• 締切済み

旦那が単身赴任されてる方

現在2歳の男の子と2か月の女の子供がいます。 半年前、旦那が大阪から東京に転勤になりました。 旦那は毎日深夜まで仕事で、育児にはほとんど参加できません。 大阪ではマンションを購入しており、私の実家が隣のマンションで 育児も手伝ってもらえるということもあり、単身赴任してもらいました。実際生活してみると、生活費が足りません。 両方の家賃・食費・光熱費だけでも大変なのに、 旦那が毎週帰省してきます。 会社からは1回分の帰省代しかでないので 1回帰省すると3万円かかるので、2週に1回にしてほしいと 言うのですが、子供に会いたいからと言って毎週かえってきます。 その分がどうしても補えません。 子供二人を保育園に入れて働きに行こうか、東京について行こうか 迷ってます。旦那はみんなで行くと、それなりの広さのところに 住むとなると会社から遠くなるから、保育園に入れて働きに行けば といいます。でも向こうに行けば保育園にいかせることなく 面倒がみれるのにとも思ってしまいますが、 誰も知らない土地で誰の助けもなく2人の子供を一人で 毎日世話していけるのかという不安があります。 家のローンもあるしずっと東京かどうかもわからないし・・。 旦那さんが単身赴任している方、二重生活はどうやっていますか? やはり帰省を我慢してもらってるのでしょうか

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.3

マンションのママ友のダンナさんが遠方に異動になりました。 彼女は1歳の子どもがいて、ただいま妊娠中です。 出産するまで実家に帰り、1ヶ月したらダンナさんの異動先に行くそうです。 マンションは賃貸にだすそうですよ。 私は自分が子どものころ、家族に恵まれなかったので、家族に逢いたいというダンナさんの気持ちもわかります。私だったら東京に行きます。 いつまで単身赴任になるかわからないのであれば、二重生活がいつまでになるかもわからないのですよね。お子さんが大きくなった時に、あまり一緒に過ごさなかったパパもちょっとかわいそうかな。 慣れない土地で不安もあるとおもいますが、私も結婚で東京にでてきて、全然知り合いもいなかったけど、子どもを通じて知り合いは増えました。 まだ若い柔軟な時ならなじめるんじゃないかなぁとも思います。 そんな選択肢があってもいいと思います。

回答No.2

はじめまして、共働きの子持ちマザーです。 会社からの費用が月一回分しか出ないのでしたら、 夜間高速バスという選択肢はないのでしょうか?今はかなり安いです。 (飛行機、新幹線よりつらいですが、がんばってもらうということで) 旦那様は家族のいる大阪に帰ってくるのは楽しみなのでしょうね。 毎週帰りたいというのに、月に二回にするのは酷かも・・・。 なら一回にかかる金額を抑えるしかないですよね。 ちなみに家族みんなで東京へという選択肢は、 文面から旦那様がそれを望んでいないように見受けられるので、 やめておかれたほうが良いのかなと感じられました。 途中から家族同伴にして広いところに引越しすると、 賃貸契約とか会社を通しての事務手続きが面倒なのかもしれません。 奥様が働きにでても良いと思ってらっしゃるなら、 その稼ぎで月に一回程度子供達を連れて東京へ会いに行くのも、 また違った気分で楽しいと思いますよ。

  • yume-mizu
  • ベストアンサー率30% (158/513)
回答No.1

5歳の子持ち主婦です。 我が家もこの3月1日より、大阪から静岡県への単身赴任になりました。 そして交通費も1回分の支給です。 なので、やはり我慢です。お互いに。 静岡でも往復2万5千円ほどになりますし。 その我慢を補ってくれてるのが、PCを使ってWEBカメラによる会話です。スピーカーも使います。 そうすれば、子供の顔も主人の顔も声も交わせますので、随分違いますよ。 夫は7時ごろには帰ってこれてるので、食事もカメラに写るトコロにテーブルを置き、3人で頂きますをしたり、食後もTV(関西と関東ではビミョーに違うのもありますが)も同じのを見てれば話しも合いますし、慣れるとまるで隣にいるような気分です。 ご主人のお子様に会いたいお気持ちはわかりますが、それこそ子供じゃないんだから、毎月赤字出してまで我慢ならないというのもどうかと・・・。 余ほど余裕のあるご家庭で無いと、その距離で毎週帰ったりはならないと思いますよ。

