• ベストアンサー

交通事故の後遺症

昨年5月に、赤信号を停止線で信号待ちをしていた所(私はバイクです) 見切り発車した車に左足を踏まれて、中足骨3本を骨折しました。 骨は1ヶ月半くらいで繋がったのですが、足の痛みが中々取れず、病院にそれを訴えても「骨は繋がってますよ」の一点張り。しかし、あまりに痛みも腫れもひかないので別の病院で見て貰いました。 そこの先生は良心的で、どのような状態で骨折したのか詳しく聞いて下さり、 (最初の医者はレントゲンを見て、「折れてるからギプスね」だけでした) 私の場合は、ゆっくりと車に轢かれたので、瞬間的にダメージを受けるのと、じわじわと押しつぶされて骨折に至ったのでは、周囲の筋肉や神経の損傷が違う事。骨が繋がる時間の3倍くらいの時間が経たないと痛みや腫れは引かない事。治療方法は湿布を貼るくらいしかない事を教えて貰いました。 実際、その先生のおっしゃったとおり時間の経過とともに痛みも腫れも引いたのですが・・・・ しびれたような感覚と、あまり力が入らず踏ん張れないという症状が残りました。 仕事で重いものを動かそうとしても踏まれた方の足が踏ん張れないのです。これは後遺症と呼べるのでしょうか? また、湿布ぐらいしか治療方法が無いと言われたのでその後通院していません。それは良くなかったでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.1

こんにちは!! かつて,自動車保険の査定関係の仕事をしていた者です。 (1)自動車保険上の「後遺症」は,一般的には,受傷後半年(180日)経過後から可能ですが,必ずしも半年を持って残存する症状をもって後遺症とするわけではありません。 (2)後遺症は,症状の思い順にランクがあって,一番下のランクに入らない症状は後遺症として認定されません。ご質問者様の症状がそのランクにはいるか,どうか,これは医師の後遺症診断書の如何によります。 (3)損害保険会社と示談済みなら,後遺障害発生時の賠償の有無の条項にかかわらず,訴訟において請求できます。 通院中止したことは,後遺症を巡る裁判等になったときにマイナスに作用しますが,過去の経験則から,生活にさほどの支障がない状態であったと思料されます。 (4)だいぶ大きな怪我と文面から推測しました。なんとか歩けるようで,不幸中の幸いでしたね。時間の経過とともに良くなると思いますが,よく暖めて血流を良くした方が良いです。  どうぞ,お大事にしてください。

pukura
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 私も痛みがある間は、そちらが気になって痺れまで気づきませでした。 また、冬になって寒くなった事から痺れを強く感じるようになったのかもしれません。 後遺症認定が下りると良いのですが。 時間の経過とともに治っていくと思いますが、一度医師に相談してみる事にします。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

バイク事故者の先輩としてのお話をしたいと思います。 後遺症については始めに掛かったお医者の診断書が非常に重みを持つ様です。セカンド・オピニオンでは始めのお医者に気を使い、中々後遺症の診断書を書いてくれない様に思います。(症状固定後) 私の場合もセカンド、サード・オピニオンを使用しました。 やっぱり、お医者により対応が違う様に思います。 3回目のお医者で漢方薬を頂き、それが良かったみたいです。 【ツムラの牛車腎気丸(ゴシャジンキガン)、メチクール(ビタミンB12)です。】シビレなどに効くようです。私の場合は一ヶ月くらいで、遅い人で三、四ヶ月かかる人もいるようです。 後遺症は本人にしか分からない辛いものです。お互い頑張りましょう。

pukura
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですね。外科には滅多にいく事がないので気にもしませんでしたが、医者によって随分中身が違うんだなと実感しました。 参考になりました。有り難うございます。

  • tpedcip
  • ベストアンサー率47% (368/776)
回答No.3

足趾の後遺障害は足指の用廃しかありません。 後遺障害が認定されるとすれば、神経症状の12級か14級と思われます。 何ヶ月位通院されていないのか不明ですが、後遺障害の認定に当たってはマイナス要因と思われます。

pukura
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 期待はしていませんが、後遺症として認定されると嬉しいのですが。 ありがとうございました。

回答No.2

おそらく後遺症と呼べると思います。 わたしも、交通事故で骨折したことがあります。 わたしは、後遺症はほとんど皆無ですが、傷跡が気になり、直してもらえることになりました。 ただ、退院するときなにかあったら 書類をつくるともいってもらえました。少しでも痛いとか、何か違和感があったりしたら、病院の先生(担当の先生)に相談したらよいと思います。

pukura
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私の場合は目で見てわかる傷とかはないので、なかなか認定されないと思いますが、とりあえず病院行ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 1ヶ月前に骨折しました・・・・なのにまだ・・・

