• ベストアンサー

保証金の返し方。

預かっている賃貸不動産の保証金を返す場合の考え方を教えてください。 退室時に20%償却の契約になっていますので、保証金100万円を預かっている場合、返却は80万円となります。 受け取っていない家賃が30万円あるとき、 保証金から未納家賃30万円を引いて、20%償却すると、返却は56万円。 保証金から20%償却して、未納家賃30万円を引くと、返却は50万円。 未納家賃を保証金で精算しても良いでしょうか? どちらの計算方法で返却するのが正しいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203300
noname#203300
回答No.1

 大家しています。  返金分から未納家賃や未清算金を引くのが通常だと思います。  質問者様の場合、未清算金(支払請求が退室後になった公共料金等)がないのでしたら50万円の返金だと思います。  そうでないと、滞納が多ければ多いほど償却が少額になるということになってしまいます。

nobchan
質問者

お礼

ありがとうございます。 >滞納が多ければ多いほど償却が少額になる やはりそうですね。償却して滞納無く退出された賃借人と比べると不公平ですね。

その他の回答 (2)

  • tosibo-ff
  • ベストアンサー率24% (111/456)
回答No.3

本来の意味は敷金と少し違いますが、同じように扱われているようです。不動産賃貸の場合の保証金とは敷金的性格をもった預かり金とされているので、いずれにしましても未納家賃などがあったときそれを担保するためのものなのです。80万円から未納分30万円を引いて50万円返金でよいと思います。

nobchan
質問者

お礼

ありがとうございます。 >保証金とは敷金的性格をもった預かり金 ということは、相殺しても問題ないようですね。 今考えているのは、退室してから相殺を持ちだすか、 退室以前に保証金返却額について相談しておくか、という点です。 最後の家賃が入金しない、というようなことになると、気持ちの良いものではありませんし、 「退室後3ヶ月以内に返却する」との契約になっていますから、退室後の相談でも良いかと思っているのですが。

  • ayzm
  • ベストアンサー率16% (175/1040)
回答No.2

未納家賃と保証金は別物です相殺は出来ません。 100万円から償却20%を引いて80万円を返却します。 未納家賃は別にいただくのが正式です。ただ話し合いで相殺ができるのなら清算前に決めておくことです。

nobchan
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしか相殺できないと思いました。そうすると、順番としては、 未納家賃30万円を支払っていただく。そして、20%償却した保証金を返却する。 これが順番になるので、話し合いで相殺するなら、やはり返却額は50万円となるようですね。

関連するQ&A

  • 預かり保証金の償却

    ビルテナントなどの不動産の契約で、賃借人が賃貸人に保証金を預け入れるという契約がありますが、解約する際、保証金をいくらか償却して返却するという契約がなぜ成立するんですか? 一般住居を借りる時の敷金のようなものなのでしょうか?それなら、敷金返金の際の清掃費などの実費を差し引くという同じ形をとってもよいのでは?保証金と敷金の違いも教えてください。お願いします。

  • 賃貸住宅の保証金の償却について

    来週あたまに不動産屋さんで、物件の契約をする予定です。 すでに昨日申し込みをしてきて、最初にもらった物件の間取り図を今見ていたら、ふと疑問になったことがあり、質問しました。 疑問1.この物件は礼金1ヶ月・保証金3ヶ月なのですが、保証金の欄に(解約時2ヶ月償却)と書いてあります。  たとえば1ヶ月の家賃が10万としたら、保証金30万円ですが、退去時に償却される20万円から、部屋の原状回復にかかる費用が出される、ということでしょうか?それとも償却されなかった10万円から原状回復費用が出される、ということでしょうか? 疑問2. この疑問1.については、契約時に不動産屋さんに聞いてみようと思ってますが、その他に聞かなくてはならない事はありますか?  今まで2回ほど賃貸住宅を借りたことがあるのですが、そのときは敷金2ヶ月・礼金2ヶ月の物件で、大家さんも個人の方でした。  保証金、というのも初めてで、今回この物件の大家さんは会社なので、なんだかとまどっています。 補足が必要でしたら、補足しますので、不動産賃貸に詳しい方、教えてください! お願いいたします。

  • 家賃の保証人について

    教えてください。家賃の保証人に10年ほど前になっているようですが、その後、借主とは音信不通ですが、 突然、貸主から、保証人宛に賃貸物件の契約解除と賃貸料未納分33ヶ月分の請求が借主と保証人にあててありました。保証人はほかに1名いたと思いますが、その方も今はどこにいるかわかりません。この契約は3年ごとの契約更新(自動更新)になっているようですが、請求を受けている保証人は契約書ももらっていないようで、未納の家賃に対しても今まで一切請求を受けていません。この件について借主が返済できない場合、 保証人が全額支払わなくてはならないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 保証人がいるのに、更新時に「賃貸保証料」は支払わなければいけないのでしょうか?

