• ベストアンサー

German(ジャーマン)=ドイツ なぜでしょう!

最近質問数が増えているyama585です。 ドイツの事をGerman(ジャーマン、ドイツ語ではゲルマン)って言いますが、それはどうしてなんでしょうか? ドイツって言うのは日本人だけなんでしょうか? これと良く似た例としてイギリス、オランダ等がありますが、他にもこんなのがあるよ!と言う情報もご存知でしたら、教えて下さい。 (過去ログ検索しましたが、うまくヒットしなかったので、質問させて頂きました。)

noname#6085
noname#6085

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Zz_zZ
  • ベストアンサー率44% (756/1695)
回答No.5

ドイツ国  ・Duits(land) (オランダ語)から。独逸。  ・Deutscheland (ドイツ語:ドイチュラント)  ・古代にはゲルマニア(ラテン語 Germnia から)と称した。 オランダ王国  ・Olanda (ポルトガル語)。和蘭・阿蘭陀。  ・ネーデルラント(Nederland オランダ語で、低地の意)  ・the Kingdom of the Netherlands (英語) は良いとして、イギリス国の呼び名は沢山あります。 (正式名) グレートブリテン-北アイルランド連合王国 The United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland 英国   英吉利(イギリス)国の略称で、Inglez (ポルトガル語)から。   日本では、古くは、エゲレス・アンゲリアなどと称した。 大英帝国   British Empire イギリス連邦/英連邦  ・the British Commonwealth of Nations  ・かつて英帝国に属しその後独立した、カナダ・オーストラリア・   ニュージーランド・インド・スリランカなど多数の独立国およ   び属領で構成するゆるい結合体 the Greate Britain (GB)  ・イングランド・ウェールズおよびスコットランドからなる島。  ・北アイルランドと合わせて United Kingdom をなす。  ・また、Little Britain (対岸フランスの Brittany 地方)   と対比的に名づけたもの the United Kingdom (UK)  ・イギリス連合王国(または、1801 年から 1921 年の連合王国) といったところ。  

noname#6085
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 大変詳しく解説して頂き、感謝致しております。ドイツの事は大体理解出来ていたのですが、例として挙げたイギリスの事についても沢山の情報、嬉しく思います。これで私の知識財産(?)が一つ増えました。(^o^) どうも有難うございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

ドイツはドイツ語で「ドイッチュ」と発音すると記憶してますが・・・。 待てよ、「ドイツ語」を「ドイツ語」で「ドイッチュ」だったっけ? 昔むか~~~し少しだけかじってポイッ!と捨てたので忘れてしまいました。 「これに良く似た例」というのは国名に限るのですか? 限定しないのであれば、例えば 暗殺される間際に「ブルータス、お前もか」と言った人物は、 英語圏では「シーザー」と呼ばれますが、 確かドイツ語とかでは「カエサル」だったような・・・。 いや、この逆だったかも・・・。 また、「ハンバーガー」はドイツ語圏では「ハンブルグ」でしたよね? 全く自信がありません。鵜呑みにしないで下さい。←だったら回答するな、ですね。失礼しました!

noname#6085
質問者

お礼

回答?をお寄せ頂き有難うございます。 アジのある回答に思わず笑ってしまいました。(ごめんなさい!) ドイツの国名の件は先の回答者のレスで理解出来ました。 >「これに良く似た例」というのは国名に限るのですか?⇒当初はそのつもりでしたが、 kyoko-fanfunさんの回答を拝見し、こう言うのもOKとさせて頂きます。で、私もいくつか例を挙げてみますね。 ギリシア神話に出て来る「ヘラクレス」は英語では「ハーキュリー」、「バーサク(または「バーサーク」)は同じく「ベルセルク」と言いますね。また、フランスのある模型メーカーにエレール(Heller)と言うのがありますが、英語では「ヘラー」と言います。 イヤ~、言葉ってホント、難しいですね。(言葉の由来なんか調べるのが大好きです。) どうも有難うございました。(こう言う回答、気持ちいいですね!)

