取引での差金決済について

    信用取引でデイトレード(当日決済)する場合、同じ銘柄を何回売買できますか?例えば...信用口座に200万円入金していた場合、最大余力600万円?として、1つの銘柄に対して、1回目100万円買い→100万円売り、2回目200万円買い→200万円売り、3回目200万円買い→200万円売り、4回目100万円買→100万円売りと余力いっぱいまで売買できるのでしょうか?(細かな諸経費は除いています)また、余力を使いきった後、仮に儲けが出ていた場合その儲け分の差益で同じ銘柄は、当日はもう売買出来ないとおもっているのですが、いかがでしょうか?よろしくお願いします。

  • 差金決済にあたるでしょうか?

    現物株を小遣い稼ぎ程度に行っています。日興証券のオンライントレードを使ってます。 私の認識として、差金決済とは『資金に余力が無い時に、同一銘柄を同日に何回も売買すること』だと思っています。 余力関係なく同日複数回は不可であるなら、以下の質問は無かった事にしてください… 『余力があるなら複数回の売買もオッケー』ということなのでしょうか? 例えば預け金が100万円あるとします。 1.A銘柄を10万円分買います。(預け金:残90万) 2.その後A銘柄を11万円で売ります。 3.下がったのでまたA銘柄を10万円で買います。(預け金:残80万) 4.この後も預け金が0以下にならないように、A銘柄の取引を続ける。 資金に余力がありますが、これも差金決済にあたりますか? また、指値での予約売買はどういう扱いになるでしょうか。 預け金が10万円あるとします。A銘柄を20万円=20万株持っています。 一括で行うと株数が多くなるため、分割して売ります。安かったら買い付けもします。 1.2万円=2万株の指値売りを5回分予約します。 2.1万円=1万株の指値買い付けを5回分予約します。(滞りなく買えたとすると、残5万円) 3.株価が乱高下し、買い→売り→売り→買い→…などとなってしまった。 (システム上、可能かはわかりませんが)これも差金決済なのでしょうか? 前述のとおり、日興証券のオンライントレードを使用してます。 確かに、買った(売った)あとに売ろう(買おう)とすると、『金融商品取引~にあたる可能性があります』とテロップが出ます。 この『可能性』の部分が知りたく質問しました。 よろしくお願いします。

  • 差金決済について教えてください

    はじめまして。 株式トレード初心者です。 昨日A銘柄 303円 1000株 買い 昨日A銘柄 306円 1000株 買い 本日A銘柄 309円 2000株 売り 本日A銘柄 283円 1000株 買い 本日A銘柄を1000株287円で売却しようとしたところ「差金決済」のため売却できないとのことでした。 差金決済という言葉を知らず、検索して少し分かった次第です。 当日に同じ銘柄を何度も売買してはダメなのですね。 知りませんでした。 勉強しなければ・・・ ここからが本題の質問なのですが、 売却しようとしたところ、283円で買ったものが、平均取得額297円となっています。 これはどういうことなのでしょうか? 306円、309円で取得したものを309円で売却でき、利益確定したつもりでしたが、そうではなくなってしまうのでしょうか? 口座の残額が少ないため差金決済になってしまうのかと思い、少し口座に慌てて今入金したのですが、これは意味がないことなのでしょうか? 今起こったことで非常に焦っております。 分かりづらい文章だとは思いますが、ご回答いただけると助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 差金決済の禁止について

    話を簡単にするためにA株式とB株式とおきます。 軍資金は10万しかなくA株式が8万、B株式を7万とします。 1日の中で同一銘柄の買い→売り→買いが差金決済の場合、法律でだめだと教わりました。 この間、何気なく某サイトを見ていたら、売買してから4日後に受け渡しが成立すると書いてありました。 質問1 ということは、1日だけではなく、4日後に取引がきっちり成立するまで 同一銘柄での取引はダメってことでしょうか? 質問2 A銘柄を買って、同じ日にA銘柄が9万円になったので売ります。 その資金でB銘柄を買うことはできるのでしょうか?? 4日後に受け渡すルールだとA銘柄を買った代金8万円は手をつけてはいけないので ダメのような気がしています。

  • kabu.comの必要入金額

    kabu.comの必要入金額を確認すると、 2/20に必要入金額199,599円とあります。 詳細を見ると、 引落金額199,599円、預り金充当額が122,076 円 となっているのですが、 銀行口座にはいくらのお金があれば良いのでしょうか?

