• ベストアンサー

食わず嫌い(幼稚園児)を克服するレシピ

子供(幼稚園児)なのですが、かなりの偏食で困っています。 食べられるものといったら限られています。 例えば。。。 野菜→大根、ジャガイモ等の根菜類は食べるのですが、    青菜類・もやし等シャキシャキした食感が苦手の    ようで、食べてくれません。   肉魚類→鮭、白身魚等はなんとか食べるのですが、     イカ・海老・タコは絶対口にしません。 噛む力は十分にあります。(おせんべい等ばりばり食べます^^;)         細かくして分からないようにすれば食べてくれるのですが、 他になにかいいレシピ・アイデア等ありましたら教えて下さい。 私自身子供の頃から野菜大好きだったので、どう料理したら 食べてくれるのかいきづまっています。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.2

子供の頃にあった好き嫌いがどうやって解消されたかと思い起こしてみると レシピというより、食べたときのシチュエーションが大切だったような気がします。 椎茸、ピーマン、ナスが口に入れても出してしまうほど大嫌いだったのですが今は好物です。 そうなったきっかけは浜辺で行ったバーベキューでそれらを食べたことでした。 とても楽しくて、周りの人も楽しそうに美味しそうにしていたので食べてみたら初めて美味しく感じられました。 バーベキューに拘らずとも、食事のときに楽しい雰囲気が無いと嫌いなものはますます不味く感じてしまうと思いますので、そのあたりを工夫して見てはいかがでしょうか。 私の母親は食べ残すと非常に不機嫌になり厳しく叱るので仕方なく口に詰め込んで無理に飲み込んだりしていましたが、、そうしている最中は食事自体が楽しくありませんでした。 ちなみに、私は子供の頃からイカ、タコ、カニが苦手だったので好き嫌いだと思われていましたが、実はそれらの食品アレルギーだということが後にわかりました。 大雑把に言って火を通すと赤くなる魚介類のアレルギーということです。 そういった体質の可能性も考慮してあげてください。

hamutamago
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 食べ残した対応が回答者様のお母様と同じ態度をとっていました。 ますます嫌いになってしまいますよね、反省です。 食事の楽しさ、雰囲気は重要ですよね.. アレルギー体質の可能性は全く思慮に入れていませんでした。 大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#119854
noname#119854
回答No.4

幼稚園の時から心配なさるんですね。嫌いな者を無理やり食べさせられるより自然がいいと思うのです。息子もひどい偏食と好き嫌いありましたが気にしませんでした。今は何でも美味しいと食べています。食べない時、食べれないものがあるときなどその時は見過ごします。  忘れない内に、4歳ぐらいから食べなかった食材を使って一緒に調理して作る興味を持たせました。自分で切った不細工なにんじんも入れりで食べるようになりました。いかならたまねぎ、ピーマン、いか全部輪切りのフライにしてみては、フライを作る過程、散らかるの我慢して一緒に作りました。楽しんでなさってください。  食事は楽しくないと美味しそうに食べる人になれません。好きなものまで不味そうに食べる人見ませんか。  子供の時に要因があると思うのです。偏食の息子でしたが、料理上手ですよ。学生時代アパートで味のたたきまで作るようになりました。  タンシチューなんか私と違いデモーソースをうまく利用して短時間で作ります。カレーも嫌いだったにんじんもナス、入ってます。  残りご飯とかぼちゃ一緒にコンソメで煮て、ジューサーで即席ポタージュ、にんじんスープもプロッコリーもそんな風にして作ってます。  でも、ご注意くださいね。将来不精な嫁さん来るかも、米の水加減も知らない人多いので、私はカップ計量ですが、息子は手で測れます。  どうすれば食べるかよりも楽しく作ることから自分で作った者を食べるようになるときもあります。買い物から始めてもいいと思いますが。

hamutamago
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 回答者様のおっしゃるとうり、無理やりより自然にが良いですよね。 一緒に料理を作ってみるのも良いアイデアですし楽しそうですね! 好き嫌いあった息子さんが料理上手だなんて羨ましい限りです。 大変参考になりました。ありがとうございました。

noname#66624
noname#66624
回答No.3
hamutamago
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 同じ様な方がたくさんいらっしゃるんですね。 たくさんのURL載せて頂きありがとうございます。