関連するQ&A

  • ずっと単身赴任家庭だった方

    大阪(持ち家)に私と3歳と5歳の子供がおり、現在旦那が東京に単身赴任しています。 当初は2年ぐらいと言われてたのですが、ずるずるともう3年がたちました。 家を売るなり貸すなりして東京に行くと言いましたが、大阪に戻ると言うことは決まっているらしく、遅かれ早かれ大阪に戻るからと言われています。 でもはっきりいつ戻るかわからないので先が見えません。私はもう単身赴任の生活に慣れてるので、今のままでも構わないのですが、このまま子供達に何か心理的な影響があるのかと心配しています。 現在は夫婦仲、親子関係は良好で子供達はお父さん大好きっ子です。 小さい頃から父親が単身赴任されてた経験のある方の体験談をお聞かせください。 旦那はいま月二回の帰省、幼稚園の行事には有休 をとってでも必ず参加してます。旦那について行くと言うことは今回は無しでお願いします。

  • 旦那さんが単身赴任中の方へ

    旦那さんが単身赴任で居ないと言う方へお聞きします。 なぜ一緒に行かないのですか? また、もし、差支えなかったら離れ離れの生活はどんな感じで進んでいるのかも教えて下さい。 別の赴任地で単身赴任を繰り返されていて単身赴任生活が長いと言う方もいらっしゃいましたら是非教えて下さい。

  • ずっと続く単身赴任

    まだ先のことなのですが、事情があって5年後くらいに、主人が単身赴任になるかもしれません。(期間はずっとです) 現在、7ヶ月の子供が一人いますが、2~3年以内にもう一人欲しいと思っています。 主人は単身赴任になっても毎週末子供や私に会いに帰ってくると言っています。 自宅と赴任先の距離は、高速を使えば車で4時間くらいのところです。 私は、子供が寂しい思いをするのはかわいそうなので単身赴任に反対なのですが、 単身赴任をしないようにするには転職しかありません。 主人の年齢が31歳なので、転職するとなると急がなければなりません。 ですが、今の会社はとても待遇がいいので辞めるのはもったいない気もしますし、 何よりも今の会社と同じくらいの収入を得られる企業がないので困っています。 今はまだ子供は一人ですが、将来二人目が欲しいのに収入が今よりも減ってしまうのも悩むところです。 そう考えると、転職はせずに単身赴任をしたほうがいいのかとも思ってきてしまいます。 2~3年とか期間が短い赴任なら悩むことはないのですが、無期限で続く赴任なので、どうすればいいのか悩んでいます。 毎週末会いに来てくれたとしても、ずっと父親のいない生活を続けるのは、やはり子供にとって寂しいですよね?良くないですよね? 子供のことを考えると、たとえ収入が減っても転職したほうがいいでしょうか?

  • 単身赴任手当もらえないの?

    3年前、主人と私の実家近くに家を建て、私と子供が当時の赴任先から戻ってきました。 その半年後、主人に東京転勤の辞令が出ました。辞令が出た当時、長男が幼稚園年長であったため単身赴任とは認められませんでした。 今、長男は小学2年生、実質的に2重世帯生活をしています。主人の東京の部屋の家賃補助はありますが帰省費用や住宅ローンで生活は大変です。 辞令が出た時点で子供が小学生以上なら単身赴任手当てがでたのに・・と聞きました。 このまま何年も実質的な単身赴任状態が続いても、ずっと我が家は単身赴任手当てはもらえないのでしょうか?