  • カブドットコム証券8703

    カブドットコム証券ですが、本日引け後に決算発表です。 決算持越しはヤバイでしょうか? みなさんならどうしますか? 信用買いなので持ち越すかどうか迷ってます。 (自己責任で取引は行いますので、自由なご意見お聞かせください。) ↓最近のニュースです。 http://kabu.com/company/disclosure/order.asp 「メリルリンチでは 一旦ボトムアウトの兆しが出ていたオンライン証券各社の株式委託売買代金が、 9月は再び減少したとしてオンライン3社の業績予想を下方修正している。」

  • カブドットコム、「株式買付可能額」について質問です

    これまで私は「株式買付可能額」の範囲で取引せずに、「現金買付余力」の 回復を待って、取引をしてきました。というのはパンフレットに「現金買付 余力を上回る買い注文の場合は、受け渡し日までにご入金が必要です」の 説明が気になっていたからです。 株式買付可能額で取引をすると請求がきてしまうのではないかと思っていた わけです。 株式買付可能額の範囲であれば、そんな心配はしなくていいのでしょうか? 私の予定取引パターンは信用で毎日1回の取引なのですが。 宜しくお願いします。

  • 株についての質問

    株取引についての基本的な質問をしたいのですが、よろしくお願いします。 一つは、差金取引?というのでしょうか。 たとえば100万円の資金で100万円分の株を買って、売ってまた同銘柄の株を買うことはできませんよね。 では、前日から持っている100万円分の株を売って、また100万円分買うことはできるのでしょうか? もう一つは、これから信用口座を開きたいと思っているのですが、信用口座を申し込む段階で入金しておく必要はあるのでしょうか? 初心者ですので、どうか、教えてください。

  • 約定とは?

    kabu.comにで初めて取り引きを試みた超初心者です。 知り合いの提案でキーコーヒーの株を100株買おうと思い,指示に従って購入をしたつもりです。現在abu.comのマイページのニュースを見ているのですが,次のような記載があります。 ------------------------------------------------- 2007/06/15(金) 09:03 : 約定通知 次の銘柄が約定しましたので、ご確認ください。 「必要入金額(必要保証金)」画面をご確認ください。 銘柄名 : キーコーヒー(2594) 株数(口数) : 100 ------------------------------------------------- kabu.comの電話サポートに問い合わせたところ,購入できているというようなことを言われたのですが,知り合いの話によると株を購入すれば,キーコーヒーから通知が郵送されるとのことです。しかしながら約3ヶ月経過した現在も,何も送られてきません。(メールなども来ていない様子)「『必要入金額(必要保証金)』画面をご確認ください。」と書いてあって,その画面を見たのですがよく意味が分かりません。 約定というのは購入したということなのでしょうか?(つまり株主になったということ?)それとも購入のためにさらに何か必要なことがあるのでしょうか?

  • 株について

    以前、ネットで気軽にできる「Kabu.com」に口座を開設し、まだ運用した事がありません。(株売買自体も一度もしたことがありません)そこで、単純な質問なんですが、よく新聞を見ていて「建設株」が安い所が多く例えば、1株100円の銘柄を一万株:100万分買ったとします。当然、一概には言えませんが、数ヶ月の株の動向を見ていて、5円程度UPした時に1万株を売り注文したら当然5万の益が出ますよね。(手数料は別として)もちろん、株が下がることも当然あり得ますが…。なんか、単純に100万程度の自由に出来るお金があった場合、数ヶ月スパンで数万~10万程度のお小遣いが望めるのかな~…と思ったりするのですが、全然考えは甘いでしょうか?もちろん、前述したように株価が下がることも考慮しますが、いかがなものでしょうか?上記の「Kabu. com」って気軽に、指定口座に入金して、株価のタイミングをみて全額(全株数)を売ったり、また、ある時期にタイミングをみて買ったりできうるものでしょうか? それともファンドってありますよね、あれと比べてどうなのでしょうか?(ファンドはあまりよくわかりませんが)宜しくお願いします。