• 締切済み

オークションの返品 訴える??

ヤフーオークションにて、服の有名ブランドのジャケットを出品し、ある方に落札されました。 こちらは普通に出品し、落札・発送・到着となったのですが、 到着した商品が本物ではないと言われています。 こちらは同じく別オークションにて購入した商品で、タグなども正規のブランドタグがついており、大変満足し着用していました。 もう着る機会がないと思い出品したのですが、それを 本物ではないと言われても困ります・・・。 商品説明も短い文章ですが、普通に書き、落札者から何の質問も受けないまま、終了し発送したのですが・・・ こちらは毅然と、「商品説明・画像そのままの商品をお送りし、あなたの「本物ではないと思う」「イメージと違う」という落札者の都合で返品返金は困ります」と書きました。 もう取引終了して20日近く経ちますが、幾度かのやり取りにおいて 次は「期限をつけます・この日までに入金ください・穏やかに済ませるためにも・・・」 「内容証明郵便を送ります」「今後の本格的な手続きを踏むための人件費等の費用を請求します」 など、こんなこと初めてで戸惑っています。 商品はまだ向こうです。こちらはもうきっぱりと返金できませんと 言ってますのでその入金期限も無視していてもいいでしょうか? 評価は30ちょっとの方です。 あと取引ナビにおいて、こちらの名前と住所しか書いてなくて 到着までの取引がなされました。手続きしますので、電話番号・メールアドレスを願いますとの事・・・ 今は匿名でもOKと銘打っているくらいなので、電話番号やメールアドレスを言う必要はないでしょうか?アドバイスを下さい。宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.6

内容証明郵便など何の効力もありません 素人の知ったかぶりたわごとでしかありません いちいち内容証明郵便を送るという告知をすること自体アホウと言いたくなる言動です それと 法律無料相談などは あまり期待をしないほうが良いです 親身になって相談に応ずる人は ほとんど居ませんよ

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.5

 他の方の意見にもあるように、問題の焦点は2つに絞られると思います。 (1)商品がホンモノかニセモノか、その真偽  あなたがヤフーオークションで購入したときに正規のブランドタグが付いていたからといって、ホンモノだと言うのは難しいと思います。また、それを落札した相手がニセモノと言う根拠も確かめないと、真偽ははっきりしません。現物が手元にないので、あなたには確かめようがありません。 (2)相手が善良な購入者かクレーマーか、その区別  これもあなたには見分けるのは難しいと思います。  結局、内容証明郵便と人件費等の請求が来た時点で第三者(あなたにも相手にも利害関係のない人または機関)を立てて調停してもらうしかないと思いますよ。所在地の市役所では、そういう相談ができる機会が月に何回かあると思いますから、そこに相談してみてください。その結果を見てあなたの個人情報を明かしても良いかどうか判断すべきです。

回答No.4

争点は出品物がホンモノかどうかということですね これはもう第3者機関に入ってもらうしかありません 何をどう話したところでお互い納得できないでしょうから

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

> タグなども正規のブランドタグがついており、 精巧な偽物なら、本物らしく見える偽者の正規のブランドタグくらい付いています。 そういうことは無いのでしょうか? 結果的に偽者であった場合は、質問者さんに刑事的な責任が生じます。 オークション>ニュースレター>Yahoo!オークション法律相談室>届いたバッグはニセブランド品 http://auction.yahoo.co.jp/legal/004/question/ 鑑定書など、本物である根拠を提示してください。 > こちらは同じく別オークションにて購入した商品で、 購入元に本物である根拠を問い合わせ、請求してください。 -- 偽者の疑いがあるという客観的な根拠 「△△の質店で買取してもらえなかった。」 などを提示してもらい、返品に応じ、偽物なら破棄、本物ならその根拠を添えて再度出品が良いかと。 本物であるという明確な根拠を提示していないのは、質問者さんの過失ですし。

  • hayata39
  • ベストアンサー率11% (22/189)
回答No.2

同じことを何度もやった人か 悪い人にひっかかったかもしれませんね。 まずはYAHOOにこの人が同様なことをしている人か確認してください。 送金は ちゃんと自分の手元に返品されたのを 確認してからするべきだとおもいます。 >次は「期限をつけます・この日までに入金ください・穏やかに済ませるためにも・・・」 >「内容証明郵便を送ります」「今後の本格的な手続きを踏むための人件費等の費用を請求します」 >など、こんなこと初めてで戸惑っています。 あくどい事をやり慣れてる人だったのかも?

  • Evreux
  • ベストアンサー率29% (225/774)
回答No.1

「本物ではない」というのは向こうの都合とは言えません. ですがその根拠をはっきりしてもらわないことには話が進みません. 現状は,お互いがお互いの話をあまり聞かず,自分の言いたいことを言っているだけとも取れます. ただし,向こうがただのクレーマーの可能性もそこそこあるかと. >同じく別オークションにて購入した商品で、タグなども正規のブランドタグがついており、大変満足し着用していました 本物であるとの根拠はどこにもありませんよね?正規のショップで買った場合ならともかく,オークションで購入では・・・ 質問文中に普通という言葉が複数回登場しますが,あなたの普通を私たちは知らないので,それが何を表しているかまったくわかりません. コミュニケーションのトラブルを増やしかねないと思います. >「イメージと違う」 これは完全に向こうの都合,というかわがまま.酷いですね. まあ,本物でないという根拠をはっきり聞くのが第一です.

関連するQ&A

専門家に質問してみよう