  • acacia7
  • ベストアンサー率26% (381/1447)
回答No.4

うが・・みすていく・・ 「Deutsche」が正しいスペルでした。

  • acacia7
  • ベストアンサー率26% (381/1447)
回答No.3

ドイツは「Deutschland」ですが・・ ドイツ人をさす「Deutsch」の音を写したものじゃないですかねぇ・・ でイギリスですがもともとはイギリスの一部であるイングランドを 外国語でなまり、「エゲレス」から「イギリス」になったみたいです。 オランダはネーデルランドの地方でHollandの音から「オランダ」になったみたいです。 イギリスもオランダも地方の名前が国名としてつかわれてしまってるみたいですね。

参考URL:
http://plaza16.mbn.or.jp/~S_Muramoto/jpage/library/lb_q009.htm,http://www2b.biglobe.ne.jp/~yoshida/
noname#6085
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 2度に渡る回答有難うございます。 ドイツの国名については大体の事は分かりました。皆さんそれぞれがのお答えが正解だと思います。 >イギリスですがもともとはイギリスの一部であるイングランドを 外国語でなまり、「エゲレス」から「イギリス」になったみたいです。⇒これは私も聞いた事があります。イングランド→エゲレス→イギリスと言うのは…。昔の日本人と言うのはうまく英語を聞き取れなかったんでしょうね? >オランダはネーデルランドの地方でHollandの音から「オランダ」になったみたいです。⇒ Hollandがオランダですね。分かりました。 URLまで貼り付けて頂き有難うございました。

noname#2578
noname#2578
回答No.2

■ドイツ語でドイツのことを「ドイツランド」と呼ぶからだと思います。英語で「ジャーマン」っていうのは、もともと、その地域にいくつもの国があったことから、まとめて呼ぶ言い方として「ゲルマン(民族の地域)」って呼んでいて、1つの国になってからも、その呼び方が残ってるのだと思います。 ■イギリス、オランダのことはよく分かりません。

noname#6085
質問者

お礼

回答有難うございます。 >ドイツ語でドイツのことを「ドイツランド」と呼ぶからだと思います。⇒No.1回答者の方と同じ意見ですね。「ドイツランド」って言うのを聞き納得しました。 「ジャーマン」って言う言葉の由来についても教えて頂き感謝です。 >イギリス、オランダのことはよく分かりません。⇒これは一例としてあげただけですので、深い意味はございません。イギリスは「グレートブリテン何たらかんたら」、オランダは「ネーデルランド」とかって言いませんでしたっけ? 深夜にも関わらず回答頂き有難うございました。

回答No.1

ドイツのことをドイツ人はドイツランドと言います。 日本人は現地語読みを採用したのでしょう。 フィンランドのことをフィンランドの人はスオミと言います。 ワールドカップで韓国人は 「テーハンミングク(大韓民国)!」 と叫んでいましたね。 アメリカのクイズ番組で 「ジャパニーズはジャパンのことを何と呼ぶでしょう」 という問題がありました。答えはもちろん 「ニッポン!」

noname#6085
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 >ドイツのことをドイツ人はドイツランドと言います。 日本人は現地語読みを採用したのでしょう。⇒そうなんですか! ドイツランドって言うんですね。(これは初耳です。)だから、「ドイツ」になったんですね。本来はGermanだと思っていたので、なぜジャーマンって言わないんだろうと疑問に思っていました。これでやっと疑問の一つが分かりました。 日本語読みの国名と現地の人が自国の事を呼ぶのとでは随分違うようですね。参考になりました。 どうも有難うございました。

関連するQ&A

  • 12世紀の“german”

    WOWOWで「キングダム・オブ・ヘブン」の字幕版を観ていたのですが、字幕に「ドイツ人」と出ていました。 この当時の“german”というのは「ゲルマン人」と訳す方が正しいと思うのですが、いかがなものでしょうか? 検索で以下の質問はチェックしました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1761233

  • ドイツ人やオランダ人にとって覚え易い言語なの?

    ドイツ人やオランダ人にとってスウェーデン語やデンマーク語、ノルウェー語って覚え易い言語なのですか?スウェーデン語やデンマーク語、ノルウェー語はドイツ語やオランダ語と同じゲルマン語派ではありますが、ドイツ人やオランダ人にとってスウェーデン語やデンマーク語、ノルウェー語って覚え易い言語なのでしょうか?

  • ドイツの語源は何ですか?

