• 締切済み

P2Pソフトによる情報流出。

P2Pソフトによる情報流出について。 例えば、マンションや寮単位で光回線契約をしている場合、隣の部屋の住人がウイルス感染したせいで、自分のPCの個人情報が流出するということはありえますか? あるとすれば、どのような対応策がありますか?

noname#228769
noname#228769

みんなの回答

  • wamos101
  • ベストアンサー率25% (221/852)
回答No.3

当方、アングラ突入調査や対策ソフトなどのテストをしております。 仮に一つのセグメントとして扱っていたら、そうでない場合に比べたら相対的に起こり易いと言えるかもしれません。 ルータが導入可能なら導入すべきです。 どっちにしても、ホストベースの対策は必要と考えます。 ちなみに、P2Pトラフィックに関しては今ISPの方でどんどん対策が強化されてきていて、いずれはバンドを殆ど絞られちゃうと思います。一般的にP2Pソフトは、クライアントとサーバーの機能を併せ持っているので当然リスクは高まります。

noname#228769
質問者

お礼

回答感謝です! ルータ導入ですか~ 私はあまり詳しくないので、ちょっと不安ですが・・・。

  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.2

参考になりそうな過去の質問を次に。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2444032.html 多くの方が回答しておられるように、ブロードバンドルーターの利用がお勧めです。もしくは、ファイアウォール機能を持ったウイルス対策ソフトをインストールすること。 一番の問題は、Windowsの設定上各種共有が可能になっている可能性はないか、ということです。上記質問の2番さんが書いておられますが…PC一台のみを使っているのなら、『Microsoftネットワーク用クライアント』『Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有』のチェックは外しておくべきです。家庭内LANを構成されている場合、なおかつファイアウォールが適用されていない場合には、早急にブロードバンドルーターなどを導入する必要があると思います。 XP SP2環境下でWindowsファイアウォールが有効、という場合には、上記質問5番さんの回答通り、Windowsファイアウォールの設定を見直し、必要に応じて変更すべきです。

noname#228769
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 『Microsoftネットワーク用クライアント』『Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有』のチェックは外しをさっそく実行しました!

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.1

このようなケースでは、 貴方のPCが感染しなければ、基本的には情報漏洩はありません。 もし、隣の部屋のPCがネットワークで繋がっていたら それ以前の問題です。 (ワークグループで見えてしまうなど。) マンション管理者に適切な措置をしてもらうべきでしょう。 なお、基本対策は、貴方の部屋にルータ設置、 信頼できるウイルス対策ソフト導入。 スパイウエアのチェックなどを頻繁に行うことでしょう。

noname#228769
質問者

補足

回答ありがとうございます。 では隣人がまったく赤の他人でドライブの共有などしていないケースでは 自分がP2Pソフトを利用しなければ、問題ないということでしょうか?

関連するQ&A

  • P2Pソフトによる情報流出がなくなった理由

    ちょっと昔になってしまいますが、Winnyによる情報流出のニュースって一時期頻繁に流れていました。 今ではWinnyはなくなりましたが、P2Pソフトって他にも色々出ていますよね。 ソフトの共有なので悪意ある人にとってはウィルスを仕込むのは相変わらず可能だと思いますし、あれだけボロボロいた職場での使用者が綺麗さっぱりいなくなったとも思えません。 それなのにニュースはぱったりと止まりました。 省官庁あたりでP2Pソフトを使えなくするソフトでも導入されたんでしょうか。 相変わらず大した知識もないまま無責任に使っている人って絶対いると思うんですが。 まさか情報流出くらいじゃニュースにならなくなったというのなら、逆に怖いですね。

  • 情報流出という言葉をよく聞くんですが・・

    個人的なメールや個人情報の情報流出が起きているとよく聞くんですが、ウイルスに感染したらどこかに自然と情報が流出してしまい、ネットで不特定多数の人に見られてしまうようになるんでしょうか? Winnyというものから流出したり、会社が情報を売ったり、会社から情報が流出したりすることが多いそうですが、 ウイルスバスターでウイルスが検出されず、Winnyもしていないで、普通にネットをしてメール交換をして、ブログを書いて、小説を投稿して、みんなでmixiしたり、オンラインゲームしたり、というような状況で情報流出はするんでしょうか? もししていたら、どこに情報流出するんでしょうか? おねがいします。