  • 夫の単身赴任。家計は??

    近いうちに夫が単身赴任をすることになりそうです。 ですが、現在妻の私は育児中で専業主婦の身。。。 もちろん二重生活になれば、働きに出るつもりですが、やっていけるか心配です。 単身赴任の二重生活、どのくらい上乗せされるのでしょうか・・・? 自分なりに考えたのですが、ご経験者の方のお話が聞きたいなーと思いまして、ここで質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 単身赴任

    一年半前から、旦那が海外に単身赴任しております。3年の契約でいったのですが、旦那の体調が最近どんどんおかしくなってきているようで、心配です。旦那は生真面目な性格なので、自分の体調がおかしくなってきても単身生活をやめて帰りたいとはいいません。電話で、今日はお腹の調子が悪いとか、頭痛と目が痛い、とか、あと、どんどん体重が減ってきていて、この一年半で、6キロ落ちてしまったようです。私は毎日のように、愚痴や、弱音を吐く旦那を最近みていられないので、旦那に、自分が言わないなら、私が会社に言って海外赴任をやめさせてもらい、日本での仕事に戻らせてもらいたい。と言おうか。と旦那に言っていますが、それはやめてほしい。と言われてしまいました。 しかし、このまま残りの赴任生活を続けさせるのは私が耐えられないのです。どうしたら辞めさせてもらえるでしょうか?アドバイス、ご意見をお願いします。

  • 単身赴任について

    旦那さんが単身赴任をしている方に質問です。 我が家には2歳と0歳の息子がいます。 0歳の息子が生まれてすぐに夫の転勤が決まりました。 当初3ヶ月お試し単身赴任でその後転勤先でやって行けそうなら家族ごと引っ越しをするという話でした。 それから既に7ヶ月が経ってしまいました。 その間2歳の子が入院し、0歳の子は3つも食物アレルギーがあることが発覚し、私自身一杯一杯になってきました。 2住生活の生活費も馬鹿にならないし、夫が帰省する為の飛行機代もとても払える状況ではなくなってきました。 来年には上の子を幼稚園に行かせたいのに、その準備もできません。 それでも社長からは未だに住む家を与えてもらえず、凄くイライラしています。 旦那さんが単身赴任をされてる方で同じような経験をされてる方はいますか? この状況を打破する為にいい方法はありますか? 旦那は「社長に狂ったように電話してくれ~」と言いますが…。 なんか、無茶苦茶ですいません、宜しくお願いします。

  • 旦那の単身赴任

    旦那の単身赴任 幼稚園入園仕立ての四歳の娘と35歳主人と28歳私とニャンコとの三人と一匹家族です 二年前にマイホームを買ったばかりで、ローンもこれからです 転勤をほのめかされている状態で、とりあえずは単身赴任みたいな感じです こんな感じの状態は今月からですが三週にに一度のペースで一白二日、二泊三日で帰宅 転勤になれば賃貸の50パーセント家賃負担を会社がしてくれるみたいなのですがローンも家賃もとなると大赤字です。 この場合皆様ならどうしますか? 現在は自宅大阪で愛知に単身赴任してます 来月はもしかすると長野県かもだとか、いつまで続くか分かりません

