• ベストアンサー

いろいろな撮影方法について

以前こちらで、D40、D40x、D60のどれを買うか皆様から色々とアドバイスをして頂いた者です。あの説は本当にお世話になりました。 そして、自分はD40を買いました。嬉しくて日曜日に買ってから今までずっとカメラに付きっきりです!まだ慣れなくて、色々と四苦八苦していますが毎日楽しく写真を撮っています。 そこで近々、クラブでの撮影を考えています。やはり暗いところでの撮影はフラッシュをたかないと写りませんよね??でもなんとなくクラブでの雰囲気が出ないかなぁ。とも、考えてしまいます。 それと、撮影モードはシャッター優先モードでないと動いている被写体はぶれてしまいますか?? もし宜しければ、暗い店内での撮影経験のある方、それからカメラに詳しい方、御力添え願いますか? 色々と聞いてしまって申し訳御座いません。 皆様よろしくお願い致します!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • netring
  • ベストアンサー率40% (488/1209)
回答No.3

私の場合ストロボは使いません。 一番暗い条件ですと、多数のロウソクだけでイベントを取る場合が有ります。 この時のレンズは17-55mmF2.8を開放かF4、スピードは1/8-1/30S位(ISO800)で撮ります。 この位の明るさはかなり慎重にとらないとぶれてしまいますが、伸ばしサイズはA3伸びに耐える事が条件。 ただカメラがぶれなくても人はぶれてしまいますが、それはそれでOKです。 ただ、お尋ねの様に人物が主になる場合はそれがぶれては意味が有りません。 その意味では明るいレンズが圧倒的に有利です。 それをカバーするためにはISO感度を上げる、絞り優先(開放)で撮る様です。 被写体(人)のブレでは無く、カメラブレならレンズのぶれ補正が有効と思います。 後は、ぶらしたくないシーンはストロボをたき、多少ぶれが有っても雰囲気優先ならストロボをオフにしたら良いと思います。 カメラをぶらさないのは、一眼レフはカメラをおでこに付けて撮る、呼吸を合わせる等訓練です。 それと柱とか、テーブルとか壁とか何でも利用します。両肘は開かない様に、縦位置の場合は両肘は下とか等です。 私はメガネをかけていますから条件的には不利です。 それと短焦点側で撮る事はぶれが目立たなくなります。 あなたの技術に応じて使い分けて下さい。

その他の回答 (4)

noname#81159
noname#81159
回答No.5

http://kakaku.com/item/10602510086/ を買い、 バウンス撮影をする。 何とか雰囲気のあるものが取れます(それでもだめならRAWでとって色温度調整スル。ちなみにJPGでも加工できるソフトもありますがJPGは不可逆圧縮方式といって加工するたびデータが劣化します。) レンズは多分キットレンズでしょうが、それでいいと思います。

  • jun39
  • ベストアンサー率34% (23/66)
回答No.4

クラブの撮影も有ると言うことでD40を選択したのは正解だと思います。 この3機種ではD40が一番高感度に強いと言われています。 まずISO感度を1600まで上げます。(サービスサイズ位のプリントだとHI1まで) ノイズがのりますが、これは自分の許せる範囲が違いますから試してもらうしかないですが許せる最高感度にします。 レンズは全体を撮る場合だとシグマの30mm、F1.4HSMがおすすめです。 ズームレンズだとF2.8のレンズが必要です(これより明るいレンズは無くしかも非常に高価です) またD40はレンズの中にモーターが内蔵しているレンズしか使えませんので注意してください (各メーカ最近増えていますので今までのようなレンズ制限は無くなってきています) これで絞り優先で開放かシャッタースピードが1/60以上位になるように設定してください。 ただ、絞りを開けるとピントの合う範囲が狭いのでピントのあった人のみピントが合い前後の人はピンぼけになります。 デジカメですのでいろいろ設定を変更して自分の許せる範囲を見つけてください。

回答No.2

暗い店内での撮影とのことですが、 NO1さんのように、出切るだけストロボ使用を避け、明るいレンズを使い絞り開放で写せば、会場の雰囲気が出てよいと思います。 被写体が動いているのなら、やはり1/60位は出したいでしょうから、シャッタースピード優先で写したりもします。ただ、それでも被写体がぶれてしまう(開放にしても1/60程度が出せない)のであれば、感度を上げるか、ストロボも併用しています。 ストロボの調光補正と少し長めに露出させて場の雰囲気を写しこんでも良いかと思います。 ぶれてもダメ、暗くてもダメというような肝心の時は、普通にストロボ撮影しています。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.1

