• ベストアンサー

香港のインフルエンザ流行について

明日から香港旅行に行く予定です。 が、インフルエンザで学級閉鎖というニュースが流れ、心配しています。 (1)手洗い、うがいを励行したいと思いますが、香港の水道水でもOKですか? ミネラルウォーターの方が良いですか? もし、ミネラルウォーターの場合だと、日本からトランク(預ける荷物)にいくらか入れて持っていっても良いですか? その場合の制限はありますか? (昨夏国内線に乗ったとき、トランクのなかのペットボトルすべて出すよう言われ、X線通す前にトランク開けて、と大変な目にあいましたが・・・) (2)その他、注意点あれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.3

仕事で今週頭に香港から帰ってきました。 まず、基本的なことです。 無理な行動計画。無理な行動をしない。 食事をきちんとする。 うがいをきちんとする。 が最低限です。 そもそも健康な状態であれば、まずインフルエンザには掛かりません。 無理などをして体力が無い状態煮なると掛かりやすくなりますからね。 手を洗う水までミネラルウオーターを使うほど水道水がひどい場所ではありません。 うがい程度は水道水でも大丈夫ですが、気にするならミネラルウオーターでも良いかと思います。 香港の人たちはそんなに気にして無いくらいいつもと同じでしたよ。 ただ、今の時期、昼と夜の気温差が激しいです。 昼間半袖のTシャツで居られる様な状態かと思うと、夜はトレーナー+薄手のジャケットなんていう状態になりますからね。 夕方から寒くなってきます。 夕方から女人街、男人街、ピークなどへ出かける予定があるのでしたら、寒さ対策も考えられたほうが良いかもしれません。 先週発生した中国での航空機テロ未遂事件の為、 航空会社によってはゲートで荷物の再検査を行なっている航空会社もあり、空港内の液体お土産品などを持っている人はさらに厳しい検査を受けて搭乗となって居ました。 その部分は注意されたほうがよろしいかもしれません。 多少の香港ドルが在れば、香港空港に付いた時点で、到着ロビーへ出たところにセブンイレブンもありますので、水が変えないと言う心配はありませんので、重いものですから、そんなに無理して持っていく事もありません。 また、観光客が滞在するあたりには、大抵コンビニがありますので、水などもやすく調達出来ます。

miz-na
質問者

お礼

「先週発生した中国での航空機テロ未遂事件」全く知りませんでした!! そんなニュースがあったんですね とても参考になりました ありがとうございました

その他の回答 (3)

noname#87844
noname#87844
回答No.4

こんにちわ 他の方もおっしゃっている通り、到着ゲートの右にセブンイレブンがありますし、街のあちこちで簡単にミネラルウォーターがかえます。 高くはありません。あまり持っていく心配はいりません。 うがい薬、または 塩水でうがい、粉の緑茶でうがい、気になるなら、除菌ティッシュか、除菌のきれいきれい、のような石鹸、または、エタノールをちいさな入れ物に入れて持ち歩きましょう。 それより、水に流せるトイレットペーパーの芯を抜いて持ち歩いてます。トイレに備え付けのティッシュがあるところが少ない(ホテルは覗きますが)しあっても流せないものが多いから、です。

miz-na
質問者

お礼

ティッシュ、参考になりました 安物のポケットティッシュでは水に溶けませんものね・・・ ありがとうございます

  • booboox
  • ベストアンサー率32% (176/538)
回答No.2

電話で、乗る航空便のバックに入れて良いものを、確認されると良いと思います。航空会社ごと、多少ルールが異なり、ペットボトルを機体に入れるバックと手で持って乗るバックの両方共、テロ防止で、駄目と言う航空会社も増えました。そうすると、折角持っていっても、全部トランクを開けて没収になります。その場合、現地ホテルのエビアンなど、安全な水を現地調達することになりますね。基本的に、空気感染なので、マスクを持っていくかですね。マスクもウイルスを通さないタイプと言う値段の高いマスクが販売されてます。 1番は、本人の体力をつけることです。また、予防接種を打つことでしょうか。

miz-na
質問者

お礼

航空会社によっても、ルールが違うのですね ありがとうございます 納得です

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.1

手洗いは30秒以上します. うがいは水でも良いですが,お湯の方が良いです.できれば濃い目に入れといた紅茶をお湯で薄めうがいがポリフェノールがウイルスに効果あるんです. 喉は常時,保温と保湿を心掛けて居ることです.乾燥するとウイルスが付着し繁殖するのです. こちらからウイルス対策マスクを持参すると良いですね.寝る時は普通のガーゼマスクを着用が良いです.人混みに出る時はなるべく着用です.ガムや飴を舐めており,喉を必ず潤しておく事です. 咳をしている人が居たら,直ぐはなれる事です.

miz-na
質問者

お礼

早速の返事ありがとうございました 参考にさせていただきます

関連するQ&A

  • 今年は、インフルエンザが流行って無いのは何故ですか

    今年は、インフルエンザが流行って無いのは何故ですか? みんな新型コロナウイルス騒ぎで、手洗い・うがい・マスクをきちんと励行してるからですか? だったら、これから冬場は警戒怠らず、それらを実行してればインフルエンザの流行は防げるつて事ですか?