    自宅のサッシから足を滑らせて30cmほどの高さから落ち 腫れも直にありでもただのひび又は捻挫だと思い冷やし湿布で養生しておりましたが(仕事はけがをした数日前から非常に忙しくなっていて休むひまがありませんでした) 夜は高熱が確かに出てますがこの熱帯夜のせいかと思い ほっており夜もしっかりお風呂入って足の痛みをもみもみすること2日間3日目にやっと余裕がでたんで整形に念の為に行ったところ 第5中足骨骨折との診断でした・・・ 看護師さんから『よくまあここまでほっておいたね~この腫れで』と言われたんですが『これでも引いたほうですよ~』と話すとびっくるされるやら怒られるやら散々でした ギブスで全治1ヶ月とのことだったんですが今でも痛みは続いていて時々激痛が走ります まだ骨がくっいてないんでしょうか?それでもギブスはやはり1ヶ月とのことなので はずすのでしょうか?松葉杖はもらっていませんでしたし 怪我の翌日から自転車通勤したり普通通りの生活&仕事してます(病院の先生には内緒ですが・・・) 人によっては2ヶ月かかるとか まったくの骨折初心者なんでどうぞ宜しくお願いします

  • 右第5中足骨骨折

    初めて質問します。約2週間前に右足をおもいっきりひねりました。病院受診し診断は捻挫との診断…湿布と痛みどめを処方されました。腫れは徐々にひいてきました。1週間後再受診…診断は¨右第5中足骨骨折¨骨にヒビが入っているとのこと、ギブスなどはせず、安静ただ軽めの仕事ならしていいと… 仕事上歩かなければいけないので、右足をかばって歩いてしてましたが、徐々に左膝に痛みがきました。今は仕事休んでいますが… どちらも早く直すにはどうしたら早く治りますか?

  • 第5中足骨骨折をして、約1か月になります。

    第5中足骨骨折をして、約1か月になります。 当初の診断でギブスをすると生活が大変ですよと言われ、ギブスはしない状態で湿布と包帯治療です。 動きは松葉づえを使いながらかかとだけを付き日常を送っています。 まだ痛みが有少し患部の骨が出ているようにも思います。 先月末のレントゲンで、骨はまだ付いていないようです。 いまさらですが、やはりギブスをした方が早く治っていたのでしょうか? いつになったら、痛みが取れてゆっくりでも歩けるようになるのか、不安になってきました。 仕事が接客業(立ち仕事が主です)の為職場に復帰するめどが立ちません。

  • 第2.3中足骨骨折について

    第2.3中足骨骨折について詳しい方、お願いします!! 今年3月初めに交通事故により第2.3中足骨を骨折しました。 他にも骨折箇所があった関係上、中足骨については4月から1ヶ月半ギブス固定をしました。レントゲンを見る限り7月末時点で骨は引っ付いているそうですが、現在でも患部に痛みはあります。特に歩行時の蹴り上げる時に痛みがあり、とても鈍く重い痛みです。普段は松葉杖を使用して歩行しています。また、指を一本ずつ上へ反らすと親指~薬指までが痛みます。(日によっては人差し指、薬指のみ痛みます) そこでお伺いしたいのですが、骨が引っ付いていると判断された後でも痛みが続く事はあるのでしょうか? 中足骨骨折はそんなに時間がかかるものなのでしょうか? 主治医はこのまま痛みが続くようなら足に装具を付けましょう、と言っています。 私の不安はこの足の痛さは本当に骨折によるものなのか、という事です。主治医はいくら足の痛さを訴えても『骨は引っ付いている』と言うばかり・・・。 症状について詳しい方、どういう事でもかまいませんのでどうか教えて下さい。宜しくお願い致します!!