    賃貸マンションに住んでいます。来月、初めての更新があり、不動産会社から「賃貸契約更新通知書」が送られてきました。 請求欄の項目に「賃貸保証料」として24,600円とありましたが、契約時に親に保証人になってもらっています。契約時にも「賃貸保証料」の話はありませんでした。通常「賃貸保証料」とは、保証人がいない人が賃貸保証会社に委託した場合に支払うものだと思っていたのですが、保証人がいる場合でも支払う事もあるのでしょうか?直接不動産会社に問い合わせてみようとも思ったのですが、(何も知識がないまま聞いても適当にあしらわれて終わりそうなので…)賃貸保証料とはどういうものなのか、教えてください。宜しくお願いします!!

  • 賃貸契約の保証金償却の時期は

    専門家の方の知恵を拝借したいと思います。 この度、賃貸借契約付(賃借人居住のまま)の戸建住宅を購入しようかと思っています。 賃貸借契約書を確認しましたら、保証金2ヵ月分・償却2ヵ月分、礼金1ヵ月分となっていましたが、保証金の償却の時期については明記してありませんでした。 たとえば、保証金の償却が1年未満30%、3年未満50%と、時期を明示している場合は償却の時期が分かるので、売買契約時にその賃貸借契約の期間とすりあわせて償却分を計算することができるのですが、保証金の償却の時期の表示がない場合は、いつの時点で償却とみなすのでしょうか? 現在賃貸契約存続中であり、賃借人も入居中で今回売買契約すれば、当然その賃貸契約を承継する形になります。預かり保証金が無い状態では家賃滞納などが起こった場合に不安です。 預かり保証金を売主に請求し、引き継ぐことはできるでしょうか?

  • 更新時に「賃貸保証料」を支払いたくないのですが。

    来月、住んでいる賃貸マンションの1回目の更新があります。 それに伴い、先日不動産屋から更新費用の連絡が手紙でありました。 そこには ・更新料:家賃1ケ月分 ・事務手数料:5250円 ・賃貸保証料:21000円 ・火災保険料:20000円 との記載がありました。 ここで気になったのが、賃貸保証料と火災保険料です。 火災保険料は仕方ないと思ったのですが、 賃貸保証料が納得いきません。 2年間家賃の支払いに遅延はありませんでした。 また、保証人もいます。 入居時は賃貸保証料、火災保険料ともに支払いました。 契約書を見直してみましたが、更新についての記載は、 「更新料として、家賃一ケ月分と事務手数料として5250円を支払うものとする」 という記載のみでした。 この場合でも賃貸保証料は支払わなくてはいけないのでしょうか。 不動産屋に掛け合うときにどのように言えばいいのか アドバイスをいただけると幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 保証金ぼったくられた!?

    ある不動産屋でアパートの賃貸の契約をしたところ、 保証金が20万円でした。 しかし、契約したあと、他の不動産屋で同じ物件を見た所、 保証金が10万円でした。 これは私が契約した不動産屋が保証金を上乗せしたんですよね? そういう話を聞いたことがあるので・・・。 今日で契約して5日経ちますが、 10万円を返してもらえるのでしょうか?

  • 賃貸の保証人です。立ち退きの責任はどこまであるのですか。

    賃貸の保証人です。立ち退きの責任はどこまであるのですか。 不動産業者から賃貸料が3ヶ月未納になっている、本人に連絡がとれないので連絡してくれと、突然連絡がありました。賃貸人に何度も連絡をとりましたが、連絡がとれません。 3ヶ月の滞納分、荷物撤去の費用は負担し、契約を解除したいのですが、賃貸人が居座った場合、保証人は負担し続けなければいけないのですか。何かよい方法は、ありませんか。 また、賃貸人退去の責任は、保証人にあるのですか、不動産業者にはないのですか。教えてください。

  • 賃貸契約解除で返却する保証金で引けるものは?

    賃貸契約解除で返却する保証金で引けるものは? 貸していた工場の借り主が引き払いました。 保証金を4ヶ月もらっているのですが 3年で15%償却するという約束で、 9年間、償却補填分をいただかないできました。 返却にあたって それはひかせていただこうとおもっていますが、 それ以外に、壁とか直した分も引くことは出来るのでしょうか

  • 店舗賃貸契約の保証金や償却について教えてください。

    物販店舗の出店を考えています。 保証金は8ヶ月、償却21%、礼金1ヶ月、仲介手数料1ヶ月です。 ちなみに一部を除いてほぼ居抜きで賃貸しようと思っています。 いろいろ物件を探した中で家賃などは相場なのかな?と思っています。 礼金はなんとなく分かるのですが保証金や償却の考え方がよく分からなくて 困っています。 保証金は敷金などと違って解約時に償却を除いて全額返ってくるのでしょうか? 償却の比率を下げてもらうように交渉はできるものなのでしょうか? また居抜きで借りた場合、解約時はどのような形で返却するのが一般的なので しょうか? 初めてのことで分からないことばかりです。 お詳しい方、年末で忙しいとは思いますが是非教えてください。