  • 海外旅行にトランクに日本のミネラルウォーターのペッ

    海外旅行にトランクに日本のミネラルウォーターのペットボトルを入れて行こうと思うのですが何リットルまでトランクに入れて良いのですか? 一人当たりの1トランクの最大重量までならミネラルウォーターのペットボトルを詰め込んで問題ないのでしょうか?

  • インフルエンザ

    先日子供が初めてインフルエンザ(A)にかかりました。家族内でも初です。 下の兄弟は幼稚園なのですが、「上の子が完治するまで登園はしないで下さい」とのこと、学校のほうはクラスに2人以上新型インフルエンザがでたら学級閉鎖となっています。 お聞きしたいのですが、今までのインフルエンザの場合はどうだったでしょうか?学級閉鎖の人数ももう少し多かったでしょうか?

  • インフルエンザにかからないために

    予防接種が出来なかった人のインフルエンザにかからないための予防は手洗い、うがい、栄養、休養の他に何があると思いますか? 香港型、B型の免疫が殆ど無い私です。 今年の流行は何型でしょうか? 流行し始めにかかった方が軽くすみますか?流行始めはいつごろからでしょう?質問が多くてすみません。

  • 中国でミネラルウォーターを買う方法。

    途上国では水道水を加工した蒸留水というのが一般的ですが、私は日本のような無加工なミネラルウォーターが飲みたいです。 中国の飲料水ペットボトルでミネラルウォーターはどのような表示になっているのか教えてください。どうしてもミネラルウォーターがない場合はスプリングウォーターでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 水道水を煮沸させて冷まし、ペットボトルに入れた場合と、

    水道水を煮沸させて冷まし、ペットボトルに入れた場合と、 ちゃんとしたミネラルウォーターは、はっきり味がちがいますか?

  • ミネラルウォーターでお茶を入れるか、ペットボトルのお茶を買おうか。

    ミネラルウォーターを買い、それを沸かしてお茶パックを煮出すか。 ペットボトルのお茶を買うか、迷っています。 我が家は集合住宅で貯水槽からの水道水です。 貯水槽はとても汚れていると思います。 今までは何にでも水道水を使ってきましたが、 赤ん坊が産まれたのを機に、料理に使用する水は ミネラルウォーターを使おうかと思い始めました。 出汁やお米の浸水等はミネラルウォーターで、と思うのですが、 お茶はミネラルウォーターをヤカンで沸かしてお茶パックで煮出すより ペットボトルのお茶を買った方がいいのかわかりません。 ペットボトルのお茶の方が安くつくのか? ペットボトルのお茶に使用されている添加物はどうなのか? ご意見お聞かせください。

  • 香港・マカオで、ペットボトルのお茶は売っていますか?

    今週香港・マカオに旅行に行きます。私はミネラルウォーターが苦手で、現地でお茶を購入したいのですが、お茶やウーロン茶のペットボトルは簡単に購入できますか? コンビニや自動販売機、香港の空港やマカオのフェリーターミナル等での購入は可能でしょうか。 また、500ミリリットル 1本いくらでしょうか?

  • 水道水とミネラルウォーター、ペットボトルは危険?

    水道水とミネラルウォーターはどちらが安全なのでしょうか? (放射能とは関係なくです) ミネラルウォーターをよく飲んでいるのですが水道水の方が安全だと聞き驚いてます。 (水道局の方がミネラルウォーターは怖くて飲めないと書かれてました) またペットボトル自体からも有害なプラスチックが溶けだしてると聞きました。 こうなれば、中身も外も危険と言う事でしょうか? マンションなので水道水も心配ではあります。

  • 風邪を引く奴はバカじゃない?という気持が抜けません

    毎年この季節になると風邪を引いたり、インフルエンザにかかる人が多く、学校では学級閉鎖も大変多いですね。 ですが、この厳寒の時期に風邪やインフルエンザにかかりやすいのは当たり前、予め十分予想のつくことであり、マスクをする、うがいをする、人ごみのある所に出かけない、帰ったらうがいをする、夜更かしや無理をしない、栄養と睡眠を十分採る、(インフルエンザの)予防接種を受ける、咳やくしゃみをする時は周りの人から顔をそむけるか手などで押さえる・・・などの基本的な予防策を励行していれば、予防が出来る筈・・・つまり、風邪やインフルエンザにかかる奴は、そうした基本を怠った不注意な馬鹿者・・・という意識が抜けきらないのですが、私は間違っているでしょうか? 又、個人ではそのようにわかっていても、どうしても防ぎきれない場合も、勿論考えられるので、学校や職場でも、風邪やインフルエンザの予防策をもっと指導し、「うちの学校(クラス)からは絶対風邪やインフルエンザの患者を出さない!」、「学級閉鎖にはさせない。」などという強い意志を以って生徒を励ますようにすれば、もっと防げるのではないでしょうか? そういう私も勿論、過去に風邪を引いたこともあり(インフルエンザはありませんが・・・)、その際の私も馬鹿者だったのだと思います。 しかし、少し前、私の出演する演奏会の本番前は、「何が何でも今は風邪やインフルエンザにはなれない。」という強い意志と緊張感がからだを守ったのだと思います。