- 締切済み
夜間主、二部の大学に通われている方
今、夜間主の大学に進学するか普通の大学に進学するか悩んでいます。さしつかえなければ、バイトをどれぐらいしているか、生活スタイル、学校の雰囲気とか教えてください。 あと通っててよかったこと、悪かったことなどもよかったら教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- minato-125
- ベストアンサー率39% (91/232)
私は社会人で夜間(二部)へ通っています。 以下、他人事ですが、バイトについては昼間は完全に空いていることから、結構バイトに励んでいる人がいます。そして、中にはバイト代で授業料などをまかなっている人もいます。 生活スタイルは昼間に何をしているかによっていろいろなパターンがあるでしょうね。バイトをしていない人は友人と遊んだりしていると思いますし、資格を取りたい人は自宅や図書館で勉強するといった感じでしょう。バイトをしている人の多くはバイト代がありますからお金には困らないでしょう。 学校の雰囲気ですが、夜間だから暗いということもないですよ。逆に人数が少ないので、それだけ顔が知れてますので、ワイワイやっているという感じです。 http://www.ric.hi-ho.ne.jp/hiroba/
- yukimepox
- ベストアンサー率20% (51/245)
今の時代は夜間の大学でも昼間の授業も受けられるし、サークル活動も できるので、特に夜間であることを意識している人は少ないと思います。 実際に勤労学生がどれだけいるかというと、ほとんどいません。 昼間アルバイトをしている人は結構いますが、おそらく昼間の学生と 同じくらいしか働いていないと思います。 アルバイトをしながら学んでいる人は、フルタイムに換算して週3、4日 というところではないでしょうか。 私の知り合いで1人だけ在学中に公務員試験に受かり、公務員として 働きながら大学で学んでいた人がいました。 ただし、かなり忙しそうでした。 夜間の大学のいいところは少人数なのできめ細かい指導が受けられる ことと、授業料が昼間の半額と安いことです。 理系の場合、実験が長引いても時間になれば終わりになるので、 メリハリのある実験ができます。 悪い点としては、よく聞く話ですが、遠方から通ってきていて、夜の 授業しか受けない人は友達が出来にくいようです。 あまり深い付き合いを好まない人にはいい環境かもしれませんし、昼の 授業を積極的に受けて、サークルに参加すれば友達もできるはずです。 費用対効果を考えると、夜間の大学はかなりお勧めです。
お礼
回答ありがとうございます。 働きながらはやっぱ忙しそうですね・・・ 友達はできないならできないでもいいです。 参考になりました。
お礼
回答ありがとうございます。 バイトはしないと大学通えないんですよ。 親は一銭もださないといってるんで。 フルでバイトしてもやっていけるみたいですね。 また雰囲気が暗くないときいて安心しました。 なんか受験サイトみたいなの夜間主が滅茶苦茶言われてたので少し不安でした。 参考になりました
補足
回答ありがとうございます。 バイトはしないと大学通えないんですよ。 親は一銭もださないといってるんで。 フルでバイトしてもやっていけるみたいですね。 また雰囲気が暗くないときいて安心しました。 なんか受験サイトみたいなの夜間主が滅茶苦茶言われてたので少し不安でした。 参考になりました。