• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事中の眠気が抑えられない)

仕事中の眠気が抑えられない

このQ&Aのポイント
  • 最低でも6時間は寝ていますが、それでも仕事中に眠くなり眠気を抑えられない事がしばしばあります。
  • 仕事はやや忙しく、9時ー23時です。仕事でもプライベートでもストレスは貯めにくい性格なのでストレスが関係しているとは思えません。
  • 対策としては、ヤフーニュース等見て気分を紛らわす、清涼菓子少量口にする、コーヒーや茶を飲む、顔を洗う身体を動かすなどをしてもほとんど効果は無く、意識がふっとぶか、トイレで同時間寝るかどちらかです。どちらにしても外部から見た感じは良くないのでどうにかしたいと思っていますが、非常に悩んでおります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

鼻づまりはありませんか? もし、鼻づまりがあり、鼻呼吸できない場合は眠気、集中力不足を引き起こします。 なぜなら酸素が脳に行きづらいからです。 鼻づまりがあっても口呼吸はできます。 しかし、眠気、集中力不足です。 私も試験の時や集中してる時は呼吸することを忘れます。 すると眠気を引き起こします。 鼻が詰まってると鼻呼吸できません。 懸命に鼻で息をします。 もし、鼻づまりがあって、鼻呼吸し難いならその対策を伝えます。

その他の回答 (6)

  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.6

お仕事、頑張りすぎですね。 お休みはきちんと休んでいますか? あと、1週間のうち1日でも定時で帰宅する日はありますか? これらがないと、肉体的にも精神的にもきついです。 ストレスを溜めていない、と思われても、 実はストレスが溜まっている可能性はあります。 放っておくと、うつ病などの病気を引き起こす可能性があります。 心療内科などに通って、規則正しい生活を続けてみてはどうでしょうか? お医者様から診断書を書いてもらえば実現できると思いますが。

  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.5

さまざまな要因や病気などが考えられるのですが ●他の方も指摘されるとおり「睡眠時無呼吸症候群」 ●自律神経の乱れ  自律神経のスイッチ(交感神経と副交感神経)がうまく  切り替わらないと、寝てても疲れがとりきれず引きずる場合が  あります。遅くまで勤務すると「疲れ過ぎてかえって眠れない」  ということが起こることもあるわけです。 ●体内時計の乱れ  遅くまで働き、床に就く時刻も遅い時間になると、体内時計が  ズレる恐れがあります。人間は25時間周期で睡眠と活動を繰り返して  いますが、朝決まった時間に早く起きて太陽の光を浴び、日中も  太陽の光を浴びて12時前後に眠ることで、脳内のメラトニンという  物質を生成して、24時間周期でリズムを守っているものなんですよね。  就寝時刻が遅くなればなるほど、体内時計がズレてしまいます。  できれば昼休みも太陽の光を30分程度浴び、就寝時刻を  もっと早められるなら、そうしたほうがいいかもしれないです。 ●精神疾患……?  ただし、落ち込み・不安感・イライラなどの不快な症状が  続いているようなら、という話ですが…… 前回通院した診療科は何科ですか? 自律神経は内科・心療内科・ 精神科の領域ですが、睡眠障害自体はどちらかといえば心療内科や 精神科のほうが強いです。睡眠障害が精神疾患に付随して起こるか、 逆に睡眠障害がストレスや疾患を起こす可能性があります。 あるいは、睡眠にもっと特化して「睡眠時無呼吸症候群」の可能性も 含めてトータルに診ていただけるものだと「睡眠外来」という診療科が 最近増えています。 早く帰宅できたときに、ぬるま湯につかって体を温めるなどしながら 交感神経・副交感神経の切り替えをうまくしつつ、睡眠外来の通院も 検討してみてくださいね。根本の問題を解決しないと、一時的な 眠気覚ましはあまり役に立たなくなります。また、睡眠前の飲酒、 PC、携帯、ゲームなどは寝つきを悪くし眠りの質も悪くするので×です。 適切な指導を医師や専門家からいただくといいですよ。

  • papira
  • ベストアンサー率31% (10/32)
回答No.4

昼寝30分はちょっと長いです。 ほんとは15分程度がちょうどいいそうですよ。 コーヒーや紅茶が眠気覚ましにいいって聞きますが 飲んで15分後くらいから効果が出ると聞いたことがあります。 なので、コーヒーを飲んでから15分昼寝してまた仕事!ってどうでしょうか。 あと気休めですが、私は眠くなった時は 耳の中を濡らします。。。 ヒヤっと冷たく感じるので、一瞬目が覚めます。 ほんとに気休めなんですが、試してみてください。

  • woodpark
  • ベストアンサー率28% (67/236)
回答No.3

無呼吸症候群の可能性があります。 これは、睡眠中に呼吸が止まった状態(無呼吸)が断続的に繰り返される病気で十分な睡眠がとれず、日中の眠気、集中力、活力に欠ける、居眠りなどの症状があります。 一度、確認されてみては? 参考 http://ibiki.net/sas-tei.htm

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.2

どうみても働きすぎだよ 眠くなるのが当然です

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

関連するQ&A

専門家に質問してみよう