  • 単身赴任は単身赴任でも・・・

    単身赴任というと大抵は会社辞令が多く、嫌だけど仕方なくだと思うのですが、旦那の場合そうではなく、単身赴任を承知で職場を選んだということが、私には理解できません。 旦那とは結婚して15年、子供2人(中学生・小学生)がいます。最近まで自営で飲食を10年やっておりましたが、いろいろあって店を閉め就職活動をしておりました。そこへ旦那の実家側が戻ってこいと言ってくるようになりました(旦那の実家は隣県で旅館・飲食業を営んでいます)。昔は実家で働いていたのですが、10数年前に長男が戻ってきたことから半分追い出されるような形で出てきたということもあり、旦那は、実家で働くのだけは嫌だとずっと言っておりました。実際、実家は山奥で中学までしかない為、受験生のいる我が家には、今更ありえないと私も思っていました。 それなのにどういう心の変化なのか、旦那は実家で働くことを決めました。  私が、どんな仕事でも家族いっしょにいたいこと、私も働くからいっしょにいたいこと、を何度も泣いて話しましたが旦那の決心は固く、変わりませんでした。 このご時世、転職が厳しいのは初めから覚悟していましたし、見守ってきたつもりです。まだまだ就職活動を始めたばかりだと私は思っていました(面接4社め)。ですが、旦那は違ったのでしょうか・・・ 思ったより世の中厳しくて、実家で働こうと気が変わったのかも知れません。  実家までは片道約90キロ、約2時間掛かるため、毎日通うのは不可能で、半単身赴任です。 (旦那は、通うと言って私を説得したようなものですが、さすがに事故とか体が心配ですので、それは無理だと最初から思っていました) そこまで言うのだから、いいよとは言ったものの、涙が溢れてきて苦しくなります。家族の為に家族を残して単身赴任を選んだのでしょうか。苦労してでも家族一緒にいたいと思う私とは、価値観が違うのでしょうか。   これまで、優しく子煩悩で、子供達はパパ大好きです。 受験生なので今は動けませんが、旦那が通えるようにと県外受験も考えましたが、県外受験は子供が嫌がっています。受験後、隣県の境にある県内の私の実家近くに移ることも検討中です。(20キロ短縮するだけですが、ここからなら通えると旦那は言っています)  いちばんいい方法を考える毎日ですが、やはり旦那に対して、なぜ?という思いが消えません。今まで苦労を共にしてきて、旦那のことをいちばん解ってるつもりだったのに・・・きっと解ってなかったんでしょうね。今まで常に一緒にいたから、突然のことで私が寂しくてしょうがないだけなのでしょうか。毎日がつらいです。  こんな私にアドバイスをお願いします。

  • 子供が小さいうちに単身赴任をされた方

    現在、2歳と0歳の子がおります。 結婚して5年になりますが、主人の仕事の都合でずっと海外赴任でした。昨年、やっと日本に帰国できたと思ったら、半年ほどでまた海外に転勤という話になりました。私としては、異文化の中での育児に疲れ、日本での育児を満喫していたさなかの、今回の転勤話だったので、正直ショックでした。しかも駐在期間が未定で、この駐在後も、どこへ行くか分かりません。浮き草のような感じです。 私自身、父が転勤族だったので、幼稚園2つ、小学校3つと、転校が多く、転校生の辛さを知っているので、子供にはなるべく一つの場所で落ち着いて生活させてあげたい気持ちが強く、私自身も日本での生活が落ち着くのです。(歳を取って、子供も出来て、かなり保守的になりました。)そのため、主人には単身赴任をしてもらおうかと思っています。主人自身は、家族で一緒に住みたい気持ちが強いけれど、単身赴任もやむを得ないかな(私を説得できない)と思っているようです。 一方で、主人は子供大好きだし、2歳の子供もパパが大好きなので、バラバラになることには抵抗を感じています。下の子はまだ0歳なので、主人が単身赴任して、たまに(おそらく二ヵ月に一度くらいの頻度で)帰ってきても、人見知りするだろうな…。と。お互いがかわいそうですよね…。生活面では、実家の近く(1時間ほど)に住む予定なので、単身赴任になってもこちらは実家のサポートが受けられます。問題は、主人が父親として、また夫としての自覚が薄れてしまうのではないか(家族に対しての気持ちが薄れる)、また、子供が大きくなると、父親不在で寂しい想いをするのではないか、ということです。 子供が小さいうちから単身赴任をされた方、どんな感じだったか教えて下さい。?