• ベストアンサー

派遣社員の確定申告

昨年、派遣社員として A社で23万円、B社で17万円、合計約40万円の収入がありました。その内、所得税が約5千円弱でした。 ちなみに、昨年の収入は上記のみです。確定申告は必要なのでしょうか?よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • leinyan
  • ベストアンサー率42% (24/56)
回答No.3

ANo.1の訂正です。 二カ所から給与を受けていてもその金額なら確定申告しなくても良いです。 (リンク先の国税庁のHP参照 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/aramashi2007/mokuji/13/01.htm) ANo.1でも書きましたが、kemiko131さんの収入ですと源泉所得税は0円ですので、確定申告すれば既に納めた5千円弱が還付になります。 下記リンク先の国税庁HPで確定申告書作成コーナーを利用すると計算できます。(e-taxじゃないですよ) (http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/index.html

kemiko131
質問者

お礼

ご親切に何度もありがとうございます。確定申告へ行きたいと思います。

その他の回答 (2)

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.2

質問者は所得税法上、税務署へ確定申告する義務はありません。地方税法上も市町村役場へ住民税の申告をする義務はありません。

kemiko131
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • leinyan
  • ベストアンサー率42% (24/56)
回答No.1

法律上から言えば確定申告しなければなりません。 でも、しなくてもこの場合罰はありません。 逆に確定申告すれば約5千円弱の源泉所得税全額が還付されます。

関連するQ&A

  • 副業の確定申告について

    2023年度に複数の会社で副業をして、20万円を超える収入がありました。 内訳は、A社 37,320円、B社 195,785円、C社 13,900円の合計247,005円です。 このうちB社分は、所得税が引かれて、手取りは、190,187円でしたが、A社とC社は、税金は引かれていませんでした。 ということは、確定申告の際に源泉徴収票がいるのは、B社だけでしょうか。A社とB社は給与明細のみの提出になるのでしょうか。 また一番収入の多かったB社分から所得税が引かれているので、できればめんどうな確定申告をしたくないのですが、しないで済ませることは可能でしょうか。 それにより還付などなくてもそれでよいなら確定申告なしにしたいのですが・・・。 よろしくお願いいたします。

  • 派遣社員の確定申告について

    当方派遣社員をしております。 今年の住民税が去年の4倍になっており、驚きました。 おそらく時給が上がったので収入が増えたからだと思うのですが、 派遣社員の為、交通費込で収入が計算されているはずです。 月に34000円交通費がかかっている為、年間で40万程交通費が発生するのでこの金額が収入になっているのであれば納得できません。 他の質問から派遣の交通費の確定申告については可能性はあると言うのは調べて判りましが、 住民税も還付で戻ってくるのでしょうか? 昨年の源泉徴収票では給与での支払金額が308万円、給与所得控除金額197万、所得控除の額67万とありますがどういう見方かわかりません。 支払金額というのが課税対象の金額と言う事でいいのでしょうか?

  • 確定申告の対象者について

    理解力が乏しく申し訳ありません。 確定申告の対象者の該当条件の(3)に「給与を2か所以上から受けていて、かつその給与の全部が源泉徴収の対象となる場合において、年末調整されなかった給与の収入金額と、各種の所得金額との合計額が20万円を超える」とあります。ですが、※で「給与所得の収入金額の合計額から、所得控除の合計額を差し引いた残りの金額が150万円以下で、さらに各種の所得金額(給与所得、退職所得を除く)の合計額が20万円以下の方は、申告は不要です」とあります。これは、下記のような場合は確定申告が不要と捉えていいのでしょうか。 まず、A社とB社にてアルバイトの掛け持ちをしているとして、A社のB社の所得を両方合わせても所得は150万円に満たしましません。(150万円以下です) 詳しく状況を説明すると、A社はずっと(2年以上)アルバイターとして働いており、年末調整もされ、会社の方で税金は納めてくれている。A社から頂いている収入としては、年平均90万~100万円ほどです。なので、A社についてはもとより確定申告は不要という点は理解しています。 続いてB社ですが、勤務期間は5カ月程で、現在は辞めている状況です。で、辞めた時期は昨年の春ごろに該当します。(すなわち、5カ月の間の内最初の1カ月は一昨年に勤務してたということになります)この5カ月間はA社とB社で掛け持ちをしていたという状況になります。5カ月間でのB社からの収入は、約40万円程です。(ただ、一昨年の1カ月分の収入を引きますと約32~33万円程になります) で、特に宝くじ等が当たってバイト代以外の収入が20万円以上あったということもありません。 問題はB社の確定申告がいるのか、いらないかです。もし必要であれば、税務署で確定申告をし、税金を用意しなければなりません。(ちなみに30~40万円の確定申告をする場合はどの程度の税金を納めなくてはいけないんでしょうか。独身で特に養っている人もいません・・) ただ、自分の場合※の条件が適用され確定申告は不要な気もするんですが・・・どちらなのでしょうか。 本当に理解力が皆無で申し訳ありません。 ご教授のほどを宜しくお願いします。

