- 締切済み
- 暇なときにでも
OutlookExpressのパスワード
パスワードを何度入れても”間違っています”と出てしまいます。 確認、または削除、変更をする方法はありませんか? それが簡単にできてしまったら逆に困るんですよね・・(笑) どーしたらいいの~~??
- curara
- お礼率0% (0/9)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数2
- ありがとう数6
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- acky
- ベストアンサー率31% (182/583)
どの時点でパスエラーが出るのか分かりませんが(OE起動時?それともメールチェック時?)とりあえずメールチェック時と考えて書きます。 OEの場合はパスエラーと出ても、パスワードじゃなくてユーザー名が間違っている可能性もあります。「次のサーバーのユーザー名とパスワードを~」と出る場合、ユーザー名の方にも注目してみて下さい。[○○○○@XXX]というように"@"が入っていませんか?もし入っていたら、@より右の部分を削除してみて下さい。
- cricket
- ベストアンサー率22% (107/466)
まず、日本語入力システムがONになっていて、半角英数じゃない場合。 それと、英数ではなく、仮名入力になっていたり、 シフトロックがかかっていて、大文字で入力していた場合。 僕はパソコン初めて4年になりますが、良くやってしまいます。 次に目的のウィンドウがアクティブになっていない場合。まあ、あり得ます。 特定のWEBでパスワードを求められる場合は問い合わせれば翌日かそこらに 回答のメールが来ます。 マシンのシステムの場合は上記の間違いでないとすれば、 登録しているパスワードと記憶しているパスワードの違い。 ここはよく分からないのですが、パスワードを保存しているファイルがあるはずです。 大体「*」で表現されるから困るんですよね。 この辺で選択の余地があれば良いんですけど。
関連するQ&A
- パスワードについて
教えて!gooでパスワードを変更のする方法を知りたいのですが 何方か教えて下さい 登録情報の確認/変更を開いてもパスワードの 変更は有りませんので 宜しく願います
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- ヤフオクでパスワードが盗用(?)されました。
1ヶ月ほどオークションをしていなかったら、いつの間にか、パスワードが変わっていました。IDから推測できるようなパスワードではありません。 慌てて変更したのですが、その直後にまた別のパスワードに書き換えられてしまいました。何度か変更を繰り返したのですが、やはり書き換えられてしまいます。 怖いので、手順に従ってオークション・ウォレット・IDを削除しました。一応利用停止中と表示されています。これでちゃんと削除されたのでしょうか?ヤフーからは確認メールなど届いていません。 これは何かのウィルスなのか、悪用する事を目的として盗まれたのでしょうか? 購入履歴や、オークション履歴、請求額を確認しましたが、異常はありませんでした。 どなたか、回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オークション
- 設定したパスワードを忘れてしまった!
PCの電源を入れて、最初に出てくる 『開始するにはユーザー名をクリックして下さい』の所で、パスワードを入れないと 進めないようにするやり方を先日、ココのサイトで教えて頂いたのですが、今度は、設定した パスワードが分からなくなり困っています。 設定したときメモっておいたのですが、メモの内容が間違っていたようで、何度入力しても 『パスワードが正しくありません』と出てしまいます。 変更又は削除する方法ありませんか? ログインできないので、スタートメニューからの変更が出来ません。 教えてください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- ユーザーアカウント パスワードについて
Windows XP HOME Editionのパソコンを使ってます。 ユーザーアカウントからパスワードを設定したのですが、 (1)パスワードの変更と(2)電源を入れただけでログインできる (パスワードを設定しない)方法を教えて頂けますか。 パスワード設定から、「新しいパスワードの入力」から変更したい パスワード入力して再起動したのですが、変更されてませんでした。 またセーフモードでAdministratorから「パスワードを削除する」で 削除しましたが削除されませんでした。 宜しくお願いします!
- ベストアンサー
- Windows XP
- パスワードがわからなくなった
iMacバージョン10.7.1を使っています。 あるソフトを削除しようとしたら「Finderが変更を加えようとしています。これを許可するには、パスワードを入力してください。」とあります。ところが心当たりのパスワードを入力しても拒否されます。自分で設定したパスワードのヒントの答えもどうしても思い出せません。解決の方法はないのでしょうか。 どなたか教えていただけませんか。
- 締切済み
- Mac
- パスワード変更したあとログインできない
ここOKWAVEで以前のアカウントのパスワードを忘れてしまいました。 それでIDだけ入れて、「パスワードを忘れてしまった方」のところをクリックして、登録してあるメールアドレスにパスワードの変更画面URLを送ってもらい、変更しました。 そのあと引き続き、その新しいパスワードでログインしようとしたのですが、なぜか入れません。 IDは、そのID+OKWAVEでググッて確認しコピペしているので間違いがないし、CapsLockも確認しています。またパスワードの入力ミスについても何度も確認してやっているので、間違いはないと思います。 これで何度もパスワードを変更してやってみましたが、ずっとだめなままです。 何か考えられる理由があれば教えていただけますでしょうか。 何卒よろしくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- OutlookExpressのパスワードを忘れた。
タイトルのような状態でログインできません。 何か、パスワードを忘れた場合… 特殊なツールなどを利用してログインできる方法は 無いものでしょうか。 もし、ご存知の方がおりましたら、教えてください。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- パスワード変更後送受信が拒否される
現在,ybbのアドレスとフリーメールアドレスであるyahooのアドレスの二つをOE6でアカウントの設定をしています。 先日,web上でyahooアドレスのパスワードを2度,変更いたしました。1度目の変更時は,OE6で送受信する時,パスワードの確認画面で変更後のパスワードを入力後,普通に送受信できたのですが,2度目のパスワード変更後は,何度変更後の正しいパスワードを入力しても拒否され,全く送受信できなくなってしまい困っています。(ybbのアドレスは今まで通り送受信できます。) 試しに,別に持っているyahooのフリーメールアドレスをアカウント設定してみたのですが,こちらも同じように,パスワードの確認画面が出てきてしまい,何度入力しても拒否され,送受信できませんでした。 アカウントを削除し,再設定してみましたが,ダメです。 インターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリート→パスワードのクリア は試みましたが,反応なしで,できませんでした。 どうか,よきアドバイスを宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- PC管理者のパスワード
ユーザーが3つあるのですが、その中で管理者権限を持つユーザーが1つしかないにもかかわらず、そのユーザーのパスワードを忘れてしまいました。レジストリで確認をとりたいのですがどれを見ればいいのかわかりません。できれば再インストールや、パスワードの削除などは行いたくないので、暗号化されてるものでもいいので、方法があれば教えてください。ちなみにパスワードの確認>パスワードの削除>再インストールの優先順位でお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- パスワードは合っているのにログイン出来ない
ウィンドウズ7です。 『ツタヤ』の音楽配信です。 アドレスもパスワードも合っているのに(キーボードみながら入力しました) ログインできません。パスワードも2度変更してみましたが同じことでした。 Q&Aを見てIE7でのインターネットオプションのプライバシーのやり方とかにしたがっても同じ項目がなかったりして…どうすればいいか教えてください。 ちなみにパスワード入力を目で確認できる方法があったら教えてください。
- 締切済み
- Windows 7