    ドイツは英語でGermany、ドイツ人・ドイツ語はGermanというじゃないですか。じゃあ、何故「ドイツ」という言い方があるのですか?「イギリス」はポルトガル語の「エゲレス」が訛って「イギリス」になったと聞いたことがありますが、「ドイツ」は何故なんですか?誰か知っている人、教えてください。

  • 英語圏の人にとって…。

    英語圏の人(イギリス人やアメリカ人等)にとってドイツ語やオランダ語って覚え易い言語なのですか?英語はドイツ語やオランダ語同様ゲルマン語派の言語ではありますが、英語圏の人にとってドイツ語やオランダ語って覚え易い言語なのでしょうか?

  • オランダをダッチというのは何故?

    言語カテのすぐ下の「German(ジャーマン)=ドイツ なぜでしょう!」を見て僕も疑問に思ったことがあるんですが、どうしてオランダのことを「ダッチ」というのでしょうか。

  • ドイツ語の前つづりge‐(g‐)について

     こんにちは。ドイツ語をかじっているものです。  ドイツ語には過去分詞を作る、もしくはgleichなどに見られる接頭辞ge‐(g‐)がありますよね(他にも色々働きはありますが省略します)。ge‐に対応する語をもっている言語はドイツ語以外にも存在するのでしょうか(ドイツ語に近い言葉、例えば英語、オランダ語、低地ドイツ語などでも、このge‐に対応する語は少なくとも過去分詞を作る際には使われていませんよね・・・たぶん)?  また語源をゲルマン祖語や印欧祖語にまで遡ることは可能でしょうか?  なぜこのようなことを質問しているかというと、だいぶ前に何かの本で、グリム兄弟が「ge‐とはドイツ語でもっとも不思議な語の一つである」みたいなことを言っていた、というような記述を目にしたのが心に引っかかっているからです。

  • オランダ人にとってどちらの方がより覚え易い?

    オランダ人にとって英語とドイツ語ではどちらの方がより覚え易いのですか?オランダ語は英語やドイツ語と同じゲルマン語派でオランダ語は英語やドイツ語に近くオランダ人はオランダ語以外に英語やドイツ語を喋れる人が多い見たいですが、オランダ人にとって英語とドイツ語ではどちらの方がより覚え易いのでしょうか?

  • 英語に一番近い言語

    私は 何か国語か かじっているので、外国語の知識は少しはあるのですが、英語とドイツ語は同じゲルマン語系なのに、語彙や文法において 著しい相違が見られます。それに比べると、フランス語、イタリア語、スペイン語は かなりの近似性が感じられます。英語はドイツ語よりも オランダ語に近く、オランダ語よりも フリジア語に近いと知りました。そこで フリジア語とは どんな言語なんでしょうか? ドイツ語やオランダ語に比べて どういうところが 英語に似ているのでしょうか?文法的には ドイツ語よりも英語に近いのでしょうか? それと、語彙の面では やはり ラテン系が少なく、ゲルマン系が多いのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • 他から見たドイツ語の印象ってどういう感じでしょうか

    ドイツ語を趣味程度にちょっと勉強してみているのですが 疑問が出てきたので質問させていただきます。 タイトルの通りではあるのですが、 ドイツ語の音声的な印象ってどういう感じなのでしょうか? 同じゲルマン語から出てきたということもあってnameなどは古英語の発音に近いですし、neun(9), zehn(10)はイギリス訛りみたいですし・・・ 英語と近いようで、違うところが多いので、どう思われているのか興味があります。 日本語の場合は、世界的に見れば、口をあまり開けないで、口をパクパクさせて金魚のように話す言語だと聞いたことがあるので、ドイツ語はどんな風に思われているのかな?というのを知りたいです。よろしくお願いします

  • なぜ日本人は、ラテン諸国ではパッとしない?

    日本人が相次いで海外へ出てますが、ほとんどはドイツ・オランダ・イギリスなどのゲルマン諸国ですよね。 ちょっと前はイタリアなどへ行く人が多かったですけど、活躍したか?と言われれば微妙な感じ。 スペインなんて誰が行ってどれだけ活躍したかも思いつかない状況。 体格が大きいゲルマン民族と日本人は相性悪いだろーと思ってましたが、なぜゲルマン諸国で多くの日本人が活躍出来るのでしょうか? プレイスタイルが合ってるから?単なる流行?なぜなのでしょうか?