  • 確定申告が必要かどうかについて

     A社の職員ですが、B社に派遣していることから、給料及び各手当(主な収入)をA社から、時間外手当のみをB社からもらっている状況です。  A社では、年末調整を行っていますが、B社では調整は行っておらず、確定申告が必要かと思いますが、B社からもらっているのは、源泉徴収表によると15万円弱です。  国税局のHPをみれば、給与所得者で確定申告が必要な人の中に、「給与を2か所以上から受けていて、年末調整をされなかった給与の収入金額と、各種の所得金額(給与所得、退職所得を除く)との合計額が20万円を超える」とあります。  これからすると、確定申告をする必要がないのではないかと思いますが、どうなのでしょうか?また、確定申告が必要がない場合、何か申告なり申請なりすることはありますか?  詳しい方よろしくお願いします。

  • 確定申告について

    確定申告について皆様に教えていただきたいことがあります。 私は今年(平成17年)にA社・B社・C社とで働きました。A社・C社では正社員として働き所得税も引かれています。B社に関してはバイトとして働き所得税を引かれていません。来年の確定申告でB社での所得について記載しない場合どうなるのでしょうか?

  • 確定申告しないとどうなる?

    昨年の秋から仕事を2つしています。その両社から源泉徴収を受けています。確定申告をしなければいけないのですが、そこで疑問があります。 (1)もし、確定申告をしなかったらどうなる?  A社からは130万くらいB社からは25万くらいの収入があります。所得税もそれぞれ引かれていますが、追徴課税とかがくるのでしょうか? また、申告したら、返ってくる?それともさらに納めないといけない? (2)少しでも低く申告するには? 市民税など所得で金額が決まるので少しでも低く申告したいのですが、何かよい方法はありますか? (3)還付はうけられる? 昨年主人が入院しているので医療費がかなりあるのですが、私の収入から医療費の控除は受けられますか?私は主人の扶養には入ってません。(関係ない情報かもしれませんが) (4)その他お得情報 その他確定申告に関してお得な情報があればおしえてください。 よろしくお願いします。

  • 確定申告について

    確定申告について質問します。 昨年は、1~3月は、A社、4月は無職、5~12月はB社に属して給与所得がありました。 また5~12月の間は、給与所得の他に収入がありました。130万円程度です。 その収入にかかった経費は、50万円程度です。 A社とB社からは、源泉徴収票をもらえる予定です。 あと、その前までは別の会社だけに属していましたので、毎年年末調整で保険料控除を 受けていました。今も保険には入っています。 住民税は、自分で払っています。 昨年の給与所得分は、税込で330万円程度です。 このような私は、確定申告をどのようにしたらよいか、どなたかご教授願います。

  • 確定申告する必要はあるのでしょうか?

    確定申告する必要はあるのでしょうか? 2012年分の収入として, A社で 主に勤務(アルバイト)  ・・・年末調整済み B社との契約で内職 2012年中の収入は\81,780 「内職収入合計」としてカウントする C社との契約で内職 2012年中の収入は22350円。 所得税給与源泉 684円 があります。確定申告の必要はあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 確定申告をしなかったらどうなるのでしょうか?

    私は今年の7月からA社(アルバイト)と8月からB社(契約社員)で働き始めました。 B社は、会社で年末調整をしてくれるようなのですが、今年1年のB社だけの給料だと約70万なので、年末調整すれば毎月引かれていた所得税が戻ってくると認識しています。A社は、年末調整をしてくれないので、源泉徴収票をもらってB社の源泉徴収票と合わせて自分で確定申告するように、税務署に言われました。 しかし、A社だけの7月からの給料合計は約35万なので、A社とB社を合わせて確定申告すると、所得税を払わなければならないと思うのですが、もし、確定申告をしなかった場合はどのようになるのでしょうか? 一昨年も同じようにかけもちをしていたのですが、そのときは確定申告も年末調整もしませんでしたが、なんの連絡もありませんでした。 今回の場合は、確定申告をすれば、所得税約10万(計算ではこうなると思うのですが)を払わないといけないので、確定申告をするのがとても憂鬱でならないのですが・・・ 知り合いにも同じような状況の人がいて、その人はアルバイトで1年間100万以上稼いでなければ確定申告はしなくてもばれなし、自分はしないと言っていましたが、それは本当なのでしょうか・・・? 全く知識がないので、本当にお恥ずかしい質問なのですが、ご協力お願いします。

  • 確定申告する必要があるかどうかについて教えてください。

    昨年、派遣スタッフとして少しだけ働いていて、3社から収入があります。 3社合計、1年間で192300円と大変少ない収入なのですが、確定申告はした方がよいのでしょうか?