• ベストアンサー

病気なのか教えてください

微熱がほぼ毎日続いていて、朝方が多く熱が出て気持ち悪くなったりします。 夜も熱が出てしんどい時は風邪薬を飲んでしのいでいます。 30歳男です。 風邪は年に何度かひいたりはしていましたが、こんなに頻繁に熱が出て、寒気がしているのは始めてです。 そのことに関わりがあるかどうかは分かりませんが、胃が痛いときがあります。 何かの病気の前兆なのかなと思ったりもします。 何かご存じの方は教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sarujie-k
  • ベストアンサー率28% (67/236)
回答No.5

中医学の考え方に「不内外因」という考え方があります。 飲食の不摂生や過労(ストレス)、運動不足などのことです。 食生活は健康に関わる大事な要素です。 暴飲暴食をしたり、食事時間が不規則だったり、仕事で悩みを持っていたりすると、消化・吸収機能が悪くなり、腹痛、腹部の膨満感、嘔吐、吐き気、下痢、食欲不振を起こします。 また、栄養過剰になったりしても、肥満、糖尿病、高脂血症などの生活習慣病を引きおこします。 質問を読んで感じたのは、あなたは腸が弱っているように感じます。 腸を正常化することをお考えください。 腸は人間の「根」です。腸に問題があると熱が出ます。 一度、腸を洗浄すると良いかもしれませんよ。 病院で洗浄してもらったり、自分で浣腸をしたりしてみると良いかも。 微熱があるということは腸に問題があるということです。 胃も弱っていると思われます。 出来れば腸に良い「和食」に切り替えることをお勧めします。 微熱は病気が発症する赤信号だと思ったほうが良いでしょう。 緑の野菜・赤い野菜・黄色い野菜・白い野菜・黒い野菜などバランスよく摂ってください。海草類もいいと思います。 人間は質の良い血をつくらなければ健康に生きていくことはできない動物です。 どうぞ、お大事に。

ookinamori
質問者

お礼

すごく丁寧に教えていただきありがとうございます。 確かに腸が弱く下痢が多いです。 仕事が忙しく毎日長時間働いていたのですが、10日ほど仕事を休んで休養をとりました。 その間に病院に行って1週間後の検査結果も受けてきましたが、入院しないといけないような深刻な状態ではないとのことでした。 食事の時間は仕事が遅くなると寝る前にとることが多いです。 仕事での過労やストレスも多いように思います。 生活習慣を変えるのは難しいですが、野菜メインの食事にしたり自分の出来ることからやっていきたいと思います。 ご回答くださりありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

血液検査(白血球など)をした方がよいです。

ookinamori
質問者

お礼

ご回答くださりありがとうございます。 半年ほど前に血液検査はしたのですが、中性脂肪が高めだっただけで他は特になかったのですが、白血球と言われる理由とかあったりするのですか?よろしくお願いします。

回答No.3

こんにちは。熱が続いてつらいですよね。 >何かの病気の前兆なのかなと思ったりもします。 残念ながらここではこれだけの情報で「○○を疑う」とは言い切れませんが、十分に何らかの病気を疑う理由になるとは言えます。早いうちに内科を受診されることをお勧めします。

ookinamori
質問者

お礼

ご回答くださりありがとうございます。 何も原因がなかったらと思うと病院に行けず、以前から病院自体が嫌いで、相当のことがなかったら行く気になれません。 病院に行く腰は重たいのですが、頑張ってみたいと思います。

  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.2

病院は行かれたのでしょうか? もしまだ診察を受けられていないなら、なるべく早く受診をされた方が良いと思います。 受診診療科目は内科だと思われます。大きな病院の方が良いですが、かかりつけの開業医があるようでしたらそちらで診察を受けてください。

ookinamori
質問者

お礼

ご回答くださりありがとうございます。 まだ行っていません。 病院嫌いなもので、行くのをいつも躊躇してしまいます。 でもなるだけ早く病院に行きたいと思います。

回答No.1

熱の原因を調べるために早急に病院に行ったほうがいいと思います。 ただの風邪だったらいいですが、わたしの友人の話ですが、微熱が続いていて朝起きれなくなって病院に行き精密検査をしてもらったら子宮癌が見つかったのです。 もしかしたらと言うこともありますので早急に受診したほうがいいですよ。

ookinamori
質問者

お礼

ご回答くださり、ありがとうございます。 そんなことがあったんですね…分かりました。ほっとかずに病院にいきたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう