ピロリ菌除去副作用

このQ&Aのポイント
  • ピロリ菌除去副作用について質問があります。
  • 質問1では、ランサップ800と400の薬の違いについて知りたいです。
  • 質問2では、体重が軽い場合のランサップ800の副作用や吐き気について心配しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

ピロリ菌除去副作用

先日、内視鏡検査の結果ピロリ菌がみつかり、除菌することにしました。 1,ランサップ800という薬を処方されましたが、400とどういう違いがあるのでしょうか? 2,体重が37kgしかなく、前に風邪のときに処方された抗生物質が私の体重には多かったらしく(処方されたところとは別の病院の医師に言われました)吐き気が出たことがあります。ランサップ800も体重が軽いと副作用が出やすいのでしょうか?下痢は我慢できますが、吐き気が恐いです。 3,慢性蕁麻疹持ちです。医師にも、薬剤師にもランサップ服用中でも蕁麻疹の薬を服用してよい、と言われました。副作用のひとつとして蕁麻疹がありますが、症状が出た時に蕁麻疹の薬を飲めばランサップを続けても大丈夫なのでしょうか? 病院から帰って来てから、これも聞けば良かった、ということが多いです。聞きたい事は紙に書いて行かないとダメですね。。。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 回答1 ランサップの構成はランプランプラゾール(プロトンポンプ阻害薬)30mg+アモキシシリン(ペニシリン系抗生物質)250mg+クラリスロマイシン(マクロライド系抗生物質)200mgの3種類の薬を1日2回内服という形になっています。800と400の違いはクラリスロマイシン200mg分の錠剤が4錠になっているか2錠になっているかの違いです。800だと4錠のはずです。(要するに1錠あたりの量が違うわけです) 薬のトータルの内服量に違いはありません。 回答2 その可能性はもちろんあります。調子がおかしくなった場合はすぐに処方した医師か、調剤した薬剤師にご相談ください。 回答3 ランサップの副作用に蕁麻疹があるからこそ蕁麻疹も薬を内服するという考え方です。ランサップを中断すれば除菌できませんし、下手に耐性株を増やすことになりかねません。 >病院から帰って来てから、これも聞けば良かった、ということが多いです。聞きたい事は紙に書いて行かないとダメですね。。。 そのとおりですね。大事なことだと思います。 どうぞお大事になさってください。

tontonmi6
質問者

お礼

いろいろ詳しくありがとうございます。今日で服用5日目になりますが、とくに我慢できない副作用は出ておらず、安心しています。 蕁麻疹もひどく出る事はなく順調にすすんでいます。  お礼が遅くなりました。参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.3

No.1&2です。すみません。さらに誤植を発見しました。お恥ずかしい限りです。 【誤】(要するに1錠あたりの量が違うわけです)薬のトータルの内服量に違いはありません。 これは逆で、1錠あたりの量は同じでトータル量が倍になるんです。

回答No.2

No.1です。すみません、間違いに気付きました。訂正します。 【誤】ランプランプラゾール(プロトンポンプ阻害薬)30mg 【正】ランソプラゾール(プロトンポンプ阻害薬)30mg

関連するQ&A

  • ピロリ菌 除菌後の経過

    ピロリ菌 除菌後はどのくらいで良くなりますか? 慢性胃炎に悩まされ、病院に行ったところ、ピロリ菌が確認されました。 薬は「ランサップ400」を処方されました。 二日前にランサップを飲み終えましたが、まだ胃が重く感じます。 昨日調整豆乳を飲んだ後から、さらに胃が重く感じるようになりました。 ピロリ菌は除菌されていないのでしょうか? 現在タケプロンを一日一回(2週間分)処方されていますが、この薬が飲み終える頃には治るものでしょうか? ランサップ服用後、どのくらいで良くなるのでしょうか?

  • ピロリ菌除菌治療 ランサップ400の副作用について

    人間ドックにて、慢性萎縮性胃炎、ピロリ菌陽性、との結果が出たので、 消化器内科でピロリ菌除菌治療をうけることにしました。 ランサップ400を飲み始めて二日目の夜から、大腿内側に痒みが出ました。 痒みは強く、掻くと赤く蕁麻疹のようになり、次第に範囲も脇腹、胸部、二の腕にも広がりました。 内科を受診すると、薬の服用は中止するように、とのことでしたが、 発疹についての説明はいっさいなく、 除菌は諦めて、胃痛については胃薬を処方されておしまいでした。 薬疹であれば、今後の薬服用についての注意も必要でしょうし、 痒み発疹についての処方などもありませんでした。 このまま胃薬だけを服用していても大丈夫でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ピロリ菌除菌とぺニシリンアレルギー

    胃の痛みが続いたので内視鏡検査をしたところ、十二指腸潰瘍とピロリ菌がみつかりました。 以前、風邪で処方されたペニシリン系の薬で 腕に蕁麻疹のようなものがでたことを伝えたところ(たぶんそれが原因だと思う) 「ぺ二シリンアレルギーがある場合は除菌は行えない(除菌効果のあるランサップを使用できない)」 とのことで、ガスター(胃薬)のみの処方となりました。 胃薬で潰瘍の症状は少しは治まるかと思うのですが、できればピロリ菌の除去をしたいです。 その為に本当に自分がペニシリン系にアレルギー反応があるのかを知りたいのですが、 そういった検査はあるのでしょうか? また、ペニシリンアレルギーのある人は どのようにピロリ菌とつきあっていけばいいのでしょうか? (薬でしか除菌はできないときいたので)

  • ピロリ菌を除菌したいのですが…

    慢性胃炎のためピロリ菌の除菌を勧められました。 ピロリ菌の除菌をすると胃痛などが減る可能性が高いとのことで 私も除菌をしたいと思っています。 除菌の薬をのんだら下痢や吐き気など、 副作用が出るかもしれないと説明を受けました。 そこで会社の休みをうまく使って除菌をしようと思っています。 ・副作用は薬を飲んで何時間くらいで表れるのか  (飲み始めた日に出るのでしょうか?) ・それはどのような副作用でいつまでつづいたのか 各々違うと思うのですが、教えていただけたらうれしいです。 宜しくお願いします。

  • ピロリ菌について

    人間ドックで萎縮性胃炎があり、ピロリ菌が陽性だったため、除菌を勧められました。 そこで、ピロリ菌の除菌にチャレンジしましたが、失敗でした。 酒もタバコもやらず、薬も処方通りに飲みましたが、ダメでした。 二次除菌は薬が変わって副作用が強くなるのと、除菌率が一次の場合より低くなるので、二次除菌はしない方が良いと医師に言われ、二次除菌の薬は処方してもらえませんでした。 このまま、除菌を断念した方が良いのでしょうか。

  • ピロリ菌除菌の薬について教えて下さい。

    昨日、ピロリ菌除菌の薬(ランサップ800)を処方してもらいました。 暫く色々予定があるので、自分としては1ヶ月~1ヶ月半後位から服用しようと思っていましたが、薬剤師さんが 『説明の為』と開封してしまいました。 その時に服用は1か月後になるが大丈夫なのかと確認した所、大丈夫と思いますと言われました。 でもパッケージに『開封後はなるべくすみやかにご使用ください』と書いてありますし、今思うと薬剤師さんもイマイチ自信がなさそうだったようにも思います。 このまま1ヶ月半後に服用しても問題ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ピロリ菌除菌薬の副作用について

    ピロリ菌除菌開始して6日目 処方された除菌薬は今日の晩の分と明日の2回分の3回分です。 除菌薬服用の際の副作用 味覚がおかしくなる 軟便、下痢になる などは医者から聞いており、 口の中が苦い状態(味覚の異常) はありましたが軟便や下痢が続いたりはありません。 むしろ便秘気味で、出るときは軟便ですが... 2日ほど前から背中の痛みから激しい腹痛が出てきました。常時ではないですが波があります。 今朝に至っては激しい腹痛と吐き気に襲われトイレにこもっても便は出そうなのに出ず、 吐き気も、吐きたくても吐けない、指を突っ込んで無理矢理吐こうとしても吐けない状態です。 これらは薬による副作用なのでしょうか? 薬物アレルギーがある可能性があるので、除菌薬と一緒に抗アレルギー剤も服用しております。 あと3回分なら飲み切りたいところですが激しい腹痛、吐き気がある場合はやはり医者に相談した方が良いですかね?

  • 病院でのピロリ菌の除菌について

    病院でのピロリ菌の除菌について教えてください。 病院でのピロリ菌の除菌には、抗生物質を7日間服用し、その抗生物質の副作用には下痢があるとのことです。(腸内の善玉菌も殺す) そこで、除菌薬と一緒に、ビフィズス菌などで抗生物質でも死なない整腸剤を除菌薬と一緒に服用しても、除菌の効果はありますか? 病院でのピロリ菌除菌の経験者の方、医学的な立場の方(医師、薬剤師など)からのご回答をお願いします。

  • ピロリ菌の除去について

    ピロリ菌は完全に除去できるものでしょうか? 一般的に医師は必ずピロリ菌がある場合除去しているのでしょうか? 内視鏡検査なしで除菌は出来ないのでしょうか?

  • ピロリ菌の薬と安定剤

    ピロリ菌の薬 ランサップを服用してますが、安定剤デパスやリーゼを一緒に服用して、除菌効果薄れないでしょうか? 併用されたかたいますか?

専門家に質問してみよう