• ベストアンサー

銀行業務検定などの用語の調べ方

こんにちわ。 今年、信用金庫に入庫したものです。 銀行業務検定(税務)を3月に受けたのですが、 自己採点してみて点数が足りなく落ちてしまいました。 原因を考えてみると、理解に頼らず丸暗記で試験に臨んだことから 記憶力の元々悪い私なので覚えてることが少なく結果的に落ちたよう です。 そこで、なぜ分からないか考えてみたらやはり用語の大半が イメージがわかずそのまま覚えていたため理解が伴って いなかったようです。 そこで、電子辞書を買おう!と思ったのですが 中々「合同運用信託」とか「懸賞金付預貯金」などを 検索してくれる電子辞書がありません。 法務・税務・財務等の用語に強い電子辞書をご存知の方は いないでしょうか? 電子辞書に限らず勉強していてわからないことは こうやって調べている、という経験談も大歓迎ですので 教えてください、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mogmog0101
  • ベストアンサー率33% (624/1885)
回答No.1

今は検索サイトで調べた方が手っ取り早いでしょう。 税務は毎年税法が若干変わるので注意して下さい。 過去問を見ると同じパターンでの出題が多いので、機械的に覚えてしまうことも可能です。本筋からそれてしまいますが、単語を理解しなくとも攻略できます。 金融用語はビジネス書をあたった方がいいでしょう。

lite98
質問者

お礼

検索サイトは確かに単語の種類が多くてよさそうですね。 ビジネス書ですかー、どんなものがあるのか書店で漁ってみますね。 貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kappa1zoku
  • ベストアンサー率29% (334/1137)
回答No.2

僕は金融関係と全く関係ないのですが、数年前に銀行業務検定試験の「年金アドバイザー」の資格を取りました。 その時の勉強は、経済法令研究所の「年金アドバイザーの手引き」を読んで、それを手がかりとして他の本を読んでみたということです。 手引書か参考書を土台にして進むのが一番の近道ではないでしょうか?

lite98
質問者

お礼

なるほどー、参考書を土台にするのが近道なんですね。 貴重な体験談ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう