• ベストアンサー

採用されてそのまま出向先で常駐社員ってどう?

先月小さいITのコンサルティング会社と面接しました。 小さい会社だけど、スキルアップにはいい会社だと思いました。 主に金融が客で、ITコンサルティング、IT工事、あとエンジニアを出向に出して利益も稼いでいる会社です。 ただ給料は据え置き。それと通勤がめちゃめちゃ遠くなるので今の会社の方がいいと思って面接の翌日丁重に断りました。 ところが昨日そこの人事から電話がありました。 「xx証券からITサポートの常駐スタッフを提供してくれないか。と連絡が来た。多分君にピッタリだと思う。 雇用形態はうちの正社員。そしてフルタイムでそこの常駐。出向期間は最低1年(伸びるかもしない。)。 うちは人材派遣会社じゃないのは分かってくれてますよね。もし出向期間切れたとしても、君が戻ってくるころには君のスキルは今以上に上がってるだろうから、戻って来ても仕事はある。」と電話がありました。 即答は避けたのと、内容は書面に残すようにと思ってメールでのやりとりに変更してもらいました。 私の本心はその証券会社の正社員に直接なれるら間違いなくOKします。ただ引っかかります。 転職した時のプラスポイント *憧れの金融のITの経験ができる。 *ひょっとしたら、そこの正社員になれるかも。 *ヘルプデスクからセキュリティー、ネットワークへとスキルアップ *(出向とはいえ、)履歴書にxxx証券と書ける *今の会社潰れそうなので転職考えていた。 マイナスポイント *給料はほぼ据え置き *労働時間が未知。あと休めなそう *口先だけで1年後、本当にそこの会社に戻って仕事ある保証が無い。 *所詮契約上はその無名な会社。(今は正社員) *サブプライムとかですぐ切られる可能性も。 どうでしょう。チャンスか否か非常に迷います。決め手って何でしょうか。 それと出向先での常駐社員の扱いって会社にもよるでしょうが、どんなんでしょうか。 どなたかいいアドバイス下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NIMBY
  • ベストアンサー率37% (72/191)
回答No.1

>本心はその証券会社の正社員に直接なれるら間違いなくOKします >ひょっとしたら、そこの正社員になれるかも。 どこにもそのような条件はないとおもいますが・・ 外注部門への派遣社員を本採用する理由がありませんし >エンジニアを出向に出して利益も稼いでいる >雇用形態はうちの正社員 実態は派遣会社の派遣と同じことでしょう おそらく会社同士での請負契約なんじゃないかと

その他の回答 (4)

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.5

>*ひょっとしたら、そこの正社員になれるかも。 基本はなれません。 >*(出向とはいえ、)履歴書にxxx証券と書ける 書けません。 出向についての誤解があると思います。出向だと質問者様はそのITコンサルティング会社の社員としての就職になります。そしてその職場が○○証券ということです。出向だと、従業員(出向者)に対する指揮命令権が出向先の企業に移転します。また労働契約の一部も出向先の企業に移転するようです。 つまり、ITコンサルティング会社に所属しながら、xxx証券の労働契約に一部従い、xxx証券の指示で仕事をすることになります。 派遣との違いは「xxx証券の労働契約に一部従う」という部分です。例えば休みの取り方などはxxx証券のルールに従うことになるでしょう。所属元の会社では土日休みでもxxx証券では土日勤務で平日休み等。ですので、基本的には派遣に近いものと考えてよいかと思います。

  • l1798y53i
  • ベストアンサー率50% (27/53)
回答No.4

 なんとなーく、質問者様の話を聞いた限りでは、ちょびっとブラック系のにおいがしますね。。  質問者様の「スキルアップになる」という文面から、おそらくその分野のエキスパートではないと想像しますが、そんな人をわざわざ、一度断られたのに別案件で招こうとするなんて普通考えられません。  「人材派遣会社じゃない」とのことですが、なんとなく偽装請負(請負や業務委託のはずが派遣になっている)の気配がします。  プラスポイントと書かれていますが、 > *ひょっとしたら、そこの正社員になれるかも。  これはありえないと思った方がいいと思います。  正社員として取る気がないからよその会社から人を出させています。 > *(出向とはいえ、)履歴書にxxx証券と書ける  一般的に、派遣先を履歴書に書く意味はほとんど無いはずです。  自己満足で書く分にはかまいませんが。。  派遣期間が約1年とのことですが、それがいつ終わるのかもお客様(xx証券)に振り回されることになりますし、終わったら終わったで「通勤がめちゃめちゃ遠くなる」その会社に戻ることになるのも不安材料の一つですね。  質問者様の人生ですので、ご自身でご決断すべきだとは思いますが、私の経験から言うとあまりオススメできない会社のような気がします。

lunking
質問者

お礼

みなさん本当にありがとうございました。 見知らぬ他人の相談に乗っていただきまして。 みなさんに20ポイント与えたいぐらいですが、それは無理ですので、先着に20ポイント差し上げます。

  • vaio09
  • ベストアンサー率37% (756/2018)
回答No.3

入り口の話になりますが、 >うちは人材派遣会社じゃない これって法的に大丈夫なんでしょうか。 業務遂行の支持はだれが出すんでしょう。 「ITのコンサルティング会社」が派遣資格を有さず、あなたがもし派遣先(xx証券の方)から直接指示(指揮命令)を受けて業務を行うのでしたら、派遣業資格を有しない場合、違法だと思いますよ。 派遣先(xx証券の方)→派遣元(ITのコンサルティング会社)→あなた 派遣資格の無い形態の場合、上記の指揮命令系統が必須です。 仮にこれがクリアされている場合(つまりITのコンサルティング会社が派遣業を行っており法的にクリアなら)、 >ITサポートの常駐 >出向期間は最低1年(伸びるかもしない この期間も、法的には最長3年が限度です。 3年以上派遣が可能な職種は、いわゆる「26業務」として決まっています。 http://www.hisamatsu-sr.com/haken/26gyoumu.htm 「ITサポートの常駐スタッフ」は対象外です。 脱法行為を是認するような行為は慎んだ方が(あなたのキャリアのためにも)良いです。

lunking
質問者

お礼

みなさん本当にありがとうございました。 見知らぬ他人の相談に乗っていただきまして。 みなさんに20ポイント与えたいぐらいですが、それは無理ですので、先着に20ポイント差し上げます。

  • surinrin
  • ベストアンサー率30% (284/939)
回答No.2

その出向先でのITサポートの内容によりけり、ですね。 今現在、どのくらいスキルがおありになるのか、経験がおありになるのかわかりませんが、ヘルプデスクの出向であれば、セキュリティー、ネットワークへとのスキルアップは見込めそうにないですから。もしそれなりにセキュリティやネットワークの経験があるのであれば別ですが、通常はITサポートにそれらは入ってきませんし、入ったとしてもスキルアップに繋がるような内容である保証はありません。 また、履歴書にxxx証券と書けるといっても、 2008年4月 ○○株式会社入社(xxx証券に出向) といった程度ですよね?結局転職ではあまり履歴書って重要視されない(会社名より業務内容)ので、あまりおいしくないですし。。。 出向先の通勤時間が、今よりもずっとおおくなりそうであれば、私だったら今回の話はやっぱりパスしたいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう