• ベストアンサー

私はどんな仕事ができるんでしょうか?(悩み中)

20歳の中国人です。現在日本のが大学に在学して、卒業したら、日本で就職したいです。今話せる言葉は、北京語、広東語、英語、日本語、韓国語で、いずれともネイティブレベルになれました。将来は日本の会社に就職しながら、中国か韓国に派遣されるような仕事です。(つまり中国or韓国で働きながら、日本の給料をもらう)。興味ある業界はホテル、旅行(航空など)、貿易なのです。将来は具体的にどんな仕事をできますか?(東アジア内でよく行き来しても大丈夫です。)また、大学にいる間、どんな仕事(バイト)をしたほうが将来に役に立ちますか? だらだら長くてどうもすみません。今すごく悩んでいて、回答のほうをどうかお願いします。

  • store
  • お礼率8% (26/323)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sun_
  • ベストアンサー率37% (51/136)
回答No.1

何ヶ国語も話せるなんてすばらしいですね! ホテル、旅行関係、貿易、通訳など 将来、なりたいものへの 可能性はいくらでもあると思います。 バイトは旅行会社や貿易会社では 学生で雇ってもらえるところは少ないと思うので 有名ホテルはいかがですか? ホテルならいろんな役割があるし 接客の勉強にもなるので 将来に向けていい経験ができると思います。 がんばってくださいね!

その他の回答 (1)

  • miru04
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.2

こんにちは。 5ヶ国語がネイティブレベルで話せるというのは、企業にとってはプラスになります。 今の内にとっておきたい資格は、英語の資格TOEICですね。 600点以上なら履歴書に記載できるので、とっておいて損はないですよ。 参考URLにTOEICの公式ページのせときます。 アルバイトでしたら、興味のある業界がホテル。旅行関係なので、接客のアルバイト。たとえば、私の友達の留学生は料亭のアルバイトをされていましたよ。 といっても、ホテル関係は中々募集していないので、ホテルにこだわらず、コンビニとかの接客のアルバイトを経験してみるといいですよ。

参考URL:
http://www.toeic.or.jp/

関連するQ&A

  • 私の将来をみんなで考えよう^^

    20歳の大学生です。今話せる言葉は、北京語、広東語、英語、日本語、韓国語で、いずれともネイティブレベルになれました。将来、私にはどんな仕事が将来できそうですか?あるいはどんな仕事をしたほうがいいんですか?(どんな仕事でもかまいません) 本当に何でもいいですので、意見が少しでもあれば、遠慮せずに書いてください。おねがいします。

  • 中国語について。

    中国語を勉強しようと思っているのですが中国には、広東語や、北京語などたくさんあって、どれを勉強すればいいのかわかりません。できれば、将来ビジネスに役立つようにしたいと思っているのですが、日本語でゆえば標準語のような中国語ってどれを勉強すればいいのか教えてください。

  • 中国語と日本語を使った仕事はありますか?

    中国で4年間大学生活を迎えようとしている19歳の学生です。中国の大学は9月スタートなので今はフリーターです。 小さいころ中国で9年間ぐらい住んでいたので中国語はぺらぺらです。 小 中 高 と日本の学校を卒業しています。 大学は日本ではなく中国にいって4年間留学することにしました。 私は中国と日本の貿易についての仕事をしたいと思っています。 だけど中国語と日本語だけがぺらぺらで貿易の仕事に就けないことはわかっています。 なので大学では貿易について勉強したいと思っています。 貿易について勉強されている方(貿易をしている方)にご質問させてください。   基本的には何を学びますか?(どんな仕事をしていますか?) 貿易をするにあたってほかにこれは必要だ!  っていう資格などはありますか? またあったほうがいいという資格はありますか? 自分は中国で貿易の勉強をしたいと思っているのですが、学ぶ内容は日本と同じでしょうか? もし実際に中国で貿易について勉強させている方(仕事されている方)がいましたら、教えてくださると助かります。 最後に中国語と日本語をつかった仕事はほかに何がありますか? ネットでもかなり調べましたがよくわかりませんでした。 上記の文を読んだ方なら気がつくと思いますが、私はまだ19才で、9年間中国にいました。 なので上の文が読みにくいかもしれませんが、どうかあまり気になさらないでください。 以上が私の質問です。 

  • 新宿に新たな住民。

    最近新宿を歩いていると聞き慣れない言葉を耳にします。 以前は中国語や韓国語はたまに耳にする事があったのですが、今回はまた違った言語です。(絶対に北京語ではない。) 彼らは日本人と顔がそんなに異なるわけではない。 鼻にかかる言語。語尾を鼻にかけて伸ばす。 日本人に似たような格好を好む。 家族連れなども目立つ。そんなに貧しくは無い。 僕は彼らを東南アジア系だと思うのです。 ベトナムか、広東。もしくはタイかカンボジア。 それとも、広東語やマレー語を話すシンガポール人かもしれない。 どなたかこの新しい住民の事をご存じないでしょうか。 ちょっぴり気になります。

  • 新卒で中国就職したい!

    私は現在大学4年で就職活動をしている者です。 3年次在学中に一年間中国に留学して、HSK8級と中国語検定2級を持っています。 中国語を活かした仕事をしたいと思っていて、貿易商社を中心に就職活動をしていましたが、なかなかうまくいっていません。現在は商社の一般職で選考に進んでいる会社がありますが、先輩社員さんのお話によると、中国側との連絡もあちら側が日本語が出来るため、中国語を使う機会はほとんどないようです。 そこで最近は、北京や上海などの現地採用で、貿易事務や営業事務の仕事をしたいと考えています。職務経験はないのでビザの問題もあると思いますが、新卒で中国留学後そのまま現地で就職した友人もいるので大丈夫なのかなと思っています。しかし、実際のところはどうなのでしょうか?やはり日本で数年の職務経験を積んでから、中国に行った方がいいのでしょうか? その間に、中国語のレベルも落ちていってしまうので、もったいない気がして悩んでいます。 中国で就職、転職活動をしている方や、そのような経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。よろしくお願いします。

  • 中国語かベトナム語で歌いたい

    昔、近藤真彦が歌っていた「夕焼けの歌」が1993~95年頃アジアではやっていました。この歌の中国語かベトナム語バージョンの題名または歌詞の知っている方教えてください。このころ仕事でアジアに駐在しており、街角やカラオケ屋で流れるこの歌を聞いては、日本を懐かしんでおりました。数年たった今、逆にこの懐かしい歌を日本で中国語(北京語か広東語と思う)やベトナム語で口ずさんでみたいのです。

  • 北京語と広東語

    同じ中国語といっても北京語と広東語とありますね。 お互い会話しても通じないぐらい違うと聞きました。 しかし、漢字にすれば多少の違いはあってもお互い読めると思うのですが・・ (我是日本人、我係日本人など) 実際、北京語の知識だけで広東語って読めますか?

  • 進学するか仕事を続けるか?23歳の悩み

    中国のインター卒業後(高校)、大学中退(現地)、そして現地採用(日系)として働いて2年目の23歳です。日本での就職を考えるのですが、やっぱ海外の高卒では日本での就職は厳しいでしょうか?語学力には自信があります。中国語、英語は不自由なく使えます。 進学か、このまま仕事を続けるのか、とても迷っています。 どんなアドバイスでもいいので、率直なご意見お願いいたします。

  • 広東語について

    香港映画が好きで昔からよく見てるのですが(アクションと歴史物限定ですが) たまに日本語と同じ意味と発音の単語が出てきて驚きます。 日本語と同じで返事をする時の「はい」はよく聞きますが 命令する時に「やれ」とか、あと「やれやれ」とか 北京語は学校でやったことがあるのですが 「はい」はたぶんなかったです。 どう考えても「はい」が広東語と日本語で同じ意味で存在する というのは偶然ではないと思うのですが どのような経緯で日本に伝わったのか知りたいです。 日本に中国語が伝わったころは「はい」を使っていたという ことなのでしょうか? 昔の中国の歴史映画を見てると広東語の映画のほうが 迫力があるというかすごくマッチしてるように感じるのですが 昔の中国の人は広東語っぽい言葉を使っていたのでしょうか? 勝手な想像かもしれませんが広東語は武士のイメージで 北京語は貴族のイメージがします。 正直、北京語と広東語しか聞いたことがないのですが 福建語などの他の方言も全く異なるものなのでしょうか? 歴史などにも詳しい方がいらっしゃいましたらどうか教えてください。

  • 中国では結構、広東語の歌が聴かれてるようですが・・

    中国では、中国の標準語の他に韓国語や広東語、英語、日本語の歌も聞かれてるようですが、広東語の歌を聞いてるのは、広東語話者だけなのでしょうか?それとも広東語話者以外の人にも人気があるのでしょうか?どっから広東語が出てくるのでしょうか? 標準語84%韓国語5%広東語5%英語5%日本語1%←こんなイメージですよね?