私の場合、なるべくシャッター速度を上げたいときは絞り優先にします。絞り優先にして絞りを開放にすると、常に一番シャッター速度が速くなりますから。 あと、暗い中で雰囲気を出すのはやはりフラッシュなしの方が良いことが多いと思います。なるべく明るいレンズを使いますが、それでも足りませんから、カメラをテーブルなどにおいて手ブレを防ぎます。

janjaka
質問者

補足

御回答ありがとう御座います! やっぱり明るいレンズがないと難しいですよね‥。 レンズはD40のレンズキットについていたものしか持ってないんですけど、それだと難しいですよね?

関連するQ&A

  • 夜間の撮影について

    夜間の撮影について 夜間での撮影についてお尋ね致します 仕様カメラはNikon-D5000です 上記のカメラにて夜間において部活(陸上部)の練習を撮影したいのですが 撮影場所にはナイター照明等はある明るさです 被写体はランニングをする選手です、ソコソコの速さです できればフラッシュは使用したく有りません モード、絞り、ISO、等々をどのように設定すればいいか教えてください 例えばモードはSにしてISO700にする等です まったくの素人のため、内容に無茶なこと書いているかもしれません 宜しくお願い致します

  • 内蔵フラッシュのオート撮影で暗い+高ノイズ+ブレ

    内蔵フラッシュのオート撮影で暗い+高ノイズ+ブレ PanasonicのLUMIX FX66を使っています。 インテリジェンスオートモードで撮影した写真の出来がひどく悪いので、相談しました。 かみさんが友人の結婚披露宴で撮影してきた写真なのですが、ほとんどが暗くノイズが激しくブレてしまっています。 Exif情報を見ると、インテリジェンスオートモードで赤目防止フラッシュ撮影とのことで、ブレの原因は恐らく1回目の発光でカメラを動かしてしまったことが大きいとは思います。 しかしながら、披露宴会場というさほど暗いとも思えない室内で、テーブルの向かいの席の人物をフラッシュ撮影した写真が、シャッタースピード1/10秒で暗いのが、合点がいきません。 手持ちで1/10秒でフラッシュが発光せず、ISO感度がやたら高くなっていれば(実際の写真は、ISO200~400程度)、こんな写真になるのでしょうが、インテリジェンスオートモードでフラッシュを発光させたのに、シャッタースピードが1/10秒なんていう低速になってしまうことがあるのでしょうか?(これでは、2度目の発光までカメラを保持していても、ブレるはず。) また、よほど遠くの被写体ならいざ知らず、テーブルの向かいをフラッシュ撮影して暗いこと、ISO200~400程度で激しくノイズが乗ることも含めて、どうもカメラの故障のような気がします。 他に、上記のような写真になってしまうような見落としがあれば、教えて下さい。

  • 一眼レフカメラにて逆光撮影のコツを教えて下さい。

    皆様こんにちは 是非とも教えて下さい。 NikonのD50を使用しておりますが、先日海で逆光の撮影に非常に苦労しました。 元々カメラの知識は殆ど無く、普段からオートモードで撮影しております。 逆光にて人を撮影しようとすると、どうしても人物が真っ暗になってしまいますよね? フラッシュを強制的に使用すると不自然な色になってしまうし… こういった時、皆さんはどのように撮影しているのでしょうか? 良く撮影の現場で大きい銀紙を貼り付けた様な板を持って、被写体を照らしたりしていますが、ああいった物が必要なのでしょうか? 是非とも教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い申し上げます。

  • デジカメで夜にフラッシュ撮影すると、薄暗くなって、見えません。

    デジカメで夜にフラッシュ撮影をしたのですが、薄暗く、なんとなくしか見えない画像になりました。対象は人物で、約5Mくらい離れたところで、その先の背景には特に障害物はありません。シャッターは一気に押したのでフォーカスはどうだったか忘れましたが、被写体は間違いなくセンターでとらえました。 なのに、フラッシュの効果がないのは、単純に光量が足りないからでしょうか?お教えください。 またコンパクトなカメラに、フラッシュをアシストするようなグッズはないでしょうか?