  • 足骨折、腫れ

    仕事で、重機機械の車体に足を挟まれ、 左足の第一中足骨骨折、第二、第三、第四と亀裂骨折しました。 手術にて第一中足骨をワイヤー施術。一応は繋いだ状態で、 四週間目にはギブス開放。骨折から46日起った、先日に退院し自宅にて療養しておりますが、自宅で歩き廻るせいか足甲部の腫れが骨折当初よりも増して酷く、心配しております。 まだ、松葉杖を必要としており、リハビリには踵で歩くよう指示されておりますが、レントゲンでは当然のごとく骨の密着はまだ確認されていません。主治医からは腫れても踵で歩くよう筋力の回復を示唆されますが、自分では完全に骨の密着を確認してからでも遅くはないと思うのですが・・・如何でしょうか? 何より足の腫れが心配です。 何卒、ご教授下さいますよう宜しくお願い致します。

  • 交通事故後、接骨院に通いたいとき

    1ヵ月半前に事故で足の筋肉をひどく損傷しました。 幸い、骨は折れていないので、現在通っている整形外科では、 湿布とサポーターの手当てをされている状態です。 でも、そのときに打った肩の腫れが出てきていて、 手が後ろに回せなくなっています。 接骨院に通って治療したいと思うのですが、 その場合、整形外科との同時通院は可能なのでしょうか? (湿布とかは接骨院では処方されないですよね) 接骨院に通いたいというのは、整形外科の先生にも言うべきですか? 言わなくても、保険屋さんに連絡して、通院許可がもらえれば可能なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 骨折を固定しないで治療するのはおかしいでしょうか

    子供(中二)が足の第5趾中足骨を骨折しました。 骨折とは言っても、完全に折れているわけではなく、亀裂が入っているような状況です。 医師はギブス等で固定せずに定期的にレントゲンで確認しながら湿布を貼る程度で良いと判断しました。 ギブスをすると普段の生活で困ることが多いことや、固定することで足が動かなくなってしまうためです。 ただ、強く力を入れたりすると完全に折れることがあるため、気を付けるようにといわれました。 学校に行ったところ、固定しないで直すのはおかしいため、他の病院に行って見てもらうように言われました。 他の病院に行って見てもらった方が良いのでしょうか。

  • 骨折して骨が付かないままギプスを外しても大丈夫ですか?

    お盆に骨折をしました。手首より5センチ上あたりの腕です。粉砕しているわけではないのでギプスだけで良いだろうと判断されました。当初病院に行ったときは全治5,6週間と言われましたが、先週病院でレントゲンで見てもらいましたが、素人の私がみても完全に離れているのにギプスを外されました。先生曰く今の状態でギプスは取りたくないが、もう1ヵ月半経ったのでこれ以上のギプスは関節が固まるからと言う事でした。あと手首付近の為ひねってしまうことで治りが遅いらしいとか。シップをたくさんもらってので貼っていますが、腫れと青じみがまだあります。このままで骨は本当に付くのでしょうか。私のような状況の場合このような処置がベストなのでしょうか。私は30歳なので治りに時間がかかることは分かりますが、骨折の経験が無いので今後の事を考えると生活にひびいてしまうのではないかと怖くて不安です。次回病院には2週間後に行きますのでその時レントゲンをとると思いますが。どなたか出来れば詳しい方、意見を宜しくお願い致します。

  • 交通事故による休業損害について

    専業主婦です。 自損事故であったため、 任意保険の人身傷害保険を使って治療しています。 足の舟状骨の骨折をし、 2週間でギプスシャーレになりました。 先日病院に行ったところ、 「歩きやすいようにしよっかあ!足の型とってきて!」と医師に言われて型だけとってまたギプスシャーレをして、 一週間後にできるからまた来てねと言われました。 病院からもらった明細書には、 「治療装具採型ギプス20日」と書いてありました。 今はギプスシャーレをしてるのですが… どういうことなのかよくわからずにいます(;_;) ギプス包帯のときは、 専業主婦でも休業損害がでていました。 ギプスシャーレでも、でるのでしょうか? 採型ギプスでも、でるのでしょうか? 保険会社に確認しましたが、 それはわからないと言われ困っています。 わかることがあれば教えていただけると嬉しいです。

  • いつまで整形外科に通院するべきですか?

    足の付け根が腫れて歩けなくなり、整形外科に行ってレントゲンを撮ってもらいました。 骨には異常がなく、低周波治療とギブスとシップで治療してもらいました。 「3日後にまた来てください。その時にレントゲンをまた撮ります」と医師に言われた3日後の今日、痛みも腫れもだいぶひいたのですが、また病院に行った方がいいのでしょうか? レントゲンを撮ってもらうと料金もかかりますし、病院も少し遠いので行くのが面倒でもあります。 このまま湿布をしていれば治ると自分では思うのですが、病院に行った方がいいのでしょうか? 自己判断で通院を辞めてしまっていいのでしょうか?

専門家に質問してみよう