- 締切済み
- 暇なときにでも
OKWebのプレゼント当選者発表
OKWeb Proでは、過去2回キャンペーン・プレゼント(2回目はOKWebと合同)がありましたが、当選者の発表はもうあったのでしょうか? また、私は○○が当たったという方のご報告も聞いてみたいです。
- aho
- お礼率0% (0/4)
- このQ&Aコミュニティーについて
- 回答数4
- ありがとう数25
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sava
- ベストアンサー率25% (2/8)
発表は知りませんが当選のメールの後、ブツが送られてきました。 「ベビカムワールト」という『マタニティーママ、そしてこれから赤ちゃんが欲しい人に送ります。』というよくわかんないCDROMでした。 まあ、新婚で2.3年後には一人ぐらいと考えてるのでそのうち役に立つかもしれないものでした。(^^ゞ

え~っと、何のときだったか、プレゼントだったかどうかも覚えていない んですけど、確かTシャツをいただきました。また、その時に一緒にだった か、別の時かは忘れましたがステッカーも持ってます。

私は、OKWebのシールと、マザーボードをいただきました。 疑ってしまうのも確かでしょうが、きちんと発送していただいていますよ。 まぁ、発送元が、OKWebではないのがびっくりでしたが(笑) OKWebの管理者様方々、可能ならばHandle Nameでもいいので、当選者を 発表していただいた方が、いいかと思いますよ。 #他の方々のご意見もよろしくお願いします。 ではでは☆
- 参考URL:
- マザーボード
- gen
- ベストアンサー率18% (4/22)
あの… OKWebのシール、いただきました。 ありがとうございました。 ちゃんと届いてますよぉ~。 その事ではないのかな? 別の物?
関連するQ&A
- プレゼントに当選しました!が、私のとる対応は?
昨日大変嬉しいことに、OKWeb Webmaster様から、プレゼント(商品券)に当選したので、住所氏名などの確認のために返信メールを送って欲しい旨の連絡をいただきました。 その返信メールを3月29日(本日)までに送信しなければ、当選は無効になるとのことでした。 そこで私は昨日と今日の2回返信メールを送信したのですが、折り返し頂けるはずの発送予定日等の連絡がまだ届いていません。 過去に商品券に当選された方や、今回の「教えて!gooチャレンジ連動キャンペーン」に当選された方にお聞きしたいのですが、発送予定日等の連絡はすぐに頂けたのでしょうか? また3月29日が締め切りであり、まだその期限は来ていないのですが、私の送った返信メールが確実に届いているのかどうかが不安であり、届かなかったことが理由となり折角の権利が無効になることが心配です。 私はこれ以降どのようなことをすればいいのでしょうか。 OKWeb Webmaster様からの連絡を待つだけでいいのでしょうか。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- 当選発表について
仕事上の関係で、 プレゼントキャンペーンを実施したのですが、 当選者に賞品を発送する時期になりました。 そこで、賞品と一緒に “当選あめでとうございます”的な挨拶文を同封しようと思いますが、 文面はどういった内容にすればいいのでしょうか? お手数ですが、参考までにご意見をいただければと思います。
- 締切済み
- マーケティング・企画
- プレゼント当選者はいつそのプレゼントをもらえるのですか?
最初に http://oshiete.goo.ne.jp/ask/prize2007.html を見て下さい。 このリンクで私は『カテゴリーマスターランキング』で当選したようです。 2007/1月~3月分 プレゼント当選者発表⇒Oh-Orangeさん <コンピュータ&インターネット[技術者向け]> 2007/4月~6月分 プレゼント当選者発表⇒Oh-Orangeさん <[技術者向]コンピュータ> 質問: (1)当選者はどんなプレゼントがもらえるのか? (2)いつどのようにプレゼントを受け取るのか? この2つが知りたいです。 最近気になったのでよろしくお願いします。
- 締切済み
- このQ&Aコミュニティーについて
- 宝くじの当選発表って?
宝くじの当選発表ってどこでしてるんですか? 自分は第474回ドリ-ムジャンボ宝くじを買ったんですけどどうすれば確認できるのでしょうか ご存じの方お教え下さい
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- プレゼント懸賞の当選者に連絡が付かない場合の扱い
プレゼント懸賞を行う予定です。 この際に、当選告知はしたのだけれども、相手から連絡がない場合が想定されるものと思います。また、発送を以て当選とする場合も、当選者がそこにはもう住んでいない場合もあるものと思います。 こういった場合は、 1.当選者に連絡を取れないため、その当選は無効し、他の当選者を発表しなおす 2.当選者に連絡を取れないため、その当選は無効にし、当選品は誰にもあげない 3.当選者には連絡がとれないが、その当選は有効とし、当選者から発表があるまで待つ。 のうち、どれにあたるのでしょうか? 法律に詳しい方、お教えください。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- プレゼント当選葉書を落としました。
プレゼント当選葉書を落としました。 当選の封書お知らせと共に申し込み葉書が送られてくる形式のキャンペーンに当選しました。 当選した商品が印字された葉書に、住所と名前、希望郵送日を記入したものを投函する前に(キャンペーンとは無関係な)スーパー内で落としてしまいました(落とした場所はここで間違いありません)。 スーパーに問い合わせたところ落し物として届けられてはおりませんでした。 申し込み葉書の紛失、葉書以外の電話による申し込みはできないと当選の封書お知らせに明記してあります。 拾ってくれた方が親切で投函してくれていればいいのですが、あまり希望を持っても難しいですよね。 当選権利は当選者本人に限り譲渡や現金化は不可と明記してあるので、もし事務局で住所等管理されていれば仮に誰かが書き換えて投函したとしても届かないとは思うのですが、どういった管理状況なのかはまだ問い合わせていないので分かりません。 到着までに数日必要な商品のため出荷元から届くまでに週間単位で時間がかかるそうです。 事務局に電話しようと思うのですが 正直に紛失したと伝えて商品を送ってもらえるでしょうか。 それとも 商品が到着しない場合申し込み葉書の未着問い合わせ可能と明記されているので、届かないと伝えてみる方が当選取り消しの可能性が低いでしょうか。 何か良案、または同じような経験をされた方の経験談などお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 「[OKWave]10周年記念プレゼントキャンペーンご当選のお知らせ」というメールが届きましたが…
「[OKWave]10周年記念プレゼントキャンペーンご当選のお知らせ」 で当選したので、住所、氏名など返信するようにとのことですが、 これは本物のキャンペーンでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- プレゼントの当選について
よくプレゼントの当選で「発送をもってかえさせていただきます」ということがよくあります。 あれって本当に発送しているのか疑問です。実際発送しなくてもわからないのでは。 どなたかご存じの方いらっしゃいますか。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)