回答No.1

細かくしたら食べるのなら、それでよしとしては? 偏食というか、しゃきしゃきした青菜やもやしは、子どもにとっては食べにくいものです。だから嫌いなんですね。うまくかみ切れないんです。 たこ、いかもそうです。エビは、まあ固いことはないですけど…、うちの子もエビ大嫌いです。 小学校に入るくらいまではそんなものじゃないでしょうか? 野菜も魚も全然食べないのなら困るけど、こどもにとって食べにくいものを食べないというのは、ある意味普通だと思いますよ。 たこやいかを食べなくても別に困らないじゃないですか。 青菜だって、細かくしてわからなくすれば食べるのなら、今のうちはいいんじゃないかな。 そうやって、ごまかしてでも食べる経験をしていけば、成長とともに、普通に食べられるようになると思います。 私は子どものころ、野菜という野菜が大嫌いでしたけど、なんとかごまかしごまかし食べさせられているうち、大人になったら、ほとんどの野菜大好きになりましたよ。 野菜の味って、苦みや繊維の固さなど、本能のままの子どもにとっては、自然にさけてしまうものなんですって。それをだんだんに学習していって、食べられるようになるのが普通だそうです(もちろん、最初から好きな子もいるとは思いますが)。 なので、今は練習期間。 すごい偏食だなんて…、すごい子はもっとすごいですよ。何も食べるものがないってくらい(笑)。

hamutamago
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 細かくして食べてくれるだけ良しですね! ごまかして食べさせる事がずっとエンドレスで続くのかなと思うと 不安になっていました。そうですね..今は練習期間ですね! 大変参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 口寂しいとき、おやつ代わりに野菜を食べたい…低カロリーでダイエット向きの野菜って?

    はじめまして、質問させて頂きます。 タイトルの通り、おやつをチョコやポテトチップ、おせんべいにキャンディ…そんなものから野菜に変えたいと思っています。 しかしダイエット向きの野菜って何があるんでしょうか? 野菜といっても、意外と高カロリーであったりするようで…(特に根菜類は危険なようで!) 【野菜 ダイエット】 や 【野菜 低カロリー】で検索をかけても「野菜はダイエットにいいですよ!」みたいな野菜応援サイトや 野菜、もしくは野菜を使ったダイエット食品の通販ページばかりひっかかります。 そこで、教えてgooで質問させて頂きます。 みなさんの知っているダイエットに向いてる低カロリー野菜を教えてください。 ちなみに、私はもやしと大根ときゅうりを今のところ考えているのですが、どうでしょうか。 もやしはゆでてポン酢で、きゅうりとだいこんはスティックにして塩を振って食べようかなと思っております。

  • 野菜を沢山食べられるサラダのレシピを教えてください

    はじめまして。 3月より、野菜を沢山食べるダイエットをしております。 特に生野菜が良いということで、サラダは毎食欠かしませんが、レパートリーが少ないので食べるのが苦痛になってきました。 野菜を沢山食べられるレシピをお持ちの方、教えてください。 「油、市販のドレッシングを使わないもの」「肉・卵・乳製品を使わないもの」でお願いします。 ≪現在のレパートリー≫ レタスサラダ(レタス、玉ねぎ、ピーマン、トマトなど) 大根サラダ(大根、水菜、トマト) もやしサラダ(もやし(蒸す)、なす(蒸す)、エンドウ(蒸す)) 温サラダ(ブロッコリー(蒸す)、にんじん(蒸す)、かぼちゃ(蒸す)、じゃがいも(蒸す)、アスパラ(蒸す)など)

  • 野菜と魚を食べない1歳9ヶ月・どうやって慣れさせれば・・・

    1歳9ヶ月の男児です。 偏食というか、食べる食材がものすごく限られています。 特に今困っているのが魚と野菜を食べないことです。 魚はしらすがご飯に混ざっているとか、白身のとろとろの魚がおじや に混じっている=ほとんど食感を感じない程度なら食べます。 しかし例えば鮭(生鮭に、薄く塩をしたもの)やアジなどの塩焼きの ように魚!という存在感があるものは食べません。 なるべく食べやすいようホイルで蒸し焼きにして柔らかくしてみたり、 多少食感の残るように固め(と言っても普通くらい)と、あれこれ試し ますが、いったん口に入れた後必ずべえっと出してしまいます。 野菜は、これくらいの年齢になるとゆでたブロッコリーなどを食べる 子もいるようですが、野菜はたいてい見た目の段階から首を振って 拒否します。果物もバナナ以外見せただけで嫌がります。 野菜はほうれん草・大根・ニンジンなどをゆでて細かくみじん切りに し、裏ごしした豆腐であえると食べます。それ以外の方法では食べま せん。 どのように魚や野菜に慣れさせていったらいいでしょうか。 アドバイスをお願いします!