  • Winny等のP2P方式のファイル交換ソフトのウイルス

    社会問題化しているWinny等のP2P方式のファイル交換ソフト発祥のウイルス(暴露ウイルス等)がありますよね。 そのウイルスって、仮に感染したとしてもP2P方式のファイル交換ソフトを使用していない場合は、情報流出はないのですか? 例えば普通にインターネットを楽しんだりしているだけでは情報流出はないのですか? あれほど問題になっても情報流出が絶えない現状を考えた時に、流出元(流出者)は必ず今でもWinny等のP2P方式のファイル共有ソフトを利用しているのかと疑問に思いまして。 仮にメール等で受け取ったZipファイルにWinny等のP2P方式のファイル交換ソフト発祥のウイルス(暴露ウイルス等)が混入されていて、尚且つそれを解凍してしまった場合でも、Winny等のP2P方式のファイル交換ソフトを利用していなければ情報の流出はないのですか? すなわち、Winny等ファイル交換ソフトを利用していなくても、ファイル交換用ソフト発祥のウィルスで情報流出はあるのでしょうか? わかりずらい長文ですみません。 ウィルスに詳しい方宜しくお願いします。

  • カード情報流出の可能性

    ノートンのウィルス対策をした直後、ネットショッピングでカード決済しました。 ウィルス対策をする前にウィルスに感染していたら、カード情報が流出して勝手に使われることってあるのでしょうか。 教えてください。お願いします。

  • 最近ウイルスによる情報流出がたくさんありますが…。

    最近共有ソフトによるウイルス感染から情報流出がたくさん起こっていますが、 私が渦中のソフトを使っていた1年半くらい前は現在のような流出事件はまったくありませんでした。 通信回線や住宅環境の変更で共有ソフトを使うのは止めたのですが、ここ1年くらいの間で何があったんでしょうか? 政府機関や一流企業からも流出しているとの事で、ソフトに大々的な変更が加えられているのでしょうか?

  • WINNYによる情報流出

    報道によると最近、教員、警察、公務員などがWINNYに感染したウィルスで個人情報を流出するという事件が多発しています。 情報を流出した責任はもちろんですが、この人たちは、違法なデータの交換をしていた可能性がほぼ100%ですよね。 そういったことは、マスコミ、もしくは組織によって攻められないのでしょうか???

  • P2P クレカ流出

    はじめまして 家族専用のPCで、家の者がP2P(cabos、Limewire)をしてしまい クレジットカードの番号(普段amazonで使用している)が流出してしまいました。 即座にクレジットカードは止められ、被害は0で済んだのですが PC内をチェックしてもほとんどウィルスらしきものが見つからないのです。 音楽ファイルもワードファイルも生きていて再生できます。 見つかったのはトロイの木馬くらいでした。 (使用したのはAVG、スパイボット、Adaware) 危ないサイトなど開かないのでP2Pくらいしか感染経路、流出する術がないと思うので 不思議、不安でなりません。 山田オルタナティブの感染もしていませんし・・・。 amazon使用時は保存してあるカード番号で購入していたのでキーロガーも無いかと思われます。 私ではPCの知識は無いため検討がつきません。 どなたか詳しい方教えていただけないでしょうか・・・?

  • 「個人情報の流出」って?

    一般的に言われているコンピュータウィルスの被害についての質問です。 自分のPCがメールなどから感染した場合の被害として、 「クレジットカードナンバーなどの個人情報が流出する」 という話を聞きますが、その流出先というのは どこなんでしょうか。 素人考えでは、ハッキングプログラム(というのかな?)に その情報のアクセス先が書いてあるのなら 犯人は特定されちゃう気がするのですが。 それとも特定のBBSに書き込まれちゃったりするのでしょうか。

  • ウィニーを通して情報が流出・・・2ちゃんねるサイトに流れるのですか?

    こんにちは。 最近 ウィニーソフトがウイルス感染後 情報が流出した 記事をよく見ますが、2ちゃんねるサイトに流れたのですか?? 宜しくお願いします。

  • 流出について

    こんにちはm(__)m 最近ネットセキュリティについて勉強してるのですが、2つ教えてください。 1、共有ソフトを使用するとウイルスに感染してデータが流出するという話をよく聞くのですが、自分のパソコンがネットワークを通してこのような共有作業をしているかどうかを確認する方法はないのでしょうか?WinnyやP2Pを使った覚えはないのですが、ブリーフケースファイルやiPodの共有などはしてしまったことがあり、なんだか不安です…。 2、共有ソフトで感染するウイルスってウイルスバスターでは発見・駆除できないんですか? 教えてください。