  • EOS60D 近距離が撮影できなくなった

    昨日CANON EOS60Dで撮影していたら突然近距離の撮影ができなくなってしまいました。 いつもピピッとピントが合ってからシャッターが押せていましたが 近距離(2.5m以内くらい)のものを撮ろうとすると、ピピ音が鳴らなくてシャッターが切れず ファインダーの中の緑の●マーク(合焦マークでしょうか)が点滅しています。 遠距離のものは普通に撮影できます。 何度も起動しなおしたり、メモリカードや電池をさしなおしたり レンズを外して拭いてみたりしましたが治りません。 モードダイヤルはいつもフラッシュ×か緑枠を使っていますが どのモードに切り替えても同じく撮影できません。 カメラ本体の故障でしょうか それとも気づかないうちのどこか設定をいじってしまったのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • WX100の撮影について

    撮影する際にシャッターを軽く押すとピントを合わせる感じになると思いますが、このピントを被写体に合わせると、画面が暗くなって撮影しても暗くなった状態で保存されちゃいます。 全ての被写体にピントを合わせるとって訳でもなさそうなんですが・・・ 本日、動物園に行って色々と撮影しようといましたがピントを合わせるだけで画面が暗くなって、かすかに被写体が写ってる感じが分かるだけです。 撮影モードはシーンにしても、プレミアムにしても、一緒でした。 太陽が当たってる動物を撮影すると症状が出るのかなと思いましたが、屋根の下にいる動物を撮影しようとしても暗く撮影されちゃいます。 自宅に帰り、部屋の中で撮影したりフラッシュを焚いて部屋の中や真っ暗の部屋を撮影すると普通に撮影が出来ます。 日中の外出した時だけの撮影に限って症状が出ます。 同じような症状になった人や解決策を知ってる人は教えてください。

  • 室内競技での撮影方法について

    ニコンのD40Xを使用して体育館での子供のドッジボールの撮影をする際、フラッシュ撮影できないので、感度1600で撮影してもどうしてもシャッター速度がおそくなり、ぼけてしまいます。 よい設定はあるのでしょうか? レンズはニコンAF-S NIKKOR55-200 1.4-5.6Gです。 このカメラでは限界なのかそれともレンズを変えるとよくなるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 水銀灯の下での撮影について

    カメラ撮影に詳しい方に是非教えていただきたいのですが、学校の体育館(水銀灯の下)での撮影についてお願いします。体育館の天井までの高さは10m程です。撮影時は被写体に2m程の距離で撮影をします。 体育館のカーテンは空ける事が出来ません。 カメラはペンタックスK-30,ストロボはメッツの52AF-1、レンズはシグマ18-250mm(F3.5-6.3)を使用していますが、今回、体育館でバトミントン部や卓球部等の撮影をする事になりました。 本日撮影をしてみましたが、フラッシュを使用すると白とびの部分が出てしまい、使用しないとシャッタースピードが遅くなってしまいます。 現在はISO100~2500で使用しています。出来ればこれ以上はISO感度を上げたくありません。 そこでご質問したい事が2点あります。 ・フラッシュを使用する場合は、バウンド撮影をするか、または直接フラッシュの光をあてるか、もしくはディフェーザーを付けてのフラッシュ撮影どれがいいのでしょうか? ・シャッタースピード・F値・ISO感度の3つをどの様に設定するのがいいでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 一眼 夜間撮影のピント合わせ

    Canon X2を使っています。 先日夜桜を撮影しに行きましたが被写体が暗過ぎてAFではピント合わず、マニュアル(肉眼)でもやってみましたがやはり難しいです。 皆さんはどうやって撮影されていますか? 結局私は携帯電話のフラッシュで被写体を照らし、ライブビューモード内のズーム機能を使ってマニュアルでピント合わせました。 (被写体が少し遠かったのでファインダーだと確認しずらい) あと、桜って風で揺れますねぇ‥。 せっかくピントを合わせてもブレてしまう、難しいです‥。

  • デジカメによる運動会や卒業式など動きのある被写体の撮影について教えてく

    デジカメによる運動会や卒業式など動きのある被写体の撮影について教えてください。 デジカメ超初心者です。 デジカメって、シャッターを押してから、実際にシャッターが切れるまで時間がかかりますよね。 ですから運動会とか卒業式とかで被写体が動いているときにはピントが合ってからシャッターを押しても構図がずれてしまいます。 普通のカメラのようにすぐにシャッターが切れるデジカメというのはあるのでしょうか? あるいは今使っているデジカメでもそういうモードがあるのでしょうか? あまりにも初歩的な質問かもしれませんが、デジカメはまったくの素人ですのでどうかよろしくお願いします。 デジカメはPanasonic LUMIX DMC-TZ1です。