- ベストアンサー
色々なパーツの適合を調べるには?
自作パソコンを作る場合に、色々なパーツがあると思いますが、それらの適合性をあらかじめ調べるのにはどうしているのですか? 例えば、マザーボードとCPUとチップセット、VGAカード、BIOS、と電源や、そのマザーボードが乗るケースなど、すぐには調べられないように思いますが、少しでも違うと正常に動作しない可能性がありますよね。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>多少の失敗は経験の内なのですね。 CPUの場合は自分でミスをしない限りは相性はありません。グラフィックボードも最近はほとんど聞きませんね。ただ、メモリだけは相性の発生率がそこそこあります。特にノーブランドのバルクメモリです。メーカー製のパッケージ品は確率が低いですね。 相性が心配ならTUKUMOの交換保証に入ると良いですよ。他のショップと違ってメモリ以外の部品の相性も保証します。ただ、自分の経験ではメモリ以外の交換保証はいらないですね。 >今のスロットはPCIよりPCIExpress×?、たしか16?とかですよね。 今の標準はPCI-Express1.1規格のPCI-Express x16スロットですね。もう少しすればPCI-Express2.0規格に移り変わると思います。 ちなみに、規格が1.1の場合も2.0の場合もグラフィックボードに互換性があるので問題無く使えます。差が出るのは2.0だと電源管理が強化されているので消費電力が減るのとデータ通信速度が2倍になるので同じGPUの場合でも性能が少し向上することです。まあ、現状では2.0対応製品は少ないので気にしない方が良いでしょう。 >ケースはミクロと普通のATXの主に2種類なんでわかりやすいですね。 ケースというよりもマザーボードの大きさの仕様です。ケースのサイズの分類はもっと多いですよ。ちなみに、Microの読みはミクロじゃなくてマイクロです。 初めての自作の場合は家電量販店よりもパソコンショップに行ったほうが良いですよ。店員に聞けば色々と教えてくれるし、店によっては予算と目的などを言えば部品の選択を手伝ってくれますから。最初だけは頼んだほうが無難かもしれませんね。
その他の回答 (2)
>適合性をあらかじめ調べるのにはどうしているのですか? 適合性とは部品同士の相性などに関して言っているのでしょうか?だとしたら事前に調べるのは不可能ですね。相性に関しては相性保障を付ける人、発生率がそれほど高くないので運任せの人など様々です。 CPUの対応状況のような取り付け可能な部品を調べることに関してならすぐに分かりますよ?マザーボードのメーカーページに行って使っている(または購入予定の)マザーボードの仕様を確認するだけで良いです。使えるCPUは分かりやすく一覧表形式になっているし、グラフィックボードは増設用スロットの種類を見るだけ、ケースはマザーボードの大きさの種類(Micro-ATX、ATXなど)を見れば良いです。これらの情報の意味を知っていればすぐに分かります。
お礼
参考になりました。確実に全て調べるというのは不可能なんですね。ただそれほど発生率も高くはないようなのですが、多少の失敗は経験の内なのですね。 CPUに関してはマザーボードメーカーにいけば詳しくわかるのとVGAはスロットの種類を確認するだけなんですね。今のスロットはPCIよりPCIExpress×?、たしか16?とかですよね。 電源については足りないと起動すら出来なくなることもあるようで、大きければ大きいほどいいとゆうような感じですかね。 ケースはミクロと普通のATXの主に2種類なんでわかりやすいですね。有難うございました。
- alien5
- ベストアンサー率19% (788/3987)
BTOや雑誌に乗っているような組み合わせを調べるとか、実際に自作した人と同じ部品構成にするとかくらいしかないのでは? OSによっても違ってきますからね。 ただ、いくらかはわかる場合もあります。TVチューナーなんかだと、例えば、カノープスだとメーカーのホームページに不具合のでるマザーボードが記載されています。 実際のところ、組んでみないとわからないというのが実情ではないでしょうか。
お礼
参考になりました。そうなんですね。事前に全ての相性をチェックするというのは不可能に近いんですね。ただ、それほど頻繁に発生するものでもないようですし、まれに発生するというのも問題ですけど、せっかく高いパーツを買っても動作しないとか、性能が劣る状態になるというのでは悲しいので出来るだけ調べてみたいと思います。有難うございました。
お礼
とても参考になりました。メモリはバルク品だと不具合の可能性が高いんですね。PCIExpress1.1や2.0はUSBの規格の変化に似ていますね。速度が速いなら2.0のほうを待つのが一番いいと思いますが、そんなに近い将来じゃないみたいですね。 ケースはたくさんあるんですね。マザーボードの仕様のほうがマイクロと普通のATXの2種類なんですね。 たしかに初めてなのでパソコンショップにも直接行って色々参考にするのも重要ですね。有難うございました。