  • 葉物野菜と根菜野菜の肥料について・・・。

    これから、葉物野菜と根菜野菜の栽培時期ですが・・・花が咲いて実が生る野菜などはリン酸成分が主役ですが、葉物と根菜はどの成分が主役ですか?それとも全部、同一ですか?気になる野菜は、人参、じゃがいも、タマネギ、ニンニク、らっきょう、二十日大根、コカブ、小松菜、ほうれん草、レタスなどです。ちなみに鉢&プランター栽培です。

  • 野菜嫌いな私が作れる簡単レシピ

    いつもお世話になっています。 野菜嫌いの私は基本的に自分が食べれる野菜でしか料理が作れません。(大根・レタス・キャベツ・もやし・ニラ・ごぼう・ナンキン・じゃがいもは好きです。たまねぎは嫌いやけど多少使います) 買い物に行っても買う野菜は決まってるし、たまに苦手野菜を買うのですが絶対半分くらい冷蔵庫で腐らせてしまいます。 食卓に野菜が出ない日が週の半分くらいあります。 このままでは主人や父の健康面がすごく心配です。 フルタイム(正社員)で仕事をしているのと、主人が夜勤の仕事をしているため、平日は会社から帰ってから主人が出て行くまでの1時間半の間に食事の用意とお弁当を作らなくてはいけないので料理に時間がかけれません。 のでので・・・栄養価たっぷりで短時間にできる野菜料理のレシピを教えてください! 宜しくお願いします☆

  • 魚が嫌いな人が魚をおいしく食べられるレシピ

    主人の偏食がひどく、野菜などはよっぽど駄目なものを覗いては調理方法や食材の大きさなどを工夫して好き嫌いを減らせるよう努力しています。 が、魚って嫌いな人に食べさせるのには少し難しいですよね。 もうすぐ子供が生まれるので、出来れば食卓に当たり前のように魚の並ぶ健康的な食事をしたいと思っています。 主人は魚の臭さも苦手なようですが、甘やかされて育ったようで、食わず嫌いな部分も大きいように感じます。 もちろん食べずに育ったので、普通の骨が付いている魚をむしって食べるのも極端に下手です。 できれば、調理法を工夫して本人の苦手意識を克服した後、徐々に普通の焼き魚などを食べられるようになってくれれば・・・と思っています。 現在は時々白身魚をムニエルにしたり、鮭なら食べられるので、鮭の塩焼き、ホイル焼きなどをしたりする程度で、私はたまに1人で実家に帰った際に魚を食べたりしています。 魚が嫌いな人、魚が苦手な人がそれを克服するために食べやすいレシピを伝授していただけないでしょうか。

  • 野菜、食べてますか。

    一週間で一番多く食べる野菜はどれですか?  1・もやし  2・キャベツ  3・大根  4・玉葱  5・長ネギ  6・白菜  7・人参  8・なす  9・ほうれん草 10・ジャガイモ 11・さつまいも 12・ピーマン 13・里芋 14・ポテトチップ? 15・フライドポテト? 16・その他 宜しくおねがいします。

  • 冬の野菜で炭水化物が多くなりませんか?

    冬は、さつまいも、かぼちゃ、じゃがいも、蓮根、里芋などの季節です。 旬の野菜は好きなので、よく買って料理します。 その結果、この時期は芋料理ばかりになってしまって、ご飯も食べるので、 炭水化物が多くなってしまいます。 芋じゃない根菜類といえば、大根、かぶ、ごぼうなど、 それを使って料理しているのでしょうか? 皆さんは、どうでしょうか?

  • 大根の肥料について

    家庭菜園初心者です。 野菜作りの本で、根菜類の肥料にはカリウムが必要と書いてあったのですが、市販されている大根の肥料は、N:P:Kの割合で、K(カリウム)よりP(リン)が多く含まれていました。 根菜類の肥料でP(リン)が多いのはなぜでしょうか? またジャガイモや落花生など他の根菜類の肥料でもKよりPの割合を多くした方が良いでしょうか? そうすると、上記の本の解説はどうゆう意図で根菜類にはKが必要と書かれたのでしょうか? ご回答お願い致します。

  • ビビンバのそれぞれの味付けを教えてください。

    今夜は冷蔵庫の中の整頓をする為ビビンバにしようかと思います。 お肉は市販の焼肉のタレで味付けしようかと思っています。 野菜の味付けが分かりません。 ・ほうれん草 ・もやし ・ダイコン(千切り) ・しめじ ・ジャガイモ(千切り) ・高菜 がありますが、それぞれどのような味付けをすればいいのでしょう?? ゼンマイがナイので、似たような味付けのヤツが1つあるといいですが・・ ちなみに高菜とかジャガイモは余ってるので書きましたが、使わないですかね・・? URLでも結構です。お願いします。